-
博士(理学)(東北大学)
-
修士(理学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 12
-
2024年10月 ~ 継続中海洋研究開発機構 上席研究員(クロスアポイントメント)
-
2021年10月 ~ 継続中東北大学 教授
-
2021年10月 ~ 2024年3月海洋研究開発機構 招聘上席研究員
-
2020年10月 ~ 2021年9月海洋研究開発機構 副主任研究員
-
2020年1月 ~ 2021年9月東北大学 准教授(クロスアポイントメント)
-
2014年4月 ~ 2020年9月海洋研究開発機構 研究員
-
2011年7月 ~ 2014年3月国立環境研究所 特別研究員
-
2009年4月 ~ 2011年6月学術振興会 特別研究員(PD)
-
2007年4月 ~ 2009年3月学術振興会 特別研究員(RPD)
-
2006年4月 ~ 2006年7月東北大学 研究支援員
-
2005年4月 ~ 2006年3月学術振興会 特別研究員(PD)
-
2003年4月 ~ 2005年3月学術振興会 特別研究員(DC2)
学歴 3
-
東北大学 理学研究科 地球物理学専攻(後期課程)
2001年4月 ~ 2005年3月
-
東北大学 理学研究科 地球物理学専攻(前期課程)
1999年4月 ~ 2001年3月
-
東北大学 理学部 宇宙地球物理学学科
1995年4月 ~ 1999年3月
委員歴 16
-
日本海洋政策学会 理事
2024年12月 ~ 継続中
-
JpGU 代議員
2024年4月 ~ 継続中
-
日本海洋学会 幹事・理事
2023年4月 ~ 継続中
-
CLIVAR Pacific Regional Panel, メンバー
2023年1月 ~ 継続中
-
JAXA 地球観測に関する科学アドバイザリ委員会 委員
2022年6月 ~ 継続中
-
ユネスコ国内委員会科学小委員会 調査委員
2022年4月 ~ 継続中
-
JpGU 大気水圏セクション, ボードメンバー
2021年4月 ~ 継続中
-
CIVAR国内小委員会 委員
2021年4月 ~ 継続中
-
北極環境研究コンソーシアム 運営委員
2019年10月 ~ 継続中
-
日本海洋学会 評議員
2019年4月 ~ 継続中
-
SOLAS国内小委員会 委員
2018年4月 ~ 継続中
-
日本海洋学会 環境科学賞選考委員
2023年4月 ~ 2025年5月
-
日本海洋政策学会 広報委員
2021年4月 ~ 2025年3月
-
日本学術振興会 男女共同参画アドバイザー
2021年4月 ~ 2022年3月
-
日本海洋学会 幹事
2017年4月 ~ 2021年3月
-
IOCCP Review Panel 委員
2018年6月 ~ 2020年3月
研究キーワード 2
-
海洋環境科学
-
海洋物質循環
研究分野 2
-
環境・農学 / 環境動態解析 /
-
自然科学一般 / 大気水圏科学 /
受賞 3
-
環境科学賞
2023年 日本海洋学会
-
日高論文賞
2020年 日本海洋学会
-
黒田チカ賞
2003年 青葉振興会
論文 41
-
Arctic marine environments regulated by ocean transport and air‒sea‒land interaction: Findings from the ArCS II Ocean Research Program
Eiji Watanabe, Hiromichi Ueno, Tsubasa Kodaira, Akihiko Murata, Shigeto Nishino, Takahito Ikenoue, Masanobu Yamamoto, Daiki Nomura, Hiroto Abe, Yusuke Kawaguchi, Daisuke Hirano, Yuanxin Zhang, Sayaka Yasunaka
Polar Science 101205-101205 2025年4月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.polar.2025.101205
ISSN:1873-9652
-
Spatiotemporal variation of high-temperature events and its relation to coral bleaching in the Ryukyu Islands, Japan
Sayaka Yasunaka, Haruko Kurihara, Takeshi Doi
Progress in Earth and Planetary Science 12 (1) 2025年1月21日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40645-024-00673-4
eISSN:2197-4284
-
Quantitative Assessment of Factors Contributing to Variations in Sea Surface pCO2 in the Pacific Sector of the Arctic Ocean
Manami Tozawa, Daiki Nomura, Mirai Matsuura, Mariko Hatta, Amane Fujiwara, Sayaka Yasunaka, Akihiko Murata
Journal of Geophysical Research: Oceans 129 (6) 2024年6月6日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2024jc021012
ISSN:2169-9275
eISSN:2169-9291
-
An Assessment of CO2 Uptake in the Arctic Ocean From 1985 to 2018 査読有り
Sayaka Yasunaka, Manfredi Manizza, Jens Terhaar, Are Olsen, Ryohei Yamaguchi, Peter Landschützer, Eiji Watanabe, Dustin Carroll, Hanani Adiwira, Jens Daniel Müller, Judith Hauck
Global Biogeochemical Cycles 37 (11) 2023年11月10日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2023gb007806
ISSN:0886-6236
eISSN:1944-9224
-
Magnitude, Trends, and Variability of the Global Ocean Carbon Sink From 1985 to 2018 査読有り
Tim DeVries, Kana Yamamoto, Rik Wanninkhof, Nicolas Gruber, Judith Hauck, Jens Daniel Müller, Laurent Bopp, Dustin Carroll, Brendan Carter, Thi‐Tuyet‐Trang Chau, Scott C. Doney, Marion Gehlen, Lucas Gloege, Luke Gregor, Stephanie Henson, Ji Hyun Kim, Yosuke Iida, Tatiana Ilyina, Peter Landschützer, Corinne Le Quéré, David Munro, Cara Nissen, Lavinia Patara, Fiz F. Pérez, Laure Resplandy, Keith B. Rodgers, Jörg Schwinger, Roland Séférian, Valentina Sicardi, Jens Terhaar, Joaquin Triñanes, Hiroyuki Tsujino, Andrew Watson, Sayaka Yasunaka, Jiye Zeng
Global Biogeochemical Cycles 37 (10) 2023年10月17日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2023gb007780
ISSN:0886-6236
eISSN:1944-9224
-
Anomalous Nutricline Drives Marked Biogeochemical Contrasts During the Kuroshio Large Meander 査読有り
Hakase Hayashida, Andrew E. Kiss, Toru Miyama, Yasumasa Miyazawa, Sayaka Yasunaka
Journal of Geophysical Research: Oceans 128 (7) 2023年7月11日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2023jc019697
ISSN:2169-9275
eISSN:2169-9291
-
Simulated decadal variations of surface and subsurface phytoplankton in the upstream Kuroshio Extension region 査読有り
Tomoki Tozuka, Yoshikazu Sasai, Sayaka Yasunaka, Hideharu Sasaki, Masami Nonaka
PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE 9 (1) 2022年12月
DOI: 10.1186/s40645-022-00532-0
ISSN:2197-4284
-
Early Wintertime CO 2 Uptake in the Western Arctic Ocean 査読有り
A. Murata, J. Inoue, S. Nishino, S. Yasunaka
Journal of Geophysical Research: Oceans 127 (8) 2022年8月
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2021jc018037
ISSN:2169-9275
eISSN:2169-9291
-
Overview: Recent advances in the understanding of the northern Eurasian environments and of the urban air quality in China – a Pan-Eurasian Experiment (PEEX) programme perspective 査読有り
Lappalainen, H. K, Petäjä, T, Vihma, T, Räisänen, J, Baklanov, A, Chalov, S, Esau, I, Ezhova, E, Leppäranta, M, Pozdnyakov, D, Pumpanen, J, Andreae, M. O, Arshinov, M, Asmi, E, Bai, J, Bashmachnikov, I, Belan, B, Bianchi, F, Biskaborn, B, Boy, M, Bäck, J, Cheng, B, Chubarova, N, Duplissy, J, Dyukarev, E, Eleftheriadis, K, Forsius, M, Heimann, M, Juhola, S, Konovalov, V, Konovalov, I, Konstantinov, P, Köster, K, Lapshina, E, Lintunen, A, Mahura, A, Makkonen, R, Malkhazova, S, Mammarella, I, Mammola, S, Buenrostro Mazon, S, Meinander, O, Mikhailov, E, Miles, V, Myslenkov, S, Orlov, D, Paris, J.-D, Pirazzini, R, Popovicheva, O, Pulliainen, J, Rautiainen, K, Sachs, T, Shevchenko, V, Skorokhod, A, Stohl, A, Suhonen, E, Thomson, E. S, Tsidilina, M, Tynkkynen, V.-P, Uotila, P, Virkkula, A, Voropay, N, Wolf, T, Yasunaka, S, Zhang, J, Qiu, Y, Ding, A, Guo, H, Bondur, V, Kasimov, N, Zilitinkevich, S, Kerminen, V.-M, Kulmala, M
Atmos. Chem. Phys. 22 4413-4469 2022年
-
Global distribution and variability of subsurface chlorophyll a concentrations 査読有り
Sayaka Yasunaka, Tsuneo Ono, Kosei Sasaoka, Kanako Sato
Ocean Science 18 (1) 255-268 2022年
出版者・発行元:eISSN:1812-0792
-
海洋学の10 年展望2021:極域 査読有り
川合 美千代, 田村 岳史, 渡邉 英嗣, 西岡 純, 野村 大樹, 真壁 竜介, 溝端 浩平, 安中 さやか
海の研究 30 (5) 159-178 2021年11月
出版者・発行元:ISSN:0916-8362
eISSN:2186-3105
-
海洋学の10 年展望2021:熱帯域 査読有り
土井 威志, 安中 さやか, 高橋 一生, 渡辺 路生, 東塚 知己, 栗原 晴子
海の研究 30 (5) 105-129 2021年11月
出版者・発行元: 日本海洋学会ISSN:0916-8362
eISSN:2186-3105
-
Nutrient and dissolved inorganic carbon variability in the North Pacific 査読有り
Yasunaka, S, H. Mitsudera, F. Whitney, S. Nakaoka
J. Oceanography 77 (1) 3-16 2020年
DOI: 10.1007/s10872-020-00561-7
ISSN:0916-8370
eISSN:1573-868X
-
Addressing Arctic challenges requires a synoptic ocean survey 査読有り
Øyvind Paasche, Are Olsen, Marius Årthun, Leif G. Anderson, Sten-Åke Wängberg, Carin J. Ashjian, Jacqueline M. Grebmeier, Takashi Kikuchi, Shigeto Nishino, Sayaka Yasunaka, Sung-Ho Kang, Kyoung-Ho Cho, Kumiko Azetsu-Scott, William J. Williams, Eddy Carmack, Sinhué Torres-Valdés, Toby Tyrrell, Karen Edelvang, Jianfeng He, and Heidi Marie Kassens
EOS 100 2019年
DOI: 10.1029/2019EO136200
-
Spatio-temporal variability of surface water pCO2 and nutrients in the tropical Pacific from 1981 to 2015 査読有り
Yasunaka, S., S. Kouketsu, P.G. Strutton, A.J. Sutton, A. Murata, S. Nakaoka, Y. Nojiri
Deep Sea Res. Part II 167-170 104680 2019年
出版者・発行元: Deep Sea Res. Part IIDOI: 10.1016/j.dsr2.2019.104680
-
Deployment of drifting buoys with pCO 2 sensors in the Pacific Ocean
Akihiko Murata, Yoshiyuki Nakano, Shuhei Masuda, Sayaka Yasunaka, Kousei Sasaoka, Masahide Wakita
2018 OCEANS - MTS/IEEE Kobe Techno-Oceans, OCEANS - Kobe 2018 2018年12月4日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/OCEANSKOBE.2018.8559125
-
Arctic Ocean CO2 uptake: An improved multiyear estimate of the air-sea CO2 flux incorporating chlorophyll a concentrations 査読有り
Sayaka Yasunaka, Eko Siswanto, Are Olsen, Mario Hoppema, Eiji Watanabe, Agneta Fransson, Melissa Chierici, Akihiko Murata, Siv K. Lauvset, Rik Wanninkhof, Taro Takahashi, Naohiro Kosugi, Abdirahman M. Omar, Steven Van Heuven, Jeremy T. Mathis
Biogeosciences 15 (6) 1643-1661 2018年3月22日
出版者・発行元: Copernicus GmbHISSN:1726-4189 1726-4170
-
Basin-scale distribution of NH4+ and NO2− in the Pacific Ocean 査読有り
Yasunaka, S, Y. Nojiri, T. Hashioka, C. Yoshikawa, T. Kodama, S. Nakaoka, S. Chiba, F. Hashihama, M. Wakita, K. Furuya, D. Sasano, A. Murata, H. Uchida, M. Aoyama
Journal of Oceanography 74 (1) 1-11 2018年2月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1007/s10872-017-0433-1
ISSN:1573-868X 0916-8370
-
Biological organic carbon export estimated from the annual carbon budget observed in the surface waters of the western subarctic and subtropical North Pacific Ocean from 2004 to 2013 査読有り
Masahide Wakita, Makio C. Honda, Kazuhiko Matsumoto, Tetsuichi Fujiki, Hajime Kawakami, Sayaka Yasunaka, Yoshikazu Sasai, Chiho Sukigara, Mario Uchimiya, Minoru Kitamura, Toru Kobari, Yoshihisa Mino, Akira Nagano, Shuichi Watanabe, Toshiro Saino
JOURNAL OF OCEANOGRAPHY 72 (5) 665-685 2016年10月
DOI: 10.1007/s10872-016-0379-8
ISSN:0916-8370
eISSN:1573-868X
-
Mapping of the air–sea CO2 flux in the Arctic Ocean and its adjacent seas: basin-wide distribution and seasonal to interannual variability 査読有り
Yasunaka, S, A. Murata, E. Watanabe, M. Chierici, A. Fransson, S. van Heuven, M. Hoppema, M. Ishii, T. Johannessen, N. Kosugi, S. K. Lauvset, J. T. Mathis, S. Nishino, A. M. Omar, A. Olsen, D. Sasano, T. Takahashi, R. Wanninkhof
Polar Science 10 (3) 323-334 2016年9月
DOI: 10.1016/j.polar.2016.03.006
ISSN:1873-9652
eISSN:1876-4428
-
Long-term variability of surface nutrient concentrations in the North Pacific 査読有り
S. Yasunaka, T. Ono, Y. Nojiri, F. A. Whitney, C. Wada, A. Murata, S. Nakaoka, S. Hosoda
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 43 (7) 3389-3397 2016年4月
DOI: 10.1002/2016GL068097
ISSN:0094-8276
eISSN:1944-8007
-
Mapping of sea surface nutrients in the North Pacific: Basin-wide distribution and seasonal to interannual variability 査読有り
Sayaka Yasunaka, Yukihiro Nojiri, Shin-ichiro Nakaoka, Tsuneo Ono, Frank A. Whitney, Maciej Telszewski
JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-OCEANS 119 (11) 7756-7771 2014年11月
DOI: 10.1002/2014JC010318
ISSN:2169-9275
eISSN:2169-9291
-
North Pacific dissolved inorganic carbon variations related to the Pacific Decadal Oscillation 査読有り
Sayaka Yasunaka, Yukihiro Nojiri, Shin-ichiro Nakaoka, Tsuneo Ono, Hitoshi Mukai, Norihisa Usui
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 41 (3) 1005-1011 2014年2月
DOI: 10.1002/2013GL058987
ISSN:0094-8276
eISSN:1944-8007
-
Upper ocean warming pattern in the past 50 years 査読有り
Sayaka Yasunaka, Masahide Kimoto
Journal of Oceanography 69 (1) 87-95 2013年
DOI: 10.1007/s10872-012-0159-z
ISSN:0916-8370
-
An overview of decadal climate predictability in a multi-model ensemble by climate model MIROC 査読有り
Yoshimitsu Chikamoto, Masahide Kimoto, Masayoshi Ishii, Takashi Mochizuki, Takashi T. Sakamoto, Hiroaki Tatebe, Yoshiki Komuro, Masahiro Watanabe, Toru Nozawa, Hideo Shiogama, Masato Mori, Sayaka Yasunaka, Yukiko Imada
Climate Dynamics 40 (5-6) 1201-1222 2013年
DOI: 10.1007/s00382-012-1351-y
ISSN:0930-7575 1432-0894
eISSN:1432-0894
-
Estimating temporal and spatial variation of ocean surface pCO(2) in the North Pacific using a self-organizing map neural network technique 査読有り
S. Nakaoka, M. Telszewski, Y. Nojiri, S. Yasunaka, C. Miyazaki, H. Mukai, N. Usui
BIOGEOSCIENCES 10 (9) 6093-6106 2013年
ISSN:1726-4170
eISSN:1726-4189
-
Monthly maps of sea surface dissolved inorganic carbon in the North Pacific: Basin-wide distribution and seasonal variation 査読有り
Sayaka Yasunaka, Yukihiro Nojiri, Shin-Ichiro Nakaoka, Tsuneo Ono, Hitoshi Mukai, Norihisa Usui
Journal of Geophysical Research: Oceans 118 (8) 3843-3850 2013年
出版者・発行元: Blackwell Publishing LtdDOI: 10.1002/jgrc.20279
ISSN:2169-9291
-
The Initialization of the MIROC Climate Models with Hydrographic Data Assimilation for Decadal Prediction 査読有り
Hiroaki Tatebe, Masayoshi Ishii, Takashi Mochizuki, Yoshimitsu Chikamoto, Takashi T. Sakamoto, Yoshiki Komuro, Masato Mori, Sayaka Yasunaka, Masahiro Watanabe, Koji Ogochi, Tatsuo Suzuki, Teruyuki Nishimura, Masahide Kimoto
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 90A 275-294 2012年2月
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Predictability of a Stepwise Shift in Pacific Climate during the Late 1990s in Hindcast Experiments Using MIROC 査読有り
Yoshimitsu Chikamoto, Masahide Kimoto, Masayoshi Ishii, Masahiro Watanabe, Toru Nozawa, Takashi Mochizuki, Hiroaki Tatebe, Takashi T. Sakamoto, Yoshiki Komuro, Hideo Shiogama, Masato Mori, Sayaka Yasunaka, Yukiko Imada, Hiroshi Koyama, Masato Nozu, Fei-fei Jin
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 90A 1-21 2012年2月
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Influence of XBT Temperature Bias on Decadal Climate Prediction with a Coupled Climate Model 査読有り
Sayaka Yasunaka, Masayosh Ishii, Masahide Kimoto, Takashi Mochizuki, Hideo Shiogama
JOURNAL OF CLIMATE 24 (20) 5303-5308 2011年10月
ISSN:0894-8755
-
Intercomparison of historical sea surface temperature datasets 査読有り
Sayaka Yasunaka, Kimio Hanawa
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLIMATOLOGY 31 (7) 1056-1073 2011年6月
DOI: 10.1002/joc.2104
ISSN:0899-8418
eISSN:1097-0088
-
Impact of the Assimilation of Sea Ice Concentration Data on an Atmosphere-Ocean-Sea Ice Coupled Simulation of the Arctic Ocean Climate 査読有り
Takahiro Toyoda, Toshiyuki Awaji, Nozomi Sugiura, Shuhei Masuda, Hiromichi Igarashi, Yuji Sasaki, Yoshihisa Hiyoshi, Yoichi Ishikawa, Takashi Mochizuki, Takashi T. Sakamoto, Hiroaki Tatebe, Yoshiki Komuro, Tatsuo Suzuki, Teruyuki Nishimura, Masato Mori, Yoshimitsu Chikamoto, Sayaka Yasunaka, Yukiko Imada, Miki Arai, Masahiro Watanabe, Hideo Shiogama, Toru Nozawa, Akira Hasegawa, Masayoshi Ishii, Masahide Kimoto
SOLA 7 37-40 2011年
ISSN:1349-6476
-
Pacific Decadal Oscillation hindcasts relevant to near–term climate prediction 査読有り
Takashi Mochizuki, Masayoshi Ishii, Masahide Kimoto, Yoshimitsu Chikamoto, Masahiro Watanabe, Toru Nozawa, Takashi T. Sakamoto, Hideo Shiogama, Toshiyuki Awaji, Nozomi Sugiura, Takahiro Toyoda, Sayaka Yasunaka, Hiroaki Tatebe, Masato Mori
Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 107 (5) 1833-1837 2010年2月
ISSN:0027-8424
-
Possible Influence of Volcanic Activity on the Decadal Potential Predictability of the Natural Variability in Near-Term Climate Predictions 査読有り
Hideo Shiogama, Seita Emori, Takashi Mochizuki, Sayaka Yasunaka, Tokuta Yokohata, Masayoshi Ishii, Toru Nozawa, Masahide Kimoto
ADVANCES IN METEOROLOGY 2010 2010年
DOI: 10.1155/2010/657318
ISSN:1687-9309
eISSN:1687-9317
-
日本の冬季気温の経年変動とその大規模大気循環場との関係 査読有り
安中さやか, 花輪公雄
天気 55 149-158 2008年
-
Interannual summer temperature variations over Japan and their relation to large-scale atmospheric circulation field 査読有り
Sayaka Yasunaka, Kimio Hanawa
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (4) 641-652 2006年8月
DOI: 10.2151/jmsj.84.641
ISSN:0026-1165
-
Regime shift in the global sea-surface temperatures: Its relation to El Nino-southern oscillation events and dominant variation modes 査読有り
S Yasunaka, K Hanawa
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLIMATOLOGY 25 (7) 913-930 2005年6月
DOI: 10.1002/joc.1172
ISSN:0899-8418
eISSN:1097-0088
-
Regime shifts in the Northern Hemisphere SST field: Revisited in relation to tropical variations 査読有り
S Yasunaka, K Hanawa
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (2) 415-424 2003年4月
DOI: 10.2151/jmsj.81.415
ISSN:0026-1165
-
Regime shifts found in the Northern Hemisphere SST field 査読有り
S Yasunaka, K Hanawa
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (1) 119-135 2002年2月
DOI: 10.2151/jmsj.80.119
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Arctic Oscillation and corresponding sea surface temperature anomaly fields 査読有り
Yasunaka, S, K. Hanawa
Tohoku Geophys. J. 36 47-63 2001年
-
Examination of correction to historical SST data using long-term coastal SST data taken around Japan 査読有り
K Hanawa, S Yasunaka, T Manabe, N Iwasaka
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 78 (2) 187-195 2000年4月
DOI: 10.2151/jmsj1965.78.2_187
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
MISC 21
-
海洋表層生物地球化学パラメータの広域分布と季節経年変動
安中さやか
月刊海洋 640 275-280 2024年4月
-
気候-生態系の構造転換: レジームシフト
安中さやか
岩波科学 93 (12) 1030-1032 2023年12月
-
混合層の炭素収支から見積もられた西部北太平洋亜寒帯域・亜熱帯域における有機炭素の輸送フラックス
脇田昌英, 本多牧生, 松本和彦, 藤木徹一, 川上創, 安中さやか, 笹井義一, 鋤柄千穂, 内宮万里央, 喜多村稔, 小針統, 三野義尚, 永野憲, 渡邉修一, 才野敏郎
日本海洋学会大会講演要旨集 2016 2016年
-
A164 海洋表層CO_2観測と広域分布推定研究の動向(温室効果気体研究の観測・測定技術の進展による新たな展開,スペシャル・セッション)
中岡 慎一郎, 野尻 幸宏, 安中 さやか, 小埜 恒夫, 向井 人史
大会講演予講集 108 114-114 2015年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
北極海CO2フラックスの分布推定とその時空間変動特性
安中さやか, 村田昌彦, 内田裕, 渡邉英嗣, 西野茂人, 小杉如央, 笹野大輔, 石井雅男
日本海洋学会大会講演要旨集 2014 2014年
-
北極海CO2フラックスの分布推定とその時空間変動特性
安中さやか, 村田昌彦, 渡邉英嗣, 小杉如央, 笹野大輔, 石井雅男, 西野茂人, 内田裕
極域科学シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 5th 2014年
-
気候・海洋の長期変動と近年の動向 : 気候レジームシフトの生起条件
安中 さやか, 花輪 公雄
水産海洋研究 76 (4) 212-213 2012年11月1日
ISSN: 0916-1562
-
B102 大気海洋結合モデルMIROCに見られるPDO : 中緯度固有モード(気候システムI,一般口頭発表)
森 正人, 木本 昌秀, 渡部 雅浩, 安中 さやか, 今田 由紀子, 建部 洋晶, 石井 正好
大会講演予講集 97 77-77 2010年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
C157 アンサンブルデータ同化手法を用いた近未来気候変動予測実験(様々な時間スケールでのデータ同化とアンサンブル予測,専門分科会)
望月 崇, 石井 正好, 木本 昌秀, 近本 喜光, 渡部 雅浩, 野沢 徹, 坂本 天, 塩竈 秀夫, 淡路 敏之, 杉浦 望実, 豊田 隆寛, 安中 さやか, 建部 洋晶, 森 正人
大会講演予講集 97 136-136 2010年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
P126 歴史的海面水温データセットの相互比較(ポスターセッション)
安中 さやか, 花輪 公雄
大会講演予講集 97 243-243 2010年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
過去100年間の全球海面水温場に出現したレジームシフト (総特集 レジーム・シフト研究--歴史と現状および今後の課題)
安中 さやか, 花輪 公雄
海洋 40 (8) 439-447 2008年10月
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0916-2011
-
A357 大気海洋結合モデルを用いた1997/98年El Ninoイベントの予測(予測可能性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
近本 喜光, 木本 昌秀, 渡部 雅浩, 建部 洋晶, 安中 さやか, 森 正人, 今田 由紀子, 石井 正好
大会講演予講集 94 101-101 2008年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
A356 近未来地球温暖化予測実験 : 十年スケール自然変動の精度よい予測を目指して(予測可能性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
望月 崇, 石井 正好, 木本 昌秀, 近本 喜光, 渡部 雅浩, 安中 さやか, 坂本 天, 塩竈 秀夫
大会講演予講集 94 100-100 2008年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
P320 日本の冬季気温の経年変動とその大規模大気循環場との関係
安中 さやか, 花輪 公雄
大会講演予講集 93 431-431 2008年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
P438 日本の夏季気温場の経年変動と大気循環場
安中 さやか, 花輪 公雄
大会講演予講集 89 464-464 2006年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
P161 日本の冬季・夏季気温場の卓越モードと大気大循環場および海面水温場との関係
八木 晃司, 安中 さやか, 木津 昭一, 花輪 公雄
大会講演予講集 87 315-315 2005年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
レジームシフトの季節発展 (神戸コレクション--デジタル化と研究の展望)
安中 さやか, 花輪 公雄
海洋 35 (11) 798-803 2003年11月
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0916-2011
-
D159 レジームシフトの季節発展(歴史的海上気象観測データ(神戸コレクション)のデジタル化と研究の展望)
安中 さやか, 花輪 公雄
大会講演予講集 83 197-197 2003年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
北半球海面水温場に見出されたレジームシフト : 熱帯太平洋との関係
安中 さやか, 花輪 公雄
大会講演予講集 82 51-51 2002年10月9日
-
北半球海面水温場の長期変動特性--北極振動との関連 (総特集 大規模大気海洋相互作用--数十年スケール変動の実態と機構) -- (3章 北極海セクターにおける長期変動)
安中 さやか, 花輪 公雄
号外海洋 (24) 149-156 2001年
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0916-8575
-
沿岸水温資料を用いた歴史的海面水温資料の補正の検討 (特集 デジタル化されたKobe Collection)
花輪 公雄, 安中 さやか
海洋 31 (7) 415-422 1999年7月
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0916-2011
書籍等出版物 1
-
レジームシフト-気候変動と生物資源管理-
川崎健, 花輪公雄, 谷口旭, 二平章
成美堂出版 2007年
ISBN: 9784425531011
講演・口頭発表等 15
-
Subsurface chlorophyll-a in the tropical Pacific
Sayaka Yasunaka
El Niño-Southern Oscillation: Past, Present, and Future 2025年3月14日
-
CO2 uptake in the Arctic Ocean 招待有り
Sayaka Yasunaka
SAS webinar 2024年11月18日
-
Pathways to an integrated understanding of the marine environment and marine ecosystems in Asia-Pacific Region
Sayaka Yasunaka, Hanani Adiwira, Jamie Kass, Toshio Suga
ICTCRED2024 2024年9月24日
-
CO2 uptake in the Arctic Ocean 招待有り
Sayaka Yasunaka
JpGU2024 2024年5月30日
-
Marine Environment Integrative Analysis −from coast to world ocean, from seasonal to 10,000 year scale− 招待有り
Sayaka Yasunaka
JpGU2024 2024年5月27日
-
琉球列島周辺海域における高水温イベントとサンゴ白化
安中 さやか, 栗原 晴子, 土井 威志
JpGU2024 2024年5月26日
-
海洋表層生物地球化学パラメータの広域分布と季節経年変動 招待有り
安中さやか
大槌シンポジウム 2023年8月23日
-
データの蓄積が明らかにする海洋環境変化 招待有り
安中さやか
BBNJ協定の下での海洋遺伝資源のアクセスと利益配分 2023年7月29日
-
An assessment of CO2 uptake in the Arctic Ocean from 1985 to 2018
Yasunaka, S, Manizza, M, Terhaar, J, Olsen, A, Yamaguchi, R, Landschutzer, P, Watanabe, E, Carroll, D, Adiwara, H, Muller, J. D, Hauck, J
JpGU2023 2023年5月24日
-
An assessment of CO2 uptake in the Arctic Ocean from 1985 to 2018
Yasunaka, S, Manizza, M, Terhaar, J, Olsen, A, Yamaguchi, R, Landschutzer, P, Watanabe, E, Carroll, D, Adiwara, H, Muller, J. D, Hauck, J.
EGU2023 2023年4月24日
-
北極海CO2吸収
安中さやか
低温研共同利用研究集会 2023年2月27日
-
データの蓄積が明らかにする海洋環境変化
安中さやか
国連海洋科学の10年シンポジウム 2023年2月21日
-
熱帯域における生物地球化学パラメータの分布変動
安中さやか
日本海洋学会 2022年度秋季大会 2022年9月7日
-
データの蓄積が明らかにする海洋環境変化
安中さやか
海の10年ラボ 第7回「生産的な海」 2022年6月1日
-
クロロフィルa亜表層極大の広域分布と BGC Argoによる今後の研究展開 招待有り
安中さやか
JpGU2022 2022年5月24日
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
海洋積算高水温の発生維持機構とその予測可能性
安中さやか
2023年4月 ~ 2027年3月
-
逆推定法を利用した太平洋大規模循環・変動と沿岸水の関わりの解明
纐纈 慎也
研究種目:Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
2022年6月 ~ 2027年3月
-
海洋課題 北極海環境動態の解明と汎用データセットの構築 競争的資金
渡邉 英嗣, 上野 洋路, 伊東 素代, 木村 仁, 張 圓昕, 安中 さやか, 八田 真理子, 中嶋 亮太, 池上 隆仁, 村田 昌彦, 重光 雅仁, 野口 真希, 西野 茂人, 小野寺, 丈尚太郎, 藤原 周, 杉江 恒二, 木元 克典, 喜多村 稔, 阿部 泰人, 松野 孝平, 笠井 亮秀, 川上 達也, 野村 大樹, 平田 貴文, ガルシア・モリノス・ホルヘ, アラビア・ドロルフイー・アイリーン, 大島 慶一郎, 西岡 純, 亀山 宗彦, 山本 正伸, 平譯 享, 伊藤 優人, 原田 尚美, 塩崎 拓平, 川口 悠介, 小平 翼, 溝端 浩平, 川合 美千代
提供機関:Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
制度名:ArCS II: Arctic Challenge for Sustainability II
研究機関:国立極地研究所、海洋研究開発機構、北海道大学
2022年4月 ~ 2025年3月
-
北極海におけるCO2吸収量の長期変化傾向
安中さやか
2020年4月 ~ 2023年3月
-
気候変動が引き起こす海洋溶存酸素変化:データ解析と数値計算による総合研究
見延 庄士郎
2018年4月 ~ 2023年3月
-
漂流ブイによる海洋表層CO2分圧の中長期モニタリング観測‐データ空白域の解消を目指して‐ 競争的資金
村田昌彦
2016年4月 ~ 2021年3月
-
太平洋の広域観測データに 基づく新たな窒素固定モデルの開発 競争的資金
橋岡豪人
2016年4月 ~ 2017年3月
-
生元素循環および生態系の長期変動解明 競争的資金
千葉早苗
2014年4月 ~ 2016年3月
-
大気海洋結合大循環モデルで再現された十年規模変動とその予測可能性 競争的資金
安中さやか
2009年4月 ~ 2012年3月
-
全球大気海洋系における卓越変動の季節発展と海洋亜表層の役割 競争的資金
安中さやか
2007年4月 ~ 2009年3月
-
全球海面水温場に出現するレジームシフトとその季節依存性 競争的資金
安中さやか
2003年4月 ~ 2006年3月