-
博士(医学)(東北大学)
-
修士(医科学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 1
-
2020年3月 ~ 継続中東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター がん医学コアセンター 細胞増殖制御分野 助教
研究分野 1
-
ライフサイエンス / 分子生物学 /
論文 9
-
ALS-associated RNA binding proteins converge onUNC13Atranscription through regulation of REST
Yasuaki Watanabe, Naoki Suzuki, Tadashi Nakagawa, Masaki Hosogane, Tetsuya Akiyama, Hitoshi Warita, Masashi Aoki, Keiko Nakayama
2024年10月23日
DOI: 10.1101/2024.10.22.619761
-
Direct epitranscriptomic regulation of mammalian translation initiation through N4-acetylcytidine. 国際誌
Daniel Arango, David Sturgill, Renbin Yang, Tapan Kanai, Paulina Bauer, Jyoti Roy, Ziqiu Wang, Masaki Hosogane, Sarah Schiffers, Shalini Oberdoerffer
Molecular cell 82 (15) 2912-2912 2022年8月4日
DOI: 10.1016/j.molcel.2022.06.022
-
SPT16 ubiquitylation by DCAF14-CRL4 regulates FACT binding to histones. 国際誌
Tadashi Nakagawa, Akane Morohoshi, Yuko Nagasawa, Makiko Nakagawa, Masaki Hosogane, Yasuhiro Noda, Toru Hosoi, Keiko Nakayama
Cell reports 38 (12) 110541-110541 2022年3月22日
DOI: 10.1016/j.celrep.2022.110541
-
Acetylation of Cytidine in mRNA Promotes Translation Efficiency 査読有り
Daniel Arango, David Sturgill, Najwa Alhusaini, Allissa A. Dillman, Thomas J. Sweet, Gavin Hanson, Masaki Hosogane, Wilson R. Sinclair, Kyster K. Nanan, Mariana D. Mandler, Stephen D. Fox, Thomas T. Zengeya, Thorkell Andresson, Jordan L. Meier, Jeffery Coller, Shalini Oberdoerffer
Cell 175 (7) 1872-1886.e24 2018年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.cell.2018.10.030
ISSN:0092-8674
-
Transforming Growth Factor β-Induced Proliferative Arrest Mediated by TRIM26-Dependent TAF7 Degradation and Its Antagonism by MYC. 査読有り
Nakagawa T, Hosogane M, Nakagawa M, Morohoshi A, Funayama R, Nakayama K
Molecular and cellular biology 38 (5) pii: e00449-17 2018年3月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1128/MCB.00449-17
ISSN:1098-5549 0270-7306
-
Geminin is an indispensable inhibitor of Cdt1 in mouse embryonic stem cells 査読有り
Masaki Hosogane, Lena Bosu, Emiko Fukumoto, Hidetoshi Yamada, Soichiro Sato, Keiko Nakayama
Genes to Cells 22 (4) 360-375 2017年4月1日
出版者・発行元: Blackwell Publishing LtdDOI: 10.1111/gtc.12482
ISSN:1365-2443 1356-9597
-
Lack of Transcription Triggers H3K27me3 Accumulation in the Gene Body 査読有り
Masaki Hosogane, Ryo Funayama, Matsuyuki Shirota, Keiko Nakayama
Cell Reports 16 (3) 696-706 2016年7月19日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.celrep.2016.06.034
ISSN:2211-1247
-
Ras-Induced Changes in H3K27me3 Occur after Those in Transcriptional Activity 査読有り
Masaki Hosogane, Ryo Funayama, Yuichiro Nishida, Takeshi Nagashima, Keiko Nakayama
PLoS Genetics 9 (8) e1003698-e1003698 2013年8月29日
DOI: 10.1371/journal.pgen.1003698
ISSN:1553-7404
eISSN:1553-7404
-
Opposing functions of Fbxw7 in keratinocyte growth, differentiation and skin tumorigenesis mediated through negative regulation of c-Myc and Notch 査読有り
Y. Ishikawa, M. Hosogane, R. Okuyama, S. Aoyama, I. Onoyama, K. I. Nakayama, K. Nakayama
ONCOGENE 32 (15) 1921-1932 2013年4月
DOI: 10.1038/onc.2012.213
ISSN:0950-9232
講演・口頭発表等 24
-
H3K27me3修飾パターン形成過程の時系列解析
第37回日本分子生物学会年会 2014年
-
H3K27me3修飾パターン形成過程の時系列解析
第37回日本分子生物学会年会 2014年
-
がん遺伝子Rasによる転写制御後にH3K27me3修飾変化が誘起される.
第5回リトリート大学院生研究発表会 2012年
-
Change of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation.
Winter Camp of GCOE 2012 2012年
-
がん遺伝子Rasによる転写変化後のH3K27me3修飾変化
第36回日本分子生物学会年会 2012年
-
Change of Tri-methylation of H3K27 Occurs after Ras-mediated Transcriptional Regulation
The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2012年
-
がん遺伝子Rasによる転写制御後にH3K27me3修飾変化が誘起される.
第5回リトリート大学院生研究発表会 2012年
-
Change of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation.
Winter Camp of GCOE 2012 2012年
-
がん遺伝子Rasによる転写変化後のH3K27me3修飾変化
第36回日本分子生物学会年会 2012年
-
Change of Tri-methylation of H3K27 Occurs after Ras-mediated Transcriptional Regulation
The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2012年
-
Ras-mediated regional silencing around Fas gene locus
Winter Camp of GCOE 2011 2011年
-
H3K27 is tri-methylated after Ras-mediated regional silencing
70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2011年
-
Changes of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation.
The 5th International Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest 2011年
-
Change of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation
The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2011年
-
Ras-mediated regional silencing around Fas gene locus
Winter Camp of GCOE 2011 2011年
-
H3K27 is tri-methylated after Ras-mediated regional silencing
70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2011年
-
Changes of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation.
The 5th International Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest 2011年
-
Change of trimethylation of H3K27 occurs after Ras-mediated transcriptional regulation
The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2011年
-
Ras-mediated regional silencing around Fas gene locus.
Cold Spring Harbor Asia Conference Epigenetics, Chromatin & Transcription 2010年
-
がん遺伝子Rasは複数の遺伝子を含む広範囲な染色体領域を抑制する
日本分子生物学会第10回春季シンポジウム 2010年
-
Ras-mediated gene silencing によるFas遺伝子領域のエピジェネティック制御
第33回分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 2010年
-
Ras-mediated regional silencing around Fas gene locus.
Cold Spring Harbor Asia Conference Epigenetics, Chromatin & Transcription 2010年
-
がん遺伝子Rasは複数の遺伝子を含む広範囲な染色体領域を抑制する
日本分子生物学会第10回春季シンポジウム 2010年
-
Ras-mediated gene silencing によるFas遺伝子領域のエピジェネティック制御
第33回分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
肝臓発生過程におけるリボソームヘテロジェネイティの機能解析
細金 正樹
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
SETD5の膵臓癌における機能
中山 啓子, 舟山 亮, 中川 直, 細金 正樹
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
リボソームヘテロジェネイティによる開始コドン選択制御の解析
細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2020年9月 ~ 2022年3月
-
DNA複製による転写とエピゲノム状態の制御の可能性について
中山 啓子, 城田 松之, 舟山 亮, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
ヒストン修飾パターンによる転写制御の解明
中山 啓子, 舟山 亮, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
H3K27ヒストン修飾によるエンハンサー制御機構の解析
細金 正樹, 中山 啓子, 舟山 亮, 城田 松之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2015年4月 ~ 2017年3月
-
腫瘍形成に求められるゲノム多様性の検証
中山 啓子, 舟山 亮, 中川 直, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
がん原遺伝子RASの活性化異変が引き起こす遺伝子サイレンシング機構の解明
舟山 亮, 中山 啓子, 長嶋 剛史, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
細胞分化における基本転写因子の新規制御機構の解明
中川 直, 舟山 亮, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2013年8月30日 ~ 2015年3月31日
-
がん原遺伝子RASの新しい遺伝子サイレンシング機能の解明
舟山 亮, 長嶋 剛史, 細金 正樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
がん遺伝子RasによるH3K27me3修飾制御機構の解析
細金 正樹
2011年 ~ 2012年