-
博士(環境科学)(東北大学)
-
修士(環境科学)(東北大学)
研究者詳細
委員歴 6
-
電気化学会 会誌編集委員
2025年3月 ~ 継続中
-
情報計測オンラインセミナーシリーズ 運営委員
2024年11月 ~ 継続中
-
電気化学会東北支部 幹事
2021年4月 ~ 継続中
-
電気化学会第90回大会 実行委員
2023年 ~ 2023年
-
第48回固体イオニクス討論会 実行委員
2022年 ~ 2022年
-
第43回固体イオニクス討論会 実行委員
2017年 ~ 2017年
研究分野 1
-
ナノテク・材料 / 無機材料、物性 /
受賞 5
-
東北大学プロミネントリサーチフェロー(令和5年度第2回)
2024年2月 東北大学プロミネントリサーチフェロー制度 蓄電池電極における電極反応の3次元オペランド計測とそれに基づく活物質粒子の集団的電気化学反応挙動の解明
-
電気化学会進歩賞
2023年3月 電気化学会 蓄電デバイスにおけるミクロ〜マクロな電気化学現象をつなぐ計測・解析手法の開発
-
電気化学会論文賞
2022年3月 公益社団法人 電気化学会 Experimental Evaluation of Influence of Stress on Li Chemical Potential and Phase Equilibrium in Two-phase Battery Electrode Materials
-
第11回多元物質科学研究奨励賞
2016年12月8日 籏野奨学基金 応力による固体イオニクス材料の材料物性変化の実験的・定量的評価
-
第12回固体イオニクスセミナー 若手講演 優秀発表賞
2016年9月29日 日本固体イオニクス学会 機械的応力下におけるLiCoO2の相平衡に関する定量的考察
論文 60
-
Operando Evaluation of the Electrochemically Active Area in a Solid Oxide Fuel Cell Porous Electrode by Micro X-ray Absorption Spectroscopy 国際誌 査読有り
Yoshinobu Fujimaki, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Yasuko Terada, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
The Journal of Physical Chemistry Letters 16 9599-9605 2025年9月6日
-
Ferro-Elasticity in Rhombohedral Crystals of Sc-Stabilized ZrO2 国際誌 査読有り
Mina Yamaguchi, Tomohiro Kori, Yuta Kimura, Satoshi Watanabe, Keiji Yashiro, Riyan Achmad Budiman, Tatsuya Kawada
ECS Journal of Solid State Science and Technology 14 (8) 083002 2025年8月14日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:2162-8769
eISSN:2162-8777
-
Elucidating Factors Governing the Discrepancy of Oxygen Vacancy Concentration Between La0.6Sr0.4Co1−yFeyO3−δ (y = 0, 0.2, 0.4, 0.6, 0.8, 1) Dense Film and Bulk Electrodes 国際誌 査読有り
Daichi Oi, Nanaha Miyashita, Riyan Achmad Budiman, Katherine Develos-Bagarinao, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
Journal of The Electrochemical Society 172 (2) 024506-024506 2025年2月1日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:0013-4651
eISSN:1945-7111
-
Electrochemical lithium-ion insertion/extraction reactions of multilayered graphene with random twist angles 国際誌 査読有り
Satoshi Yamamoto, Ryotaro Sakakibara, Soichi Shima, Shinsuke Matsuura, Takeshi Yajima, Munekazu Motoyama, Wataru Norimatsu, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Yasutoshi Iriyama
Chemical Communications 60 14790-14793 2024年11月25日
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d4cc04441j
ISSN:1359-7345
eISSN:1364-548X
-
Coating layer design principles considering lithium chemical potential distribution within solid electrolytes of solid-state batteries 国際誌 査読有り
Yuta Kimura, Takaya Fujisaki, Tetsuya Shimizu, Takashi Nakamura, Yasutoshi Iriyama, Koji Amezawa
Communications Materials 5 (1) 125 2024年7月20日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s43246-024-00578-1
eISSN:2662-4443
-
Modifications of the charge–discharge behaviour of Fe2(MoO4)3 in all-solid-state lithium-ion batteries 国際誌 査読有り
Yuta Kimura, Shintaro Kobayashi, Shogo Kawaguchi, Koji Ohara, Yasuhiro Suzuki, Takashi Nakamura, Yasutoshi Iriyama, Koji Amezawa
RSC Advances 14 (26) 18109-18116 2024年5月
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d4ra03058c
eISSN:2046-2069
-
Protracted Relaxation Dynamics of Lithium Heterogeneity in Solid-State Battery Electrodes 国際誌 査読有り
Su Huang, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The Journal of Physical Chemistry C 128 (15) 6213-6221 2024年4月5日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Development of Electrochemical Anion Doping Technique for Expansion of Functional Material Exploration 国際誌 査読有り
Takuya Katsumata, Hajime Yamamoto, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Ryotaro Aso, Soichi Kikkawa, Seiji Yamazoe, Takashi Nakamura
Advanced Functional Materials.2023 33 (50) 2307116 2023年12月8日
出版者・発行元: WileyISSN:1616-301X
eISSN:1616-3028
-
5D Analysis of Capacity Degradation in Battery Electrodes Enabled by Operando CT‐XANES 国際誌 査読有り
Yuta Kimura, Su Huang, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
Small Methods 7 (10) 2300310 2023年10月20日
出版者・発行元: WileyISSN:2366-9608
eISSN:2366-9608
-
Development of Measurement/Analysis Techniques to Bridge Microscopic and Macroscopic Electrochemical Phenomena in Energy Storage Devices 国際誌 招待有り 査読有り
Yuta KIMURA
Electrochemistry 91 (10) 101005-101005 2023年10月5日
出版者・発行元: The Electrochemical Society of JapanDOI: 10.5796/electrochemistry.23-00074
ISSN:1344-3542
eISSN:2186-2451
-
(High-Temperature Energy, Materials, & Processes Division Subhash Singhal Award) From Electrochemical to Mechanical Modeling of SOFCs and Their Experimental Validation 国際誌 査読有り
Tatsuya Kawada, Satoshi Watanabe, Riyan Achmad Budiman, Keiji Yashiro, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Masami Sato, Reika Nomura, Mayu Muramatsu, Kenjiro Terada
ECS Transactions 111 (6) 35-46 2023年5月19日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Investigation on Reaction Mechanism in an SOFC Composite Cathode by Using Patterned Thin Film Electrodes 国際誌 査読有り
Zhuo Diao, Takaaki Imaizumi, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
ECS Transactions 111 (6) 1145-1152 2023年5月19日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Revisiting Cationic Doping Impacts in Ni-Rich Cathodes 国際誌 査読有り
Xueyan Hou, Takuya Katsumata, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Hirona Yamagishi, Koji Amezawa, Takashi Nakamura
ACS Applied Energy Materials 6 (3) 2072-2080 2023年1月30日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:2574-0962
eISSN:2574-0962
-
Revealing Impacts of Anion Defect Species on Fluoride-Ion Conduction of Ruddlesden-Popper Oxyfluoride Ba2ScO3F 国際誌 査読有り
Kota MOTOHASHI, Takanori SANADA, Takashi NAKAMURA, Yuta KIMURA, Yoshiharu UCHIMOTO, Koji AMEZAWA
Electrochemistry Society of Japan 90 (12) 127005-127005 2022年12月20日
出版者・発行元: The Electrochemical Society of JapanDOI: 10.5796/electrochemistry.22-00114
ISSN:1344-3542
eISSN:2186-2451
-
Thermodynamic Analysis Enables Quantitative Evaluation of Lattice Oxygen Stability in Li-Ion Battery Cathodes 国際誌 査読有り
Xue-Yan Hou, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Hirona Yamagishi, Koji Amezawa, Takashi Nakamura
ACS Energy Letters 7 (5) 1687-1693 2022年4月15日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acsenergylett.2c00353
ISSN:2380-8195
eISSN:2380-8195
-
Fast fluoride ion conduction of NH4(Mg1-xLix)F3-x and (NH4)2(Mg1-xLix)F4-x assisted by molecular cations 国際誌 査読有り
Kota Motohashi, Yosuke Matsukawa, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Naoaki Kuwata, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
Scientific Reports 12 (1) 5955 2022年4月8日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-022-09835-0
eISSN:2045-2322
-
非負値行列因子分解による2次元X線吸収スペクトルデータの解析 査読有り
青西 亨, 谷本 寛樹, 徐 宏坤, 水牧 仁一朗, 妹尾 与志木, 内和田 純平, 山上 遼, 熊添 博之, 岩満 一功, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 赤井 一郎
日本神経回路学会誌 29 (1) 3-14 2022年3月5日
出版者・発行元: 日本神経回路学会DOI: 10.3902/jnns.29.3
ISSN:1340-766X
eISSN:1883-0455
-
放射光X線を用いた全固体電池における反応分布の三次元オペランド分析 査読有り
雨澤 浩史, 木村 勇太
電気化学 90 (1) 32-38 2022年3月5日
出版者・発行元: The Electrochemical Society of Japan -
High-temperature ionic logic gates composed of an ionic rectifying solid–electrolyte interface 査読有り
Takashi Nakamura, Miri Honda, Yuta Kimura, Koji Amezawa
RSC Advances 12 (29) 18501-18506 2022年
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d2ra00710j
eISSN:2046-2069
-
Non-negative matrix factorization for 2D-XAS images of lithium ion batteries 査読有り
Hiroki Tanimoto, Xu Hongkun, Masaishiro Mizumaki, Yoshiki Seno, Jumpei Uchiwada, Ryo Yamagami, Hiroyuki Kumazoe, Kazunori Iwamitsu, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Ichiro Akai, Toru Aonishi
Journal of Physics Communications 5 (11) 115005-115005 2021年11月1日
ISSN:2399-6528
eISSN:2399-6528
-
In Situ Evaluation of the Influence of Interstitial Oxygen on the Elastic Modulus of La2NiO4 査読有り
Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada
Metals 2021 11 (12) 1889 2021年11月
-
Lattice Oxygen Instability in Oxide‐Based Intercalation Cathodes: A Case Study of Layered LiNi 1/3 Co 1/3 Mn 1/3 O 2 査読有り
Xueyan Hou, Kento Ohta, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kazuki Tsuruta, Koji Amezawa, Takashi Nakamura
Advanced Energy Materials 2021 11 (30) 2101005-2101005 2021年8月12日
出版者・発行元: WileyISSN:1614-6832
eISSN:1614-6840
-
An Appropriate Reference and Counter Electrode in an All-Solid-State Battery using NASICON-structured Solid Electrolyte 査読有り
Yongho Kee, Yasuhiro Suzuki, Norikazu Ishigaki, Munekazu Motoyama, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Yasutoshi Iriyama
Electrochemistry Communications 130 107108-107108 2021年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.elecom.2021.107108
ISSN:1388-2481
-
Evaluation of Reaction Mechanism of PCFC Composite Cathodes by Utilizing Patterned Thin Film Model Electrodes 査読有り
Zhuo Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Yuichi Mikami, Tomohiro Kuroha, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
ECS Transactions 103 (1) 1745-1751 2021年7月9日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Experimental Evaluation of Influence of Stress on Li Chemical Potential and Phase Equilibrium in Two-phase Battery Electrode Materials 査読有り
Yuta KIMURA, Keita FUNAYAMA, Mahunnop FAKKAO, Takashi NAKAMURA, Naoaki KUWATA, Tatsuya KAWADA, Junichi KAWAMURA, Koji AMEZAWA
Electrochemistry 89 (4) 355-362 2021年7月5日
出版者・発行元: The Electrochemical Society of JapanDOI: 10.5796/electrochemistry.21-00033
ISSN:1344-3542
eISSN:2186-2451
-
Performance of Region-Based Markov Random Field with XY Spins 査読有り
Naoki Wada, Masaichiro Mizumaki, Yoshiki Seno, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Masato Okada, Ichiro Akai, Toru Aonishi
Journal of the Physical Society of Japan 90 (4) 044003-044003 2021年4月15日
ISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
モデル電極を用いたプロトン伝導セラミック燃料電池空気極の反応機構解析 査読有り
西舘 克弥, 四宮 由貴, 水野 敬太, 木村 勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也, 見神 祐一, 山内 孝祐, 黒羽 智宏, 雨澤 浩史
燃料電池 20 (4) 72-79 2021年4月
-
Oxygen defect engineering for the Li-rich cathode material Li1.2Ni0.13Co0.13Mn0.54O2−δ 査読有り
Takashi Nakamura, Kento Ohta, Xueyan Hou, Yuta Kimura, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Ryotaro Aso, Hideto Yoshida, Koji Amezawa
Journal of Materials Chemistry A 9 (6) 3657-3667 2021年1月
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d0ta09521d
ISSN:2050-7488
eISSN:2050-7496
-
Impact of Oxygen Defects on Electrochemical Processes and Charge Compensation of Li-Rich Cathode Material Li1.2Mn0.6Ni0.2O2−δ 査読有り
Takashi Nakamura, Kento Ohta, Yuta Kimura, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Ryotaro Aso, Hideto Yoshida, Koji Amezawa
ACS Applied Energy Materials 2020 3 (10) 9703-9713 2020年9月30日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:2574-0962
eISSN:2574-0962
-
Influence of Active Material Loading on Electrochemical Reactions in Composite Solid-State Battery Electrodes Revealed by Operando 3D CT-XANES Imaging 査読有り
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
ACS Applied Energy Materials 3 (8) 7782-7793 2020年8月24日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:2574-0962
eISSN:2574-0962
-
3D Operando Imaging and Quantification of Inhomogeneous Electrochemical Reactions in Composite Battery Electrodes 査読有り
Yuta Kimura,* Aina Tomura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, and Koji Amezawa
The Journal of Physical Chemistry Letters 11 (9) 3629-3636 2020年4月21日
-
Operando Observation of Formation and Annihilation of Inhomogeneous Reaction Distribution in a Composite Electrode for Lithium‐Ion Batteries 査読有り
Takashi Nakamura, Kazuki Chiba, Mahunnop Fakkao, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
Batteries and Supercaps 2 (8) 688-694 2019年6月
eISSN:2566-6223
-
Influence of microstructures on conductivity in Tysonite-type fluoride ion conductors 査読有り
Kota Motohashi, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
Solid State Ionics 338 113-120 2019年5月
DOI: 10.1016/j.ssi.2019.05.023
ISSN:0167-2738
-
Defect chemical studies on oxygen release from the Li-rich cathode material Li1.2Mn0.6Ni0.2O2−δ 査読有り
Takashi Nakamura, Hongze Gao, Kento Ohta, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Toshiaki Ina, Masatsugu Oishi, Koji Amezawa
J. Mater. Chem. A 7 5009-5019 2019年2月
DOI: 10.1039/c8ta12484a
-
Morphological Effect on Reaction Distribution Influenced by Binder Materials in Composite Electrodes for Sheet-type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries with the Sulfide-based Solid Electrolyte 査読有り
Kezheng Chen, Sae Shinjo, Atsushi Sakuda, Kentaro Yamamoto, Tomoki Uchiyama, Kentaro Kuratani, Tomonari Takeuchi, Yuki Orikasa, Akitoshi Hayashi, Masahiro Tatsumisago, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Yoshiharu Uchimoto
J. Phys. Chem. C 123 (6) 3292-3298 2019年1月
ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Influence of Aging on Mechanical Properties of Yttria-Doped Zirconia 査読有り
Yuta Kimura, Takuto Kushi, Atsushi Unemoto, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
Ceramics 1 (2) 287-303 2018年10月
-
Influence of Electrode Reaction on Cr-poisoning in SOFC MIEC Cathodes 査読有り
Shota Kageyama, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 12 51-58 2018年7月
-
Investigation of Electrode Reaction in Proton Conducting Ceramic Fuel Cell by Using Pattenred Thin Film Model Electrode 査読有り
Yuki Shinomiya, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Shota Kageyama, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 08 77-82 2018年7月
-
Impact of Triple Phase Boundary Reaction in SOFC Mixed Conducting Cathodes 査読有り
Keita Mizuno, Yoshinobu Fujimaki, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Yasuko Terada, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 08 68-76 2018年7月
-
Energy efficiency of ionic transport through proton conducting ceramic electrolytes for energy conversion applications 査読有り
Journal of Materials Chemistry A 6 (32) 15771-15780 2018年6月
DOI: 10.1039/C8TA05373A
ISSN:2050-7488
eISSN:2050-7496
-
Contribution of triple-phase boundary reaction in cathodic reaction of solid oxide fuel cell 査読有り
Y. Fujimaki, K. Mizuno, Y. Kimura, T. Nakamura, K. Develos-Bagarinao, K. Yamaji, K. Yashiro, T. Kawada, F. Iguchi, H. Yugami, K. Amezawa
ECS Transactions 78 (1) 847-853 2017年5月30日
出版者・発行元: Electrochemical Society Inc.ISSN:1938-6737 1938-5862
-
Mechanism of chromium poisoning in SOFC cathode investigated by using pattern thin film model electrode 査読有り
K. Amezawa, Y. Shindo, Y. Fujimaki, Y. Kimura, T. Nakamura, F. Iguchi, K. Yashiro, H. Yugami, T. Kawada
ECS Transactions 78 (1) 965-970 2017年5月30日
出版者・発行元: Electrochemical Society Inc.ISSN:1938-6737 1938-5862
-
Materials properties for the simulation of electro-chemo-mechanical coupling behavior of SOFC 査読有り
K. Yashiro, T. Kawada, S. Watanabe, M. Muramatsu, T. Sakamoto, S. I. Hashimoto, K. Terada, M. Sato, T. Hashida, K. Sato, F. Iguchi, H. Yugami, K. Amezawa, T. Nakamura, Y. Kimura, A. Unemoto
ECS Transactions 78 (1) 2309-2316 2017年5月30日
出版者・発行元: Electrochemical Society Inc.ISSN:1938-6737 1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Operando Soft X-ray Absorption Spectroscopic Study on a Solid Oxide Fuel Cell Cathode during Electrochemical Oxygen Reduction 査読有り
Takashi Nakamura, Ryo Oike, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
CHEMSUSCHEM 10 (9) 2008-2014 2017年5月
ISSN:1864-5631
eISSN:1864-564X
-
Visualization of the reaction distribution in a composite cathode for an all-solid-state lithium-ion battery 査読有り
Mahunnop Fakkao, Kazuki Chiba, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 125 (4) 299-302 2017年4月
ISSN:1882-0743
eISSN:1348-6535
-
Visualization of Inhomogeneous Reaction Distribution in the Model LiCoO2 Composite Electrode of Lithium Ion Batteries 査読有り
Takashi Nakamura, Toshiki Watanabe, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Kiyofumi Nitta, Hajime Tanida, Koji Ohara, Yoshiharu Uchimoto, Zempachi Ogumi
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 121 (4) 2118-2124 2017年2月
ISSN:1932-7447
-
The influence of crystal orientation on the change in Li chemical potential of LiCoO2 under mechanical stress 査読有り
Mahunnop Fakkao, Yuta Kimura, Keita Funayama, Takashi Nakamura, Naoaki Kuwata, Junichi Kawamura, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
SOLID STATE IONICS 299 8-12 2017年1月
DOI: 10.1016/j.ssi.2016.10.011
ISSN:0167-2738
eISSN:1872-7689
-
Triple Phase Boundary Reaction in a Mixed-Conducting SOFC Cathode 査読有り
K. Amezawa, Y. Fujimaki, K. Mizuno, Y. Kimura, T. Nakamura, K. Nitta, Y. Terada, F. Iguchi, K. Yashiro, H. Yugami, T. Kawada
SOLID-GAS ELECTROCHEMICAL INTERFACES 2 (SGEI 2) 77 (10) 41-47 2017年
ISSN:1938-5862
-
Evaluation of Li Chemical Potential of Mechanically Stressed LiCoO2
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Keita Funayama, Takashi Nakamura, Naoaki Kuwata, Tatsuya Kawada, Junichi Kawamura, Koji Amezawa
2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 830-831 2016年
DOI: 10.1109/NANO.2016.7751546
-
Anelastic properties of La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-δ at high temperatures 査読有り
Yuta Kimura, Julian Tolchard, Mari-Ann Einarsrud, Tor Grande, Koji Amezawa, Mikio Fukuhara, Shin-ichi Hashimoto, Tatsuya Kawada
Solid State Ionics 262 337-339 2014年9月
DOI: 10.1016/j.ssi.2013.08.020
ISSN:0167-2738
eISSN:1872-7689
-
Transient shift of local oxygen potential in nonstoichiometric oxides upon application of mechanical stress 査読有り
Tatsuya Kawada, Tomohisa Masumitsu, Yuta Kimura, Satoshi Watanabe, Shin-ichi Hashimoto, Keiji Yashiro, Koji Amezawa
JOURNAL OF ELECTROCERAMICS 32 (1) 78-85 2014年2月
DOI: 10.1007/s10832-013-9885-x
ISSN:1385-3449
eISSN:1573-8663
-
Ferroelastic Domain Reorientations and Its Influence on Mechanical Properties of La0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8O3-delta 査読有り
Yuta Kimura, Keiji Yashiro, Shin-ichi Hashimoto, Tatsuya Kawada
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 161 (11) F3079-F3083 2014年
DOI: 10.1149/2.0131411jes
ISSN:0013-4651
eISSN:1945-7111
-
Effect of Mechanical Stress on Oxygen Potential of Transition Metal Oxides 査読有り
Yuki Gonoi, Yuta Kimura, Keiji Yashiro, Satoshi Watanabe, Shin-ichi Hashimoto, Tatsuya Kawada
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 161 (11) F3111-F3116 2014年
DOI: 10.1149/2.0181411jes
ISSN:0013-4651
eISSN:1945-7111
-
The Effect of Ferroelasticity of La1-xSrxCo1-yFeyO3-δ on the Mechanical Stability of Solid Oxide Fuel Cells 査読有り
Yuta Kimura, Julian Tolchard, Mari-Ann Einarsrud, Tor Grande, Koji Amezawa, Shin-ichi Hashimoto, Tatsuya Kawada
ECS Transactions 57 (1) 635-642 2013年
ISSN:1938-5862
-
Influences of Temperature and Oxygen Partial Pressure on Mechanical Properties of La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-d 査読有り
Yuta Kimura, Takuto Kushi, Shin-ichi Hashimoto, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
JOURNAL OF THE AMERICAN CERAMIC SOCIETY 95 (8) 2608-2613 2012年8月
DOI: 10.1111/j.1551-2916.2012.05265.x
ISSN:0002-7820
-
EFFECTS OF A PHASE TRANSITION AND OXYGEN NONSTOICHIOMETRY ON ELASTIC MODULUS OF La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-δ
YUTA KIMURA, TAKUTO KUSHI, TATSUYA KAWADA, SHIN-ICHI HASHIMOTO, KOJI AMEZAWA, KEIJI YASHIRO, JUNICHIRO MIZUSAKI
Proceedings of the 13th Asian Conference on Solid State Ionics 2012年7月17日
-
Compositional and Mechanical Stabilities of a (La,Sr)(Co,Fe)O3-δ Cathode under SOFC Operation 招待有り 査読有り
Tatsuya Kawada, Mi Young Oh, Hidetaka Watanabe, Yuta Kimura, Yoshinobu Fujimaki, Tomohisa Masumitsu, Satoshi Watanabe, Shin-ichi Hashimoto, Koji Amezawa
ECS Transactions 45 (1) 307-312 2012年
DOI: 10.1149/1.3701320
ISSN:1938-5862
-
Mechanical Properties of La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-δ under Various Temperatures and Oxygen Partial Pressures 査読有り
Y. Kimura, T. Kushi, S. Hashimoto, S. Watanabe, K. Amezawa, T. Kawada, Y. Fukuda, A. Unemoto, K. Sato, K. Yashiro, J. Miuzusaki, T. Hashida
ECS Transactions 35 (1) 2429-2434 2011年
-
Mechanical Properties of La0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8O3-d under Various Temperatures and Oxygen Partial Pressures 査読有り
Y. Kimura, T. Kushi, S. Hashimoto, S. Watanabe, K. Amezawa, T. Kawada, Y. Fukuda, A. Unemoto, K. Sato, K. Yashiro, J. Mizusaki, T. Hashida
Electrochemical Society Transactions, 35 (1) 2429-2934 2011年
-
J0802-4-3 高温制御雰囲気下におけるLa_<0.6>Sr_<0.4>Co_<0.2>Fe_<0.8>O_<3-δ>の機械的特性評価([J0802-4]SOFC,PV,キャパシタ)
木村 勇太, 櫛 拓人, 渡辺 智, 佐藤 一永, 宇根本 篤, 雨澤 浩史, 橋田 俊之, 川田 達也
年次大会講演論文集 2010 233-234 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemecjo.2010.7.0_233
MISC 65
-
リチウムイオン電池モデル電極デバイスにおける活物質劣化の統計的検出 II
岩満一功, 関澤央輝, 水牧仁一朗, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (1) 2024年
ISSN: 2189-079X
-
全固体リチウムイオン電池電極材料の応力誘起材料特性変調の実験的評価 査読有り
木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
材料の科学と工学 60 (6) 196-199 2023年12月
出版者・発行元: 一般社団法人 日本材料科学会 -
二次元X線吸収スペクトル画像の統計解析によるリチウムイオン電池モデル電極デバイス中活物質の劣化検出
岩満一功, 関澤央輝, 水牧仁一朗, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
光物性研究会論文集(CD-ROM) 34th 2023年
-
リチウムイオン電池モデル電極デバイスにおける活物質劣化の統計的検出
赤井一郎, 岩満一功, 関澤央輝, 水牧仁一朗, 木村勇太, 雨澤浩史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
リチウムイオン電池モデル電極デバイスの2DX線吸収スペクトルから抽出された電子状態のメゾ構造
岩満一功, 谷本寛樹, HONGKUN X., 青西亨, 水牧仁一朗, 岡島敏浩, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
酸化物正極材料における酸素欠陥とその能動制御に向けた取り組み
中村 崇司, 太田 健斗, Xueyan Hou, 木村 勇太, 雨澤 浩史
電池技術 2022 34 23-29 2022年10月
出版者・発行元: (公社)電気化学会 電池技術委員会 -
全固体化による二相共存系電極材料の充放電反応メカニズムの変化
木村勇太, 藤崎貴也, 中村崇司, 小林慎太郎, 河口彰吾, 尾原幸治, 鈴木康広, 入山恭寿, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
希土類-アルカリ土類金属フッ化物系非晶質材料の合成と電気伝導特性
織田島和樹, 本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 22nd 2022年
-
片側直交性非負値行列因子分解を用いて2次元XASデータから因子分解したスペクトル構造のベイズ分光
岩本和磨, 岩満一功, 熊添博之, 谷本寛樹, XU Hongkun, 青西亨, 水牧仁一朗, 岡島敏浩, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
光物性研究会論文集(CD-ROM) 33rd 2022年
-
全固体電池の高空間分解オペランド3次元反応分布計測に基づく活物質粒子パラメータのデータ駆動最適化
木村勇太, HUANG Su, 中村崇司, 石黒志, 有吉欽吾, 竹内友成, 奥村豊旗, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 48th 2022年
-
片側直行性非負値行列因子分解をした高次元顕微X線吸収スペクトルのベイズ分光
岩本和磨, 岩満一功, 熊添博之, 谷本寛樹, HONGKUN X., 青西亨, 水牧仁一朗, 岡島敏浩, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (2) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
リチウム電池モデル電極の充電過程を計測した高次元スペクトルイメージの片側直交非負値行列因子分解とベイズ分光法による解析
赤井一郎, 内和田純平, 山上遼, 熊添博之, 岩満一功, 谷本寛樹, HONGKUN X., 青西亨, 水牧仁一朗, 妹尾与志木, 木村勇太, 雨澤浩史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (1) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
顕微XAFSデータの非負値行列因子分解で得られたXANESスペクトルのベイズ分光 II
内和田純平, 山上遼, 岩満一功, 熊添博之, 谷本寛樹, 徐宏坤, 青西亨, 水牧仁一朗, 妹尾与志木, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年
-
ペロブスカイト型酸フッ化物を母材とした新規フッ化物イオン伝導体の開発
眞田喬徳, 本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2021 2021年
-
ペロブスカイト関連構造酸フッ化物を母材とする新規フッ化物イオン伝導体の開発
眞田喬徳, 本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 47th (CD-ROM) 2021年
-
希土類-アルカリ土類金属フッ化物系非晶質材料の電気伝導特性
織田島和樹, 本橋宏大, 眞田喬徳, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
電気化学会東北支部セミコンファレンス・東北若手の会(CD-ROM) 52nd-34th 2021年
-
2次元スペクトルデータから片側直交非負値行列因子分解で抽出したX線吸収スペクトルのベイズ分光解析
内和田純平, 山上遼, 岩満一功, 熊添博之, 谷本寛樹, XU Hongkun, 青西亨, 水牧仁一朗, 妹尾与志木, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
光物性研究会論文集(CD-ROM) 32nd 2021年
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いたSOFC電解質における酸素ポテンシャル分布の実験的評価
柳将陽, 木村勇太, 中村崇司, 影山将汰, 且井宏和, 新田清文, 関澤央輝, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 47th (CD-ROM) 2021年
-
結像型CT-XAFSによる全固体電池合剤正極内の反応分布の高解像度オペランド3次元計測
木村勇太, SU Huang, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 竹内友成, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 47th (CD-ROM) 2021年
-
非負値行列因子分解をした高次元顕微X線吸収スペクトルのベイズ分光 III
内和田純平, 山上遼, 岩満一功, 熊添博之, 谷本寛樹, XU Hongkun, 青西亨, 水牧仁一朗, 妹尾与志木, 木村勇太, 雨澤浩史, 赤井一郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
放射光を利用した蓄電池反応の時間追跡~時空間分解XAFSによるオペランド計測~
雨澤浩史, 中村崇司, 木村勇太
放射光 33 (4) 290-296 2020年7月
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたSOFC空気極の反応機構の検討
雨澤浩史, 今泉貴明, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也
固体イオニクス討論会講演要旨集 46th (CD-ROM) 2020年
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いたSOFC空気極近傍の電解質における酸素ポテンシャル分布の実験的評価
柳将陽, 木村勇太, 中村崇司, 影山将汰, 新田清文, 関澤央輝, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 46th (CD-ROM) 2020年
-
有機無機ハイブリッドペロブスカイト化合物のイオン伝導特性の評価
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, DORAI Arunkumar, 河村純一, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
メカニカルミリング法により作製されたLi添加NH4MgF3におけるイオン伝導特性
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 45th 2019年
-
有機無機ハイブリッドペロブスカイト化合物NH4MgF3の電気化学特性評価
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, 高村仁, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
-
複合アニオン化合物YOFにおけるイオン伝導特性
本橋宏大, 中村崇司, 木村勇太, 桑原彰秀, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2019 2019年
-
パターンモデル電極によるPCFC空気極La0.6Sr0.4CoO3-δにおける電極反応機構の解析
西舘克弥, 四宮由貴, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 見神祐一, 尾沼重徳, 黒羽智宏, 谷口昇, 辻庸一郎, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
緻密膜パターン電極によるLa0.6Sr0.4CoO3-δ/Gd0.1Ce0.9O3-δコンポジット空気極の反応機構の解明
今泉貴明, 水野敬太, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応のオペランド可視化計測
戸村愛菜, 木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
オペランドCT-XAFSを用いた全固体リチウムイオン電池合剤電極の微細構造と不均一反応の相関解明
木村勇太, 戸村愛菜, SU Huang, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 45th 2019年
-
La0.6Sr0.4CoO3-δ/Gd0.1Ce0.9O1.95積層パターン緻密膜電極を用いたSOFCコンポジット空気極の反応機構の解明
今泉貴明, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 45th 2019年
-
オペランドCT-XAFSおよびFIB-SEMを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内反応分布の形成要因の解明
戸村愛菜, HUANG S., 木村勇太, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
-
オペランドCT-XAFSによる全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応の可視化計測
木村勇太, 戸村愛菜, 黄溯, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 19th 2019年
-
Correlation between electrode reaction and chromium deposition in SOFC cathodes
S. Kageyama, Y. Shindo, Y. Fujimaki, K. Mizuno, Y. Kimura, T. Nakamura, F. Iguchi, K. Yashiro, H. Yugami, T. Kawada, K. Amezawa
ECS Transactions 91 (1) 1231-1237 2019年
ISSN: 1938-6737
eISSN: 1938-5862
-
タイソナイト型La0.93Ba0.07F2.93の微細構造制御によるイオン伝導特性の向上
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th 2018年
-
パターン緻密膜電極を用いたランタンコバルタイトPCFC空気極における反応サイト評価
雨澤浩史, 四宮由貴, 水野敬太, 西舘克弥, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 見神祐一, 尾沼重徳, 黒羽智宏, 谷口昇, 辻庸一郎
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
パターン緻密膜電極を用いたランタンストロンチウムコバルタイトPCFC空気極の反応サイト評価
西舘克弥, 四宮由貴, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 見神祐一, 尾沼重徳, 黒羽智宏, 谷口昇, 辻庸一郎, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 44th 2018年
-
SOFC混合導電性空気極の電極反応に及ぼす水蒸気の影響
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 関澤央輝, 新田清文, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 44th 2018年
-
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池の合剤電極内反応分布形成挙動の解析
木村勇太, 戸村愛菜, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 44th 2018年
-
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極における反応分布形成要因の解明
木村勇太, 戸村愛菜, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会講演要旨集 59th 2018年
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極内の反応分布のオペランド評価
木村勇太, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th 2018年
-
オペランドCT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極内反応分布の定量的解析
木村勇太, 戸村愛菜, FAKKAO Mahunnop, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
微細構造制御によるタイソナイト型(La,Ba)F3のイオン伝導特性の向上
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
電気化学会東北支部セミコンファレンス講演論文集 48th 2017年
-
タイソナイト型(La,Ba)F3のイオン伝導特性に及ぼす微細構造の影響
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
オペランド3次元CT-XAFSを用いた酸化物型全固体リチウムイオン電池合材電極内の反応分布評価
木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 大崎静夏, 高野彬, 中村崇司, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会東北支部セミコンファレンス講演論文集 48th 2017年
-
オペランド3次元イメージングXAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合材電極内の反応分布評価
木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 大崎静夏, 高野彬, 中村崇司, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
二次元X線吸収分光法を用いた全固体リチウムイオン二次電池の電極内反応分布観察
CHEN Kezheng, 作田敦, 山本健太郎, 新庄紗枝, 倉谷健太郎, 竹内友成, 林晃敏, 辰巳砂昌弘, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 内本喜晴
固体イオニクス討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
X線透過イメージング法を用いたLiイオン電池合材正極における電解液中の電解質濃度分布の直接評価
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 84th 2017年
-
SOFC空気極反応に及ぼす三相界面反応の寄与
藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 八代圭司, 川田達也, 井口史匡, 湯上浩雄, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 84th 2017年
-
2次元X線吸収分光法を用いた全固体型Liイオン電池合材正極中の反応分布形成挙動の直接観察
木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 千葉一暉, 中村崇司, 奥村豊旗, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 84th 2017年
-
パターン緻密膜モデル電極を用いた混合導電性SOFC空気極における反応経路評価
雨澤浩史, 水野敬太, 藤巻義信, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2017 2017年
-
オペランドX線透過イメージング法・2次元X線吸収分光法によるLiイオン電池合材正極における反応分布形成要因の解明
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2017 2017年
-
SOFC空気極反応における三相界面反応の影響の評価
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会東北支部セミコンファレンス講演論文集 48th 2017年
-
X線透過イメージング法とX線吸収分光法の併用よるLiイオン電池合剤正極における電解質濃度・反応分布の直接観察
木村勇太, 千葉一暉, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会講演要旨集 58th 2017年
-
Liイオン電池合材正極中の反応分布形成に及ぼす電解液の電解質濃度変化の影響
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 17th 2017年
-
SOFC混合導電性空気極の電極反応に対する三相界面反応の寄与
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
オペランド二次元X線吸収分光法を用いた全固体硫化物型リチウム二次電池における反応分布解析
新庄紗枝, 作田敦, 折笠有基, CHEN K., 森拓弥, 山本健太郎, 倉谷健太郎, 竹内友成, 林晃敏, 辰巳砂昌弘, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 内本喜晴
電池討論会講演要旨集 57th 2016年
-
Operando2D-XAS測定を用いたLiイオン電池合材正極における反応分布形成要因の解明
千葉一暉, 渡邊俊樹, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 谷田肇, 内本喜晴, 小久見善八
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 83rd 2016年
-
多孔体電極を模擬した緻密膜パターン電極を用いたSOFC空気極反応の解析
雨澤浩史, 藤巻義信, 進藤勇佑, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也
固体イオニクス討論会講演要旨集 42nd 2016年
-
SOFC混合導電性空気極の電気化学的反応における三相界面反応の影響
水野敬太, 藤巻義信, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 42nd 2016年
-
2D-XASによるLiCoO2合材電極内の反応分布のOperando観察
木村勇太, 千葉一暉, 渡邊俊樹, 中村崇司, 雨澤浩史, 谷田肇, 内本喜晴, 小久見善八
電池討論会講演要旨集 56th 2015年
-
二次元X線吸収分光その場測定によるLiCoO2合材電極内の反応分布の評価
木村勇太, 千葉一暉, 渡邊俊樹, 中村崇司, 雨澤浩史, 谷田肇, 内本喜晴, 小久見善八
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2015 2015年
-
OS1605 固体酸化物形燃料電池用空気極材料の強弾性的性質
木村 勇太, 橋本 真一, 雨澤 浩史, 八代 圭司, 川田 達也
M&M材料力学カンファレンス 2014 "OS1605-1"-"OS1605-3" 2014年7月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
In-situマイクロXAS測定によるSOFC多孔質カソードにおける酸素ポテンシャル分布の直接評価
藤巻義信, 渡邉秀貴, 木村勇太, 雨澤浩史, 寺田靖子, 橋本真一, 川田達也
電気化学会大会講演要旨集 79th 2012年
書籍等出版物 4
-
The Materials Research Society Series "Interface Ionics" For All-Solid-State Batteries and Solid State Ionics Devices
Koji Amezawa, Yuta Kimura, Takashi Nakamura
Springer 2024年10月
ISBN: 9789819760381
-
The Materials Research Society Series "Interface Ionics" For All-Solid-State Batteries and Solid State Ionics Devices
Yuta Kimura, Koji Amezawa
Springer 2024年10月
ISBN: 9789819760381
-
Next Generation Batteries
Koji Amezawa, Yuta Kimura
2021年3月
-
全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術
木村勇太, 雨澤浩史
技術情報協会 2020年3月
講演・口頭発表等 324
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いた混合伝導性多孔体電極における有効反応場の二次元評価
狩野 元弥, 木村 勇太, 関澤 央輝, 雨澤 浩史
第56回セミコンファレンス、第38回東北若手の会 2025年9月7日
-
デュアルセル電解を用いたCO2からの選択的CH4合成
雨澤 浩史, 佐藤 郁奈, 関屋 良健, 木村 勇太, 中村 崇司
2025電気化学秋季大会 2025年9月4日
-
デュアルセル電解による炭化水素化合物の選択的合成
関屋 良健, 佐藤 郁奈, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
第101回マテリアルズテーラリング研究会 2025年8月7日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたPCFC/ECにおける酸素極の反応機構評価
武田 雄己, 狩野 元弥, 川合 航右, 木村 勇太, 雨澤 浩史
第101回マテリアルズテーラリング研究会 2025年8月7日
-
マイクロX線吸収分光法を用いたSOFC/EC多孔体空気極における有効反応場の二次元オペランド評価
狩野 元弥, 木村 勇太, 関澤 央輝, 雨澤 浩史
第101回マテリアルズテーラリング研究会 2025年8月7日
-
Operand Evaluation of Chemical Potential Distribution in Electrolyte of Solid-State Ionics Devices
第19回固体イオニクスセミナー 2025年8月5日
-
オペランド放射光計測技術を用いた全固体電池高性能化のための課題抽出 招待有り
木村 勇太
強靭な未来を支えるスマートエネルギー: 創エネ・蓄エネ・スマートマネジメントにおける東北大学の最先端研究 2025年8月4日
-
放射光を利用した蓄電池合剤電極内の充放電反応の3次元オペランド化学イメージング 招待有り
木村 勇太
2025年 夏の電子顕微鏡解析技術フォーラム 『~「その場限り」という勿れ、その場計測-ミクロとマクロの接点-~』 2025年7月18日
-
Reaction Activity and Mechanism of PCFC/EC Air Electrodes Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrodes 国際会議
K. Amezawa, D. Zhuo, T. Yoshioka, M. Karino, Y. Kimura, T. Nakamura, K. Yashiro, T. Kawada
19th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XIX) 2025年7月17日
-
Two-Dimensional Operando Visualization of the Effective Electrochemical Reaction Area in an SOFC/EC Air Electrode By Using Micro X-Ray Absorption Spectroscopy 国際会議
M. Karino, Y. Kimura, O. Sekizawa, K. Amezawa
19th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XIX) 2025年7月17日
-
マイクロX線吸収分光法を用いたLa0.6Sr0.4CoO3-δ多孔体電極における有効反応場の二次元オペランド評価
狩野 元弥, 木村 勇太, 関澤 央輝, 雨澤 浩史
電気化学会第92回大会 2025年3月18日
-
活物質粒子性状が全固体電池合剤電極内の充放電反応分布に及ぼす影響の3次元・オペランド可視化解析
木村 勇太, 田中 舞, 石黒 志, 中村 崇司, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 有吉 欽吾, 竹内 友成, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第92回大会 2025年3月18日
-
アコースティックエミッション法を用いた全固体リチウムイオン電池合金系負極における劣化機構の分析
和田 紳助, 木村 勇太, 雨澤 浩史
JST革新的GX技術創出事業(GteX)蓄電池領域 酸化物チーム 第三回全体会議 2025年3月11日
-
固体イオニクスデバイスにおける化学ポテンシャル分布のオペランド評価
奥平 達裕, 木村 勇太, 雨澤 浩史
JST革新的GX技術創出事業(GteX)蓄電池領域 酸化物チーム 第三回全体会議 2025年3月11日
-
電気化学デバイス電極において生じる不均一な電気化学反応の3次元その場観察 招待有り
木村 勇太
第42回無機材料に関する最近の研究成果発表会 ー材料研究に新しい風をー 2025年1月22日
-
アコースティックエミッション法を用いた全固体Liイオン電池合金系負極の劣化機構分析
和田 紳助, 木村 勇太, 奥村 豊旗, 佐藤 一永, 雨澤 浩史
第55回セミコンファレンス 第37回東北若手の会 2024年12月15日
-
層状ペロブスカイト酸化物(La,Sr)NiO4における酸素⽋陥と酸素発⽣反応活性の相関
中村崇司, 木幡壮真, 木村勇太, 雨澤浩史
第50回 固体イオニクス討論会 2024年12月11日
-
結像型CT-XAFSを⽤いた全固体電池合剤電極内の活物質粒⼦集団における 充放電反応の三次元可視化解析
田中舞, 木村勇太, 石黑志, 中村崇司, 関澤央 輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 有吉欽吾, 竹内友成, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
第50回 固体イオニクス討論会 2024年12月11日
-
全固体リチウム硫⻩電池合剤正極における不均⼀な充放電反応の オペランド可視化解析
木村勇太, 田中舞, 川崎栞, 石 黑志, 中村崇司, 関澤央輝, 新田清文, 大野真之, 内本喜晴, 雨澤浩史
第50回 固体イオニクス討論会 2024年12月11日
-
パターン緻密膜電極を⽤いたプロトン伝導性セラミック燃料電池空気極反応に及ぼす電極/電解質中間層挿⼊効果の解明
雨澤 浩史, 山内辰馬, 吉岡輝紀, 目黑 伶奈, Diao Zhuo, 狩野元弥, 奥山勇治, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也
第50回 固体イオニクス討論会 2024年12月11日
-
多次元オペランド可視化計測とデータ解析技術の融合に基づく蓄電池電極設計の最適化 招待有り
木村 勇太
第85回 データ駆動型AIセミナー 2024年11月28日
-
Influence of Minor Electronic Conduction in the Electrolyte on the Impedance Response of Solid-State Ionic Devices 国際会議
Koji AMEZAWA, Motoya KARINO, Yuta KIMURA, Takashi NAKAMURA, Tatsuya KAWADA, Hiroyuki SHIMADA, Hirofumi SUMI, Yasunobu MIZUTANI
The 4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy (AEIS2024) 2024年11月25日
-
Three-Dimensional Visualization of Inhomogeneous Reaction within Individual Active Material Particles in Composite Solid-State Battery Electrodes Using Nano CT-XANES 国際会議
M. Tanaka, Y. Kimura, N. Ishiguro, T. Nakamura, O. Sekizawa, K. Nitta, T. Uruga, K. Ariyoshi, T. Takeuchi, T. Okumura, M. Tada, Y. Uchimoto, K. Amezawa
PRiME 2024 2024年10月6日
-
Oxygen Evolution Reaction on Electrochemically F-Doped La0.5Sr0.5CoO3-δ 国際会議
T. Katsumata, S. Kobata, R. Aso, Y. Kimura, K. Amezawa, T. Nakamura
PRiME 2024 2024年10月9日
-
Influence of Minor Electronic Conduction in the Electrolyte on the Impedance Response of Proton Conducting Ceramic Fuel Cell Cathode 国際会議
K. Amezawa, M. Karino, H. Shimada, Y. Kimura, T. Nakamura, Y. Mizutani, T. Kawada
PRiME 2024 2024年10月8日
-
Investigation of Oxygen Release from Cathode Active Materials for Lithium-Ion Batteries Based on Anion Defect Chemistry 国際会議 招待有り
T. Nakamura, D. Henseler, J. Janek, X. Hou, Y. Kimura, K. Amezawa
PRiME 2024 2024年10月8日
-
Development of a 5D Analytical Tool for Probing Electrochemical Reactions in Composite Solid-State Battery Electrodes: Toward Designing Better Electrodes 国際会議 招待有り
Y. Kimura, M. Tanaka, N. Ishiguro, T. Nakamura, O. Sekizawa, K. Nitta, T. Uruga, K. Ariyoshi, T. Takeuchi, T. Okumura, M. Tada, Y. Uchimoto, K. Amezawa
PRiME 2024 2024年10月8日
-
蓄電池合剤電極設計の最適化に向けた充放電反応の 3 次元オペランド化学イメージング 招待有り
木村 勇太
令和六年度化学系学協会東北大会 2024年9月15日
-
電解質の電子伝導が PCFC 空気極のインピーダンス応答に及ぼす影響の実験的解明
狩野 元弥, 吉岡 輝紀, Diao Zhuo, 木村 勇太, 中村 崇司, 川田 達也, 雨澤 浩史
第18回固体イオニクスセミナー 2024年9月2日
-
プロトン伝導性セラミック燃料電池空気極反応に及ぼす電極/電解質中間層挿入効果の解明
山内 辰馬, 目黒 伶奈, Diao Zhuo, 狩野 元弥, 木村 勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也, 雨澤 浩史
第18回固体イオニクスセミナー 2024年9月2日
-
電気化学 F ドープによる表面改質が酸素発生反応に及ぼす影響
勝又 琢也, 木幡 壮真, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 渡瀬 脩介, 麻生 亮太郎, 中村 崇司
第18回固体イオニクスセミナー 2024年9月2日
-
Effect of Mixed Conduction in Electrolytes on the Impedance Response of Proton Conducting Ceramic Fuel Cell Cathodes 国際会議
Motoya Karino, Teruki Yoshioka, Diao Zhou, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
24th International Conference on Solid State Ionics (SSI-24) 2024年7月19日
-
Effect of Electrochemical F doping on Oxygen Evolution Reaction 国際会議
Takuya Katsumata, Ryotaro Aso, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Takashi Nakamura
24th International Conference on Solid State Ionics (SSI-24) 2024年7月18日
-
3D Operando Tracking of Electrochemical Reactions in an Active Material Particle Ensemble in Solid-State Battery Electrodes 国際会議
Yuta Kimura, Mai Tanaka, Su Huang, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Kingo Ariyoshi, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
24th International Conference on Solid State Ionics (SSI-24) 2024年7月16日
-
Anion Defect Engineering for Spinel-Type Cathode LiMn2O4 国際会議 国際共著
Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Juergen Janek
24th International Conference on Solid State Ionics (SSI-24) 2024年7月16日
-
Direct Observation of Chemical Potential Distribution in Solid State Ionics Devices by Using Operando Micro X-Ray Absorption Fine Structure Measurements 国際会議 招待有り
Koji Amezawa, Masaharu Yanagi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Hirokazu Katsui, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yasutoshi Iriyama, Tatsuya Kawada
24th International Conference on Solid State Ionics (SSI-24) 2024年7月15日
-
電気化学Fドープによるナノ結晶表面層の形成とその酸素発生触媒特性
勝又 琢也, 木幡 壮馬, 山本 孟, 麻生 亮太郎, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
電気化学会第91回大会 2024年3月14日
-
全固体電池合剤電極内の活物質粒子群における充放電反応の3次元オペランド可視化追跡
木村 勇太, 田中 舞, 黄 溯, 中村 崇司, 石黒 志, 竹内 友成, 奥村 豊旗, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第91回大会 2024年3月14日
-
酸素発生触媒La2-xSrxNiO4+dの特性決定因子解明に向けた欠陥能動制御
中村 崇司, 木幡 壮馬, 木村 勇太, 八木 俊介, 藤代 史, 大石 昌嗣, 高橋 伊久磨, 雨澤 浩史
電気化学会第91回大会 2024年3月14日
-
Synchrotron X-ray Diagnosis of Batteries 国際会議 招待有り
Yuta Kimura, Koji Amezawa
18th Asian Conference on Solid State Ionics-2024(ACSSI-2024) 2024年2月19日
-
3D Operando Imaging of Reaction Distribution in Composite Solid State Battery Electrodes with Light-Element Active Materials 国際会議
M.Tanaka, K.Nagae, S.Huang, Y.Kimura, T.Nakamura, N.Ishiguro, O.Sekizawa, K.Nitta, S.Yanagihara, S.Ohno, Y.Uchimoto, K.Amezawa
18th Asian Conference on Solid State Ionics-2024(ACSSI-2024) 2024年2月19日
-
Oxygen defect engineering for advanced battery materials 招待有り
T. Nakamura, X. Hou, Y. Kimura, K. Amezawa
ICACC 2024(48th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites) 2024年1月31日
-
パターン緻密膜モデル電極によるPCFC空気極PrNi0.5Co0.5O3-δの反応機構の解明
矢野 裕太郎, Diao Zhuo, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 雨澤 浩史
第32回 SOFC研究発表会 2023年12月14日
-
電解質の混合導電性を考慮したPCFC空気極のインピーダンス解析法の検討
狩野 元弥, 吉岡 輝紀, Diao Zhuo, 木村 勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也, 雨澤 浩史
第32回 SOFC研究発表会 2023年12月14日
-
ペロブスカイト構造を持つフッ素リッチな新規酸フッ化物の開発
本原 匠, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
第23回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2023年12月7日
-
コンピュータ断層撮影法を⽤いた全固体電池合剤電極における反応分布のオペランド3次元観察
田中 舞, 永栄 謙登, ⻩ 遡, 木村 勇太, 中村 崇司, 石黑 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 柳原 祥馬, 大野 真之, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第49回 固体イオニクス討論会 2023年11月17日
-
電気化学的FドープによるLiイオン電池正極材料の開発
中村 崇司, 木村 勇太, 雨澤 浩史, Juergen Janek
第49回 固体イオニクス討論会 2023年11月15日
-
Wagner理論に基づく安定性と低抵抗を両⽴した全固体電池電極/電解質コー ト層の設計指針の提案
木村 勇太, 藤崎 貴也, 中村 崇司, 入山 恭寿, 雨澤 浩史
第49回 固体イオニクス討論会 2023年11月15日
-
PCFC空気極反応の交流インピーダンス応答に及ぼす電解質の混合導電性の影響
雨澤 浩史, 狩野 元弥, Diao Zhuo, 木村 勇太, 中村 崇司, 川田 達也
第49回 固体イオニクス討論会 2023年11月15日
-
電解質の混合導電性がPCFC空気極のインピーダンス応答に及ぼす影響とそれを考慮した解析法の検討
狩野元弥, 吉岡輝紀, Diao Zhuo, 木村勇太, 中村崇司, 川田達也, 雨澤浩史
第36回東北若手の会 2023年11月13日
-
欠陥化学に基づく電池材料の安定性評価と材料開発への展開 招待有り
中村 崇司, Xueyan Hou, 勝又 琢也, 木村 勇太, 雨澤 浩史
第59回 熱測定討論会 2023年10月24日
-
Exploring Key Factors for Oxygen Evolution Reaction on La2-XSrxNiO4+Δ by Oxygen Defect Engineering 国際会議
Soma Kobata, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Masatsugu Oishi, Fumito Fujishiro, Ikuma Takahashi, Shunsuke Yagi, Takashi Nakamura
244th ECS Meeting 2023年10月11日
-
非破壊解析研究会の活動と最近の研究成果
雨澤 浩史, 内本喜晴, 木村勇太
SPring-8 シンポジウム 2023 2023年9月26日
-
応力下における蓄電固体デバイス材料の反応形態のオペランド定量解析
木村 勇太
蓄電固体界面科学 第5回公開シンポジウム 2023年9月26日
-
Composite Effects on PCFC/EC Air Electrode Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrodes 国際会議
Koji Amezawa, Zhu Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada
The 21st International Conference on Solid-State Protonic Conductors (SSPC-21) 2023年9月20日
-
電気化学Fドープ処理を施したLa0.5Sr0.5CoO3-δの酸素発生触媒特性
勝又 琢也, 麻生 亮太郎, 山本 孟, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
2023電気化学秋季大会 2023年9月11日
-
Development of electrochenical anion defect control technique 国際会議
T.Nakamura, T.Katsumata, Y.Kimura, H.Yamamoto, R.Aso, K.Amezawa
Petite Ⅻ:An International Workshop on the Defect-Chemical Nature of Solids 2023年9月4日
-
Direct Observation of Chemical Potential Distribution in Solid State Ionics Devices by Using Operando XAFS 国際会議
K.Amezawa, M.Yanagi, Y.Kimura, T.Nakamura, H.Katsui, K.Nitta, O.Sekizawa, T.Kawada
Petite Ⅻ:An International Workshop on the Defect-Chemical Nature of Solids 2023年9月4日
-
全固体電池電極の高性能化に向けた反応分布の3Dオペランド可視化計測
木村 勇太
第17回 固体イオニクスセミナー・「蓄電固体界面科学」第5回若手勉強会 2023年8月7日
-
反応分布の放射光計測から導く蓄電池合剤電極設計の最適化 招待有り
木村 勇太
2023年度 第1回関西電気化学研究会Webinar 2023年7月25日
-
Altered (Dis)charge Mechanism of Phase-separating Battery Electrodes in Solid State Batteries 国際会議
Yuta KIMURA, Takaya FUJISAKI, Takashi NAKAMURA, Shintaro KOBAYASHI, Shogo KAWAGUCHI, Koji OHARA, Yasuhiro SUZUKI, Yasutoshi IRIYAMA, Koji AMEZAWA
ICMAT 2023 2023年6月26日
-
Defect Chemical and Thermodynamic Studies on Oxygen Release from Cathode Active Materials 国際会議
Takashi NAKAMURA, Xuyan HOU, Yuta KIMURA, Kiyofumi NITTA, Yusuke TAMENORI
ICMAT 2023 2023年6月26日
-
Investigation on Reaction Mechanism in an SOFC Composite Cathode by Using Patterned Thin Film Electrodes 国際会議
Zhuo Diao, Takaaki Imaizumi, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
243rd ECS Meeting 2023年5月31日
-
From Electrochemical to Mechanical Modeling of SOFCs and Their Experimental Validation 国際会議 招待有り
Tatsuya Kawada, Satoshi Watanabe, Riyan Achmad Budiman, Keiji Yashiro, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Masami Sato, Reika Nomura, Mayu Muramatsu, Kenjiro Terada
243rd ECS Meeting 2023年5月30日
-
マイクロX線吸収分光法によるSOFC電解質における酸素ポテンシャル分布のオペランド評価,
雨澤 浩史, 柳 将陽, 吉岡 輝紀, 木村 勇太, 中村 崇司, 且井 宏和, 関澤 央輝, 新田 清文
電気化学会第90回大会 2023年3月29日
-
複数元素の化学ポテンシャル同時制御による電気化学CO2変換
西川 郁奈, 山本 亮平, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
電気化学会第90回大会 2023年3月27日
-
蓄電デバイスにおけるミクロ〜マクロな電気化学現象をつなぐ計測・解析手法の開発 招待有り
木村 勇太
電気化学会第90回大会 2023年3月28日
-
コンピュータ断層撮影法を基盤とした蓄電池合剤電極における反応分布の3次元オペランド観察手法の開発
田中 舞, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
新学術領域「蓄電固体界面科学」第8回 領域会議プログラム 2023年3月18日
-
電気化学的アニオン複合化技術の開発
勝又 琢也, 山本 孟, 麻生 亮太郎, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
新学術領域「蓄電固体界面科学」第8回 領域会議プログラム 2023年3月18日
-
応力下における蓄電固体デバイス材料の反応形態のオペランド解析
木村 勇太
新学術領域「蓄電固体界面科学」第8回 領域会議プログラム 2023年3月18日
-
3D Operando Imaging of Electrochemical Reaction in Composite Electrodes of Solid-State Battery 国際会議
Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa
Japan-US Information Exchange Seminar on Fundamentals of Next Generation Batteries 2023年3月16日
-
蓄電池電極内の不均一な電気化学反応のオペランド3次元可視化計測 招待有り
木村 勇太, 雨澤 浩史
第36回日本放射光学会年会・ 放射光科学合同シンポジウム 2023年1月7日
-
希土類-アルカリ土類金属フッ化物系非晶質材料の合成と電気伝導特性
織田島和樹, 本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2022年12月27日
-
電気化学リアクターを活用した新規アニオン複合化技術の開発
勝又琢也, 山本孟, 麻生亮太郎, 木村勇太, 雨澤浩史, 中村崇司
新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第4回若手勉強会 2022年12月27日
-
リチウム化学ポテンシャル分布に基づく全固体電池の電極/電解質界面コート層の設計
藤崎 貴也, 志水 哲也, 木村 勇太, 中村 崇司, 入山 恭寿, 雨澤 浩史
新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第4回若手勉強会 2022年12月27日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたPCFCコンポジット空気極の反応機構解明
雨澤 浩史, Diao Zhuo, 西館 克弥, 吉岡 輝紀, 木村 勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也
第31回SOFC研究発表会 2022年12月15日
-
電気化学リアクターを用いた新規アニオン複合化技術の開発
勝又 琢也, 山本 孟, 麻生 亮太郎, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2022年12月8日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたプロトン伝導性セラミック燃料電池空気極材料の系統的評価
吉岡 輝紀, 西舘 克弥, 木村 勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也, 雨澤 浩史
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月8日
-
Determining Factors of Oxygen Vacancy Concentration Difference in Film and Bulk La0.6Sr0.4Co(1-y)Fey O3-δ Electrode
Riyan Achmad Budiman, Daichi Oi, Nanaha Miyashita, Kathetrine-Develos Bagarinao, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月8日
-
リチウム化学ポテンシャル分布に基づく全固体電池の電極/電解質界面コート層の設計
藤崎 貴也, 志水 哲也, 木村 勇太, 中村 崇司, 入山 恭寿, 雨澤 浩史
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月7日
-
複数元素の化学ポテンシャル同時制御による電気化学CO2変換
西川 郁奈, 山本 亮平, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月7日
-
欠陥制御による酸化物OER触媒の高性能化指針の確立
木幡 壮真, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 大石 昌嗣, 藤代 史, 高橋 伊久磨, 八木 俊介, 中村 崇司
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月6日
-
全固体電池の高空間分解オペランド3次元反応分布計測に基づく活物質粒子パラメー タのデータ駆動最適化
木村 勇太, 黄 溯, 中村 崇司, 石黒 志, 有吉 欽吾, 奥村 豊旗, 竹内 友成, 関澤 央 輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月6日
-
リチウムイオン電池電極材料における応力誘起材料特性変調の実験的評価 招待有り
木村勇太
第5回 スマート・マテリアル研究会 講演会 2022年12月2日
-
Mechanism of Cathodic Reaction in Proton-Conducting Ceramic Fuel Cells Investigated By Patterned Model Electrodes 国際会議 招待有り
Koji Amezawa, Katsuya Nishidate, Zhuo Diao, Teruki Yoshioka, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada
242nd ECS Meeting 2022年10月11日
-
Electrical conduction properties of rare earth metal-alkaline earth metal fluoride glasses
Kazuki Odajima, Kota Motohashi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa
Joint Meeting of theTohoku Area Chemistry Societies 2022年9月18日
-
エネルギー材料におけるアニオン欠陥の機能解明とその応用 招待有り
中村崇司, Xue-Yan Hou, 勝又琢也, 木村勇太, 雨澤浩史
(公社)日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月15日
-
Investigation of Composite Effects on PCFC Cathodes by Utilizing Patterned Thin Film Model ElectrodesZhuo Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa 国際会議
Zhuo Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020) 2022年9月13日
-
Elucidating the Discrepancy Factors between Oxygen Vacancy Concentration of LSCF Film and Bulk Electrode 国際会議
Riyan Achmad Budiman, Daichi Oi, Keiji Yashiro, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Katherine Develos Bagarinao, Koji Amezawa, Tatsuya Kawada
17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020) 2022年9月13日
-
3D Operando Analysis of Cycle Degradation in Solid-state Battery Electrodes Using CT-XAFS 国際会議
Su Huang, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020) 2022年9月13日
-
全固体化による二相共存系電極材料の充放電反応メカニズムの変化
木村 勇太, 藤﨑 貴也, 中村 崇司, 小林 慎太郎, 河口 彰吾, 尾原 幸治, 鈴木 康広, 入山 恭寿, 雨澤 浩史
ECSJ 2022(2022年電気化学会秋季大会) 2022年9月8日
-
全固体イオニクスデバイスの電解質における化学ポテンシャル分布
吉岡 輝紀, 柳 将陽, 影山 将汰, 木村 勇太, 中村 崇司, 且井 宏和, 新田 清文, 関澤 央輝, 雨澤 浩史
ECSJ 2022(2022年電気化学会秋季大会) 2022年9月8日
-
欠陥制御を利用した(La,Sr)2NiO4+δのOER触媒特性決定因子の探索
木幡 壮馬, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 大石 昌嗣, 藤代 史, 高橋 伊久磨, 八木 俊介, 中村 崇司
ECSJ 2022(2022年電気化学会秋季大会) 2022年9月8日
-
全固体電池における電極 / 電解質界面設計への一提言 〜固体イオニクスの観点から〜 招待有り
雨澤 浩史, 中村 崇司, 木村 勇太
第412回電池技術委員会 2022年9月2日
-
Operando Observation of Chemical Potential Distribution in Solid-State Ionics Devices by Using X-Ray Absorption Spectroscopy 国際会議
Koji Amezawa, Masaharu Yanagi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Hirokazu Katsui, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Tatsuya Kawada
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月19日
-
Flexible Synthesis of Mixed-Anion Compounds by Electrochemical Reactors 国際会議
Takuya Katsumata, Hajime Yamamoto, Ryotaro Aso, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Takashi Nakamura
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月19日
-
3D Operando High-Resolution Imaging of Inhomogeneous Electrochemical Reaction in Composite Solid-State Battery Electrodes 国際会議
Yuta Kimura, Su Huang, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月18日
-
3D Operando Visualization and Quantification of Cycle Degradation in Solid-State Battery Electrodes Using CT-XAFS 国際会議
Su Huang, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月18日
-
Material Screening for Protonic Ceramic Fuel Cell Cathode by Using Patterned Thin-Film Model Electrode 国際会議
Teruki Yoshioka, Katsuya Nishidate, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月21日
-
Composite Effects on PCFC Cathodes Investigated by Utilizing Patterned Thin-Film Model Electrodes 国際会議
Zhuo Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月21日
-
Investigation of Lattice Oxygen Stability of Lithium-Ion Battery Cathode Li(NiMn)O2 国際会議
Takashi Nakamura, Xueyan Hou, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Hirona Yamagishi, Koji Amezawa
23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI 23) 2022年7月18日
-
Numerical Modeling of All Solid-State Battery Based on 3D Reconstructed Microstructure 国際会議
Masashi Kishimoto, Takenori Watanabe, Daijiro Shinoda, Huang Su, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Hiroshi Iwai
IMLB 2022年6月27日
-
Operando 3D High-resolution Observation of Reaction Distribution Formation in Composite Solid State Battery Electrodes Using Imaging Nano CT-XAFS
黄 溯, 木村 勇太, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 竹内 友成, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第89回大会 2022年3月17日
-
電気化学リアクターを用いたペロブスカイト酸化物へのフッ素ドープ
勝又 琢也, 山本 孟, 麻生 亮太郎, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
電気化学会第89回大会 2022年3月15日
-
Elucidation of Reaction Mechanism of PCFC Composite Cathodes by Utilizing Patterned Thin Film Model Electrodes
Z. Diao, K. Nishidate, T. Imaizumi, Y. Kimura, T. Nakamura, K. Yashiro, T. Kawada, K. Amezawa
第30回SOFC研究発表会 2021年12月17日
-
PCFC空気極の反応機構解明と高性能化への設計指針提案
雨澤浩史, 西館克弥, Diao Zhuo, 吉岡輝紀, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田 達也
第30回SOFC研究発表会 2021年12月17日
-
Evaluation of PCFC cathodic reaction by using patterned thin film model electrodes 招待有り
K. Amezawa, K. Nishidate, D. Zhuo, T. Yoshioka, Y. Kimura, T. Nakamura, Y.Mikami, T. Kuroha, F. Iguchi, K. Yashiro, T. Kawada
PACRIM14 2021年12月13日
-
パターン緻密膜電極を用いたプロトン伝導性セラミックス燃料電池正極材料Ba0.5La0.5CoO3-δにおける反応機構の解明
吉岡輝紀, 西舘克弥, 木村勇太, 中村崇司, 見神祐一, 黒羽智宏, 八代圭司, 川田達也, Kwati Leonard, 松本広重, 雨澤浩史
第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2021年12月10日
-
固体電解質におけるリチウム化学ポテンシャル分布に基づく全固体電池の界面設計
志水哲也, 木村勇太, 中村崇司, 藤崎貴也, 入山恭寿, 雨澤浩史
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月10日
-
Lattice Oxygen Instability and Reduction Behavior in LiNixCoyMnzO2-δ
Xueyan Hou, 木村勇太, 為則雄祐, 新田清文, 山岸弘奈, 雨澤浩史, 中村崇司
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月9日
-
固体電解質を用いた電気化学リアクターによるアニオンドー プ技術の開発
勝又琢也, 山本孟, 麻生亮太郎, 木村勇太, 雨澤浩史, 中村 崇司
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月9日
-
ペロブスカイト関連構造酸フッ化物を母材とする新規フッ化物イオン伝導体の開発
眞田喬徳, 本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月9日
-
結像型CT-XAFSによる全固体電池合剤正極内の反応分布の高解像度オペランド3次元計測
木村勇太, 黄溯, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 竹内友成, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月9日
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いたSOFC電解質における酸素ポテンシャル分布の実験的評価
柳将陽, 木村勇太, 中村崇司, 影山将汰, 且井宏和, 新田清文, 関澤央輝, 雨澤浩史
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月8日
-
Lattice Oxygen Instability in High-Ni Cathode Materials
侯 雪妍, 木村 勇太, 為則 雄祐, 新田 清文, 山岸 弘奈, 雨澤 浩史, 中村 崇司
第62回電池討論会 2021年12月1日
-
希土類―アルカリ土類金属フッ化物系非晶質材料の電気伝導特性
織田島和樹, 本橋宏大, 眞田喬徳, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤浩史
電気化学会東海支部・東北支部合同シンポジウム【第52回セミコンファレンス・第34回東北若手の会】 2021年11月22日
-
リチウムイオン電池正極材料における応力誘起の化学ポテンシャル変調の定量的評価
芳賀義弥, 船山啓太, 木村勇太, 中村崇司, 桑田直明, 川田達也, 河村純一, 雨澤浩史
電気化学会東海支部・東北支部合同シンポジウム【第52回セミコンファレンス・第34回東北若手の会】 2021年11月22日
-
Evaluation of Electrode Reaction Mechanism of Ba0.5La0.5CoO3-δ for Protonic Ceramic Fuel Cell Cathode by Using Patterned Thin Film Electrode
T. Yoshioka, K. Nishidate, Y. Kimura, T. Nakamura, Y. Mikami, T. Kuroha, K. Yashiro, T. Kawada, K. Leonard, H. Matsumoto, K. Amezawa
令和3年度 化学系学協会東北大会 2021年10月3日
-
全固体電気化学デバイス構成材料における応力誘起の化学ポテンシャル変調の実験的評価 招待有り
木村 勇太, 舟山 啓太, マフノップ ファッカオ, 中村 崇司, 川田 達也, 桑田 直明, 河村 純一, 雨澤 浩史
日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス 2021年9月16日
-
固体電解質セルによるペロブスカイト関連構造酸化物の異種アニオン欠陥能動制御
勝又 琢也, 木幡 壮真, 木村 勇太, 雨澤 浩史, 中村 崇司
2021年 電気化学秋季大会 2021年9月8日
-
ペロブスカイト型酸フッ化物を母材とした新規フッ化物イオン伝導体の開発
眞田 喬徳, 本橋 宏大, 木村 勇太, 中村 崇司, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
2021年 電気化学秋季大会 2021年9月8日
-
酸化物系正極材料における格子酸素安定性と酸素脱離
中村 崇司, 候 雪妍, 木村 勇太, 為則 雄祐, 雨澤 浩史
2021年 電気化学秋季大会 2021年9月8日
-
Evaluation of Reaction Mechanism of PCFC Composite Cathodes by Utilizing Patterned Thin Film Model Electrodes
Zhuo Diao, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Yuichi Mikami, Tomohiro Kuroha, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
17th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVII) 2021年7月18日
-
Contribution of Triple/Double Phase Boundary Reactions in Mixed Conducting Oxide Cathodes in SOFCs and PCFCs
Koji Amezawa, Keita Mizuno, Katsuya Nishidate, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Ragnar Strandbakke, Iga Szpunar, Yuichi Mikami, Tomohiro Kuroha, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Tatsuya Kawada
17th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVII) 2021年7月18日
-
酸化物イオンの整流性を利用した高温論理素子の実証
中村 崇司, 本田 美李, 木村 勇太, 雨澤 浩史
電気化学会第88回大会 2021年3月23日
-
バリウムジルコネート系プロトン導電性酸化物における水和および酸化還元時の化学ひずみ
佐藤 隆太, 八代 圭司, 川田 達也, 山内 孝祐, 見神 祐一, 黒羽 智宏, 木村 勇太, 中村 崇司, 雨澤 浩史
電気化学会第88回大会 2021年3月22日
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いたSOFC空気極近傍の電解質における酸素ポテンシャル二次元分布の実験的評価
柳 将陽, 影山 将汰, 木村 勇太, 中村 崇司, 新田 清文, 関澤 央輝, 八代 圭司, 川田 達也, 雨澤 浩史
電気化学会第88回大会 2021年3月22日
-
ペロブスカイト関連構造をもつ酸フッ化物を母体とした新規フッ化物イオン伝導体の開発
眞田 喬徳, 本橋 宏大, 木村 勇太, 中村 崇司, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第88回大会 2021年3月22日
-
Mechanisms Governing Reaction Distribution Formation in Solid State Batteries Studied by Using Operando CT-XAFS
黄 溯, 木村 勇太, 中村 崇司, 関澤 央輝, 新田 清文, 石黒 志, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第88回大会 2021年3月22日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたSOFC空気極の反応機構の検討
雨澤浩史, 西舘克弥, 木村勇太, 中村崇司, 見神祐一, 黒羽智宏, 八代圭司, 川田達也
第29回SOFC研究発表会 2020年12月18日
-
信頼性向上のためのセル内不均⼀性評価手法の開発
佐藤一永, 八代圭司, 井口史匡, 渡邊智, 坂本正, 橋田俊之, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 湯上浩雄, 村松眞由, 佐藤維美, 寺田賢二郎, 尾澤伸樹, 川田達也
第29回SOFC研究発表会 2020年12月18日
-
リチウムイオン電池酸化物正極活物質における酸素脱離現象と電気化学特性への影響
中村崇司, 太田健斗, Xueyan Hou, 木村勇太, 為則雄祐, 麻生亮太郎, 雨澤浩史
第46回固体イオニクス討論会 2020年12月9日
-
応力が二相共存系正極材料のLi化学ポテンシャルに及ぼす影響の実験的評価
木村勇太, 舟山啓太, 中村崇司, 桑田直明, 川田達也, 河村純一, 雨澤浩史
第46回固体イオニクス討論会 2020年12月9日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたSOFC空気極の反応機構の検討
雨澤浩史, 今泉貴明, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上 浩雄, 八代圭司, 川田達也
第46回固体イオニクス討論会 2020年12月8日
-
オペランドマイクロX線吸収分光法を用いたSOFC空気極近傍の電解質における酸素ポテンシャル分布の実験的評価
柳将陽, 木村勇太, 影山将汰, 中村崇司, 新田清文, 関澤央輝, 雨澤浩史
第46回固体イオニクス討論会 2020年12月8日
-
Effect of Lattice Oxygen Loss in Li(Ni1/3Co1/3Mn1/3)O2-δ
Hou Xueyan, Kento Ohta, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kazuki Tsuruta, Koji Amezawa
第20回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2020年12月3日
-
パターン緻密膜電極を用いた PCFC 空気極材料の性能評価
吉岡輝紀, 西舘克弥, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
第33回東北若手の会 2020年12月5日
-
軟X線深さ分解X線微細構造法を用いた電極/電解質界面のオペランド分析
木村 勇太, Mahunnop Fakkao, 中村 崇司, 鶴田 一樹, 為則 雄祐, 山本 貴之, 入山 恭寿, 雨澤 浩史
第61回電池討論会 2020年11月20日
-
Mechanism of Oxygen Release in Layered Ncm Cathode Materials for Li-Ion Batteries
X. Hou, T. Nakamura, K. Ohta, Y. Kimura, Y. Tamenori, K. Tsuruta, K. Amezawa
PRiME 2020 2020年10月4日
-
Ionic Conduction in NH4(Mg0.8Li0.2)F2.8Treated By Mechanical Milling
K. Motohashi, Y. Kimura, T. Nakamura, Y. Uchimoto, K. Amezawa
PRiME 2020 2020年10月4日
-
Elucidating the Influence of Inhomogeneous Reaction Distributionon Battery Performance of Solid-State Lithium-Ion Batteries UsingOperandoCT-XAFS
S. Huang, A. Tomura, Y. Kimura, T. Nakamura, O. Sekizawa, K. Nitta, N. Ishiguro, T. Uruga, T. Okumura, M. Tada, Y. Uchimoto, K. Amezawa
PRiME 2020 2020年10月4日
-
Oxygen Defects in Oxide-Based Lithium Ion Battery Cathodes: Formation and Influences on Electrochemical Properties 招待有り
T. Nakamura, K. Ohta, X. Hou, Y. Kimura, K. Tsuruta, Y. Tamenori, K. Amezawa
PRiME 2020 2020年10月6日
-
蓄電固体界面の高度計測 招待有り
雨澤浩史, 中村崇司, 木村勇太
第33回秋季シンポジウム 2020年9月3日
-
パターン緻密膜モデル電極によるPCFC空気極BaGd1-xLaxCo2O6-δにおける反応サイト評価
西舘 克弥、木村 勇太、中村 崇司、八代 圭司、川田 達也、Strandbakke Ragnar、Szpunar Iga、見神 祐一、後藤 丈人、寺山 健、黒羽 智宏、辻 庸一郎、雨澤 浩史
電気化学会第87回大会 2020年3月17日
-
Elucidation of the origin of the inhomogenous reaction distribution in composite electrodes for bulk-type all-solid-state lithium-Ion batteries by using operando CT-XAFS
黄 溯、戸村 愛菜、木村 勇太、中村 崇司、関澤 央輝、新田 清文、石黒 志、宇留賀 朋哉、奥村 豊旗、唯 美津木、内本 喜晴、雨澤 浩史
電気化学会第87回大会 2020年3月17日
-
Oxygen release behavior of Li(NixCoyMnz)O2 cathode materials
侯 雪妍、太田 健斗、中村 崇司、木村 勇太、為則 雄祐、鶴田 一樹、雨澤 浩史
電気化学会第87回大会 2020年3月17日
-
リチウム過剰系正極に対するアニオン欠陥導入と電気化学特性
中村 崇司、太田 健斗、木村 勇太、鶴田 一樹、為則 雄佑、雨澤 浩史
電気化学会第87回大会 2020年3月17日
-
メカニカルミリング処理がLi添加NH4MgF3のイオン伝導特性に及ぼす影響
本橋 宏大、松川 陽介、中村 崇司、木村 勇太、ドライ アルンクマール、河村 純一、内本 喜晴、雨澤 浩史
電気化学会第87回大会 2020年3月17日
-
Operando Analysis of All-Solid-State Battery Cathodes Using X-Ray Absorption Spectroscopy Masurements 国際会議 招待有り
Yuta Kimura;Takashi Nakamura;Koji Amezawa
44th International conference and exposition on advanced ceramics and composites 2020年1月27日
-
固体電解質ヘテロ界面におけるイオン整流現象
本田美李, 中村崇司, 木村勇太, ürgen Janek, 雨澤浩史
蓄電固体界面科学第一回若手勉強会 2019年12月22日
-
酸化物イオン伝導体ヘテロ界面におけるイオン整流現象の原理解明
本田美李, 中村崇司, 木村勇太, ürgen Janek, 雨澤浩史
第32回東北若手の会 2019年12月15日
-
Influence of microstructure on elecrode performance of bulk-tupe all-solid-state lithium-ion batteries
Su Huang, Aina Tomura, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Nozomu Ishiguro, Toyoki Okumura, Tomoya Uruga, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
第32回東北若手の会 2019年12月15日
-
Investigation of cathodic reaction of proton-conducting ceramics fuel cells by using model pattern electrodes 国際会議
Takashi NAKAMURA, Katsuya NISHIDATE, Yuta KIMURA, Keiji YASHIRO, Tatsuya KAWADA, Yuichi MIKAMI, Tomohiro KUROHA, Yoichiro TSUJI, Koji AMEZAWA
Materials Research Meeting 2019 2019年12月13日
-
オペランドCT-XAFSによる全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応の可視化計測
木村 勇太, 戸村 愛菜, 黄溯, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第19回多元物質科学研究所発表会 2019年12月12日
-
Oxygen Release Behavior of Li(Ni1/3Co1/3Mn1/3)O2
候雪妍, 太田健斗, 中村崇司, 木村勇太, 為則雄祐, 鶴田一樹, 雨澤浩史
第19回多元物質科学研究所発表会 2019年12月12日
-
メカニカルミリング法により作製されたLi添加NH4MgF3におけるイオン伝導特性
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, 内本喜晴, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
酸化物イオン伝導性固体電解質/混合伝導体ヘテロ界面におけるイオン電流の整流現象
中村崇司, 本田美李, 木村勇太, ürgen Janek, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
オペランドCT-XAFSを用いた全固体リチウムイオン電池合剤電極の微細構造と不均一反応の相関解明
木村 勇太, 戸村 愛菜, 黄溯, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
La0.6Sr0.4CoO3-δ/Gd0.1Ce0.9O3-δ積層パターン緻密膜電極を用いたSOFCコンポジット空気極の反応機構の解明
今泉貴明, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
SOFC混合導電性空気極における性能劣化に電極反応が与える影響
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
Li過剰系正極材料の酸素不定比性とそれが材料特性に与える影響
太田健斗, 中村崇司, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
Oxygen Release Behavior of Li(NixCoyMnz)O2
候雪妍, 太田健斗, 中村崇司, 木村勇太, 為則雄祐, 鶴田一樹, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
-
オペランドCT-XAFSおよびFIB-SEMを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内反応分布の形成要因の解明
戸村 愛菜, 黄溯, 木村 勇太, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第60回電池討論会 2019年11月13日
-
有機無機ハイブリッドペロブスカイト化合物NH4MgF3の電気化学特性評価
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, 高村仁, 内本喜晴, 雨澤浩史
第60回電池討論会 2019年11月13日
-
Evaluation of the electrode reaction mechanism in PCFCs catahode by using patterned thin film model electrodes 国際会議
Katsuya Nishidate, Yuki Shinomiya, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Yuichi Mikami, Shigenori Onuma, Tomohiro Kuroha, Noboru Taniguchi, Yoichiro Tsuji, Koji Amezawa
PACRIM13 2019年10月27日
-
Electrochemical active sites in PCFC cathodes investigated by using patterned thin film model electrodes 国際会議
Koji Amezawa, Katsuya Nishidate, Yuki Shinomiya, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Yuichi Mikami, Shigenori Onuma, Tomohiro Kuroha, Noboru Taniguchi
PACRIM13 2019年10月27日
-
Mechanism of PCFC Cathodic Reaction Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrode 国際会議
Koji Amezawa, Katsuya Nishidate, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Ragnar Strandbakke, I. Szpunar, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada
PETITE workshop XI 2019年10月19日
-
Influence of oxygen deficiency on electrochemical properties of Li-rich cathode materials for lithium ion batteries 国際会議
Takashi Nakamura, Kento Ohta, Yuta kimura, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Koji Amezawa
PETITE workshop XI 2019年10月19日
-
Defect Structures and Ionic Conductivity in YOF-Based Mixed Anion Compounds
Kota Motohashi, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Akihide Kuwabara, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
2nd World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications: Garnets and Competitors 2019年9月23日
-
Operando Observation of Reaction Distribution in All-Solid-State Lithium Ion Battery Cathode by Using CT-XAFS 国際会議
Koji Amezawa, Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Aina Tomura, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Nozomu Ishiguro, Mitsuki Tada, Yoshiharu Uchimoto
2nd World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications: Garnets and Competitors 2019年9月23日
-
Influence of oxygen deficiency on electrode properties of Li1.2Mn0.6Ni0.2O2 国際会議
Takashi Nakamura, Kento Ohta, Hongze Gao, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kazuki Tsuruta, Kiyofumi Nitta, Toshiaki Ina, Koji Amezawa
9th Lithium Battery Discussions 2019年9月15日
-
Operando Visualization of reaction Distribution in a Composite Electrode for Bulk-Type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using Operando CT-XAFS 国際会議
Aina Tomura, Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mitsuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
9th Lithium Battery Discussions 2019年9月15日
-
Correlation between Electrode Reaction and Chromium Deposition in SOFC Cathodes 国際会議
Shota Kageyama, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Fumitada Iiguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
SOFC-XV 2019年9月8日
-
Oxygen Release Behavior of Li(Ni,CoMn)O2
候雪妍, 太田健斗, 中村崇司, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
2019年電気化学秋季大会 2019年9月5日
-
固体電解質リアクターにより合成した酸素欠損Li過剰系正極の電極特性
中村崇司, 太田健斗, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
2019年電気化学秋季大会 2019年9月5日
-
複合アニオン化合物YOFにおけるイオン伝導特性
本橋宏大, 中村崇司, 木村勇太, 桑原彰秀, 内本喜晴, 雨澤浩史
2019年電気化学秋季大会 2019年9月5日
-
高温論理回路開発に向けた酸化物イオン伝導体ヘテロ界面におけるイオン整流現象の解明
本田美李, 中村崇司, 木村勇太, 八代圭司, 雨澤浩史, 川田達也, ürgen Janek
2019年電気化学秋季大会 2019年9月5日
-
固体電解質ヘテロ界面におけるイオン整流現象
中村崇司, 本田美李, 木村勇太, 雨澤浩史
第15回固体イオニクスセミナー 2019年9月1日
-
メカニカルミリング法により作製されたLi添加NH4MgF3の相状態と電気伝導特性
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, 内本喜晴, 雨澤浩史
第15回固体イオニクスセミナー 2019年9月1日
-
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内充電量3次元マッピングに基づく反応分布形成要因の解析
戸村 愛菜, 黄溯, 木村 勇太, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第15回固体イオニクスセミナー 2019年9月1日
-
酸素欠損がリチウム過剰系正極材料の電極特性に与える影響
太田健斗, 中村崇司, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
第15回固体イオニクスセミナー 2019年9月1日
-
緻密膜パターン電極によるLa0.6Sr0.4CoO3-δ/Ce0.9Gd0.1O1.95コンポジット空気極における反応機構の解明
今泉貴明, 水野敬太, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
第15回固体イオニクスセミナー 2019年9月1日
-
Evaluationof Factors Influencing Cr-Poisoning in SOFC Cathodes 国際会議
Shota Kageyama, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Fumitada Iiguchi, KeijiYashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
Evaluation of the electrode reaction mechanismin anLa0.6Sr0.4CoO3-δ PCFC cathode 国際会議
Katsuya Nishidate, Yuki Shinomiya, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Yuichi Mikami, Shigenori Onuma, Tomohiro Kuroha, Noboru Taniguchi, Yoichiro Tsuji, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
Ionic Conduction in Hybrid Organic-Inorganic Perovskite Compounds NH4MgF3 and (NH4)2MgF4 国際会議
Kota Motohashi, Yosuke Matsukawa, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Naoaki Kuwata, Arunkumar Dorai, Hitoshi Takamura, Junichi Kawamura, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
Investigation of the Mechanism of the Reaction Distribution Formation in a Composite Positive Electrode for Bulk-Type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using Operando CT-XAFS 国際会議
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Aina Tomura, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mitsuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionic 2019年6月16日
-
Influence of oxygen deficiency on electrochemical properties of Li-rich positive electrode material Li1.2Mn0.6Ni0.2O2 国際会議
Kento Ohta, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
efect chemical studies on oxygen release of Li-rich cathode material Li1.2Mn0.6Ni0.2O2 国際会議
Takashi Nakamura, Hongze Gao, Kento Ohta, Yuta Kimura, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Toshiaki Ina, Masatsugu Oishi, Koji Amezawa
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
Cathodic Reaction in Intermediate Temperature Fuel Cells Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrodes 国際会議 招待有り
Koji Amezawa, Keita Mizuno, Katsuya Nishidate, Takaaki Imaizumi, Yuki Shinomiya, Yita Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
22nd International Conference on Solid State Ionics 2019年6月16日
-
Investigation of the Origin of Reaction Distribution in All-solid-state Lithium Ion Battery Cathode by Using CT-XAFS 国際会議 招待有り
木村 勇太
The 1st Workshop of Reaction Infography (R-ing) Unit 2019年6月11日
-
Mechanism of Cathodic Reaction in SOFC and PCFC Investigated by Using Operando X-Ray Absorption Measurements 国際会議
Koji Amezawa, Keita Mizuno, Yoshinobu Fujimaki, Katsuya Nishidate, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, keiji Yashiro, Tatsuya Kawada
World Hydrogen Technologies Convention 2019 2019年6月2日
-
有機無機ハイブリットペロブスカイト化合物のイオン伝導特性の評価
本橋宏大, 松川陽介, 中村崇司, 木村勇太, Arunkumar Dorai, 河村純一, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応のオペランド可視化計測
戸村 愛菜, 木村 勇太, Mahunnop Fakkao, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
エントロピー生成極小の定理に基づく固体電解質中の化学ポテンシャル分布の計算
木村勇太, 中村崇司, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
パターンモデル電極によるPCFC空気極La0.6Sr0.4CoO3-δにおける電極反応機構の解析
西舘克弥, 四宮由貴, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 見神祐一, 尾沼重徳, 黒羽智宏, 谷口昇, 辻庸一郎, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
緻密膜パターン電極によるLa0.6Sr0.4CoO3-δ/Gd0.1Ce0.9O3-δコンポジット電極の反応機構の解明
今泉貴明, 水野敬太, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
酸素脱離によるリチウム過剰系正極材料Li1.2Mn0.6Ni0.2O2の電極特性変化
太田健斗, Gao Hongze, 中村崇司, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
欠陥化学に基づいたリチウムイオン電池酸化物正極における酸素脱離メカニズムの解明
中村崇司, Gao Hongze, 太田健斗, 木村勇太, 鶴田一樹, 為則雄祐, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
SOFC混合導電性空気極におけるCr被毒に影響を与える因子の検討
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会第86回大会 2019年3月27日
-
固体イオニクスデバイスの放射光オペランド計測
雨澤浩史, 中村崇司, 木村勇太
第2回横串研究会プログラム 2019年2月18日
-
六方形YMnO3の酸素不定比性と電気導電性の研究
ト ヤフン, 中村 崇司, 木村 勇太, 雨澤 浩史
28th Annual Meeting of MRS-Japan 2018 2018年12月18日
-
オペランド CT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池の合剤電極内反応分布形成 挙動の解析
木村 勇太, 戸村 愛菜, Mahunnop Fakkao, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
Li過剰系正極材料 Li1.2Mn0.6Ni0.2O2の酸素脱離に伴う電気化学特性変化
太田健斗, 郜洪澤, 中村崇司, 木村勇太, 為則雄祐, 鶴田一樹, 雨澤 浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
SOFC混合導電性空気極の電極反応に及ぼす水蒸気の影響
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 関澤央輝, 新田清文, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
パターン緻密膜電極を用いたランタンストロンチウムコバルタイトPCFC空気極の反応サイト評価
西舘克弥, 四宮由貴, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 見神祐一, 尾沼重徳, 黒羽智宏, 谷口昇, 辻庸一郎, 雨澤浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
有機無機ハイブリッドペロブスカイト関連化合物NH4MgF3および(NH4)2MgF4イオン伝導特性
松川陽介, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
SOFC混合導電性空気極におけるCr被毒に及ぼす電極反応の影響
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第44回固体イオニクス討論会 2018年12月5日
-
ポテンシャル分布に基づいた全固体電池設計指針
中村崇司, 木村勇太, 雨澤浩史, Jurgen Janek
第59回電池討論会 2018年11月27日
-
オペランド CT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極における反応分布形
木村 勇太, 戸村 愛菜, Mahunnop Fakkao, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第59回電池討論会 2018年11月27日
-
5V級正極材料LiCoMnO4の電気化学特性とオペランドXAFS測定
石垣範和, 桑田直明, 伊奈稔哲, Mahunnop Fakkao, 木村勇太, 雨澤浩史, 河村純一
第59回電池討論会 2018年11月27日
-
SOFCコンポジット電極における反応経路の解明
今泉貴明, 水野敬太, 藤巻義信, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 湯上浩雄, 新田清文, 関澤央輝, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
第31回東北若手の会 2018年11月25日
-
SOFC混合導電性空気極における電極反応がCr被毒に及ぼす影響
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第31回東北若手の会 2018年11月25日
-
Cathodic Reaction in SOFC and PCFC Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrode 国際会議 招待有り
Koji Amezawa, Keita Mizuno, Yuki Shinomiya, Yoshinobu Fujimaki, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
Materials Science & Technology18 2018年10月14日
-
Operando 3-dimensional observation of reaction distribution in composite positive electrode for bulk-type all-solid-state lithium ion secondary batteries by using 国際会議
木村 勇太
10th KIFEE 2018年10月5日
-
Microstructure and Ionic Conductivity of Tysonite-Type (La, Ba)F3 国際会議
Kota Motohashi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezaw
2018 ECS and SMEQ 2018年9月30日
-
オペランド CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウ ムイオン電池用合剤電極内反応分布の定量的解析
木村 勇太, 戸村 愛菜, Mahunnop Fakkao, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
2018年電気化学秋季大会 2018年9月25日
-
酸素脱離によるリチウム過剰系正極材料 Li1.2Mn0.6Ni0.2O2の電子状態および結晶構造変化
太田 健斗, 郜 洪澤, 中村 崇司, 木村 勇太, 雨澤 浩史
2018年電気化学秋季大会 2018年9月25日
-
パターン緻密膜電極を用いたランタンコバルタイト PCFC空気極における反応サイト評価
雨澤 浩史, 四宮 由貴, 水野 敬太, 西舘 克弥, 木村勇太, 中村 崇司, 八代 圭司, 川田 達也, 見神 祐一, 尾沼 重徳, 黒羽 智宏, 谷口 昇, 辻 庸一郎
2018年電気化学秋季大会 2018年9月25日
-
Inhomogeneous reaction distribution in a LiCoO2 composite electrode for lithium ion batteries 招待有り
中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
平成30年度 化学系学協会東北大会 2018年9月15日
-
Investigation on Electrode Reaction in Mixed Conducting Cathodes through Determination of Electrochemically Active Region 国際会議
5th SCI Workshop 2018年9月11日
-
Investigation of the Origin of Reaction Distribution Formation in Composite Positive Electrode for Bulk-type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using 国際会議
5th SCI Workshop 2018年9月11日
-
Operando Observation of Reaction Distribution in a Composite Positive Electrode for Bulk-type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using CT-XAFS 招待有り
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mitsuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
アドバンスト・バッテリー技術研究会 第173回定例研究会 2018年9月10日
-
5V級正極LiCoMnO4薄膜を用いた全固体薄膜二次電池のXAFS測定
石垣範和, 桑田直明, 伊奈稔哲, 山中恵介, 木村勇太, 雨澤浩史, 河村純一
第14回固体イオニクスセミナー 2018年9月2日
-
複合アニオン化合物YOFのイオン伝導特性
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 桑原彰秀, 内本喜晴, 雨澤浩史
第14回固体イオニクスセミナー 2018年9月2日
-
固体電解質における化学ポテンシャル分布のエントロピー生成極小の定理に基づく評価
木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
第14回固体イオニクスセミナー 2018年9月2日
-
Charge and Discharge Mechanism in Thin Film LiCoMnO4 - 5V Class Cathode Material 国際会議
Norikazu Ishigaki, Naoaki Kuwata, Keisuke Yamanaka, Toshiaki Ina, Mahunnop Fakkao, Yuta Kimura, Koji Amezawa, Junichi Kawamura
The 16th Asian Conference on Solid State Ionics 2018年8月5日
-
Evaluation of Ionic Conduction in Hybrid Organic-Inorganic Perovskite NH4MgF3 国際会議 招待有り
Yosuke Matsukawa, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The 16th Asian Conference on Solid State Ionics 2018年8月5日
-
Operando Observation of Reaction Distribution in a Composite Positive Electrode for All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using CT-XAFS 国際会議 招待有り
The 16th Asian Conference on Solid State Ionics 2018年8月5日
-
Operando Investigation on Electrochemical Reaction In a Mixed Conducting Solid Oxide Fuel Cell Cathode 国際会議
5th CWRU-TOHOKU Joint Workshop 2018年8月2日
-
Material-, cell evaluation and simulation to improve mechanical reliability of SOFCs 国際会議
Keiji Yashiro, Mayu Muramatsu, Satoshi Watanabe, Tadashi Sakamoto, Kenjiro Terada, Masami Sato, Toshiyuki Hashida, Kazuhisa Sato, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Koji Amezawa, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Tatsuya Kawada
13th European SOFC & SOE Forum 2018 2018年7月3日
-
Influence of Electrode Reaction on Cr-poisoning in SOFC MIEC Cathodes 国際会議
Shota Kageyama, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
13th European SOFC & SOE Forum 2018 2018年7月3日
-
Investigation of Electrode Reaction and Degradation by Using patterned Thin Film Model Electrode 国際会議
Koji Amezawa, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Shota Kageyama, Yuki Shinomiya, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Yasuko Terada, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
13th European SOFC & SOE Forum 2018 2018年7月3日
-
Impact of Triple Phase Boundary Reaction in SOFC Mixed Conducting Cathodes 国際会議
Keita Mizuno, Yoshinobu Fujimaki, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Oki Sekizawa, Yasuko Terada, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada, Koji Amezawa
13th European SOFC & SOE Forum 2018 2018年7月3日
-
Operando Observation of Reaction Distribution in a Composite Positive Electrode for Bulk-type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries by Using CT-XAFS 国際会議
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mitsuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
IMLB2018 2018年6月17日
-
Influence of Mechanical Stress on Lithium Chemical Potential in Lithium Ion Battery Electrodes 国際会議 招待有り
Koji Amezawa, Keita Funayama, Yuta Kimura, Fakkao Mahunnop, Takashi Nakamura, Naoaki Kuwata, Junichi Kawamura, Tatsuya Kawada
233rd ECS Meeting 2018年5月13日
-
モデル電極を用いたSOFC混合導電性空気極におけるCr被毒現象のメカニズム解明
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会第85回大会 2018年3月9日
-
タイソナイト型La0.93Ba0.07F<SUB>2.93の微細構造制御によるイオン伝導特性の向上
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第85回大会 2018年3月9日
-
有機無機ハイブリッドペロブスカイト化合物NH4MgF3のイオン伝導特性の評価
松川陽介, 木村勇太, 中村崇司, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第85回大会 2018年3月9日
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極内の反応分布のオペランド評価
木村勇太, Fakkao Mahunnop, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第85回大会 2018年3月9日
-
Evaluation of reaction area in composite electrodes for LIBs using CT-XAFS
The 3rd Tohoku Univ. & GREEN Joint Symposium 2017年12月22日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたSOFC混合導電性空気極におけるCr被毒の解明
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第26回SOFC研究発表会 2017年12月14日
-
プロトン伝導性セラミックス燃料電池の空気極における反応経路の解明
四宮由貴, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
第26回SOFC研究発表会 2017年12月14日
-
パターン緻密膜モデル電極によるSOFC混合導電性空気極における三相界面反応の影響
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第26回SOFC研究発表会 2017年12月14日
-
タイソナイト型(La,Ba)F3のイオン伝導特性に及ぼす微細構造の影響
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
第43回固体イオニクス討論会 2017年12月5日
-
SOFC混合導電性空気極の電極反応に対する三相界面反応の寄与
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第43回固体イオニクス討論会 2017年12月5日
-
パターン緻密膜電極を用いたSOFC空気極におけるCr被毒現象の解明
影山将汰, 進藤勇佑, 藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
第43回固体イオニクス討論会 2017年12月5日
-
オペランド3次元イメージングXAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合材電極内の反応分布評価
Mahunnop Fakkao, 大崎静夏, 高野彬, 木村勇太, 中村崇司, 奥村豊旗, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
第43回固体イオニクス討論会 2017年12月5日
-
二次元X線吸収分光法を用いた全固体リチウムイオン二次電池の電極内反応分布観察
陳科政, 作田敦, 山本健太郎, 新庄紗枝, 倉谷健太郎, 竹内友成, 林晃敏, 辰巳砂昌弘, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 内本喜晴
第43回固体イオニクス討論会 2017年12月5日
-
Investigation of oxygen loss behavior in Li-rich Li-Mn-Ni-O cathode materials by coulometric titration technique
郜洪澤, 中村崇司, 木村勇太, 大石昌嗣, 雨澤浩史
第17回多元物質科学研究所研究発表会 2017年12月4日
-
Liイオン電池合材正極中の反応分布形成に及ぼす電解液の電解質濃度変化の影響
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
第17回多元物質科学研究所研究発表会 2017年12月4日
-
Investigatino of Oxygen Reduction Reaction on Mixed-Conducting Oxide Cathodes by Using Operando X-Ray Absorption Spectroscopy 国際会議
Koji Amezawa, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawad
2017 MRS Fall Meeting 2017年11月26日
-
Computed tomography X-ray absorption spectroscopy of composite electrode for bulk-type all-solid-state lithium-ion batteries
Mahunnop Fakkao, 高野彬, 木村勇太, 中村崇司, 奥村豊旗, 伊奈稔哲, 石黒志, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会東北支部 第30回東北若手の会 2017年11月24日
-
SOFC空気極反応における三相界面反応の影響の評価
水野敬太, 藤巻義信, 中村崇司, 木村勇太, 新田清文, 関澤央輝, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也, 雨澤浩史
電気化学会東北支部 第30回東北若手の会 2017年11月24日
-
オペランド3次元CT-XAFSを用いた酸化物型全固体リチウムイオン電池合材電極内の反応分布評価
木村勇太, Mahunnop Fakkao, 大崎静夏, 高野彬, 中村崇司, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会東北支部 第30回東北若手の会 2017年11月24日
-
タイソナイト型(La, Ba)F3の微細構造制御によるイオン伝導特性の向上
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
電気化学会東北支部 第30回東北若手の会 2017年11月24日
-
X線透過イメージング法とX線吸収分光法の併用によるLiイオン電池合材正極における電解質濃度・反応分布の直接観察
木村勇太, 千葉一暉, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
第58回電池討論会 2017年11月14日
-
Operando 3-dimensional inaging XAFS of composite electrode for all-solid-state lithium-ion batteries
M. Fakkao, A. Takano, Y. Kimura, T. Nakamura, T. Okumura, T. Ina, N. Ishiguro, T. Uruga, M. Tada, Y. Uchimoto, K. Amezawa
第58回電池討論会 2017年11月14日
-
Operando two-dimensional X-ray absorption spectroscopic study on a composite electrode of all-solid-state lithium-ion batteries 国際会議
Mahunnop Fakkao, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The 6th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology 2017年10月12日
-
Mechanism of Reaction and Degradation of SOFC MIEC Cathodes Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrode 国際会議
Koji Amezawa, Yoshinobu Fujimaki, Yusuke Shindo, Keita Mizuno, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Fumitada Iguchi, Keiji Yashiro, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
MS&T17 (Materials Science & Technology 17) 2017年10月8日
-
Investigation on SOFC cathode reaction by using patterend thin film model electrode 国際会議
Koji Amezawa, Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
EUROMAT2017 2017年9月17日
-
アクセプターを添加したGaNの欠陥構造と電気伝導特性評価
佐藤智美, 木村勇太, 中村崇司, 桑原彰秀, 雨澤浩史
第13回固体イオニクスセミナー 2017年9月12日
-
タイソナイト型(La, Ba)F3の微細構造制御によるイオン伝導特性の向上
本橋宏大, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史
第13回固体イオニクスセミナー 2017年9月12日
-
Liイオン電池正極材料の機械的特性とChemo-mechanical coupling効果
木村勇太, 大出喬也, Mahunnop Fakkao, 中村崇司, 桑原彰秀, 雨澤浩史
第13回固体イオニクスセミナー 2017年9月12日
-
Liイオン電池合材正極中の反応分布形成に及ぼす電解液の電解質濃度変化の影響
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
第13回固体イオニクスセミナー 2017年9月12日
-
オペランドX線透過イメージング法・2次元X線吸収分光法によるLiイオン電池合材正極における反応分布形成要因の解明
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
2017年電気化学秋季大会 2017年9月10日
-
Mg添加GaNの中高温電気伝導特性と欠陥構造
佐藤智美, 木村勇太, 中村崇司, 桑原彰秀, 雨澤浩史
2017年電気化学秋季大会 2017年9月10日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いた混合導電性SOFC空気極における反応経路評価
雨澤浩史, 水野敬太, 藤巻義信, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 八代圭司, 湯上浩雄, 川田達也
2017年電気化学秋季大会 2017年9月10日
-
Evaluation of Ionic Conduction in Hybrid Organic-Inorganic Perovskite NH4MgF3 国際会議 招待有り
Yosuke Matsukawa, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The 16th Asian Conference on Solid State Ionics 2017年8月5日
-
オペランド2次元X線吸収分光法によるLiイオン電池合材正極における反応分布形成要因の解明
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
第20回XAFS討論会 2017年8月4日
-
Depth-resolved soft x-ray absorption spectroscopic measurement of LiCoO2 thin film electrode for all-solid-state lithium-ion batteries
Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Koji Amezawa
第20回XAFS討論会 2017年8月4日
-
Contribution of Triple-Phase Boundary Reaction in Cathodic Reaction of Solid Oxide Fuel Cell 国際会議
Yoshinobu Fujimaki, Keita Mizuno, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Katherine Develos-Bagarinao, Katsuhiko Yamaji, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Koji Amezawa
Fifteenth International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells 2017年7月23日
-
Mechanism of Chromium Poisoning in SOFC Cathode Investigated by Using Pattern Thin Fiom Model Electrode
Koji Amezawa, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
Fifteenth International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells 2017年7月23日
-
Materials Properties for the Simulation of Electro-Chemo-Mechanical Coupling Behavior of SOFC 国際会議
Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Satoshi Watanabe, Mayu Muramatsu, Tadashi Sakamoto, Shin-Ichi Hashimoto, Kenjiro Terada, Masami Sato, Toshiyuki Hashida, Kazuhisa Sato, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Koji Amezawa, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Atsushi Unemoto
Fifteenth International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells 2017年7月23日
-
特殊環境下での放射光オペランド技術の開発
中村崇司, 木村勇太, 雨澤浩史
平成29年度ダイナミックアライアンスG2グループ分科会 2017年7月3日
-
Influence of Polarization on SOFC Cathode Degradation Investigated by Using Patterned Thin Film Model Electrodes 国際会議
Koji Amezawa, Yusuke Shindo, Yoshinobu Fujimaki, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Keiji Yashiro, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Tatsuya Kawada
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Contribution of Electrochemical Reaction through Triple Phase Boundaries in a Mixded Ionic and Electronic Conducting SOFC Cathode 国際会議
Keita Mizuno, Yoshinobu Fujimaki, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Koji Amezawa
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Quantitative Evaluation of the Relationship between Mechanical Stress and Li Chemical Potential in LiCoO2 国際会議
Yuta Kimura, Keita Funayama, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Naoaki Kuwata, Tatsuya Kawada, Junichi Kawamura, Koji Amezawa
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Investigation of Oxygen Loss Behavior of Li-rich Li-Mn-Ni-O Cathodes by Electrochemical Titraiton Method 国際会議
Hongze Gao, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Koji Amezawa
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Two-dimensional X-ray absorption spectroscopic analysis of reaction distribution in composite cathodes for bulk-type all-solid-state lithium-ion batteries 国際会議
Mahunnop Fakkao, Kazuki Chiba, Abhilasha Devaraj, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
operando X-ray absorption spectroscopic analysis of reactions and the design of high rate capability cathode for all-solid-state lithium-ion batteries 国際会議
Yoshiharu Uchimoto, Kentaro Yamamoto, Atsushi Sakuda, Yuki Orikasa, Akitoshi Hayashi, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Koji Amezawa, Masahiro Tatsumisago
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Effect of cation ordering on the chemical stability and triple conductivity (h+, O2-, and H+) in layered double perobskite LnBaCo2O5+δ (Ln = La and Y) cathodes 国際会議
Carlos Bernuy-Lopez, Laura Rioja-Monllor, Simon L. Jorgensen, Takashi Nakamura, Sandrine Ricote, Ryan O'Hayre, Koji Amezawa, Mari-Ann Einarsrud, Tor Grande
21st International Conference on Solid State Ionics 2017年6月18日
-
Contribution of Triple Phase Boundary Reaction in a Mixed-Conducting SOFC Cathode 国際会議
231st ECS Meeting 2017年5月28日
-
SOFC空気極反応に及ぼす三相界面反応の寄与
藤巻義信, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 八代圭司, 川田達也, 井口史匡, 湯上浩雄, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
Investigation of oxygen loss behavior in Li-rich Li-Mn-Ni-O cathode materials by coulometric titration technique
郜 洪澤, 中村崇司, 木村勇太, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
プロトン伝導性固体電解質におけるイオン輸送効率向上の検討
中村崇司, 水沼秀介, 木村勇太, 山内孝祐, 見神祐一, 黒羽智宏, 辻庸一郎, 谷口昇, 奥山勇治, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
Operando soft-XAS measurements of LiCoO2 thin-film electrode for all-solid-state lithium-ion batteries
ファカオ マハンノップ, 王芳, 木村勇太, 中村崇司, 鶴田一樹, 為則雄祐, 桑田直明, 河村純一, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
2次元X線吸収分光法を用いた全固体型Liイオン電池合材正極中の反応分布形成挙動の直接観察
木村勇太, ファカオ マハンノップ, 千葉一暉, 中村崇司, 奥村豊旗, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
X線透過イメージング法を用いたLiイオン電池合材正極における電解液中の電解質濃度分布の直接評価
千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 山重寿夫, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
Quantitative and Experimental Evaluation of Li Chemical Potential of Mechanically Stressed Electrode Materials for All Solid State Lithium Ion Batteries 国際会議
KIFEE-9 2017年3月7日
-
Investigation of oxygen loss behavior in Li-rich Li-Mn-Ni-O cathode materials by using coulometric titration technique
Hongze Gao, Takashi Nakamura, Yuta Kimura, Koji Amezawa
固体化学の新しい指針を探る研究会 第81回定例研究会『若手研究者による研究発表会』 2017年3月3日
-
2価カチオンを添加したⅢ族窒化物の電気伝導特性
佐藤智美, 木村勇太, 中村崇司, 高村仁, 雨澤浩史
固体化学の新しい指針を探る研究会 第81回定例研究会『若手研究者による研究発表会』 2017年3月3日
-
2価カチオンをドープしたⅢ族窒化物の電気伝導特性評価
佐藤智美, 木村勇太, 中村崇司, 桑原彰秀, 高村仁, 雨澤浩史
26th Annual Meeting of MRS-Japan 2016 2016年12月19日
-
SOFCの起動停止および運転動作におけるセル・スタック動的挙動の評価
川田達也, 渡邊智, 坂本正, 村松眞由, 八代圭司, 橋本真一, 佐藤一永, 橋田俊之, 井口史匡, 湯上浩雄, 佐藤維美, 寺田賢二郎, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 尾澤伸樹
第25回SOFC研究発表会 2016年12月15日
-
パターン緻密膜電極を用いたSOFC空気極の反応および劣化メカニズムの解析
藤巻義信, 水野敬太, 進藤勇祐, 井口史匡, 湯上浩雄, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 八代圭司, 川田達也, 新田清文, 寺田靖子
第25回SOFC研究発表会 2016年12月15日
-
Development of operando two-dimensional imaging of reaction distribution in all-solid-state lithium-ion batteries' cathode
Mahunnop Fakkao, 千葉一暉, 木村勇太, 中村崇司, 奥村豊旗, 新田清文, 寺田靖子, 内本喜晴, 雨澤浩史
第16回多元物質科学研究所研究発表会 2016年12月7日
-
2価カチオンを添加した3族窒化物の電気伝導特性
佐藤智美, 木村勇太, 中村崇司, 桑原彰秀, 高村仁, 雨澤浩史
第16回多元物質科学研究所研究発表会 2016年12月7日
-
機械的応力がLiイオン電池用正極材料の相平衡に及ぼす影響の定量的評価
木村勇太, 舟山啓太, Mahunnop Fakkao, 中村崇司, 桑田直明, 川田達也, 河村純一, 雨澤浩史
第42回固体イオニクス討論会 2016年12月5日
-
多孔体電極を模擬した緻密膜パターン電極を用いたSOFC空気極反応の解析
雨澤浩史, 藤巻義信, 進藤勇佑, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也
第42回固体イオニクス討論会 2016年12月5日
-
SOFC混合導電性空気極の電気化学的反応における三相界面反応の影響
水野敬太, 藤巻義信, 木村勇太, 中村崇司, 新田清文, 寺田靖子, 井口史匡, 湯上浩雄, 八代圭司, 川田達也, 雨澤浩史
第42回固体イオニクス討論会 2016年12月5日
-
リチウム過剰系正極材料Li-Mn-Ni-Oにおける酸素脱離現象の評価
郜洪澤, 中村崇司, 木村勇太, 雨澤浩史
第57回電池討論会 2016年11月29日
-
オペランド二次元X線吸収分光法を用いた全固体硫化物型リチウム二次電池における反応分布解析
新庄紗枝, 作田敦, 折笠有基, 陳科政, 森拓弥, 山本健太郎, 倉谷健太郎, 竹内友成, 林晃敏, 辰巳砂昌引, 木村勇太, 中村崇司, 雨澤浩史, 内本喜晴
第57回電池討論会 2016年11月29日
-
Operando analysis of the reaction distribution in a composite electrode for the bulk-type all-solid-state lithium-ion batteries by using two dimensional X-ray absorption spectroscopy
M. Fakkao, K. Chiba, Y. Kimura, T. Nakamura, T. Okumura, K. Nitta, Y. Terada, Y. Uchimoto, K. Amezawa
第57回電池討論会 2016年11月29日
-
Operando 2D-XAS測定を用いたLiイオン電池用合剤正極における反応分布形成挙動の解明
千葉一暉, 木村勇太, 渡邊俊樹, 中村崇司, 雨澤浩史, 谷田肇, 内本喜晴, 小久見善八
電気化学会東北支部 第29回東北若手の会 2016年11月25日
-
Influence of Mechanical Stress on Li Chemical Potential of Electrode Materials for All Solid State Lithium Ion Batteries 国際会議
Y. Kimura, M. Fakkao, T. Nakamura, N. Kuwata, T. Kawada, J. Kawamura, K. Amezawa
Solid State Electrochemistry Workshop 2016 2016年10月12日
-
Operando soft X-ray absorption spectroscopic study on electrochemical oxygen reduction reaction on an La2NiO4+δ dense film electrode 国際会議
T. Nakamura, R. Oike, Y. Kimura, Y. Tamenori, T. Kawada, K. Amezawa
Solid State Electrochemistry Workshop 2016 2016年10月12日
-
Qantitative investigation on SOFC cathodic reaction by using a patterned thin film electrode 国際会議
K. Amezawa, Y. Fujimaki, T. Nakamura, Y. Kimura, K. Nitta, Y. Terada, K. Yashiro, F. Iguchi, H. Yugami, T. Kawada
Solid State Electrochemistry Workshop 2016 2016年10月12日
-
Operando Analysis of Solid Oxide Fuel Cells Using Synchrotron Radation 国際会議
K. Amezawa, Y. Fujimaki, R. Oike, K. Mizuno, T. Nakamura, Y. Kimura, K. Nitta, Y. Terada, Y. Tamemori, K. Yashiro, T. Kawada
13th International Conference on Flow Dynamics 2016年10月10日
-
Investigation of Mechanism of Reaction Distribution Formation in Composite Cathode for Li Ion Batteries By Using Operando 2D-XAS 国際会議
K. Chiba, Y. Kimura, T. Watanabe, T. Nakamura, K. Amezawa, H. Tanida, Y. Uchimoto, Z. Ogumi
PRiME 2016 2016年10月2日
-
Operando Observation and Analysis of Reaction Distribution in Composite Electrodes for All-Solid-State Lithium Ion Batteries 国際会議
S. Shinjo, T. Mori, K. Yamamoto, Y. Orikasa, A. Sakuda, K. Kuratani, T. Takeuchi, Y. Kimura, T. Nakamura, K. Amezawa, Y. Uchimoto
PRiME 2016 2016年10月2日
-
機械的応力下におけるLiCoO2の相平衡に関する定量的考察
木村勇太, 舟山啓太, Mahunnop Fakkao, 中村崇司, 桑田直明, 川田達也, 河村純一, 雨澤浩史
第12回固体イオニクスセミナー 2016年9月27日
-
Li過剰正極材料における酸素脱離挙動の定量評価
中村崇司, Hongze Gao, 木村勇太, 雨澤浩史
第12回固体イオニクスセミナー 2016年9月27日
-
Evaluation of Chemo-Mechanical Coupling Effect in All-Solid-State Lithium-Ion Battery Cathodes 国際会議
Y. Kimura, M. Fakkao, T. Nakamura, N. Kuwata, T. Kawada, J. Kawamura, K. Amezawa
APCFS2016 2016年9月19日
-
Influence of compressive and tensile stress on lithium chemical potenital of LiCoO2 positive electreode for all-solid-state lithium-ion batteries 国際会議
M. Fakkao, Y. Kimura, T. Nakamura, N. Kuwata, J. Kawamura, K. Amezawa, T. Kawada
The 2016 Joint Academic Forum between Thai-Nichi institute of Technology and the Japan University & Company Research Group 2016年9月12日
-
Investigation of Mechanical Properties of ZrO2 Based Oxides at High Temperature 国際会議
T. Kori, Y. Kimura, S. Watanabe, K. Yashiro, S. Hashimoto, T. Kawada
2016 Asian SOFC Symposium 2016年9月4日
-
Evaluation of Li chemical potential of mechanically stressed LiCoO2 国際会議
Y. Kimura, M. Fakkao, K. Funayama, T. Nakamura, N. Kuwata, T. Kawada, J. Kawamura, K. Amezawa
IEEE Nano 2016 2016年8月24日
-
Operando Observation of Reaction Distribution in LiCoO2 Composite Electrodes of Li-ion Batteries by Using Two-dimensional X-ray Absorption Spectroscopy 国際会議
Y. Kimura, K. Chiba, T. Watanabe, T. Nakamura, K. Amezawa, H. Tanida, Y. Uchimoto, Z. Ogumi
The 3rd CWRU-Tohoku Joint Workshop 2016年8月9日
-
Quantitative Evaluation of Reaction Area in Solid Oxide Fuel Cell Cathode by Using Model Patterned Thin Film Electrode 国際会議
Y. Fujimaki, K. Mizuno, Y. Kimura, T. Nakamura, K. D. Bagarinao, K. Yamaji, F. Iguchi, K. Yashiro, T. Kawada, K. Amezawa
The 3rd CWRU-Tohoku Joint Workshop 2016年8月9日
-
特殊環境下での軟X線吸収・発光分光同時測定技術の開発
中村崇司, 木村 勇太, 雨澤 浩史
人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック・アライアンス 2016年8月5日
-
Influence of Mechanical Stress on Lithium Chemical Potential in Lithium Ion Battery Electrodes 国際会議
Koji Amezwa, Keita Funayama, Yuta Kimura, Fakkao Mahunnop, Takashi Nakamura, Naoki Kuwata, Junichi Kawamura, Tatsuya Kawada
IUMRS-ICEM2016 2016年7月4日
-
Opearando evaluation of reaction distribution in a composite electrode of Li-ion batteries by using two dimensional X-ray absorption spectroscopy 国際会議
Y. Kimura, K. Chiba, T. Watanabe, T. Nakamura, K. Amezawa, H. Tanida, Y. Uchimoto, Z. Ogumi
IMLB2016 2016年6月19日
-
Lithium Chemical Potential Change in Lithium Ion Battery Cathodes Under Mechanical Strain 国際会議
K. Amezawa, K. Funayama, Y. Kimura, F. Mahunnop, T. Nakamura, N. Kuwata, J. Kawamura, T. Kawada
229th ECS 2016年5月29日
-
Quantitative Consideration of influence of mechanical stress on Li chemical potential of LiCoO2 国際会議
Y. Kimura, K. Funayama, M. Fakkao, T. Nakamura, N. Kuwata, T. Kawada, J. Kawamura, K. Amezawa
E-MRS 2016 2016年5月2日
-
リチウムイオン電池正極材料における応力印加によるLi化学ポテンシャル変調の定量的評価
芳賀 義弥, 木村 勇太, 中村 崇司, 桑田 直明, 川田 達也, 河村 純一, 雨澤 浩史
電気化学会第89回大会 2022年3月15日
-
パターン緻密膜モデル電極を用いたPCFC空気極BaG0.3La0.7Co2O6-δにおける電極反応機構の評価
西舘克弥, 四宮由貴, 水野敬太, 木村勇太, 中村崇司, 八代圭司, 川田達也, R. Strandbakke, I. Szpunar, 見神祐一, 後藤丈人, 寺山健, 黒羽智宏, 辻庸一郎, 雨澤浩史
第45回固体イオニクス討論会 2019年11月26日
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
固体イオニクスデバイスの安定動作を実現する電解質保護層の設計指針の提案とその実証
雨澤 浩史, 木村勇太, 川合航右
2025年4月 ~ 2028年3月
-
粒子集団の化学反応時空間ダイナミクスの情報計測基盤の構築
木村 勇太
2023年 ~ 2026年
-
全固体電池のサイクル劣化要因のオペランド・3次元・マルチスケール解析
木村 勇太
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
応力下における蓄電固体デバイス材料の反応形態のオペランド定量解析
木村 勇太
2022年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
全固体電気化学デバイスのポテンシャル分布時空間マルチスケールオペランド計測
雨澤 浩史, 中村 崇司, 藤崎 貴也, 木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
応力が蓄電固体デバイスの化学ポテンシャルに及ぼす影響の定量的評価
木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Tohoku University
2020年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
全固体リチウムイオン電池用固体電解質におけるリチウム析出現象のメカニズム解明
木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
パターン緻密膜電極を用いた混合導電性酸化物電極における反応経路の解明
雨澤 浩史, 井口 史匡, 八代 圭司, 中村 崇司, 木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
酸素脱離が誘起するリチウムイオン電池正極高容量化の起源解明と超高容量正極への展開
中村 崇司, 木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
リチウムイオン電池正極材料の弾性定数のLi量依存性評価
木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
軟X線吸収・発光分光同時測定による機能性酸化物の電子構造のオペランド評価
雨澤 浩史, 井口 史匡, 八代 圭司, 中村 崇司, 木村 勇太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
メディア報道 10
-
全固体電池電解質を保護するコート層の設計指針を確立
加工技術研究会 コンバーティング総合情報誌「コンバーテック」Vol.618, No.52, 105ページ 全固体電池の長寿命や機能性ナノ材料の設計などに貢献〜先端分野支えるアカデミアの最新成果〜特集記事に掲載
2024年9月
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
全固体電池電解質を保護するコート層の設計指針を確立 ~長寿命・高性能な全固体電池の実現に貢献~
東北大学 ホームページ プレスリリース・研究成果
2024年7月24日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
無機機能性材料の特性を向上させる新しい手法を開発 ─困難だったアニオン(陰イオン)の組成を電気化学で容易に制御─
東北大学 ホームページ プレスリリース・研究成果
2023年9月11日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
充放電による蓄電池電極劣化の経時的進行を3次元でとらえる新技術を開発 ~全固体電池をはじめとした次世代型蓄電池の長寿命化に貢献~ 執筆者本人
東北大学 プレスリリース・研究成果
2023年7月19日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
東北大、蓄電池の異常発熱解明 安全性向上に指針
日刊工業新聞(紙面・Web掲載) https://www.nikkan.co.jp/articles/view/604679
2021年7月8日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
東北大など、リチウムイオン電池において異常発熱などを起こす原因を解明
マイナビニュース マイナビニュース テクノロジー>エネルギー https://news.mynavi.jp/article/20210630-1912676/
2021年6月30日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
さまざまな電池材料にも適用可能 東北大ら、酸化物蓄電材料の酸素脱離現象を解明
EE Times Japan 先端技術 https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2106/29/news026.html
2021年6月29日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
電池材料の酸素脱離現象を解明 次世代型蓄電池への応用に期待(プレスリリース)
SPring-8 研究成果 プレスリリース http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2021/210625/
2021年6月25日
メディア報道種別: インターネットメディア
-
酸化物系蓄電材料の酸素脱離抑制指針を提案
物質・デバイス領域共同研究拠点 リサーチハイライト http://five-star.tagen.tohoku.ac.jp/results/distinguished_achievements.php
2021年6月
メディア報道種別: インターネットメディア
-
酸素欠陥エンジニアリングによるLi過剰正極の電池特性改善
物質・デバイス領域共同研究拠点 リサーチハイライト
2021年1月
メディア報道種別: インターネットメディア