-
博士(工学)(東北大学)
-
修士(工学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 2
-
2025年4月 ~ 継続中東北大学大学大学院 工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 放射線高度利用分野 助教
-
2019年4月 ~ 2025年3月東北大学大学大学院 工学研究科 量子エネルギー工学専攻 粒子ビーム工学講座 放射線高度利用分野 助手
学歴 3
-
東北大学大学院 工学研究科 量子エネルギー工学専攻 博士前期課程
2017年4月 ~ 2019年3月
-
富山高等専門学校 専攻科 エコデザイン工学専攻
2015年4月 ~ 2017年3月
-
富山高等専門学校 電気制御システム工学科
2010年4月 ~ 2015年3月
委員歴 4
-
一般社団法人総合研究奨励会 「放射線科学とその応用」研究会 委員
2022年7月 ~ 継続中
-
次世代放射線シンポジウムワーキンググループ(応用物理学会放射線分科会) 実行委員
2022年4月 ~ 継続中
-
応用物理学会放射線分科会 幹事(学術講演会)
2025年4月 ~ 2027年3月
-
応用物理学会放射線分科会 幹事(編集)
2020年4月 ~ 2022年3月
所属学協会 2
-
応用物理学会
-
日本原子力学会
研究キーワード 5
-
臭化タリウム
-
半導体検出器
-
新規の放射線検出器材料の開発
-
有機半導体放射線検出器の開発
-
室温動作可能な化合物半導体X線・ガンマ線検出器の開発
研究分野 1
-
ナノテク・材料 / 応用物理一般 /
受賞 9
-
優秀ポスター賞
2025年3月 2024年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 生体医歯工学用TlBr半導体検出器の研磨プロセスの検討
-
原子力学会放射線工学部会奨励賞
2022年9月
-
第50回(2021年春季)応用物理学会講演奨励賞
2021年9月
-
Student Poster Award
2018年11月 福島リサーチカンファレンス 廃炉遠隔技術のための耐放射線化、運用技術及び計測技術の高度化の展望
-
研究奨励賞
2018年3月 第3回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス (NDEC-3)
-
ポスター賞
2018年1月 International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses(ISRD)
-
社会的インパクト賞
2017年9月 日本原子力学会2017 年秋の大会 学生ポスターセッション
-
フェロー賞
2017年3月 日本原子力学会
-
最優秀ポスター賞
2016年3月 第1回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-1)
論文 37
-
Study on the Edge Effect in Transport Property Evaluation of Laser-induced Carriers in TlBr Semiconductors 査読有り
Yusuke Sugai, Kenichi Watanabe, Sota Hasegawa, Seishiro Tanaka, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Sensors and Materials 37 (5) 1933-1933 2025年5月23日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam5518
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Feasibility Study of Thallium Bromide Detectors for Boron Neutron Capture Therapy Applications 査読有り
Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami, Kenichi Watanabe, Nishiki Matsubayashi, Hiroki Tanaka
Sensors and Materials 37 (5) 2005-2005 2025年5月23日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam5613
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Thallium bromide-based detector probe for particle-induced gamma-ray emission analysis
M. Nogami, K. Hitomi, S. Kubo, A. Terakawa, K. Ishii
International Journal of PIXE 1-7 2025年3月25日
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtdDOI: 10.1142/s0129083524500049
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Characterization of TlBr gamma detector based on electrical charge and Cherenkov light analysis 査読有り
M. Hamdan, B. Feng, K. Shimazoe, M. Nogami, K. Hitomi, H. Takahashi, M. Uenomachi, H. Toyokawa
Journal of Instrumentation 19 (11) C11017-C11017 2024年11月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.1088/1748-0221/19/11/c11017
eISSN:1748-0221
-
Comparison between carrier transport property and crystal quality of TlBr semiconductors
Kenichi Watanabe, Yusuke Sugai, Sota Hasegawa, Seishiro Tanaka, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami, Takenao Shinohara, Yuhua Su, Joseph Don Parker, Winfried Kockelmann
Scientific Reports 14 (1) 2024年10月24日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-024-76005-9
eISSN:2045-2322
-
Characterization of long-term stability of thallium bromide detectors 査読有り
Mitsuhiro Nogami, Kenichi Watanabe, Keitaro Hitomi
Japanese Journal of Applied Physics 2024年9月6日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/ad7803
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
An experimental feasibility study of a 4π gamma-ray imager using detector response patterns
Yoshiharu Kitayama, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Japanese Journal of Applied Physics 63 (7) 076502-076502 2024年7月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/ad5ba0
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
The fabrication and characterization of direct conversion flat panel X-ray imager with TlBr film
Moh Hamdan, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Shinya Asakura, Takanori Tsunashima, Takashi Nakamura
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 169372-169372 2024年4月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.nima.2024.169372
ISSN:0168-9002
-
Simulation of a gamma-ray imaging technique using detector response patterns
Yoshiharu Kitayama, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Japanese Journal of Applied Physics 63 (3) 032005-032005 2024年3月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/ad2d7a
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Characterization of Plasma-etched Surfaces of TlBr Crystals for Radiation Detectors
Taro Nojima, Mitsuhiro Nogami, Toshiyuki Onodera, Keitaro Hitomi
Sensors and Materials 36 (1) 269-269 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4703
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Recombination Dynamics of Electron–Hole Pairs in TlBr Crystals Probed by Transient Absorption Spectroscopy Using Pulsed Electron Beams
Masanori Koshimizu, Yusa Muroya, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Sensors and Materials 36 (1) 261-261 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4694
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Effective Volume of TlBr Semiconductor Detector
Sota Hasegawa, Kenichi Watanabe, Yusuke Sugai, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Sensors and Materials 36 (1) 163-163 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4632
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Development of Time-of-flight Measurement System for Carrier Transport Characterization of TlBr Semiconductor Detectors
Yusuke Sugai, Kenichi Watanabe, Sota Hasegawa, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami
Sensors and Materials 36 (1) 155-155 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4631
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Comparison Between Neutron Bragg Dip and Electron Backscatter Diffraction Images of TlBr Semiconductors
Kenichi Watanabe, Yusuke Sugai, Sota Hasegawa, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami, Takenao Shinohara, Yuhua Su, Joseph Don Parker, Winfried Kockelmann
Sensors and Materials 36 (1) 149-149 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4629
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Compton Imaging Using Pixelated TlBr Semiconductor Detector
Keitaro Hitomi, Motohiro Matsumura, Kenichi Watanabe, Shusuke Maruyama, Mitsuhiro Nogami, Uritani Akira
Sensors and Materials 36 (1) 225-225 2024年1月26日
出版者・発行元: MYU K.K.DOI: 10.18494/sam4672
ISSN:0914-4935
eISSN:2435-0869
-
Reversible capacitive Frisch grid TlBr detectors 査読有り
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Toshiyuki Onodera, Kenichi Watanabe, Keizo Ishii
Japanese Journal of Applied Physics 62 (9) 096501-096501 2023年9月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/acf0aa
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Characterization of coincidence time resolutions of TlBr x Cl1−x crystals as Cherenkov radiators
Keitaro Hitomi, Cheonghun Kim, Mitsuhiro Nogami, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi
Japanese Journal of Applied Physics 62 (8) 081001-081001 2023年8月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/ace5fa
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Experimental comparison of relative stopping power evaluation between proton CT and x-ray CT for pre-clinical proton irradiation studies of small animals 査読有り
Atsuki Terakawa, Hibiki Hosokawa, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Keizo Ishii
Physics in Medicine & Biology 2023年4月3日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:0031-9155
eISSN:1361-6560
-
Neutron-induced thermoluminescence of Dy3+-doped Li2O–Al2O3–B2O3 glasses 査読有り
Hiroto Yamaguchi, Masanori Koshimizu, Hajime Komiya, Hiroki Kawamoto, Yutaka Fujimoto, Genichiro Wakabayashi, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Kenichi Watanabe, Keisuke Asai
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 33 (35) 26424-26433 2022年11月1日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10854-022-09322-2
ISSN:0957-4522
eISSN:1573-482X
-
Evaluation of the thermal neutron sensitivity, output linearity, and gamma-ray response of optical fiber-based neutron detectors using Li-glass scintillator 査読有り
Akihisa Ishikawa, Kenichi Watanabe, Atsushi Yamazaki, Sachiko Yoshihashi, Shigefumi Imai, Akihiko Masuda, Tetsuro Matsumoto, Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Akira Uritani, Hideki Harano
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1025 2022年2月11日
DOI: 10.1016/j.nima.2021.166074
ISSN:0168-9002
-
Spatial Resolution of X-ray Imaging Using 80 µm Pitch TlBr Detector
Kohei Toyoda, Katsuyuki Takagi, Hiroki Kase, Toshiyuki Takagi, Kento Tabata, Tsuyoshi Terao, Hisashi Morii, AKifumi Koike, Toru Aoki, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Research and Education: Traditions and Innovations 345-351 2022年
出版者・発行元: Springer SingaporeDOI: 10.1007/978-981-19-0379-3_36
ISSN:2367-3370
eISSN:2367-3389
-
Demonstration of polarization behavior of TlBr x-ray imager with silver electrodes
Katsuyuk Takagi, Kohei Toyoda, Hiroki Kase, Toshiyuki Takagi, Kento Tabata, Tsuyoshi Terao, Hisashi Morii, Akifumi Koike, Toru Aoki, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
Hard X-Ray, Gamma-Ray, and Neutron Detector Physics XXIII 2021年9月1日
出版者・発行元: SPIEDOI: 10.1117/12.2596374
-
Neutron detection via thermoluminescence of Tb3+-doped Li2O–Al2O3–B2O3 glasses 査読有り
Ichiro Kawamura, Hiroki Kawamoto, Yutaka Fujimoto, Masanori Koshimizu, Go Okada, Genichiro Wakabayashi, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Kenichi Watanabe, Takayuki Yanagida, Keisuke Asai
Japanese Journal of Applied Physics 60 (3) 036002-036002 2021年3月1日
DOI: 10.35848/1347-4065/abdf7d
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
臭化タリウム検出器を用いたX線イメージャの動作実証
都木 克之, 豊田 耕平, 加瀬 裕貴, 都木 利之, 田端 健人, 寺尾 剛, 森井 久史, 小池 昭史, 青木 徹, 野上 光博, 人見 啓太郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021.1 436-436 2021年2月26日
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会DOI: 10.11470/jsapmeeting.2021.1.0_436
eISSN:2436-7613
-
Bias Polarity Switching-Type TlBr X-ray Imager 査読有り
Katsuyuki Takagi, Kohei Toyoda, Hiroki Kase, Toshiyuki Takagi, Kento Tabata, Tsuyoshi Terao, Hisashi Morii, AKifumi Koike, Toru Aoki, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi
IEEE Transactions on Nuclear Science 68 (9) 1-1 2021年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)ISSN:0018-9499
eISSN:1558-1578
-
Proton-induced X-ray emission analysis of white birch milk
E. Ohkoshi, S. Horimatsu, T. Tada, K. Hitomi, M. Nogami, K. Ishii
International Journal of PIXE 30 (03n04) 85-89 2020年12月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtdDOI: 10.1142/s0129083520500102
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Proton-induced X-ray emission analysis of the Chinese yam
M. Nogami, K. Hitomi, K. Ishii
International Journal of PIXE 30 (03n04) 77-83 2020年12月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtdDOI: 10.1142/s0129083520500096
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Development of thallium bromide semiconductor detectors for particle-induced gamma-ray emission
K. Hitomi, M. Nogami, A. Terakawa, K. Ishii
International Journal of PIXE 30 (03n04) 63-68 2020年12月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtdDOI: 10.1142/s0129083520500072
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Feasibility study of TlBr semiconductor detectors for PIXE applications 査読有り
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Toshiyuki Onodera, Kio Matsumoto, Kenichi Watanabe, Atsuki Terakawa, Keizo Ishii
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 477 43-45 2020年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.nimb.2019.10.003
ISSN:0168-583X
-
A trial application of particle-induced X-ray emission analysis to microplastic samples collected from the seashore
R. Shimizu, H. Hinata, T. Mori, T. Asakawa, M. Satoh, M. Nogami, K. Hitomi, K. Ishii
International Journal of PIXE 30 (01n02) 23-29 2020年6月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtdDOI: 10.1142/s0129083520500035
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Transient Absorption Spectroscopy of TlBr Crystals Using Pulsed Electron Beams 査読有り
Masanori Koshimizu, Yusa Muroya, Shinichi Yamashita, Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
Sensors and Materials 32 (4) 1445-1445 2020年4月20日
出版者・発行元: MYU K.K.ISSN:0914-4935
-
Crystalline Characterization of TlBr Semiconductor Detectors Using Wavelength-resolved Neutron Imaging 査読有り
Kenichi Watanabe, Kio Matsumoto, Akira Unitani, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami, Winfried Kockelmann
Sensors and Materials 32 (4) 1435-1435 2020年4月20日
出版者・発行元: MYU K.K.ISSN:0914-4935
-
Photoluminescence and scintillation of TlBr crystals at low temperatures 査読有り
Masanori Koshimizu, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai
Japanese Journal of Applied Physics 59 (SC) SCCB19-SCCB19 2020年2月1日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Development of a 20MeV proton particle-induced X-ray emission analysis method in a helium atmosphere
Keizo Ishii, Atsuki Terakawa, Keitaro Hitomi, Mitsuhiro Nogami
International Journal of PIXE 29 (03n04) 113-117 2019年1月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtDOI: 10.1142/s0129083519500219
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
First in-beam application of thallium bromide semiconductor detectors to particle-induced X-ray emission 査読有り
M. Nogami, K. Hitomi, A. Terakawa, K. Ishii
29 (01n02) 53-59 2019年1月
出版者・発行元:DOI: 10.1142/s0129083519500153
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
-
Fabrication of Small-volume Thallium Bromide Gamma-ray Detectors for High-intensity Radiation Fields 査読有り
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Nobumichi Nagano, Toshiyuki Onodera, Norihisa Kimura, Hiroki Sunaba, Makoto Kosaka, Shin Kubo, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Kenichi Watanabe, Keizo Ishii
Proceedings of the Second International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses (ISRD2018), JPS Conference Proceedings 24 011017 2019年1月
-
Use of a medical positron emission tomography cyclotron to perform proton-induced X-ray emission analysis
Keizo Ishii, Atsuki Terakawa, Hiroki Ushijima, Keitaro Hitomi, Nobumichi Nagano, Mitsuhiro Nogami
International Journal of PIXE 28 (03n04) 93-100 2018年1月
出版者・発行元: World Scientific Pub Co Pte LtDOI: 10.1142/s0129083518500183
ISSN:0129-0835
eISSN:1793-6616
MISC 6
-
過渡吸収で観測したTlBrの電荷再結合ダイナミクス
越水正典, 野上光博, 人見啓太朗, 室屋裕佐, 藤本裕, 浅井圭介
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 69th 2022年
ISSN: 2436-7613
-
Tb3+添加Li2O-Al2O3-B2O3ガラスにおけるX線,重粒子線,および中性子照射後の熱蛍光
河村一朗, 川本弘樹, 藤本裕, 越水正典, 野上光博, 人見啓太朗, 浅井圭介, 岡田豪, 若林源一郎, 渡辺賢一, 柳田健之
日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2021 2021年
-
陽子線治療におけるポリマーゲル線量計を用いた3次元線量分布評価
寺川貴樹, 若山雄大, 梶山愛, 牛島寛章, 服部祥尭, 田中香津生, 人見啓太朗, 野上光博
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
PET用2次元位置検出型CdTe検出器の開発
久保信, 人見啓太朗, 野上光博, 寺川貴樹, 石井慶造
放射線(Web) 46 (1) 2020年
-
TlBr結晶の低温発光特性における結晶成長部位と熱履歴の影響
越水正典, 人見啓太朗, 野上光博, 藤本裕, 浅井圭介, 柳田健之, 青木徹
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 2019 2020年
-
マイクロパターンガス検出器を用いた粒子線プロファイルモニターの多段ガス電子増幅による高感度化
鴫原健太, 寺川貴樹, 藤原充啓, 人見啓太朗, 細川響, 梶山愛, 藤瀬慶彦, 鳴海慶一郎, 長尾理那, 細川裕之, 野上光博, 牛島寛章, 若山雄太
日本原子力学会東北支部研究交流会講演要旨集 41st 2017年
講演・口頭発表等 125
-
複数のキューブ形状遮蔽体とシンチレータで構成される全方位ガンマ線イメージャーのシミュレーションによる特性評価
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第72回応用物理学会春季学術講演大会 2025年3月
-
TlBr半導体検出器の多変量解析による信号処理の高度化
田中 清志朗, 渡辺 賢一, 長谷川 創大, 須貝 優介, 人見 啓太朗, 野上 光博
第72回応用物理学会春季学術講演大会 2025年3月
-
デジタル波形処理による臭化タリウム検出器のエネルギー分解能改善
丸山 秀典, 野上 光博, 人見 啓太朗
第72回応用物理学会春季学術講演大会 2025年3月
-
TlBr半導体検出器のコンディショニングに関する検討
渡辺 賢一, 長谷川 創大, 須貝 優介, 田中 清志朗, 野上 光博, 人見 啓太朗
第72回応用物理学会春季学術講演大会 2025年3月
-
Development of Thallium Bromide Detectors for Boron Neutron Capture Therapy
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Direct Conversion Flat Panel Detector Utilizing TlBr Film for X-ray Imaging
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Preliminary Investigation into Geometry Optimization for Omnidirectional Gamma-Ray Imager Using Detector Response Patterns
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Development of pixelated TlBr detectors with self-trigger pixel ASICs for Compton-PET hybrid camera
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Fabrication and characterization of Heteroepitaxial Diamond Radiation Detector with Ti/Pt/Au electrodes
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Multivariate analysis for signal pulse shape of TlBr semiconductor detectors
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Surface flattening of TlBr crystal by hot pressing to form small pixel electrodes
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Comparison of crystal quality and two-dimensional carrier transport properties in TlBr crystals
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
Effect of trace-element of TlBr semiconductors and charge transport properties of TlBr detectors
2024 IEEE NSS MIC RTSD 2024年10月
-
検出器応答パターンに基づくイメージング手法におけるイメージャーのジオメトリの最適化検討
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
TlBr半導体検出器の多変量解析による信号処理
田中 清志朗, 渡辺 賢一, 長谷川 創大, 須貝 優介, 人見 啓太朗, 野上 光博
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
TlBr半導体の二次元キャリア輸送特性評価可能範囲に関する検討
須貝 優介, 渡辺 賢一, 長谷川 創大, 田中 清志郎, 野上 光博, 人見 啓太郎
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
Tl 電極TlBr 放射線検出器の暗電流に影響する要因について
野島 太郎, 野上 光博, 小野寺 敏幸, 人見 啓太朗
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
TlBrウエハの結晶性評価
小野寺 敏幸, 野上 光博, 人見 啓太朗, 豊川 秀訓
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
TlBr半導体検出器の結晶性及びキャリア輸送特性評価
渡辺 賢一, 長谷川 創大, 須貝 優介, 田中 清志朗, 野上 光博, 人見 啓太朗
第85回応用物理学会秋季学術講演大会 2024年9月
-
連携計測による線源探査ロボットシステムコラッセの実証試験
野上 光博, 北山 佳治, 人見 啓太朗, 阮 覇唯, 田村 雄介, 河田 竜太朗, 金子 慎一郎, 高田 英治, 鳥居 建男
日本原子力学会 2024年秋の年会 2024年9月
-
電荷およびチェレンコフ光の解析に基づくTlBrガンマ線検出器の特性評価
封 博宇, HAMDAN Moh, 人見 啓太朗, 上ノ町 水紀, 野上 光博, 豊川 秀訓, 島添 健次
日本原子力学会 2024年秋の年会 2024年9月
-
多線源、多色エネルギーガンマイメージング
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第71回応用物理学会春季学術講演大会 2024年3月
-
TlBr半導体の結晶性および二次元キャリア輸送特性の比較
須貝 優介, 長谷川 創大, 渡辺 賢一, 人見 啓太郎, 野上 光博
第71回応用物理学会春季学術講演大会 2024年3月
-
多面体型指向性検出器の製作と評価
野上 光博, 北山 佳治, 人見 啓太朗, 田村 雄介, 金子 慎一郎, 高田 英治, 鳥居 建男
日本原子力学会 2024年春の年会 2024年3月
-
C3Gによる線・面状分布ガンマ線源のイメージング
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
日本原子力学会 2024年春の年会 2024年3月
-
Analysis of Recombination Kinetics of Electron-Hole Pairs in TlBr Crystals Using Pulsed Electron Beams of Different Intensities
M. Koshimizu, Y. Muroya, M. Nogami, K. Hitomi
2023 IEEE NSS MIC RTSD 2023年11月
-
Experimental Evaluation of Novel a 4π Field of View Gamma-ray Imaging Method
Y. Kitayama, M. Nogami, K. Hitomi
2023 IEEE NSS MIC RTSD 2023年11月
-
Crystal quality evaluation of a large TlBr crystal using neutron Bragg-dip imaging
K. Watanabe, S. Hasegawa, Y. Sugai, M. Nogami, K. Hitomi, S. Maeda, H. Onabe
2023 IEEE NSS MIC RTSD 2023年11月
-
Study on conditioning effect of TlBr semiconductor detectors with gold electrodes.
S. Hasegawa, K. Watanabe, K. Hitomi, M. Nogami, Y. Sugai
2023 IEEE NSS MIC RTSD 2023年11月
-
Characterization of Thallium Bromide Gamma-Ray Detectors for Boron Neutron Capture Therapy
K. Hitomi, M. Nogami, K. Watanabe, T. Onodera, H. Tanaka, K. Ishii
2023 IEEE NSS MIC RTSD 2023年11月
-
ホウ素中性子補足療法のための強度変調中性子照射の基礎研究
佐竹 大樹, 寺川 貴樹, 人見 啓太郎, 野上 光博, 鈴木 大夢, 帆足 莉子, チョウ リョウ, 桃北 啓佑
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月21日
-
検出器応答パターンを利用した新しいガンマ線イメージング技術による多核種イメージングの基礎検討
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月19日
-
TlBrピクセル検出器実装評価システム開発
豊川 秀訓, 人見 啓太朗, 野上 光博, 小野寺 敏幸, 池田 博一, 久保 信, 末永 敦士, 尾鍋 秀明
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月19日
-
臭化タリウム半導体検出器のコンディショニング効果の評価
長谷川 創大, 渡辺 賢一, 須貝 優介, 人見 啓太朗, 野上 光博
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月19日
-
TlBr結晶の二次元キャリア輸送特性評価システムに関する検討
須貝 優介, 長谷川 創大, 渡辺 賢一, 人見 啓太郎, 野上 光博
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月19日
-
プラズマ処理したTl電極TlBr放射線検出器の初期特性評価
野島 太郎, 野上 光博, 小野寺 敏幸, 人見 啓太朗
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月19日
-
臭化タリウム中の不純物元素分析
野上 光博, 人見 啓太朗, 渡辺 賢一, 栗原 かのこ, 平田 岳史
第84回応用物理学会秋季学術講演大会 2023年9月20日
-
TlBr半導体検出器の移動度二次元分布計測システムの開発
渡辺 賢一, 須貝 優介, 長谷川 創大, 野上 光博, 人見 啓太朗
日本原子力学会 2023年秋の年会 2023年9月7日
-
多面体型指向性検出器の開発
野上 光博, 北山 佳治, 人見 啓太朗, 高田 英治, 鳥居 建男, 石井 慶造
日本原子力学会 2023年秋の年会 2023年9月7日
-
生体医歯工学用TlBr検出器の表面状態の改良に向けた基礎研究
野上光博, 人見啓太朗, 青木徹
令和4年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 2023年3月
-
ガンマ線三次元影を用いたイメージング手法の実験による実現可能性検討
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第70回応用物理学会春季学術講演大会 2023年3月
-
ヘテロエピタキシャルダイヤモンド放射線検出器のα線特性
入江 優雅, 人見 啓太朗, 野上 光博, 金 聖祐, 小山 浩司, ニロイチャンドラ サハ, 嘉数 誠
第70回応用物理学会春季学術講演大会 2023年3月
-
半導体ピクセル検出器:SiからCdTeそしてTlBrへ
豊川 秀訓, 人見 啓太朗, 野上 光博, 久保 信, 末永 敦士
第70回応用物理学会春季学術講演大会 2023年3月
-
ヘテロエピタキシャルダイヤモンド両面ストリップ検出器の製作
人見 啓太朗, 小山 浩司, 小野寺 敏幸, 野上 光博, 金 聖祐
第70回応用物理学会春季学術講演大会 2023年3月
-
TlBr半導体の結晶性の評価
渡辺 賢一, 野上 光博, 人見 啓太朗
日本原子力学会 2023年春の年会 2023年3月
-
TlBrの研磨&薄膜TlBr検出器
野上光博
第9回室温動作化合物半導体検出器研究会 2023年1月
-
20MeVPIXEによるヒトの手の爪の元素分析
人見啓太朗, 野上光博, 田副博文, 寺川貴樹, 石井慶造
第36回PIXEシンポジウム 2022年11月
-
青森県量子科学センターにおけるPIXE分析技術の最近の発展
石井慶造, 寺川貴樹, 野上光博, 人見啓太朗
第36回PIXEシンポジウム 2022年11月
-
飼料用稲藁に含まれるミネラル元素の20MeV-PIXE分析
野上光博, 人見啓太朗, 寺川貴樹, 石井慶造
第36回PIXEシンポジウム 2022年11月
-
椿の実に含まれるミネラル元素の20MeV-PIXE分析
野上光博, 人見啓太朗, 寺川貴樹, 石井慶造, 大越絵美加
第36回PIXEシンポジウム 2022年11月
-
Fabrication of Radiation Detectors with Heteroepitaxial Diamonds
K. Hitomi, Y. Irie, S.-W. Kim, K. Koyama, S. Hirano, M. Nogami, N. C. Saha, M. Kasu
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
Feasibility study on a gamma-ray imaging using three-dimensional shadows of gamma rays
Y. Kitayama, M. Nogami, K. Hitomi
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
Transient Absorption Spectroscopy of TlBr Crystals Using Pulsed Electron Beams
M. Koshimizu, Y. Muroya, S. Yamashita, M. Nogami, K. Hitomi, Y. Fujimoto, K. Asai
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
Photoluminescence and Scintillation of TlBr Crystals at Low Temperatures
M. Koshimizu, K. Hitomi, M. Nogami, T. Yanagida, Y. Fujimoto, K. Asai
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
Crystal quality evaluation of TlBr semiconductor detectors using neutron Bragg-dip imaging and electron backscattering diffraction
K. Watanabe, M. Nogami, K. Hitomi, S. Maeda
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
Fabrication of 2-cm Thick TlBr Detectors
K. Hitomi, S. Maeda, M. Nogami, C. Ito, K. Watanabe
IEEE NSS MIC RTSD 2022 2022年10月
-
小動物を用いた臨床前陽子線治療研究のための水相対阻止能導出精度に関する低エネルギー陽子線CTとX線CTの比較
寺川 貴樹, 細川 響, 鴫原 健太, 梶山 愛, 藤瀬 慶彦, 長尾 理那, 鳴海 慶一郎, 細川 裕之, 野上 光博, 藤原 充啓, 和田 成一, 長野 宣道, 人見 啓太朗
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
ヘテロエピタキシャルダイヤモンド放射線検出器の作製
入江 優雅, 人見 啓太朗, 野上 光博, 中山 隼, 金 聖祐, 小山 浩司, サハ ニロイチャンドラ, 嘉数 誠
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
TlBr検出器の連続動作特性評価
人見 啓太朗, 野上 光博, 渡辺 賢一, 前田 茂貴, 小野寺 敏幸, 石井 慶造
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
ピコ秒からマイクロ秒に至るTlBrの電荷再結合ダイナミクス
越水 正典, 野上 光博, 人見 啓太朗, 室屋 裕佐
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
ピクセル型臭化タリウム半導体検出器の有感体積評価
長谷川 創大, 渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
TlBrの結晶育成方向の結晶方位分布の観察
渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博, 前田 茂貴, 尾鍋 秀明
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
ガンマ線三次元影を用いた全方向イメージング技術の検討
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
第83回応用物理学会秋季学術講演大会 2022年9月
-
斜方立方八面体型指向性検出器の基礎検討
野上 光博, 北山 佳治, 人見 啓太朗, 高田 英治, 鳥居 建男, 石井 慶造
日本原子力学会 2022年秋の年会 2022年9月
-
X-ray FPDへの応用に向けた薄膜TlBr検出器の基礎評価(2)
野上 光博, 人見 啓太朗, 金 正勲, 島添 健次, 石井 慶造
日本原子力学会 2022年春の年会 2022年3月
-
TlBr検出器を用いた加速器中性子による478 keV即発ガンマ線の検出
人見 啓太朗, 野上 光博, 渡辺 賢一, 小野寺 敏幸, 田中 浩基, 石井 慶造
第69回応用物理学会春季学術講演大会 2022年3月
-
TlBrガンマ線検出器の位置分解能向上のための検討
野上 光博, 人見 啓太朗, 小野寺 敏幸, 椿山 邦見, 渡辺 賢一, 山端 峻, 石井 慶造
第69回応用物理学会春季学術講演大会 2022年3月
-
TlBr結晶の中性子回折イメージとEBSD像の比較
渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博, 前田 茂貴, 伊藤 主税, 丹野 敬嗣, 尾鍋 秀明
第69回応用物理学会春季学術講演大会 2022年3月
-
過渡吸収で観測したTlBrの電荷再結合ダイナミクス
越水 正典, 野上 光博, 人見 啓太朗, 室屋 裕佐, 藤本 裕, 浅井 圭介
第69回応用物理学会春季学術講演大会 2022年3月
-
Spatial Resolution of X-ray Imaging using TlBr Detector with Silver Electrodes
K. Toyoda, K. Takagi, H. Kase, T. Takagi, K. Tabata, T. Terao, H. Morii, A. Koike, T. Aoki, M. Nogami, K. Hitomi
2021 VIRTUAL IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors 2021年10月
-
Timing resolution of TlBr and TlBr-TlCl PET detectors based on Cerenkov radiation measurement
F. Nishikido, K. Hitomi, M. Nogami, H. G. Kang, T. Yamaya
2021 VIRTUAL IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors 2021年10月
-
Characterization of long-term stability of thallium bromide gamma-ray detectors
K. Hitomi, M. Nogami, T. Onodera, K. Watanabe, K. Ishii
2021 VIRTUAL IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors 2021年10月
-
Optimization of TlBrCl Crystal for Cherenkov Photon Time Resolution
C. Kim, K. Shimazoe, H. Takahashi, K. Hitomi, M. Nogami
2021 VIRTUAL IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE 28th International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors 2021年10月
-
陽子線治療におけるポリマーゲル線量計を用いた3次元線量分布評価
寺川 貴樹, 若山 雄太, 梶山 愛, 牛島 寛章, 服部 祥尭, 田中 香津生, 人見 啓太朗, 野上 光博
第82回応用物理学会秋季学術講演大会 2021年9月
-
X線,粒子線,および熱中性子照射によるSr2B2O5:Eu焼結体の熱蛍光特性
小宮 基, 川本 弘樹, 藤本 裕, 越水 正典, 岡田 豪, 古場 裕介, 若林 源一郎, 野上 光博, 人見 啓太朗, 渡辺 賢一, 柳田 健之, 浅井 圭介
第82回応用物理学会秋季学術講演大会 2021年9月
-
中性子線照射によるDy3+添加Li2O–Al2O3–B2O3ガラスの熱蛍光
山口 寛人, 小宮 基, 川本 弘樹, 藤本 裕, 越水 正典, 若林 源一郎, 野上 光博, 人見 啓太朗, 渡辺 賢一, 浅井 圭介
第82回応用物理学会秋季学術講演大会 2021年9月
-
対称型capacitive Frisch grid TlBr検出器の開発と評価 招待有り
野上 光博, 人見 啓太朗, 小野寺 敏幸, 椿山 邦見, 渡辺 賢一, 木村 乃久, 石井 慶造
第82回応用物理学会秋季学術講演大会 2021年9月
-
TlBrClチェレンコフ結晶を用いた光学特性向上のための基礎研究
金 正勲, 島添 健次, 高橋 浩之, 人見 啓太郎, 野上 光博
第82回応用物理学会秋季学術講演大会 2021年9月
-
X-ray FPDへの応用に向けた薄膜TlBr検出器の基礎評価
野上 光博, 人見 啓太朗, 金 正勲, 島添 健次, 石井 慶造
日本原子力学会 2021年秋の年会 2021年9月
-
原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータ―の開発 (3)中性子ブラッグディップイメージングによる結晶性評価
渡辺 賢一, 椿山 邦見, 人見 啓太朗, 野上 光博, 伊藤 主税, 前田 茂貴
日本原子力学会 2021年春の年会 2021年3月
-
原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータ―の開発 (2)室温でのTlBr検出器の長期安定性評価
野上 光博, 人見 啓太朗, 伊藤 主税, 椿山 邦見, 渡辺 賢一, 前田 茂貴
日本原子力学会 2021年春の年会 2021年3月
-
原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータ―の開発 (1)研究計画
前田 茂貴, 野上 光博, 伊藤 主税, 人見 啓太郎, 渡辺 賢一
日本原子力学会 2021年春の年会 2021年3月
-
臭化タリウム検出器を用いたX線イメージャの動作実証
都木 克之, 豊田 耕平, 加瀬 裕貴, 都木 利之, 田端 健人, 寺尾 剛, 森井 久史, 小池 昭史, 青木 徹, 野上 光博, 人見 啓太郎
第68回応用物理学会春季学術講演大会 2021年3月
-
中性子線照射によるTb3+添加Li2O–Al2O3–B2O3ガラスの熱蛍光
河村 一朗, 川本 弘樹, 藤本 裕, 越水 正典, 岡田 豪, 若林 源一郎, 野上 光博, 人見 啓太朗, 渡辺 賢一, 柳田 健之, 浅井 圭介
第68回応用物理学会春季学術講演大会 2021年3月
-
臭化タリウム検出器を用いたBNCT基礎研究のための小動物用PG-SPECT装置の開発
中村 泰基, 人見 啓太朗, 野上 光博, 渡辺 賢一, 高田 卓志, 櫻井 良憲, 田中 浩基
第68回応用物理学会春季学術講演大会 2021年3月
-
チェレンコフPETへの応用を目指した臭塩化タリウム結晶の育成
人見 啓太朗, 野上 光博, 小野寺 敏幸, 錦戸 文彦, 山谷 泰賀, 金子 純一
第68回応用物理学会春季学術講演大会 2021年3月
-
対称型capacitive Frisch grid TlBr検出器の製作と評価
野上 光博, 人見 啓太朗, 小野寺 敏幸, 渡辺 賢一, 椿山 邦見, 木村 乃久, 石井 慶造
第68回応用物理学会春季学術講演大会 2021年3月
-
Development of thallium halide gamma-ray detectors
K. Hitomi, M. Nogami, T. Onodera, K. Watanabe, H. Tanaka, S. Kubo, N. Kimura, K. Ishii
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2020年11月
-
Development of capacitive Frisch grid TlBr detectors with reversible electrode design
M. Nogami, K. Hitomi, T. Onodera, K. Watanabe, K. Matsumoto, S. Kubo, N. Kimura, K. Ishii
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2020年11月
-
波⾧分解中性子イメージングに基づくTlBrの結晶性の評価
渡辺 賢一, 松本 伎朗, 瓜谷 章, 野上 光博, 人見, 啓太朗, 土川 雄介, 甲斐 哲也, 篠原 武尚
第81回応用物理学会秋季学術講演大会 2020年9月
-
臭塩化タリウム半導体検出器のエネルギー分解能改善
人見 啓太朗, 野上 光博, 小野寺 敏幸, 錦戸 文彦, 山谷 泰賀, 金子 純一
第81回応用物理学会秋季学術講演大会 2020年9月
-
対称型capacitive Frisch grid TlBr検出器の評価
野上 光博, 人見 啓太朗, 小野寺 敏幸, 渡辺 賢一, 松本 伎朗, 久保 信, 石井 慶造
第81回応用物理学会秋季学術講演大会 2020年9月
-
TlBr指向性放射線検出器を用いた VPCの製作と評価
野上光博, 人見啓太朗, 鳥居建男, 佐藤優樹, 谷村嘉彦, 川端邦明, 古田禄大, 宇佐美博士, 渡辺賢一, 小野寺敏幸, 石井慶造, 島添健次, 高橋浩之
日本原子力学会 2020年秋の年会 2020年9月
-
Improvement of energy resolutions in capacitive Frisch grid TlBr detectors with a pulse waveform analysis
M. Nogami, K. Hitomi, K. Watanabe, T. Onodera, N. Kimura, S. Kubo, K. Ishii
SPIE Optics + Photonics Digital Forum 2020年8月
-
TlBr半導体を用いた指向性ガンマ線検出器の高線量場においての評価
野上 光博, 人見 啓太朗, 鳥居 建男, 佐藤 優樹, 谷村 嘉彦, 川端 邦明, 渡辺 賢一, 小野寺 敏幸, 石井 慶造, 高橋 浩之
日本原子力学会 2020年春の年会 2020年3月
-
波⾧分解中性子イメージングに基づくTlBr検出器製作過程の検討
渡辺 賢一, 松本 伎朗, 瓜谷 章, 野上 光博, 人見 啓太朗
第67回応用物理学会春季学術講演大会 2020年3月
-
TlBr結晶の パルス電子ビームを用いた過渡吸収分光
越水 正典, 室屋 裕佐, 山下 真一, 野上 光博, 人見 啓太朗, 藤本 裕, 浅井 圭介
第67回応用物理学会春季学術講演大会 2020年3月
-
対称型capacitive Frisch grid TlBr検出器の開発
野上 光博, 人見 啓太朗, 小野寺 敏幸, 渡辺 賢一, 松本 伎朗, 久保 信, 石井 慶造, Byoung-Jik Ki
第67回応用物理学会春季学術講演大会 2020年3月
-
臭化タリウム半導体検出器の PIXE への応用に向けた基礎研究
野上光博, 人見啓太朗, 寺川貴樹, 石井慶造
第35回 PIXEシンポジウム 2019年11月
-
Basic Study on New Configurations for Thallium Bromide Detectors 国際会議
K. Matsumoto, K. Watanabe, K. Hitomi, N. Nagano, M. Nogami, S. Yoshihashi, A. Yamazaki, A. Uritani
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2019年10月
-
Crystalline evaluation of TlBr semiconductor detectors using energy-resolved neutron imaging 国際会議
K. Watanabe, K. Matsumoto, A. Uritani, Y. Kiyanagi, K. Hitomi, M. Nogami, H. Sato, W. Kockelmann
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2019年10月
-
Characterization of 1-cm thick Thallium Bromide Gamma-Ray Detectors 国際会議 招待有り
K. Hitomi, M. Nogami, T. Onodera, K. Watanabe, K. Matsumoto, J. Lee, K. Ishii
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2019年10月
-
Development of Thallium Bromide Gamma-Ray Detectors for Intense Radiation Fields 国際会議
M. Nogami, K. Hitomi, T. Torii, Y. Sato, Y. Tanimura, K. Kawabata, Y. Furuta, H. Usami, T. Onodera, N. Kimura, S. Kubo, K. Watanabe, S, Y. Kim, T. Ito, K. Ishii, K. Shimazoe, H. Takahashi
2020 IEEE NSS/MIC and RTSD 2019年10月
-
臭化タリウム半導体検出器の大型化に向けたコプレナーグリッド型電極の検討
松本 伎朗, 渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博, 吉橋 幸子, 山﨑 淳, 瓜谷 章
第80回応用物理学会秋季学術講演大会 2019年9月
-
波長分解中性子イメージングによるTlBrの結晶性評価
渡辺 賢一, 松本 伎朗, 人見 啓太朗, 野上 光博, 山﨑 淳, 吉橋 幸子, 瓜谷 章
第80回応用物理学会秋季学術講演大会 2019年9月
-
TlBr結晶の低温発光特性における結晶成長部位と熱履歴の影響
越水 正典, 人見 啓太朗, 野上 光博, 柳田 健之, 藤本 裕, 浅井 圭介
第80回応用物理学会秋季学術講演大会 2019年9月
-
TlBr半導体を用いた指向性ガンマ線検出器の開発と評価
野上光博, 人見啓太朗, 鳥居建男, 佐藤優樹, 谷村嘉彦, 川端邦明, 古田禄大, 宇佐美博士, 渡辺賢一, 小野寺敏幸, 木村乃久, 久保信, 金聖潤, 伊藤辰也, 石井慶造, 島添健次, 高橋浩之
日本原子力学会 2019年秋の年会 2019年9月
-
Development of directional gamma-ray detectors for Fukushima decommissioning 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Yoshihiro Furuta, Hiroshi Usami, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Keizo Ishii, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi
第4回福島第一廃炉国際フォーラム(1FDIV) 2019年8月
-
Characterization of thallium bromide gamma-ray detectors fabricated from crystals grown by the vertical Bridgman method 国際会議
M. Nogami, K. Hitomi, T. Torii, Y. Sato, Y. Tanimura, K. Kawabata, Y. Furuta, H. Usami, K. Watanabe, T. Onodera, N. Kimura, S. Kubo, S.-Y. Kim, T. Ito, K. Ishi, H. Takahashi
SPIE Optics + Photonics 2019 2019年8月
-
Development of thallium bromide gamma-ray spectrometers for Fukushima decommissioning 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Yoshihiro Furuta, Hiroshi Usami, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Norihisa Kimura, Shin Kubo, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Keizo Ishi, Hiroyuki Takahashi
International Workshop on Fukushima Decommissioning Research(FDR2019) 2019年5月
-
Feasibility study of TlBr semiconductor detectors for PIXE applications 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Atsuki Terakawa, Kio Matsumoto, Kenichi Watanabe, Keizo Ishi
16th International Conference on Particle Induced X-ray Emission (PIXE2019) 2019年3月
-
1 cm厚ピクセル型TlBr放射線検出器の製作と評価
野上光博, 人見啓太朗, 小野寺敏幸, 渡辺賢一, 松本伎朗, 伊藤辰也, 金聖潤, 石井慶造
第66回応用物理学会春季学術講演会 2019年3月
-
TlBr半導体を用いた指向性ガンマ線検出器の製作
野上光博, 人見啓太朗, 鳥居建男, 佐藤優樹, 谷村嘉彦, 川端邦明, 古田禄大, 渡辺賢一, 小野寺敏幸, 木村乃久, 久保信, 金聖潤, 伊藤辰也, 石井慶造, 高橋浩之
日本原子力学会 2019年春の年会 2019年3月
-
Fabrication of Small-Volume TlBr Detectors for Constructing Directional Gamma-Ray Detectors 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Nobumichi Nagano, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Keizo Ishi, Hiroyuki Takahashi
2018 IEEE NSS/MIC and RTSD 2018年11月
-
Evaluation of small-volume thallium bromide detectors for virtual pinhole cameras
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Nobumichi Nagano, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Keizo Ishii, Hiroyuki Takahashi
廃炉遠隔技術のための耐放射線化、運用技術及び計測技術の高度化の展望に関するカンファレンス 2018年11月
-
大型TlBr放射線検出器の製作と評価
野上光博, 人見啓太朗, 長野宣道, 小野寺敏幸, 渡辺賢一, 松本伎朗, 伊藤辰也, 金聖潤, 石井慶造
第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018年9月
-
高線量場におけるTlBr検出器の基礎的特性評価
野上光博, 人見啓太朗, 鳥居建男, 佐藤優樹, 谷村嘉彦, 川端邦明, 渡辺賢一, 小野寺敏幸, 長野宣道, 木村乃久, 金聖潤, 伊藤辰也, 石井慶造, 高橋浩之
日本原子力学会 2018年秋の年会 2018年9月
-
Gamma-ray measurements in high-dose radiation fields using TlBr semiconductor detectors
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Nobumichi Nagano, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Keizo Ishii, Hiroyuki Takahashi
第3回福島第一廃炉国際フォーラム 2018年8月
-
Characterization of Thin TlBr Detectors for Intense Radiation Fields 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Tatsuo Torii, Yuki Sato, Yoshihiko Tanimura, Kuniaki Kawabata, Kenichi Watanabe, Toshiyuki Onodera, Nobumichi Nagano, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Keizo Ishii, Hiroyuki Takahashi
2018 Symposium on Radiation Measurements and Applications (SORMA XVII) 2018年6月
-
Feasibility study of thallium bromide detectors for PET applications
M. Nogami, N. Nagano, K. Hitomi, S. Kawamura, T. Onodera, T. Ito, S.-Y. Kim, K. Ishii
第74回日本放射線技術学会総会学術大会 2018年4月
-
TlBr放射線検出器の高線量場適用への検討
野上光博, 人見啓太朗, 長野宣道, 石井慶造
次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC3) 2018年3月
-
高放射線場への適用を目指した極小TlBr放射線検出器の開発
野上光博, 人見啓太朗, 長野宣道, 石井慶造
日本原子力学会 2018年春の年会 2018年3月
-
Small-volume thallium bromide gamma-ray detectors for high-intensity radiation fields 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Nobumichi Nagano, Toshiyuki Onodera, Norihisa Kimura, Hiroki Sunaba, Makoto Kousaka, Shin Kubo, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Kenichi Watanabe, Keizo Ishii
International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses (ISRD2018) 2018年1月
-
Evaluation of TlBr Detectors for Prompt Gamma-Ray Detection for Proton Therapy 国際会議
Mitsuhiro Nogami, Keitaro Hitomi, Nobumichi Nagano, Toshiyuki Onodera, Hibiki Hosokawa, Tomoya Higuma, Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Atsuki Terakawa
2017 IEEE NSS/MIC and RTSD 2017年10月
-
臭化タリウム検出器を用いた陽子線によるガンマ線の計測
野上光博, 人見啓太朗, 長野宣道, 小野寺敏幸, 細川響, 日隈友也, 金聖潤, 伊藤辰也, 寺川貴樹
日本原子力学会 2017年秋の年会 2017年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題 9
-
TlBr半導体による高感度・高精細フォトンイメージングの実現
小野寺 敏幸, 野上 光博, 豊川 秀訓, 人見 啓太朗
2024年4月1日 ~ 2029年3月31日
-
陽子線治療効果を増強する新規DDS技術の開発
寺川 貴樹, 野上 光博, 人見 啓太朗
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
放射線の三次元影と人工知能が拓く放射線イメージングの新機軸
北山 佳治, 野上 光博, 人見 啓太朗
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
波長分解中性子イメージングが拓くTlBr放射線検出器内キャリア輸送機構の新機軸
渡辺 賢一, 野上 光博, 人見 啓太朗, 吉野 正人
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyushu University
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
TlBr半導体の純化過程における不純物挙動と電荷輸送特性の評価
野上 光博, 平田 岳史, 渡辺 賢一, 人見 啓太朗
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
超高ピーク対バックグラウンド比を有するBNCT用治療線量モニターの開発
人見 啓太朗, 野上 光博, 渡辺 賢一, 小野寺 敏幸, 田中 浩基, 石井 慶造
2020年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
原子力プラント内で利用可能なポータブル高分解能ガンマ線スペクトロメータ―の実現
前田 茂貴, 伊藤 主税, 渡辺 賢一, 人見 啓太朗, 野上 光博
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Japan Atomic Energy Agency
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
超高分解能サブミリSPECTを実現する重元素半導体検出器の開発
野上 光博
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2020年4月 ~ 2022年3月
-
透明半導体を用いた光子・電子ハイブリッド検出器によるチェレンコフPETの実現
人見 啓太朗, 錦戸 文彦, 山谷 泰賀, 金子 純一, 小野寺 敏幸, 野上 光博
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Challenging Research (Exploratory)
研究種目:Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2019年6月 ~ 2021年3月