-
Ph.D(数学)ブラウン大学
研究者詳細
委員歴 4
-
京大数理解析研究所 客員教授
2006年4月 ~ 2006年9月
-
京大数理解析研究所 客員教授
2006年4月 ~ 2006年9月
-
京都大数理解析研究所 集中講義
2006年7月 ~
-
京都大数理解析研究所 集中講義
2006年7月 ~
所属学協会 1
-
日本数学会
研究キーワード 4
-
高階対数関数
-
コホモロジー理論
-
モティーフ
-
代数的サイクル
研究分野 1
-
自然科学一般 / 代数学 / 代数幾何学
受賞 1
-
日本数学会代数学賞
2006年3月 日本数学会 モティーフ理論の研究
論文 7
-
Quasi DG categories and mixed motivic sheaves 査読有り
Masaki Hanamura
JOURNAL OF PURE AND APPLIED ALGEBRA 219 (7) 2816-2900 2015年7月
DOI: 10.1016/j.jpaa.2014.09.030
ISSN:0022-4049
eISSN:1873-1376
-
Quasi DG categories and mixed motivic sheaves 査読有り
Masaki Hanamura
Journal of Pure and Applied Algebra 2015年6月
DOI: 10.1016/j.jpaa.2014.09.030
-
混合モティーフの理論と応用 査読有り
花村昌樹
数学 62 (2) 182-193 2010年
出版者・発行元: 日本数学会ISSN:0039-470X
-
Motivic sheaves and intersection cohomology 査読有り
M. Hanamura
Proceedings of Franco-Japanese symposium in Singularity Theory. 2006年7月
-
Absolute Chow-Kunneth projectors for modular varieties 査読有り
BB Gordon, M Hanamura, JP Murre
JOURNAL FUR DIE REINE UND ANGEWANDTE MATHEMATIK 580 139-155 2005年
ISSN:0075-4102
-
Mixed motives and algebraic cycles II 査読有り
M Hanamura
INVENTIONES MATHEMATICAE 158 (1) 105-179 2004年
DOI: 10.1007/s00222-004-0369-0
ISSN:0020-9910
-
Homological and cohomological motives of algebraic varieties 査読有り
Masaki Hanamura
Inventiones Mathematicae 142 (2) 319-349 2000年
出版者・発行元: Springer New YorkISSN:0020-9910
MISC 2
-
モティーフ理論
花村 昌樹
代数学の魅力 2009年7月
出版者・発行元: サイエンス社 -
Vladimir Voevodsky 氏の業績
花村昌樹
数学 56 (1) 99-102 2004年6月
出版者・発行元: 岩波書店
共同研究・競争的資金等の研究課題 21
-
高階対数関数 競争的資金
2000年4月 ~ 継続中
-
代数幾何学 競争的資金
2000年1月 ~ 継続中
-
モティーフ理論 競争的資金
制度名:The Other Research Programs
2000年1月 ~ 継続中
-
代数多様体のHodge複体の明示的な構成とその応用
花村 昌樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
混合モティーフに関連したDG三角圏の研究
花村 昌樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
モチーフ理論の種々のコホモロジーと周期積分への応用
寺杣 友秀, 松本 圭司, 志甫 淳, ガイサ トーマス, 齋藤 秀司, 木村 健一郎, 花村 昌樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
2015年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
混合モティーフ層と混合Tateモティーフの理論
花村 昌樹, 寺杣 友秀, 木村 健一郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
周期積分とモチーフの幾何と数論
寺杣 友秀, 花村 昌樹, 松本 圭司, 志甫 淳, 木村 健一郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2011年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
混合モティーフ層と圏論およびサイクル複体の研究
花村 昌樹, 木村 俊一, 石田 正典, 雪江 明彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2011年
-
トーリック多様体の理論展開と応用研究
石田 正典, 尾形 庄悦, 雪江 明彦, 花村 昌樹, 原 伸生, 梶原 健, 足利 正, 土橋 宏康, 高橋 知邦, 佐藤 拓
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2010年
-
混合モティーフ層の理論の発展
花村 昌樹, 石田 正典, 寺杣 友秀, 木村 俊一, 寺杣 友秀, 木村 俊一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2006年 ~ 2008年
-
多重ポリログ関数の値の関係式の代数幾何的研究
花村 昌樹, 寺杣 友秀, 金子 昌信
2005年 ~ 2006年
-
混合モティーフ理論の具体的な応用
花村 昌樹, 金子 昌信, 森田 康夫, 石田 正典, 雪江 明彦, 斎藤 秀司
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2005年
-
代数群に関連する整数論および幾何学
雪江 明彦, 花村 昌樹, 石田 正典, 中村 哲男, 原 伸生, 尾形 庄悦, 梶原 健
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2005年
-
超幾何関数の幾何的研究
吉田 正章, 佐々木 武, 岩崎 克則, 三町 勝久, 松本 圭司, 趙 康治, 花村 昌樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:KYUSHU UNIVERSITY
2002年 ~ 2005年
-
モティーフ理論と代数的サイクル
花村 昌樹, 佐藤 栄一, 吉田 正章, 金子 昌信, 木村 俊一, 斎藤 秀司
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyushu University
2000年 ~ 2002年
-
超幾何関数の幾何的研究
吉田 正章, 三町 勝久, 岩崎 克則, 佐々木 武, 花村 昌樹, 松本 圭司, 金子 譲一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:KYUSHU UNIVERSITY
1999年 ~ 2001年
-
多重ゼータ値の研究
金子 昌信, 荒川 恒男, 高田 敏恵, 花村 昌樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B).
研究機関:KYUSHU UNIVERSITY
1998年 ~ 2000年
-
特殊函数の現代的発展-表現論と複素積分からのアプローチ
三町 勝久, 山田 泰彦, 野海 正俊, 花村 昌樹, 渡辺 文彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyushu University
1997年 ~ 1999年
-
混合モティーフ理論と代数的多面体のscissors合同群の理論
花村 昌樹, 吉田 正章, 金子 昌信
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:KYUSHU UNIVERSITY
1997年 ~ 1998年
-
超幾何関数の多角的研究
吉田 正章, 松本 圭司, 渡辺 文彦, 花村 昌樹, 金子 昌信, 加藤 文元, 趙 康治, 土田 哲生, 福本 康秀, 山田 泰彦, 三町 勝久
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:KYUSHU UNIVERSITY
1996年 ~ 1998年
社会貢献活動 1
その他 1
-
混合Tateモティーフのコホモロジー実現