-
博士(理学)(金沢大学)
-
修士(理学)(金沢大学)
研究者詳細
経歴 1
-
2024年4月 ~ 継続中東北大学 先端量子ビーム科学研究センター 准教授
学歴 1
-
金沢大学 自然科学研究科 物質構造科学専攻
~ 2006年3月
所属学協会 3
-
日本アイソトープ協会
-
日本化学会
-
日本放射化学会
研究キーワード 2
-
放射化学
-
核化学
研究分野 2
-
ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 放射化学
-
自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論 / 核化学
論文 87
-
Comparison of the decay constants of Cr-51 with metal, oxide, and chromate chemical states 査読有り
H. Kikunaga, K. Takamiya, K. Hirose, T. Ohtsuki
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303 (2) 1581-1583 2015年2月
DOI: 10.1007/s10967-014-3570-7
ISSN:0236-5731
eISSN:1588-2780
-
Separation of Am(III), Cm(III), and Cf(III) Using Capillary Electrophoresis 査読有り
Hidetoshi Kikunaga, Takashi Yoshimura, Takahiro Kuribayashi, Yusuke Kitamoto, Naruto Takahashi, Hiromitsu Haba, Yutaka Ezaki, Shuichi Enomoto, Toshiaki Mitsugashira, Atsushi Shinohara
Proc. Radiochem. 2011年9月
-
Determination of the half-life of the ground state of Th-229 by using U-232 and U-233 decay series 査読有り
H. Kikunaga, T. Suzuki, M. Nomura, T. Mitsugashira, A. Shinohara
PHYSICAL REVIEW C 84 (1) 2011年7月
DOI: 10.1103/PhysRevC.84.014316
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Precision measurement of the half-life of 90mNb and 99mTc 査読有り
H. Kikunaga, H. Fujisawa, K. Ooe, R. Takayama, A. Shinohara, K. Takamiya, Y. Kasamatsu, Y. Ezaki, H. Haba, T. Nakanishi, T. Mitsugashir, K. Hirose, T. Ohtsuki
Proc. Radiochim. Acta 1 113-116 2011年
-
Half-life estimation of the first excited state of Th-229 by using alpha-particle spectrometry 査読有り
H. Kikunaga, Y. Kasamatsu, H. Haba, T. Mitsugashira, M. Hara, K. Takamiya, T. Ohtsuki, A. Yokoyama, T. Nakanishi, A. Shinohara
PHYSICAL REVIEW C 80 (3) 2009年9月
DOI: 10.1103/PhysRevC.80.034315
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Development of a rapid source preparation method for high-resolution alpha-particle spectrometry 査読有り
H. Kikunaga, Y. Kasamatsu, K. Takamiya, T. Ohtsuki, H. Yuki, A. Yokoyama, T. Nakanishi, T. Mitsugashira
APPLIED RADIATION AND ISOTOPES 67 (4) 539-543 2009年4月
DOI: 10.1016/j.apradiso.2008.11.015
ISSN:0969-8043
-
Search for alpha-decay of Th-229m produced from Ac-229 beta-decay following Th-232(gamma, p2n) reaction 査読有り
H Kikunaga, Y Kasamatsu, K Takamiya, T Mitsugashira, M Hara, T Ohtsuki, H Yuki, A Shinohara, S Shibata, N Kinoshita, A Yokoyama, T Nakanishi
RADIOCHIMICA ACTA 93 (9-10) 507-510 2005年
DOI: 10.1524/ract.2005.93.9-10.507
ISSN:0033-8230
-
Laser spectroscopy of triply charged 229Th isomer for a nuclear clock 国際誌
Atsushi Yamaguchi, Yudai Shigekawa, Hiromitsu Haba, Hidetoshi Kikunaga, Kenji Shirasaki, Michiharu Wada, Hidetoshi Katori
Nature 629 (8010) 62-66 2024年4月17日
DOI: 10.1038/s41586-024-07296-1
ISSN:0028-0836
eISSN:1476-4687
-
Comparison of Nuclear Medicine Therapeutics Targeting PSMA among Alpha-Emitting Nuclides 国際誌
Kazuko Kaneda-Nakashima, Yoshifumi Shirakami, Yuichiro Kadonaga, Tadashi Watabe, Kazuhiro Ooe, Xiaojie Yin, Hiromitsu Haba, Kenji Shirasaki, Hidetoshi Kikunaga, Kazuaki Tsukada, Atsushi Toyoshima, Jens Cardinale, Frederik L. Giesel, Koichi Fukase
International Journal of Molecular Sciences 25 (2) 933-933 2024年1月11日
DOI: 10.3390/ijms25020933
ISSN:1661-6596
eISSN:1422-0067
-
α(PS)-γ(Ge) digital anti-coincidence spectroscopy and its application to activity measurement of 225Ac. 国際誌
Ken-Ichi Mori, Takahiro Yamada, Yasushi Sato, Kotaro Nagatsu, Hidetoshi Kikunaga
Applied radiation and isotopes : including data, instrumentation and methods for use in agriculture, industry and medicine 202 111061-111061 2023年12月
DOI: 10.1016/j.apradiso.2023.111061
ISSN:0969-8043
eISSN:1872-9800
-
The HKT1 Na + transporter protects plant fertility by decreasing Na + content in stamen filaments 国際誌
Takeshi Uchiyama, Shunya Saito, Taro Yamanashi, Megumi Kato, Kosuke Takebayashi, Shin Hamamoto, Masaru Tsujii, Tomoko Takagi, Noriko Nagata, Hayato Ikeda, Hidetoshi Kikunaga, Toshimi Suda, Sho Toyama, Misako Miwa, Shigeo Matsuyama, Mitsunori Seo, Tomoaki Horie, Takashi Kuromori, Mutsumi Yamagami, Yasuhiro Ishimaru, Nobuyuki Uozumi
Science Advances 9 (22) eadg5495 2023年6月2日
ISSN:2375-2548
eISSN:2375-2548
-
Experimental production of Ac-225 using an electron linear accelerator: Scaling up the production to MBq level and improving the quality
Mizuho Maeda, Takahiro Tadokoro, Yuichiro Ueno, Yuko Kani, Kento Nishida, Takuma Koiwai, Takahiro Sasaki, Takahiro Watanabe, Mitsuyoshi Yoshimoto, Kazunobu Ohnuki, Hirohumi Fujii, Hidetoshi Kikunaga, Shigeru Kashiwagi, Kenji Shirasaki, Shun Sekimoto, Tsutomu Ohtsuki, Makoto Inagaki, Satoshi Fukutani, Yuji Shibahara
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 64 2023年6月1日
ISSN:0161-5505
eISSN:1535-5667
-
Potassium transporter KUP9 participates in K+ distribution in roots and leaves under low K+ stress 国際誌 招待有り 査読有り
Taro Yamanashi, Takeshi Uchiyama, Shunya Saito, Taiki Higashi, Hayato Ikeda, Hidetoshi Kikunaga, Mutsumi Yamagami, Yasuhiro Ishimaru, Nobuyuki Uozumi
Stress Biology 2 (1) 52-52 2022年12月12日
DOI: 10.1007/s44154-022-00074-x
eISSN:2731-0450
-
A preliminary biodistribution study of [99mTc]sodium pertechnetate prepared from an electron linear accelerator and activated carbon-based 99mTc generator. 国際誌
Jaewoong Jang, Yoshitaka Kumakura, Katsuyoshi Tatenuma, Atsuko Nakanishi Ozeki, Youichiro Wada, Nobuyoshi Akimitsu, Akira Tsuguchi, Hidetoshi Kikunaga, Shogo Higaki, Mitsuru Uesaka
Nuclear medicine and biology 110-111 1-9 2022年3月17日
DOI: 10.1016/j.nucmedbio.2022.03.002
ISSN:0969-8051
eISSN:1872-9614
-
放射性Naを用いた植物輸送体の機能解析
内山 剛志, 竹林 昂亮, 加藤 恵, 鈴木 伸郎, 尹 永根, 河地 有木, 藤巻 秀, 渡辺 浩司, 池田 隼人, 菊永 英寿, 須田 利美, 遠山 翔, 三輪 美沙子, 松山 成男, 山上 睦, 石丸 泰寛, 魚住 信之
アイソトープ・放射線研究発表会 2 129 2022年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.50955/happyokai.2.0_129
eISSN:2436-4487
-
Estimation of radiative half-life of Th-229m by half-life measurement of other nuclear excited states in Th-229
Y. Shigekawa, A. Yamaguchi, K. Suzuki, H. Haba, T. Hiraki, H. Kikunaga, T. Masuda, S. Nishimura, N. Sasao, A. Yoshimi, K. Yoshimura
PHYSICAL REVIEW C 104 (2) 2021年8月
DOI: 10.1103/PhysRevC.104.024306
ISSN:2469-9985
eISSN:2469-9993
-
New evidence of arsenic translocation and accumulation in Pteris vittata from real-time imaging using positron-emitting As-74 tracer 国際誌
Yi Huang-Takeshi Kohda, Zhaojie Qian, Mei-Fang Chien, Keisuke Miyauchi, Ginro Endo, Nobuo Suzui, Yong-Gen Yin, Naoki Kawachi, Hayato Ikeda, Hiroshi Watabe, Hidetoshi Kikunaga, Nobuyuki Kitajima, Chihiro Inoue
SCIENTIFIC REPORTS 11 (1) 12149-12149 2021年7月
DOI: 10.1038/s41598-021-91374-1
ISSN:2045-2322
-
Co-precipitation behaviour of single atoms of rutherfordium in basic solutions 国際誌
Yoshitaka Kasamatsu, Keigo Toyomura, Hiromitsu Haba, Takuya Yokokita, Yudai Shigekawa, Aiko Kino, Yuki Yasuda, Yukiko Komori, Jumpei Kanaya, Minghui Huang, Masashi Murakami, Hidetoshi Kikunaga, Eisuke Watanabe, Takashi Yoshimura, Kosuke Morita, Toshiaki Mitsugashira, Koichi Takamiya, Tsutomu Ohtsuki, Atsushi Shinohara
NATURE CHEMISTRY 13 (3) 226-+ 2021年3月
DOI: 10.1038/s41557-020-00634-6
ISSN:1755-4330
eISSN:1755-4349
-
放射性Naを用いた植物輸送体の体内動態
内山 剛志, 竹林 昂亮, 加藤 恵, 鈴井 伸郎, 尹 永根, 河地 有木, 藤巻 秀, 渡部 浩司, 池田 隼人, 菊永 英寿, 須田 利美, 遠山 翔, 三輪 美沙子, 松山 成男, 山上 睦, 石丸 泰寛, 魚住 信之
アイソトープ・放射線研究発表会 1 89 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.50955/happyokai.1.0_89
ISSN:2436-4487
eISSN:2436-4487
-
Dispersion of Alpha-Nuclides during Animal Experiments
KANEDA-NAKASHIMA Kazuko, YOSHIMURA Takashi, SHINOHARA Atsushi, ZHANG Zijian, NAGATA Kojiro, SHIRASAKI Kenji, KIKUNAGA Hidetoshi, YAMAMURA Tomoo, OOE Kazuhiro, WATABE Tadashi, TOYOSHIMA Atsushi
Radiation Safety Management 20 29-38 2021年
出版者・発行元: 日本放射線安全管理学会DOI: 10.12950/rsm.210519
ISSN:1347-1511
-
Design and testing of a W-MoO3 target systemfor electron linac production of Mo-99/Tc-99m
Jaewoong Jang, Hidetoshi Kikunaga, Shun Sekimoto, Makoto Inagaki, Tomohiko Kawakami, Tsutomu Ohtsuki, Shigeru Kashiwagi, Ken Takahashi, Kyo Tsukada, Katsuyoshi Tatenuma, Mitsuru Uesaka
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 987 2021年1月
DOI: 10.1016/j.nima.2020.164815
ISSN:0168-9002
eISSN:1872-9576
-
Optimized TES Microcalorimeters with 14 eV Energy Resolution at 30 keV for gamma-Ray Measurements of the Th-229 Isomer
H. Muramatsu, T. Hayashi, N. Yuasa, R. Konno, A. Yamaguchi, K. Mitsuda, N. Y. Yamasaki, K. Maehata, H. Kikunaga, M. Takimoto, K. Nakamura
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 200 (5-6) 452-460 2020年9月
DOI: 10.1007/s10909-020-02458-7
ISSN:0022-2291
eISSN:1573-7357
-
Production of Ac-225 for Targeted Alpha Therapy using an Electron Linear Accelerator
T. Tadokoro, Y. Ueno, Y. Kani, M. Shimada, T. Sasaki, T. Watanabe, H. Kikunaga, S. Kashiwagi, S. Sekimoto, T. Ohtsuki
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING 47 (SUPPL 1) S478-S479 2020年9月
ISSN:1619-7070
eISSN:1619-7089
-
Production of (266)Bh in the Cm-248(Na-23,5n) (266)Bh reaction and its decay properties
H. Haba, F. Fan, D. Kaji, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, Y. Komori, N. Kondo, H. Kudo, K. Morimoto, K. Morita, M. Murakami, K. Nishio, J. P. Omtvedt, K. Ooe, Z. Qin, D. Sato, N. Sato, T. K. Sato, Y. Shigekawa, A. Shinohara, M. Takeyama, T. Tanaka, A. Toyoshima, K. Tsukada, Y. Wakabayashi, Y. Wang, S. Wulff, S. Yamaki, S. Yano, Y. Yasuda, T. Yokokita
PHYSICAL REVIEW C 102 (2) 2020年8月
DOI: 10.1103/PhysRevC.102.024625
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Transfer rates of 225Ac to exhaust air, surface, and waste water under chemical operations 査読有り
Tomoo Yamamura, Kenji Shirasaki, Hidetoshi Kikunaga, Kojiro Nagata, Zi jian Zhang, Koshin Washiyama, Atsushi Toyoshima, Takashi Yoshimura, Atsushi Shinohara
Radiation Safety Management accepted 2020年3月
-
Energy of the Th-229 Nuclear Clock Isomer Determined by Absolute gamma-ray Energy Difference
A. Yamaguchi, H. Muramatsu, T. Hayashi, N. Yuasa, K. Nakamura, M. Takimoto, H. Haba, K. Konashi, M. Watanabe, H. Kikunaga, K. Maehata, N. Y. Yamasaki, K. Mitsuda
PHYSICAL REVIEW LETTERS 123 (22) 2019年11月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.123.222501
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Extraction behavior of rutherfordium as a cationic fluoride complex with a TTA chelate extractant from HF/HNO3 acidic solutions 査読有り
Akihiko Yokoyama, Yuta Kitayama, Yoshiki Fukuda, Hidetoshi Kikunaga, Masashi Murakami, Yukiko Komori, Shinya Yano, Hiromitsu Haba, Kazuaki Tsukada, Atsushi Toyoshima
RADIOCHIMICA ACTA 107 (1) 27-32 2019年1月
ISSN:0033-8230
-
Use of different surface covering materials to enhance removal of radiocaesium in plants and upper soil from orchards in Fukushima prefecture 国際誌 査読有り
Mamoru Sato, Hiroko Akai, Yuichi Saito, Tsugiko Takase, Hidetoshi Kikunaga, Nobuhito Sekiya, Tsutomu Ohtsuki, Katsuhiko Yamaguchi
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 196 204-211 2019年1月
DOI: 10.1016/j.jenvrad.2017.03.022
ISSN:0265-931X
eISSN:1879-1700
-
Vertical Migration of Cs-137 in Japanese Orchards after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident 査読有り
Mamoru Sato, Kaori Matsuoka, Tsugiko Takase, Natsuko I. Kobayashi, Hidetoshi Kikunaga, Daisuke Takata, Keitaro Tanoi, Tsutomu Ohtsuki, Shinnosuke Kusaba, Katsuhiko Yamaguchi
HORTICULTURE JOURNAL 88 (2) 150-163 2019年
ISSN:2189-0102
eISSN:2189-0110
-
229mThと235mUの核壊変の化学状態依存性
笠松良崇, 菊永英寿
Radioisotopes 67 (10) 481-482 2018年2月
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.3769/radioisotopes.67.471
ISSN:0033-8303
eISSN:1884-4111
-
ELPHでの陽子半径測定における散乱電子スペクトロメーターの設計
青柳 泰平, 佐々木 勝一, 須田 利美, 高橋 健, 玉江 忠明, 時安 敦史, 塚田 暁, 塚本 夏基, 本多 佑記, 笠間 桂太, 菊永 英寿, 前田 幸重, 宮部 学, 武藤 俊哉, 南波 和希, 南部 健一
日本物理学会講演概要集 73 258-258 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.1.0_258
eISSN:2189-0803
-
ELPHでの電子弾性散乱による陽子荷電半径精密測定2
本多 佑記, 佐々木 勝一, 須田 利美, 高橋 健, 高山 祥汰, 玉江 忠明, 時安 敦史, 塚田 暁, 塚本 夏基, 青柳 泰平, 笠間 桂太, 菊永 英寿, 前田 幸重, 宮部 学, 武藤 俊哉, 南波 和希, 南部 健一
日本物理学会講演概要集 73 (1) 82-82 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.1.0_82
ISSN:2189-079X
eISSN:2189-0803
-
短寿命RI供給プラットフォーム実現のための放射線障害防止法上の手続きについて
鈴木 智和, 渡部 浩司, 菊永 英寿, 羽場 宏光, 福田 光宏
日本放射線安全管理学会誌 17 (2) 121-124 2018年
出版者・発行元: 日本放射線安全管理学会ISSN:1347-1503
eISSN:1884-9512
-
短寿命RI供給プラットフォーム 査読有り
渡部 浩司, 池田 隼人, 中野 貴志, 福田 光宏, 青井 考, 鈴木 智和, 高橋 成人, 酒見 泰寛, 羽場 宏光, 上垣外 修一, 伊藤 正俊, 菊永 英寿
JSMI Report 10 (2) 173-173 2017年5月
出版者・発行元: 日本分子イメージング学会ISSN:1882-6490
-
ELPHでの電子弾性散乱による陽子荷電半径精密測定
本多 佑記, 塚田 暁, 菊永 英寿, 南部 健一, 宮部 学, 武藤 俊哉, 須田 利美, 高橋 健, 玉江 忠明, 時安 敦史
日本物理学会講演概要集 72 (2) 327-327 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_327
ISSN:2189-079X
eISSN:2189-0803
-
The Launch of a New Plan on Condensed Matter Nuclear Science at Tohoku University 査読有り
Yasuhiro Iwamura, Jirohta Kasagi, Hidetoshi Kikunaga, Hideki Yoshino, Takehiko Itoh, Masanao Hattori, Tadahiko Mizuno
JOURNAL OF CONDENSED MATTER NUCLEAR SCIENCE 19 119-126 2016年6月
ISSN:2227-3123
-
極低運動量移行領域での電子弾性散乱による陽子荷電半径精密測定実験
須田 利美, 菊永 英寿, 塚田 暁, 宮部 学, 時安 敦史
日本物理学会講演概要集 71 (2) 262-262 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_262
ISSN:2189-079X
eISSN:2189-0803
-
休眠期に放射性セシウム汚染されたモモ[Prunus persica(L.)Batsch]およびカキ(Diospyros kaki Thunb.)における高圧洗浄機を用いた樹皮除染の効果 査読有り
佐藤 守, 阿部 和博, 菊永 英寿, 高田 大輔, 田野井 慶太朗, 大槻 勤, 村松 康行
The Horticulture Journal 84 (4) 295-304 2015年10月
DOI: 10.2503/hortj.MI-054
ISSN:2189-0102
eISSN:2189-0110
-
Performance of New Gas-Filled Recoil Ion Separator GARIS-II for Asymmetric Fusion Reaction
Daiya Kaji, Kouji Morimoto, Yasuo Wakabayashi, Mirei Takeyama, Sayaka Yamaki, Kengo Tanaka, Hiromitsu Haba, M Huang, Masashi Murakami, Junpei Kanaya, Yuta Ito, Hidetoshi Kikunaga, Fuyuki Tokanai, Shin-ichi Goto, Masato Asai, Kosuke Morita
Proceedings of the Conference on Advances in Radioactive Isotope Science (ARIS2014) 2015年6月30日
出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan -
Production of Nb-88 and Ta-170 for chemical studies of element 105, Db, using the GARIS gas-jet system 査読有り
M. Huang, H. Haba, M. Murakami, M. Asai, D. Kaji, J. Kanaya, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, Y. Kikutani, Y. Komori, H. Kudo, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Nakamura, K. Ozeki, R. Sakai, A. Shinohara, T. Sumita, K. Tanaka, A. Toyoshima, K. Tsukada, Y. Wakabayashi, A. Yoneda
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 304 (2) 845-849 2015年5月
DOI: 10.1007/s10967-014-3877-4
ISSN:0236-5731
eISSN:1588-2780
-
Effect of Soil Surface Management on Radiocesium Concentrations in Apple Orchard and Fruit 査読有り
Mamoru Sato, Kazuhiro Abe, Hidetoshi Kikunaga, Daisuke Takata, Keitaro Tanoi, Tsutomu Ohtsuki, Yasuyuki Muramatsu
The Horticulture Journal Preview, 85 (1) 10.2503/hortj.MI-054-36 2015年
出版者・発行元: The Japanese Society for Horticultural ScienceDOI: 10.2503/hortj.MI-070
ISSN:2189-0102
-
Online Coprecipitation Experiment of 85Zr and 169Hf with Sm Hydroxide for Chemical Study of Rf.
Kasamatsu, Y, Toyomura, K, Yokokita, T, Komori, Y, Shigekawa, Y, Haba, H, Kanaya, J, Huang, M, Murakami, M, Morita, K, Kikunaga, H, Shinohara, A
RIKEN Accel. Prog. Rep. 2014 2014年4月
-
Production of Lr-256 in the Cf-249,Cf-250,Cf-251+B-11, Am-243+O-18, and Cm-248+N-14 reactions 査読有り
N. Sato, T. K. Sato, M. Asai, A. Toyoshima, K. Tsukada, Z. J. Li, K. Nishio, Y. Nagame, M. Schaedel, H. Haba, S. Ichikawa, H. Kikunaga
RADIOCHIMICA ACTA 102 (3) 211-219 2014年3月
ISSN:0033-8230
-
落葉果樹における部位別放射性セシウムの経年変化と除染の効果 査読有り
湯田美菜子, 佐藤守, 阿部和博, 額田光彦, 斎藤祐一, 山口奈々子, 瀧田克典, 味戸裕幸, 大野剛, 村松康行, 菊永英寿, 大槻勤
福島県農業総合センター研究報告 (特集号) 78-81 2014年2月
出版者・発行元: 福島県農業総合センターISSN:1882-5613
-
休眠期に汚染されたカキの葉中および果実中放射性セシウムの挙動および樹体除染処理効果の検証 査読有り
阿部和博, 佐藤守, 瀧田克典, 湯田美菜子, 味戸裕幸, 大野剛, 村松康行, 菊永英寿, 大槻勤
福島県農業総合センター研究報告 (特集号) 74-77 2014年2月
出版者・発行元: 福島県農業総合センターISSN:1882-5613
-
Production of (262)Db in the Cm-248(F-19,5n)(262)Db reaction and decay properties of (262)Db and Lr-258 査読有り
H. Haba, M. Huang, D. Kaji, J. Kanaya, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, M. Murakami, K. Ozeki, R. Sakai, T. Sumita, Y. Wakabayashi, A. Yoneda, Y. Kasamatsu, Y. Kikutani, Y. Komori, K. Nakamura, A. Shinohara, H. Kikunaga, H. Kudo, K. Nishio, A. Toyoshima, K. Tsukada
PHYSICAL REVIEW C 89 (2) 2014年2月
DOI: 10.1103/PhysRevC.89.024618
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Corprecipitation Behavieor of Zr, Hf, and Th with Sm Hydroxide for Chemical Study of Element 104, Rf. 査読有り
Y. Kasamatsu, K. Toyomura, N. Shiohara, T. Yokokita, Y. Komori, A. Kino, T. Yoshimura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Kudou, H. Kikunaga, T. Mitsugashira, T. Ohtsuki, K. Takamiya, A. Shinohara
Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences 14 (2) 7-11 2014年
出版者・発行元:DOI: 10.14494/jnrs.14.7
ISSN:1345-4749
eISSN:1883-5813
-
Excitation functions for production of Rf isotopes in the Cm-248+O-18 reaction 査読有り
M. Murakami, S. Goto, H. Murayama, T. Kojima, H. Kudo, D. Kaji, K. Morimoto, H. Haba, Y. Kudou, T. Sumita, R. Sakai, A. Yoneda, K. Morita, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, T. K. Sato
PHYSICAL REVIEW C 88 (2) 2013年8月
DOI: 10.1103/PhysRevC.88.024618
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Liquid scintillation measurement of 262Db produced in 248Cm(19F,5n)262Db reaction and pre-separated using GARIS gas-jet system. 査読有り
Komori, Y, Nakamura, K, Murakami, M, Kasamatsu, Y, Kikunaga, H, Haba, H, Kanaya, J, Huang, M, Kudou, Y, Shinohara
A. RIKEN Accelerator Progress Report 2013, 2013年4月
-
Suppression of beta-particle events using a capillary tube in liquid scintillation alpha spectrometry 査読有り
Y. Komori, H. Kikunaga, T. Yoshimura, A. Shinohara
APPLIED RADIATION AND ISOTOPES 72 195-199 2013年2月
DOI: 10.1016/j.apradiso.2012.11.004
ISSN:0969-8043
-
New Result on the Production of (277)Cn by the Pb-208+Zn-70 Reaction 査読有り
Takayuki Sumita, Kouji Morimoto, Daiya Kaji, Hiromitsu Haba, Kazutaka Ozeki, Ryutaro Sakai, Akira Yoneda, Atsushi Yoshida, Hiroo Hasebe, Kenji Katori, Nozomi Sato, Yasuo Wakabayashi, Shin-Ichi Mitsuoka, Shin-ichi Goto, Masashi Murakami, Yoshiki Kariya, Fuyuki Tokanai, Keita Mayama, Mirei Takeyama, Toru Moriya, Eiji Ideguchi, Takayuki Yamaguchi, Hidetoshi Kikunaga, Junsei Chiba, Kosuke Morita
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 82 (2) 2013年2月
ISSN:0031-9015
-
SUPERHEAVY ELEMENT SEARCH AT RIKEN - NEW RESULT IN THE PRODUCTION AND DECAY OF AN ISOTOPE, (278)113, OF THE 113TH ELEMENT 査読有り
Kosuke Morita, Kouji Morimoto, Daiya Kaji, Hiromitsu Haba, Kazutaka Ozeki, Yuki Kudou, Takayuki Sumita, Yasuo Wakabayashi, Akira Yoneda, Kengo Tanaka, Sayaka Yamaki, Ryutaro Sakai, Takahiro Akiyama, Shin-ichi Goto, Hiroo Hasebe, Minghui Huang, Tianheng Huang, Eiji Ideguchi, Yoshitaka Kasamatsu, Kenji Katori, Yoshiki Kariya, Hidetoshi Kikunaga, Hiroyuki Koura, Hisaaki Kudo, Akihiro Mashiko, Keita Mayama, Shin-ichi Mitsuoka, Toru Moriya, Masashi Murakami, Hirohumi Murayama, Saori Namai, Akira Ozawa, Nozomi Sato, Keisuke Sueki, Mirei Takeyama, Fuyuki Tokanai, Takayuki Yamaguchi, Atsushi Yoshida, Freudenberger, Alf Gook, Christian Eckardt, Joachim Enders, Peter von Neumann-Cosel, Andreas Oberstedt, Stephan Oberstedt, Achim Richter
FISSION AND PROPERTIES OF NEUTRON-RICH NUCLEI, ICFN5 286-286 2013年
-
New Result in the Production and Decay of an Isotope, (278)113, of the 113th Element 査読有り
Kosuke Morita, Kouji Morimoto, Daiya Kaji, Hiromitsu Haba, Kazutaka Ozeki, Yuki Kudou, Takayuki Sumita, Yasuo Wakabayashi, Akira Yoneda, Kengo Tanaka, Sayaka Yamaki, Ryutaro Sakai, Takahiro Akiyama, Shin-ichi Goto, Hiroo Hasebe, Minghui Huang, Tianheng Huang, Eiji Ideguchi, Yoshitaka Kasamatsu, Kenji Katori, Yoshiki Kariya, Hidetoshi Kikunaga, Hiroyuki Koura, Hisaaki Kudo, Akihiro Mashiko, Keita Mayama, Shin-ichi Mitsuoka, Toru Moriya, Masashi Murakami, Hirohumi Murayama, Saori Namai, Akira Ozawa, Nozomi Sato, Keisuke Sueki, Mirei Takeyama, Fuyuki Tokanai, Takayuki Yamaguchi, Atsushi Yoshida
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (10) 2012年10月
ISSN:0031-9015
-
Production of (265)Sg in the Cm-248(Ne-22,5n)(265)Sg reaction and decay properties of two isomeric states in (265)Sg 査読有り
H. Haba, D. Kaji, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ozeki, R. Sakai, T. Sumita, A. Yoneda, Y. Kasamatsu, Y. Komori, A. Shinohara, H. Kikunaga, H. Kudo, K. Nishio, K. Ooe, N. Sato, K. Tsukada
PHYSICAL REVIEW C 85 (2) 2012年2月
DOI: 10.1103/PhysRevC.85.024611
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
樹園地における放射能汚染の実態:カキ園における環境放射能の影響評価
佐藤守, 阿部和博, 山口奈々子, 瀧田克典, 湯田美菜子, 額田光彦, 佐久間宣昭, 阿部充, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
Proceedings of the 13th Workshop on Environmental Radioactivity 34-36 2012年
-
Solvent Extraction of Trivalent Actinides with Di(2-ethylhexyl)phosphoric Acid 査読有り
Reona Takayama, Kazuhiro Ooe, Wataru Yahagi, Hiroyuki Fujisawa, Yukiko Komori, Hidetoshi Kikunaga, Takashi Yoshimura, Naruto Takahashi, Keiji Takahisa, Hiromitsu Haba, Yuki Kudou, Yutaka Ezaki, Atsushi Toyoshima, Masato Asai, Yuichiro Nagame, Tadashi Saito, Toshiaki Mitsugashira, Atsushi Shinohara
Proc. Radiochem. 2011年9月
-
Extraction Behavior of Carrier-free and Macro amounts of Molybdenum and Tungsten from HCl solution 査読有り
Kazuhiro Ooe, Wataru Yahagi, Yukiko Komori, Hiroyuki Fujisawa, Reona Takayama, Hidetoshi Kikunaga, Takashi Yoshimura, Naruto Takahashi, Hiromitsu Haba, Yuki Kudou, Yutaka Ezaki, Atsushi Shinohara
Proc. Radiochem. 2011年9月
-
Production and decay properties of the 1.9-s isomeric state in (261)Rf 査読有り
H. Haba, D. Kaji, H. Kikunaga, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ozeki, T. Sumita, A. Yoneda, Y. Kasamatsu, Y. Komori, K. Ooe, A. Shinohara
PHYSICAL REVIEW C 83 (3) 2011年3月
DOI: 10.1103/PhysRevC.83.034602
ISSN:0556-2813
eISSN:1089-490X
-
Superheavy Element Nuclear Chemistry at RIKEN 査読有り
Hiromitsu Haba, Daiya Kaji, Yoshitaka Kasamatsu, Hidetoshi Kikunaga, Yukiko Komori, Yuki Kudou, Kouji Morimoto, Kosuke Morita, Kazuhiro Ooe, Kazutaka Ozeki, Nozomi Sato, Atsushi Shinohara, Atsushi Toyoshima, Akihiko Yokoyama, Akira Yoneda, Takashi Yoshimura
NUCLEAR PHYSICS TRENDS 1235 356-+ 2010年
DOI: 10.1063/1.3442621
ISSN:0094-243X
-
Anionic Fluoro Complex of Element 105, Db 査読有り
Yoshitaka Kasamatsu, Atsushi Toyoshima, Masato Asai, Kazuaki Tsukada, Zijie Li, Yasuo Ishii, Hayato Toume, Tetsuya K. Sato, Takahiro Kikuchi, Ichiro Nishinaka, Yuichiro Nagame, Hiromitsu Haba, Hidetoshi Kikunaga, Yuki Kudou, Yasuji Oura, Kazuhiko Akiyama, Wataru Sato, Kazuhiro Ooe, Hiroyuki Fujisawa, Atsushi Shinohara, Shin-ichi Goto, Taichi Hasegawa, Hisaaki Kudo, Tomohiro Nanri, Mikio Araki, Norikazu Kinoshita, Akihiko Yokoyama, Fangli Fan, Zhi Qin, Christoph E. Duellmann, Matthias Schaedel, Jens V. Kratz
CHEMISTRY LETTERS 38 (11) 1084-1085 2009年11月
DOI: 10.1246/cl.2009.1084
ISSN:0366-7022
eISSN:1348-0715
-
Poly[(mu(2)-2-hydroxy-2-methylpropionato-kappa O-3(1),O-2:O-1)(mu(2)-2-hydroxy-2-methylpropionato-kappa O-2(1):kappa O-1 ')dioxidouranium(VI)] 査読有り
Yoshimura Takashi, Kikunaga Hidetoshi, Shinohara Atsushi
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-CRYSTALLOGRAPHIC COMMUNICATIONS 65 M355-U185 2009年4月
DOI: 10.1107/S1600536809006059
ISSN:2056-9890
-
Poly[(mu(2)-2-hydroxy-2-methylpropionato-kappa O-3(1),O-2:O-1)(mu(2)-2-hydroxy-2-methylpropionato-kappa O-2(1):kappa O-1 ')dioxidouranium(VI)] 国際誌 査読有り
Takashi Yoshimura, Hidetoshi Kikunaga, Atsushi Shinohara
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-CRYSTALLOGRAPHIC COMMUNICATIONS 65 (Pt 4) M355-U185 2009年4月
DOI: 10.1107/S1600536809006059
ISSN:2056-9890
-
Adsorption of Db and its homologues Nb and Ta, and the pseudo-homologue Pa on anion-exchange resin in HF solution 査読有り
K. Tsukada, H. Haba, M. Asai, A. Toyoshima, K. Akiyama, Y. Kasamatsu, I. Nishinaka, S. Ichikawa, K. Yasuda, Y. Miyamoto, K. Hashimoto, Y. Nagame, S. Goto, H. Kudo, W. Sato, A. Shinohara, Y. Oura, K. Sueki, H. Kikunaga, N. Kinoshita, A. Yokoyama, M. Schaedel, W. Bruechle, J. V. Kratz
RADIOCHIMICA ACTA 97 (2) 83-89 2009年
ISSN:0033-8230
-
Performance of the Gas-jet Transport System Coupled to the RIKEN Gas-filled Recoil Ion Separator GARIS for the ^<238>U(^<22>Ne, 5n)^<255>No Reaction
HABA H., KIKUNAGA H., KAJI D., AKIYAMA T., MORIMOTO K., MORITA K., NANRI T., OOE K., SATO N., SHINOHARA A., SUZUKI D., TAKABE T., YAMAZAKI I., YOKOYAMA A., YONEDA A.
Journal of nuclear and radiochemical sciences 9 (1) 27-31 2008年6月1日
出版者・発行元: The Japan Society of Nuclear and Radiochemical SciencesDOI: 10.14494/jnrs.9.27
ISSN:1345-4749
-
Development of an online preparation system for multitracer solutions 国際誌 査読有り
Yoshitaka Kasamatsu, Makoto Yatsukawa, Wataru Sato, Kazuhiko Ninomiya, Toshihiro Ohki, Naruto Takahashi, Aklhlko Yokoyama, Hidetoshl Kikunaga, Norikazu Kinoshita, Sadao Shibata, Atsushi Shinohara
APPLIED RADIATION AND ISOTOPES 66 (3) 271-277 2008年3月
DOI: 10.1016/j.apradiso.2007.07.005
ISSN:0969-8043
-
Measurement of electric field gradient at (117)In on the Cu-site in mavicyanin by perturbed angular correlation of gamma-rays 査読有り
A. Yokoyama, T. Hashimoto, K. Ihara, H. Kikunaga, N. Kinoshita, I. Yamazaki, K. Kataoka, M. Yanase, M. Takata, Y. Murakami, K. Takamiya, M. Tanigaki, Y. Ohkubo
HYPERFINE INTERACTIONS 181 (1-3) 69-73 2008年1月
DOI: 10.1007/s10751-008-9691-z
ISSN:0304-3843
-
Development of Gas-jet Transport System Coupled to the RIKEN Gas-filled Recoil Ion Separator GARIS for Superheavy Element Chemistry 査読有り
H. Haba, D. Kaji, H. Kikunaga, T. Akiyama, N. Sato, K. Morimoto, A. Yoneda, K. Morita, T. Takabe, A. Shinohara
J. Nucl. Radiochem. Sci. 8 (2) 55-58 2007年10月
ISSN:0285-7626
-
Startup of superheavy element chemistry at RIKEN 査読有り
H. Haba, T. Akiyama, D. Kaji, H. Kikunaga, T. Kuribayashi, K. Morimoto, K. Morita, K. Ooe, N. Sato, A. Shinohara, T. Takabe, Y. Tashiro, A. Toyoshima, A. Yoneda, T. Yoshimura
EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL D 45 (1) 81-86 2007年10月
DOI: 10.1140/epjd/e2007-00135-4
ISSN:1434-6060
-
Study of electronic X-rays emitted from pionic and muonic atoms 査読有り
K. Ninomiya, H. Sugiura, T. Nakatsuka, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, W. Sato, T. Yoshimura, H. Matsumura, K. Takamiya, M. K. Kubo, K. Sueki, A. Yokoyama, Y. Hamajima, T. Miura, K. Nishiyama, A. Shinohara
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 272 (3) 661-664 2007年6月
DOI: 10.1007/s10967-007-0642-y
ISSN:0236-5731
eISSN:1588-2780
-
Observation of second decay chain from (278)113 査読有り
Kosuke Morita, Kouji Morimoto, Daiya Kaji, Takahiro Akiyama, Sin-ichi Goto, Hiromitsu Haba, Eiji Ideguchi, Kenji Katori, Hiroyuki Koura, Hidetoshi Kikunaga, Hisaaki Kudo, Tetsuya Ohnishi, Akira Ozawa, Nozomi Sato, Toshimi Suda, Keisuke Sueki, Fuyuki Tokanai, Takayuki Yamaguchi, Akira Yoneda, Atsushi Yoshida
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (4) 2007年4月
ISSN:0031-9015
-
Target preparation by the precipitation method for nuclear reactions 査読有り
K. Takamiya, T. Ohtsuki, H. Yuki, T. Mitsugashira, N. Sato, T. Suzuki, M. Fujita, T. Shinozuka, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, A. Shinohara, S. Shibata, T. Nakanishi
APPLIED RADIATION AND ISOTOPES 65 (1) 32-35 2007年1月
DOI: 10.1016/j.apradiso.2006.06.004
ISSN:0969-8043
-
Extraction behavior of rutherfordium into tributylphosphate from hydrochloric acid 査読有り
H. Haba, K. Tsukada, M. Asai, A. Toyoshima, Y. Ishii, H. Toume, T. Sato, I. Nishinaka, T. Ichikawa, S. Ichikawa, Y. Nagame, W. Sato, K. Matsuo, Y. Kitamoto, Y. Tashiro, A. Shinohara, J. Saito, M. Ito, T. Ikezawa, M. Sakamaki, S. Goto, H. Kudo, H. Kikunaga, M. Arai, S. Kamataki, A. Yokoyama, K. Akiyama, K. Sueki, Y. Oura, M. Schaedel, W. Bruechle, J. V. Kratz
RADIOCHIMICA ACTA 95 (1) 1-6 2007年
ISSN:0033-8230
-
Experiments on synthesis of the heaviest element at RIKEN 査読有り
K. Morita, K. Morimoto, D. Kaji, T. Akiyama, S. Goto, H. Haba, E. Ideguchi, R. Kanumgo, K. Katori, H. Kikunaga, H. Koura, H. Kudo, T. Ohnishi, A. Ozawa, N. Sato, T. Suda, K. Sueki, F. Tokanai, H. Xu, T. Yamaguchi, A. Yoneda, A. Yoshida, Y. -L. Zhao
TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS VI 891 3-+ 2007年
DOI: 10.1063/1.2713494
ISSN:0094-243X
-
Startup of superheavy element chemistry at RIKEN 査読有り
H. Haba, D. Kaji, H. Kikunaga, N. Sato, T. Akiyama, K. Morimoto, A. Yoneda, K. Morita, T. Takabe, Y. Tashiro, Y. Kitamoto, K. Matsuo, D. Saika, K. Ooe, T. Kuribayashi, T. Yoshimura, A. Shinohara, A. Toyoshima
TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS VI 891 45-+ 2007年
DOI: 10.1063/1.2713499
ISSN:0094-243X
-
Experiments on synthesis of the heaviest elements at RIKEN 査読有り
K. Morimoto, K. Morita, D. Kaji, A. Yoneda, H. Haba, T. Akiyama, N. Sato, S. Goto, E. Ideguchi, K. Katori, H. Kikunaga, H. Koura, H. Kudo, T. Ohnishi, A. Ozawa, T. Suda, K. Sueki, F. Tokanai, T. Yamaguchi, A. Yoshida
FUSION06: REACTION MECHANISMS AND NUCLEAR STRUCTURE AT THE COULOMB BARRIER 853 253-+ 2006年
DOI: 10.1063/1.2338386
ISSN:0094-243X
-
Experiments on synthesis of the heaviest elements at RIKEN 査読有り
K. Morimoto, K. Morita, D. Kaji, A. Yoneda, H. Haba, T. Akiyama, N. Sato, S. Goto, E. Ideguchi, K. Katori, H. Kikunaga, H. Koura, H. Kudo, T. Ohnishi, A. Ozawa, T. Suda, K. Sueki, F. Tokanai, T. Yamaguchi, A. Yoshida
NUCLEAR PHYSICS TRENDS 865 159-+ 2006年
ISSN:0094-243X
-
Production of 229mTh in nuclear reaction and its identification by alpha-spectrometry 査読有り
H. Kikunaga, Y. Kasamatsu, K. Takamiya, T. Mitsugashira, M. Hara, T.Ohtsuki, H. Yuki, A. Shinohara, S. Shibata, N. Kinoshita, A. Yokoyama, T. Nakanishi
Radiochimica Acta 93 507-510 2005年
DOI: 10.1524/ract.2005.93.9-10.507
-
Energy shift of electronic X-rays emitted from pionic atoms 査読有り
K Ninomiya, H Sugiura, Y Kasamatsu, H Kikunaga, N Kinoshita, Y Tani, H Hasegawa, M Yatsukawa, K Takamiya, W Sato, H Matsumura, A Yokoyama, K Sueki, Y Hamajima, T Miura, A Shinohara
RADIOCHIMICA ACTA 93 (9-10) 515-518 2005年
DOI: 10.1524/ract.2005.93.9-10.515
ISSN:0033-8230
-
Search for the decay of Th-229m by photon detection 査読有り
Y Kasamatsu, H Kikunaga, K Takamiya, T Mitsugashira, T Nakanishi, Y Ohkubo, T Ohtsuki, W Sato, A Shinohara
RADIOCHIMICA ACTA 93 (9-10) 511-514 2005年
DOI: 10.1524/ract.2005.93.9-10.511
ISSN:0033-8230
-
Chemical studies on rutherfordium (Rf) at JAERI 査読有り
Y Nagame, K Tsukada, M Asai, A Toyoshima, K Akiyama, Y Ishii, T Kaneko-Sato, M Hirata, Nishinaka, I, S Ichikawa, H Haba, S Enomoto, K Matsuo, D Saikal, Y Kitamoto, H Hasegawa, Y Tani, W Sato, A Shmohara, M Ito, J Saito, S Goto, H Kudo, H Kikunaga, N Kinoshita, A Yokoyama, K Sueki, Y Oura, H Nakahara, M Sakama, M Schadel, W Bruchle, JV Kratz
RADIOCHIMICA ACTA 93 (9-10) 519-526 2005年
DOI: 10.1524/ract.2005.93.9-10.519
ISSN:0033-8230
-
Development of a New Target System for Online Multitracer Preparation
M. Yatsukawa, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, N. Kinoshita, T. Hashimoto, M. Arai, K. Ninomiya, A. Yokoyama, W. Sato, N. Takahashi, S. Shibata, A. Shinohara
Annual Report 2003 Osaka University Laboratory of Nuclear Studies (173) 2004年9月
-
Yield measurements for Be-7 and Be-10 productions from Cu-nat, Ag-nat and Au-197 by bremsstrahlung irradiation at E-0=200 MeV 査読有り
H Matsumura, T Aze, Y Oura, H Kikunaga, A Yokoyama, K Takamiya, S Shibata, T Otsuki, H Yuki, K Sakamoto, H Haba, K Washiyama, H Nagai, H Matsuzaki
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 223 807-811 2004年8月
DOI: 10.1016/j.nimb.2004.04.149
ISSN:0168-583X
-
Elution Curve of Rutherfordium (Rf) in Anion-Exchange Chromatography with Hydrofluoric Acid Solution 査読有り
A. Toyoshima, H. Haba, K. Tsukada, M. Asai, K. Akiyama, I. Nishinaka, Y. Nagame, D. Saika, K. Matsuo, W. Sato, A. Shinohara, H. Ishizu, M. Ito, J. Saito, S. Goto, H. Kudo, H. Kikunaga, N. Kinoshita, C. Kato, A. Yokoyama, K. Sueki
J. Nucl. Radiochem. Sci. 5 (2) 45-48 2004年4月
出版者・発行元:ISSN:1345-4749
-
Fluoride complexation of element 104, rutherfordium 国際誌 査読有り
H Haba, K Tsukada, M Asai, A Toyoshima, K Akiyama, Nishinaka, I, M Hirata, T Yaita, SI Ichikawa, Y Nagame, KI Yasuda, Y Miyamoto, T Kaneko, SI Goto, S Ono, T Hirai, H Kudo, M Shigekawa, A Shinohara, Y Oura, H Nakahara, K Sueki, H Kikunaga, N Kinoshita, N Tsuruga, A Yokoyama, M Sakama, S Enomoto, M Schadel, W Bruchle, JV Kratz
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 126 (16) 5219-5224 2004年4月
DOI: 10.1021/ja031824u
ISSN:0002-7863
eISSN:1520-5126
-
Yield measurements for Be7 and Be10 productions from Cu, Ag and Au 査読有り
H. Matsumura, T. Aze, Y. Oura, H. Kikunaga, A. Yokoyama, K. Takamiya, S. Shibata, T. Otsuki, H. Yuki, K. Sakamoto, H. Haba, K. Washiyama, H. Nagai, H. Matsuzaki
Nucl. Instr. and Method B,233,(2004),807-811 2004年1月1日
-
Alpha-decay from the 3.5 eV isomer of Th-229 査読有り
T Mitsugashira, M Hara, T Ohtsuki, H Yuki, K Takamiya, Y Kasamatsu, A Shinohara, H Kikunaga, T Nakanishi
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 255 (1) 63-66 2003年
ISSN:0236-5731
-
Radioisotope production in target fragmentation with high-energy heavy ions at HIMAC 査読有り
A Yokoyama, T Murae, N Kinoshita, H Kikunaga, T Ohki, M Shigekawa, Y Kasamatsu, A Shinohara, S Shibata, T Saito
CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 53 A411-A416 2003年
DOI: 10.1007/s10582-003-0053-4
ISSN:0011-4626
MISC 264
-
生殖成長期におけるAtHKT1の雄しべ伴細胞におけるNa蓄積の緩和
UCHIYAMA Takeshi, SAITO Shunya, YAMANASHI Taro, KATO Megumi, TAKAGI Tomoko, NAGATA Noriko, TOYAMA Sho, MIWA Misako, MATSUYAMA Shigeo, IKEDA Hayato, KIKUNAGA Hidetoshi, SUDA Toshimi, TSUJII Masaru, ISHIMARU Yasuhiro, UOZUMI Nobuyuki
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024年
-
イオントラップ中でのトリウム229アイソマーの濃縮
山口敦史, 山口敦史, 重河優大, 羽場宏光, 白崎謙次, 菊永英寿, 和田道治, 香取秀俊, 香取秀俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (2) 2024年
ISSN: 2189-079X
-
共同利用・共同研究システム形成事業 学際領域展開ハブ形成プログラム RIコラボラティブ学際領域展開プラットフォーム—Radioisotope Collaborative Interdisciplinary Development Platform
神田 浩樹, 中野 貴志, 福田 光宏, 依田 哲彦, 石岡 典子, 菊永 英寿, 豊嶋 厚史, 永津 弘太郎, 羽場 宏光, 渡部 浩司
加速器 : 日本加速器学会誌 = journal of the Particle Accelerator Society of Japan 21 (3) 208-211 2024年
出版者・発行元: 東京 : 日本加速器学会ISSN: 1349-3833
eISSN: 2436-1488
-
4-3-2 Na輸送体AtHKT1の生殖時における耐塩性機構の解明(4-3 植物の有害元素 2023年度愛媛大会)
内山 剛志, 加藤 恵, 池田 隼人, 菊永 英寿, 須田 利美, 石丸 泰寛, 魚住 信之
日本土壌肥料学会講演要旨集 69 65-65 2023年9月4日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本土壌肥料学会DOI: 10.20710/dohikouen.69.0_65_2
ISSN: 0288-5840
eISSN: 2424-0575
-
粉末冶金熱間等方加圧法によるアルプス堆積リン酸塩廃棄物の安定化処理とフクシマ廃炉に向けた更なる固定化処理
Sakuragi Tomofumi, Maki Ryosuke, Hamada Ryo, Harigai Miki, Asano Hidekazu, Nakase Masahiko, Kikunaga Hidetoshi, Watanabe Sinta, Kobayashi Toru
Proceedings of the International Conference on Nuclear Engineering. Book of Abstracts (Web) 2023.30 2023年
ISSN: 2424-2934
-
光核反応によるLu-177の製造
田村彩乃, 秋山和彦, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
光核反応による中長半減期核種の製造量評価
菊永英寿, 横北卓也
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
原子核時計実現にむけたトリウムイオンのレーザー分光
山口敦史, 山口敦史, 重河優大, 羽場宏光, 菊永英寿, 白崎謙次, 和田道治, 香取秀俊, 香取秀俊
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
高速中性子によるRI製造のための中性子スペクトルと励起関数の検証
高村怜士, 長泰秀, 後藤真一, 菊永英寿
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
natTe(γ,x)125Sb反応によるSb-125の製造
横北卓也, 本多佑記, 菊永英寿
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(10)ヨウ素を閉じ込めたハイブリッド固化体の安全評価
針貝美樹, 浜田涼, 桜木智史, 朝野英一, 渡邊真太, 中瀬正彦, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(8)放電プラズマ焼結(SPS)法を用いたシンロック固化体の迅速固化技術の開発
丸山恵史, 野村知司, 牧涼介, 中瀬正彦, 渡邊真太, 菊永英寿, 針貝美樹, 桜木智史, 浜田凉, 朝野英一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(6)プロジェクト進捗とハイブリッド固化体への放射線照射影響と浸出挙動について
中瀬正彦, 渡邊真太, 牧涼介, 丸山恵史, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 浜田凉, 針貝美樹, 朝野英一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(9)放射光XAFSによる固化体の化学状態と局所構造解析
小林徹, 中瀬正彦, 渡邊真太, 牧涼介, 丸山恵史, 菊永英寿, 朝野英一, 朝野英一, 桜木智史, 浜田涼, 針貝美樹
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(7)ハイブリッド固化体の閉じこめ性能に及ぼす合成プロセスの影響評価
牧涼介, 中瀬正彦, 渡邊真太, 丸山恵史, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 浜田凉, 針貝美樹, 朝野英一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
コンプトンカメラを用いたカリウム・ナトリウム動態の同時イメージング
樋口恭子, 鈴井伸郎, YIN Yong-Gen, 三好悠太, 野田祐作, 榎本一之, 長尾悠人, 山口充孝, 酒井真理, 池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 河地有木
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023年
-
植物のKとNaの輸送体の解析
内山剛志, 山梨太郎, 池田隼人, 菊永英寿, 石丸泰寛, 魚住信之
アイソトープ・放射線研究発表会(Web) 60th 2023年
ISSN: 2436-4487
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(12)ハイブリッド固化体の合成および包括的評価
牧涼介, 中瀬正彦, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 針貝美樹, 田中真悟, 朝野英一, 丸山恵史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(11)プロジェクト進捗と,ハイブリッド固化マトリクス材料選定について
中瀬正彦, 牧涼介, 桜木智史, 朝野英一, 針貝美樹, 菊永英寿, 小林徹, 丸山恵史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(13)ハイブリッド固化体の溶出特性を考慮した安全評価
針貝美樹, 田中真悟, 桜木智史, 朝野英一, 朝野英一, 中瀬正彦, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
Na輸送体AtHKT1の生殖時における耐塩性機構の解明
内山剛志, 加藤恵, 池田隼人, 菊永英寿, 須田利美, 石丸泰寛, 魚住信之
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023年
ISSN: 2424-0575
-
東北大学電子光理学研究センターにおける入退室管理システムと放射線安全インターロックシステムの更新について
南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 柴田晃太朗, 菅原由美, 菊永英寿, 日出富士雄, 柏木茂, 武藤俊哉, 濱広幸
日本加速器学会年会(Web) 20th 2023年
-
マイクロビームXAFSを用いた福島第一原子力発電所由来廃棄物のハイブリッド固化体の分析
中瀬正彦, 渡邊真太, 牧涼介, 桜木智史, 浜田涼, 針貝美樹, 朝野英一, 菊永英寿, 小林徹
分析化学討論会講演要旨集(Web) 83rd 2023年
-
植物Na・K輸送体の解析
魚住 信之, 内山 剛志, 山梨 太郎, 辻井 雅, 石丸 泰寛, 池田 隼人, 菊永 英寿
アイソトープ・放射線研究発表会 3 17 2023年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.50955/happyokai.3.0_17
eISSN: 2436-4487
-
Production experiments for 225Ac using an electron linear accelerator and radiolabeling tests using the produced alpha emitter
M. Maeda, T. Tadokoro, Y. Ueno, K. Nishida, Y. Kani, T. Sasaki, T.Watanabe, H. Kikunaga, S. Kashiwagi, K. Shirasaki, S. Sekimoto, T. Ohtsuki, M. Inagaki, S. Fukutani, Y. Shibahara, H. Fujii, M.Yoshimoto, K. Ohnuki
Eur J Nucl Med Mol Imaging 49 (Suppl 1) S33 2022年10月
DOI: 10.1007/s00259-022-05924-4
-
4-1-15 コンプトンカメラを用いたカリウム・ナトリウム動態のオオムギ品種間差の可視化(4-1 植物の多量栄養素 2022年度東京大会)
河地 有木, 鈴井 伸郎, 尹 永根, 三好 悠太, 野田 祐作, 榎本 一之, 長尾 悠人, 山口 充孝, 樋口 恭子, 酒井 真理, 池田 隼人, 菊永 英寿
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 40-40 2022年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本土壌肥料学会DOI: 10.20710/dohikouen.68.0_40_3
ISSN: 0288-5840
eISSN: 2424-0575
-
福島第一原子力発電所事故で発生した色々な廃棄物のハイブリッド廃棄物固体化の研究プロジェクト
NAKASE Masahiko, HARIGAI Miki, WATANABE Shinta, SAKURAGI Tomofumi, HAMADA Ryo, ASANO Hidekazu, MAKI Ryosuke, KIKUNAGA Hidetoshi, KOBAYASHI Toru
Bulletin of the Laboratory for Zero-Carbon Energy 1 2022年
ISSN: 2432-8375
-
粉末冶金熱間静水圧プレスによる福島廃炉からの放射性核種の固定化のための複合廃棄物形態
SAKURAGI Tomofumi, HAMADA Ryo, ASANO Hidekazu, NAKASE Masahiko, MAKI Ryosuke, KIKUNAGA Hidetoshi, HARIGAI Miki, WATANABE Sinta, KOBAYASHI Toru
Proceedings of the International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research (Web) 2022 2022年
ISSN: 2759-047X
-
福島第一原子力発電所事故による各種廃棄物のハイブリッド廃棄物固化研究プロジェクト;概要
NAKASE Masahiko, HARIGAI Miki, WATANABE Shinta, SAKURAGI Tomofumi, HAMADA Ryo, ASANO Hidekazu, MAKI Ryosuke, KIKUNAGA Hidetoshi, ITOH Masahi, IKEDA Hayato, KOBAYASHI Tohru
Proceedings of the International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research (Web) 2022 2022年
ISSN: 2759-047X
-
スパークプラズマ焼結プロセスによる福島廃炉からの放射性核種の効率的かつ迅速な固定化
MAKI Ryosuke, HARIGAI Miki, WATANABE Sinta, NAKASE Masahiko, HAMADA Ryo, ASANO Hidekazu, SAKURAGI Tomofumi, KIKUNAGA Hidetoshi, KOBAYASHI Toru
Proceedings of the International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research (Web) 2022 2022年
ISSN: 2759-047X
-
アクチノイドの物性化学と応用
山村朝雄, 田端千紘, 芳賀芳範, 矢板毅, 山上浩志, 網塚浩, 石田憲二, 今布咲子, 金子佑真, 早坂英海, 鈴木達也, MA Z., IKHWAN F. H., 村山琳, MARDONGAN Irvin, 芝原雄司, 福谷哲, 白崎謙次, 菊永英寿, 鷲山幸信, 篠原厚, 吉村崇, 野上雅伸, 横田正凱, 喜多大輝, 阿部穣里, 波田雅彦, 砂賀彩光, 佐藤有汰留, 吉田玲, 宍戸博紀, 橋爪秀利, 中瀬正彦, 針貝美樹, 中井英隆, 小林徹, 田卓見, 奥村良, 小川数馬
KURNS-EKR (Web) (15) 2022年
ISSN: 2434-1088
-
地上部に発現するカリウムイオン輸送体の解析
山梨太郎, 東大起, 内山剛志, 白川由美子, 池田隼人, 菊永英寿, 須田利美, 山上睦, 辻井雅, 石丸泰寛, 魚住信之
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022年
-
225Acを高効率で高品質に製造する
前田瑞穂, 菊永英寿
Isotope News (Web) (782) 2022年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(3)金属マトリクスを用いたヨウ素閉じ込めハイブリッドHIP固化体の作製
桜木智史, 浜田涼, 朝野英一, 中瀬正彦, 針貝美樹, 渡邊真太, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(1)全体概要
中瀬正彦, 針貝美樹, 渡邊真太, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 浜田涼, 朝野英一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(5)処分概念及び安全評価の予備検討
浜田涼, 桜木智史, 朝野英一, 中瀬正彦, 針貝美樹, 渡邊真太, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(4)理論計算によるハイブリッド固化体の電子状態および構造特性の解析
渡邊真太, 針貝美樹, 中瀬正彦, 牧涼介, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 浜田涼, 朝野英一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価(2)放電プラズマ焼結(SPS)を用いたハイブリッド固化体の合成および微構造評価
牧涼介, 中瀬正彦, 針貝美樹, 渡邊真太, 菊永英寿, 小林徹, 桜木智史, 浜田凉, 朝野英一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
電子線形加速器を利用した225Acスケールアップ製造及び薬剤標識実験
前田瑞穂, 田所孝広, 上野雄一郎, 可児祐子, 西田賢人, 渡辺敬仁, 佐々木貴裕, 菊永英寿, 柏木茂, 白崎謙次, 吉本光喜, 大貫和信, 藤井博史, 大槻勤, 関本俊, 稲垣誠, 福谷哲, 芝原裕司
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
コンプトンカメラを用いたカリウム・ナトリウム動態のオオムギ品種間差の可視化
河地有木, 鈴井伸郎, 尹永根, 三好悠太, 野田祐作, 榎本一之, 長尾悠人, 山口充孝, 樋口恭子, 酒井真理, 池田隼人, 菊永英寿
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022年
ISSN: 2424-0575
-
焼却方法の異なる家庭ごみ焼却灰から製造された溶融スラグに含まれる磁性成分の分析
秋山和彦, 斎藤涼太, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
電子線形加速器とRa-226を用いたAc-225放射性医薬品生成の検討:Ac-225分離精製試験
三好邦博, 永津弘太郎, 市瀬潤, 鈴木寿, 尾関政文, 菊永英寿, 柏木茂, 櫻井政宏, 寺林稜平, 長谷川秀一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
東北大学CYRICにおける加速器中性子による医療用RI製造
塚田和明, 伊藤正俊, 渡部浩司, 足立智, 松田洋平, 松田洋平, 橋本和幸, 橋本和幸, 川端方子, 川端方子, 永井泰樹, 永井泰樹, 岡田漱平, 本村新, 本村新, 廣瀬耀, 廣瀬耀, 本石章司, 本石章司, 佐伯秀也, 佐伯秀也, 盛田琢造, 足達芳嗣, 川間哲雄, 森雅史, 谷口愛美, 楠岡新也, 菊永英寿
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
Pmを内包した二金属内包フラーレンの安定性に関する研究
秋山和彦, 諏訪智也, 羽場宏光, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
高速中性子を用いたRI製造のための励起関数の検証
久住健介, 高村怜士, 後藤真一, 菊永英寿
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
核医学利用に向けた光核反応によるSc-47の大量製造
菊永英寿, 豊嶋厚史, 池田隼人, 池田隼人, 本多佑記
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
短寿命RI供給プラットフォームにより東北大から新たに供給可能となった核種
池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 渡部浩司
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
植物のカリウム吸収・移行を調節する膜輸送体の機能解析
山梨 太郎, 東 大起, 内山 剛志, 池田 隼人, 菊永 英寿, 須田 利美, 山上 睦, Tanudjaja Ellen, 石丸 泰寛, 魚住 信之
アイソトープ・放射線研究発表会 2 64 2022年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.50955/happyokai.2.0_64
ISSN: 2436-4487
eISSN: 2436-4487
-
電子線形加速器・活性炭法を用いた[99mTc]NaTcO4の製造とその薬効評価
JANG J., JANG J., 熊倉嘉貴, 熊倉嘉貴, 蓼沼克嘉, 尾関温子, 和田洋一郎, 秋光信佳, 津口明, 菊永英寿, 桧垣正吾, 上坂充
日本放射化学会討論会(Web) 66th 2022年
-
Experimental study on the production of Ac-225 using an electron linear accelerator
Takahiro Tadokoro, Yuichiro Ueno, Yuko Kani, Makiko Shimada, Takahiro Sasaki, Takahiro Watanabe, Hidetoshi Kikunaga, Shigeru Kashiwagi, Makoto Inagaki, Shun Sekimoto, Tsutomu Ohtsuki
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 62 2021年5月
ISSN: 0161-5505
eISSN: 1535-5667
-
東北大学電子光理学研究センター大強度電子線形加速器の電磁石電源の更新とビーム照射システムの改善
柴田晃太朗, 南部健一, 長澤育郎, 高橋健, 鹿又健, 日出富士雄, 三浦禎雄, 柏木茂, 武藤俊哉, 菊永英寿, 濱広幸
日本加速器学会年会(Web) 18th 2021年
-
電子線形加速器を利用したAc-225製造スケールアップ試験(1)Ra-226試料作製及び制動放射線照射試験
田所孝広, 前田瑞穂, 西田賢人, 上野雄一郎, 可児祐子, 渡辺敬仁, 伊藤雅春, 佐々木貴裕, 菊永英寿, 柏木茂, 白崎謙次, 大槻勤, 関本俊, 稲垣誠
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
電子線形加速器を利用したAc-225製造スケールアップ試験(2)Ac-225の分離精製及び定量評価
前田瑞穂, 田所孝広, 西田賢人, 上野雄一郎, 可児祐子, 渡辺敬仁, 伊藤雅春, 佐々木貴裕, 菊永英寿, 柏木茂, 白崎謙次, 大槻勤, 関本俊, 稲垣誠
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
プロメチウムを含む二金属内包フラーレンの安定性
諏訪智也, 秋山和彦, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 65th 2021年
-
家庭ごみ焼却スラグ中に含まれる有価金属成分の分離
齋藤涼太, 秋山和彦, 土田竜貴, 諏訪智也, KAHN Irfan, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 65th 2021年
-
Mn-52の製造と半減期測定
菊永英寿, 白崎謙次, 池田隼人, 池田隼人
日本放射化学会討論会(Web) 65th 2021年
-
東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター/電子光理学研究センターにおけるRI製造供給
渡部浩司, 菊永英寿
アイソトープ・放射線研究発表会(Web) 58th 2021年
ISSN: 2436-4487
-
ヒ素高蓄積植物モエジマシダ体内におけるヒ素の輸送過程のイメージング
黄田 毅, 銭 照杰, 簡 梅芳, 井上 千弘, 宮内 啓介, 遠藤 銀郎, 池田 隼人, 菊永 英寿, 渡部 浩司, 鈴井 伸郎, 尹 永根, 河地 有木, 北島 信行
アイソトープ・放射線研究発表会 1 32 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本アイソトープ協会DOI: 10.50955/happyokai.1.0_32
ISSN: 2436-4487
eISSN: 2436-4487
-
電子線形加速器とRa-226を用いたAc-225放射性医薬品生成の検討:固体Ra-226ターゲットの開発と熱耐久試験
三好邦博, 永津弘太郎, 鈴木寿, 尾関政文, 菊永英寿, 柏木茂, 櫻井政宏, 寺林稜平, 上坂充, 長谷川秀一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
低エネルギー電子散乱による陽子半径精密測定に向けた今後の計画
郷家大雅, 青柳泰平, HANG Z., 本多佑記, 石倉悠真, 石崎一志, 菊永英寿, LEGRIS C., 前田幸重, MICHAEL K., 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 瀧大祐, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
放射化分析研究のロードマップ
大浦泰嗣, 菊永英寿, 高宮幸一, 藤暢輔, 松江秀明, 松尾基之, 三浦勉
放射化学 (43) 11-13 2021年
出版者・発行元: 熊取町 (大阪府) : 日本放射化学会ISSN: 2433-4936
-
電子線形加速器を利用したAc-225製造量の電子線エネルギー依存性
田所孝広, 西田賢人, 上野雄一郎, 可児祐子, 渡辺敬仁, 佐々木貴裕, 島田真生子, 菊永英寿, 柏木茂, 大槻勤, 関本俊, 稲垣誠
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
電子線形加速器とRa-226を用いたAc-225放射性医薬品生成の検討(2)Ra-226ハンドリング性と冷却効率を考慮したLINAC専用照射容器設計
尾関政文, 三好邦博, 永津弘太郎, 山本昌志, 菊永英寿, 柏木茂, 上坂充
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
電子線形加速器とRa-226を用いたAc-225放射性医薬品生成の検討(1)単離Ra-226ターゲット設計とAc-225収量評価
三好邦博, 尾関政文, 永津弘太郎, 菊永英寿, 柏木茂, 上坂充
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
低エネルギー電子散乱による陽子半径測定のためのスペクトロメータの性能評価
瀧大祐, 青柳泰平, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 本多佑記, 石崎一志, 菊永英寿, 前田幸重, KOHL Michael, 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり, HANG Zhao
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
東北大ELPHでの低エネルギー電子散乱による陽子半径測定
本多佑記, 青柳泰平, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 石崎一志, 菊永英寿, 前田幸重, KOHL Michael, 三浦禎雄, 宮部学, 武藤俊哉, 南部健一, 佐々木勝一, 須田利美, 高橋健, 瀧大祐, 玉江忠明, 時安敦史, 塚田暁, 和宇慶ひかり, HANG Zhao
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
金属ジルコニウムおよび酸化ジルコニウムをターゲットとしたキャリアフリーMo-99製造法の開発
池田 隼人, 菊永 英寿, 渡部 浩司
核医学 57 (Suppl.) S158-S158 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本核医学会ISSN: 0022-7854
eISSN: 2189-9932
-
電子線形加速器を利用したAc-225製造量の実験的検討(2)Ra-226を用いたAc-225の製造基礎試験内容の検討
上野雄一郎, 田所孝広, 可児祐子, 渡辺敬仁, 佐々木貴裕, 島田真生子, 菊永英寿, 柏木茂, 大槻勤, 関本俊
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
電子線形加速器を利用したAc-225製造量の実験的検討(1)天然バリウムを用いた予備試験
田所孝広, 上野雄一郎, 可児祐子, 渡辺敬仁, 佐々木貴裕, 島田真生子, 菊永英寿, 柏木茂, 大槻勤, 関本俊
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
金属ジルコニウムおよび酸化ジルコニウムをターゲットとしたキャリアフリーMo-99製造法の開発
池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 渡部浩司
核医学(Web) 57 (Supplement) 2020年
ISSN: 2189-9932
-
電子線形加速器を利用したAc-225の製造基礎試験
田所孝広, 上野雄一郎, 可児祐子, 渡辺敬仁, 佐々木貴裕, 島田真生子, 菊永英寿, 柏木茂, 大槻勤, 関本俊
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
光量子放射化法による家庭ごみ焼却スラグの組成分析 2
秋山和彦, 齋藤涼太, 諏訪智也, ALI Ahmed, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
家庭ごみ焼却スラグ中の有価金属の組成変動と分離
齋藤涼太, 秋山和彦, ALI Ahmed S. A., KHAN Irfan, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
U-233のα-Y同時計数測定によるTh-229の原子核励起状態の半減期の決定
重河優大, 山口敦史, 鈴木健太, 羽場宏光, 平木貴宏, 菊永英寿, 西村俊二, 笹尾登, 吉見彰洋, 吉村浩司
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
溶媒抽出法とカラムクロマトグラフィーを用いたAs-74の化学分離
池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 黄田毅, QIAN Z. J., CHIEN M. F., 井上千弘, 鈴井伸郎, 河地有木, RAMDHANI Danni, 渡部浩司
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
プロメチウムを含む二金属内包フラーレンの性質
諏訪智也, 秋山和彦, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
PETISによるヒ素高蓄積植物モエジマシダ体内におけるヒ素の輸送過程の追跡
黄田毅, QIAN Z. J., CHIEN M. F., 井上千弘, 池田隼人, 池田隼人, 渡部浩司, 菊永英寿, 鈴井伸郎, YIN Y. G., 河地有木, 北島信行
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
光核反応によるSc-46,Sc-47トレーサーの製造
菊永英寿
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
原子・原子核励起のための電子線照射装置開発
菊永英寿, 南部健一
日本放射化学会討論会(Web) 63rd 2019年
-
光量子放射化法による家庭ごみ焼却スラグの組成分析
秋山和彦, 高野和希, 杉山陽菜, 齋藤涼太, 諏訪智也, ALI Ahmed, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会討論会(Web) 63rd 2019年
-
光核反応を用いたキャリアフリーアルカリ金属トレーサーの同時製造・分離法の検討
池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 渡部浩司
日本放射化学会討論会(Web) 63rd 2019年
-
205Tl(γ,pn)反応を用いた無担体203Hgトレーサの製造
高橋佳暉, 後藤真一, 菊永英寿, 高橋健
日本放射化学会討論会(Web) 63rd 2019年
-
トリウム229異性体のX線マイクロカロリメータを用いた分光実験
村松 はるか, 湯浅 直樹, 林 佑, 紺野 良平, 山口 敦史, 満田 和久, 山崎 典子, 菊永 英寿, 中村 圭佑, 滝本 美咲, 前畑 京介
日本物理学会講演概要集 74.1 (1) 279-279 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_279
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
超伝導遷移端カロリメータによるトリウム229アイソマーエネルギーの測定
山口 敦史, 村松 はるか, 林 佑, 満田 和久, 湯浅 直樹, 前畑 京介, 中村 圭佑, 滝本 美咲, 菊永 英寿
日本物理学会講演概要集 74.2 (2) 466-466 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_466
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
陽子半径測定用スペクトロメータの焦点面シリコン検出器
南波和希, 青柳泰平, 本多佑記, 池田博一, 池田博一, 池野正弘, 池野正弘, 菊永英寿, 高力孝, 高力孝, 久米達哉, 前田幸重, 眞玉将豊, 眞玉将豊, 三部勉, 三部勉, 三浦禎雄, 武藤俊哉, 南部健一, 西村昇一郎, 西村昇一郎, 齊藤直人, 佐々木修, 佐々木修, 佐田智也, 佐藤伸彦, 佐藤優太郎, 佐藤優太郎, 千代浩司, 千代浩司, 庄子正剛, 庄子正剛, 調翔平, 調翔平, 須田利美, 末原大幹, 末原大幹, 須江祐貴, 高橋健, 高山祥汰, 高富俊和, 玉江忠明, 東城順治, 東城順治, 塚田暁, 堤裕樹, 堤裕樹, 内田智久, 内田智久, 上野一樹, 上野一樹, 牛澤昂大, 和宇慶ひかり, 山中隆志, 山中隆志, 安田浩昌, 安田浩昌, 吉岡瑞樹, 吉岡瑞樹
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (1) 268-268 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_268
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
幼果期と収穫期における果実および葉中137Cs濃度の経時的推移
佐藤守, 桑名篤, 南春菜, 渡邊善仁, 高田大輔, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤
KEK Proceedings (Web) (2019-2) 2019年
-
短寿命α線核種の飛散率等の基礎データ取得と合理的法規制に向けた安全性検証と放射線管理法の開発
篠原厚, 篠原厚, 豊嶋厚史, 吉村崇, 吉村崇, 兼田(中島)加珠子, 兼田(中島)加珠子, ZHANG ZiJian, 永田光知郎, 永田光知郎, 渡部直史, 渡部直史, 畑澤順, 畑澤順, 大江一弘, 大江一弘, 山村朝雄, 白崎謙次, 菊永英寿, 羽場宏光, 鷲山幸信
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 17th 2018年
-
短寿命アルファ線放出核種At-211の合理的規制に向けた飛散率測定
豊嶋厚史, 篠原厚, 篠原厚, 吉村崇, 吉村崇, 兼田(中島)加珠子, 兼田(中島)加珠子, ZHANG Jijian, 永田光知郎, 永田光知郎, 渡部直史, 渡部直史, 大江一弘, 大江一弘, 山村朝雄, 白崎謙次, 菊永英寿, 羽場宏光, 鷲山幸信
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 17th 2018年
-
動物実験における短寿命アルファ線核種の体内外の分布
兼田(中島)加珠子, 兼田(中島)加珠子, 篠原厚, 篠原厚, 吉村崇, 吉村崇, 豊嶋厚史, ZHANG ZiJian, 永田光知郎, 永田光知郎, 渡部直史, 渡部直史, 大江一弘, 大江一弘, 山村朝雄, 白崎謙次, 菊永英寿, 羽場宏光, 鷲山幸信
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 17th 2018年
-
短寿命α線放出核種の合理的規制のためのラジウム-223およびその子孫核種の飛散率等の測定
永田光知郎, 永田光知郎, 吉村崇, 吉村崇, 豊嶋厚史, 篠原厚, 篠原厚, 兼田(中島)加珠子, 兼田(中島)加珠子, ZHANG ZiJian, 渡部直史, 渡部直史, 大江一弘, 大江一弘, 山村朝雄, 白崎謙次, 菊永英寿, 羽場宏光, 鷲山幸信
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 17th 2018年
-
短寿命アルファ線核種Ac-225の合理的規制に向けた飛散率測定
山村朝雄, 山村朝雄, 白崎謙次, 坂本清志, 菊永英寿, 鷲山幸信, 篠原厚, 篠原厚, 吉村崇, 吉村崇, 豊嶋厚史, 兼田(中島)加珠子, 兼田(中島)加珠子, ZHANG Z., 永田光知郎, 永田光知郎, 渡部直史, 渡部直史, 大江一弘, 大江一弘, 羽場宏光
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 17th 2018年
-
(γ,n)光核反応の励起関数の検証
野田秀作, 井田博之, 井村亮太, 菊永英寿, 塚田暁, 柏木茂, 高橋健, 南部健一, 大浦泰嗣
日本加速器学会年会(Web) 15th 2018年
-
電子光理学研究センターにおける電子加速器を用いたRI製造照射システムの開発
高橋健, 三浦禎雄, 菊永英寿
日本加速器学会年会(Web) 15th 2018年
-
電子線形加速器を用いた医療用RI製造システムの検討
柏木茂, 菊永英寿, 塚田暁, 高橋健, 三浦禎雄, 南部健一, 長澤育郎, 鹿又健, 日出富士雄, 武藤俊哉, 浜広幸, 野田秀作, 井村亮太, 井田博之, 大浦泰嗣
日本加速器学会年会(Web) 15th 2018年
-
制動放射線照射によるアルカリ金属のキャリアフリーRIトレーサー製造
池田隼人, 池田隼人, 菊永英寿, 渡部浩司
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2018-62nd 2018年
-
簡単な照射系を用いた光核反応励起関数の検証
菊永英寿, 柏木茂, 高橋健, 南部健一, 塚田暁, 野田秀作, 井田博之, 井村亮太, 大浦泰嗣
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2018-62nd 2018年
-
短寿命α線核種の合理的規制のためのデータ取得による安全性検証と安全管理・教育方法の開発
篠原厚, 篠原厚, 吉村崇, 豊嶋厚史, 兼田加珠子, 兼田加珠子, ZHANG Z., 永田光知郎, 渡部直史, 大江一弘, 畑澤順, 山村朝雄, 白崎謙次, 菊永英寿, 羽場宏光, 鷲山幸信
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2018-62nd 2018年
-
229mThと235mUの核壊変の化学状態依存性
笠松良崇, 菊永英寿
RADIOISOTOPES (Web) 67 (10) 2018年
ISSN: 1884-4111
-
短寿命アルファ線放出核種の合理的規制のためのAc-225飛散率の評価
白崎謙次, 坂本清志, 菊永英寿, 山村朝雄, 山村朝雄
日本原子力学会東北支部研究交流会講演要旨集 42nd 2018年
-
107番元素Bhの化学研究に向けた248Cm+23Na反応によるBh同位体の合成とその壊変特性
小森有希子, 羽場宏光, FAN F, 加治大哉, 笠松良崇, 菊永英寿, 近藤成美, 工藤久昭, 工藤久昭, 森本幸司, 森田浩介, 森田浩介, 村上昌史, 西尾勝久, OMTVEDT J. P, 大江一弘, QIN Z, 佐藤大輔, 佐藤望, 佐藤哲也, 重河優大, 篠原厚, 武山美麗, 武山美麗, 田中泰貴, 田中泰貴, 豊嶋厚史, 塚田和明, 若林泰生, WANG Y, WULFF S, 山木さやか, 矢納慎也, 安田勇輝, 横北卓也
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017-61st 36 (WEB ONLY) 2017年9月1日
-
60MeV電子加速器を用いた光核反応による放射性同位体製造のための照射システムの評価
高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 南部健一, 長澤育郎, 日出富士雄, 濱広幸
日本加速器学会年会(Web) 14th 2017年
-
東北大学電子光理学研究センターにおける光核反応を利用したRI製造のための制動放射線空間プロファイル計測
高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 濱広幸
東京大学総合技術研究会予稿集 平成29年度(CD-ROM) 2017年
-
光核反応を用いた143Pm製造と143Pm内包フラーレンの合成及びその性質
秋山和彦, 秋山和彦, 宮内翔哉, 雨倉啓, 伊藤健太, 菊永英寿, 羽場宏光, 久冨木志郎
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017-61st 2017年
-
105番元素Dbに対するAliquat336樹脂を用いたフッ化水素酸系逆相クロマトグラフィー
佐藤大輔, 村上昌史, 後藤真一, 大江一弘, 本山李沙, 白井香里, 山田亮平, 土屋翔太, 守山卓也, 羽場宏光, 小森有希子, 矢納慎也, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 菊永英寿, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017-61st 2017年
-
27Al(α,3p)反応で製造した28Mgの担体無添加化学分離法の再検討
菊永英寿, 小森有希子, 羽場宏光, 柴田誠一, 矢納慎也
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2017-61st 2017年
-
ウラン233のα崩壊を利用したトリウム229核遷移エネルギーの測定
山口敦史, 羽場宏光, 菊永英寿, 山村朝雄, 中村圭佑, 村松はるか, 満田和久
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 2017年
-
陽子電荷半径パズル解明にむけて-極低運動量移行領域での電子・陽子弾性散乱-
須田利美, 菊永英寿, 塚田暁, 本多佑記, 玉江忠明, 武藤俊哉, 高橋健, 宮部学, 時安敦史, 佐々木勝一, 塚本夏基
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) 2017年
ISSN: 2189-079X
-
新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』短寿命RI供給プラットフォーム 査読有り
福田光宏, 中野貴志, 羽場宏光, 酒見泰寛, 渡部浩司, 菊永英寿, 依田哲彦
加速器 14 (2) 81-86 2017年
出版者・発行元: 東京 : 日本加速器学会ISSN: 1349-3833
eISSN: 2436-1488
-
短寿命RI供給プラットフォームの紹介
中野貴志, 福田光宏, 青井考, 鈴木智和, 高橋成人, 酒見泰寛, 羽場宏光, 上垣外修一, 渡部浩司, 伊藤正俊, 菊永英寿
日本アイソトープ協会放射線安全取扱部会年次大会要旨集 2016 2016年
-
電子加速器を用いた光核反応による放射線同位体製造のための制動放射線プロファイル計測
高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 須田利美, 日出富士雄, 南部健一, 長澤育郎, 濱広幸
アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 53rd 2016年
-
ウラン233のα崩壊を利用したトリウム229核遷移エネルギーの測定
山口敦史, 羽場宏光, 菊永英寿, 山村朝雄, 中村圭佑, 村松はるか, 満田和久
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 2016年
-
高比放射能プロメチウム内包フラーレン合成に向けた,プロメチウムの分離精製
宮内翔哉, 秋山和彦, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2016-60th 2016年
-
48Crの半減期精密測定
菊永英寿, 高宮幸一, 大槻勤, 羽場宏光
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2016-60th 2016年
-
5族元素Nb,Taのフッ化水素酸からのAliquat336樹脂への抽出:分配係数の抽出剤濃度依存性の検討
佐藤大輔, 村上昌史, 大江一弘, 本山李沙, 羽場宏光, 小森有希子, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 菊永英寿, 後藤真一, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2016-60th 2016年
-
105番元素Dbの化学実験のためのAliquat336樹脂を用いたNb,Taのフッ化水素酸中からの固液抽出
佐藤大輔, 村上昌史, 大江一弘, 本山李沙, 羽場宏光, 小森有希子, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 菊永英寿, 後藤真一, 工藤久昭
放射化学 (33) 2016年
ISSN: 2433-4936
-
RBS法によるナノ構造Pd多層薄膜上の重元素分析
岩村康弘, 笠木治郎太, 鶴我薫典, 伊藤岳彦, 菊永英寿, 田島龍, 本多佑記
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2016 2016年
-
科研費新学術領域研究「短寿命RI 供給プラットフォーム」がスタート 査読有り
中野 貴志, 福田 光宏, 羽場 宏光, 酒見 泰寛, 菊永 英寿
放射化学 34 44-45 2016年
-
107番元素ボーリウムの溶液化学研究に向けたGARISガスジェット装置によるRe同位体の製造とフロー溶媒抽出器を用いたReのオンライン抽出
小森有希子, 羽場宏光, 大江一弘, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 佐藤大輔, 本山李沙, 矢納慎也, 渡邉慶子, 佐藤望, 山木さやか, 田中泰貴, 加治大哉, 森本幸司, 坂口綾, 稲垣純平, 菊永英寿, 重河優大, 笠松良崇, OMTVEDT Jon Petter
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集(Web) 2016-60th 2016年
-
Profile measurements of bremsstrahlung gamma-rays from tungsten plates for radioactive isotope production via photonuclear reaction using a 60 MeV electron linac
K. Takahashi, H. Kikunaga, K. Tsukada, T. Muto, S. Kashiwagi, C. Tokoku, T. Suda, K. Nanbu, I. Nagasawa, F. Hinode, Y. Shibasaki, H. Hama
IPAC 2016 - Proceedings of the 7th International Particle Accelerator Conference 1766-1768 2016年1月1日
-
放射能汚染された樹園地における土壌中137Csの垂直分布と下方への移動
佐藤守, 阿部和博, 湯田美菜子, 大野剛, 菊永英寿, 高田大輔, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 14 (1) 108 2015年3月28日
ISSN: 1881-8307
-
東北大学電子光理学研究センターにおける光核反応を利用したRI製造のための制動放射γ線プロファイル計測
高橋健, 菊永英寿, 塚田暁, 武藤俊哉, 柏木茂, 東谷千比呂, 南部健一, 長澤育郎, 日出富士雄, 小林恵理子, 濱広幸
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
制動放射線によるRI製造:(γ,p)/(γ,n)反応収率比の測定および計算値との比較
菊永英寿, 塚田暁, 須田利美
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
ウラン233のα崩壊を利用したトリウム229核遷移エネルギーの測定
山口敦史, 羽場宏光, 菊永英寿, 山村朝雄
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 2015年
-
TTA逆相クロマトグラフィーによる超重元素ラザホージウム(Rf)フッ化物錯体逐次形成の評価
北山雄太, 福田芳樹, 羽場宏光, 塚田和明, 豊嶋厚史, 菊永英寿, 村上昌史, 村上昌史, 小森有希子, 谷口拓海, 上野慎吾, 林和憲, 谷津由香里, 千代西尾伊織, 村上拳冬, 横山明彦
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
Rfの溶液化学実験に向けた同族元素Zr,HfのHDEHPによる溶媒抽出挙動
山田亮平, 大江一弘, 村上昌史, 羽場宏光, 小森有希子, 菊永英寿, 後藤真一, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
TTA逆相クロマトグラフィー測定による超重元素Rfの陽イオンフッ化物錯形成のF-濃度依存性
福田芳樹, 北山雄太, 羽場宏光, 豊嶋厚史, 塚田和明, 小森有希子, 村上昌史, 村上昌史, 菊永英寿, HUANG M. H., 大江一弘, 水飼秋菜, 水飼秋菜, 上野慎吾, 谷口拓海, 林和憲, 谷津由香里, 千代西尾伊織, 村上拳冬, 大江崇太, 森谷紘基, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
超重元素の溶液化学研究に向けたGARISガスジェット直結型フロー溶媒抽出装置の開発
小森有希子, 羽場宏光, 大江一弘, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 村上昌史, 佐藤大輔, 本山李沙, 矢納慎也, 渡邉慶子, 坂口綾, 菊永英寿, OMTVEDT Jon Petter
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
プロメチウム内包フラーレンの合成とその性質
宮内翔哉, 秋山和彦, 菊永英寿, 久冨木志郎
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
105番元素Dbの化学実験のためのAliquat336樹脂を用いたNb,Taのフッ化水素酸中からの固液抽出
佐藤大輔, 村上昌史, 大江一弘, 本山李沙, 羽場宏光, 小森有希子, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 菊永英寿, 後藤真一, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2015-59th 2015年
ISSN: 1345-2762
-
会議報告 大強度電子ビームとその応用利用
菊永 英寿, 柏木 茂
加速器 : 日本加速器学会誌 12 (2) 97-99 2015年
出版者・発行元: 日本加速器学会ISSN: 1349-3833
eISSN: 2436-1488
-
Measurement of Alpha-induced Reaction Cross Sections for Cr Isotopes on Natural Ti
Kikunaga H., Takamiya K., Ohtsuki T., Haba H.
CYRIC annual report 2014 49-51 2015年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
化学トレーサー利用を目指したTc‐99mの半減期変化測定
菊永英寿, 高宮幸一, 大槻勤
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 42 2014年9月11日
ISSN: 1345-2762
-
104番元素Rfの水酸化サマリウム共沈挙動
笠松良崇, 豊村恵悟, 横北卓也, 重河優大, 高橋成人, 羽場宏光, 小森有希子, 金谷淳平, 黄明輝, 森田浩介, 村上昌史, 菊永英寿, 三頭聰明, 吉村崇, 大槻勤, 高宮幸一, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 36 2014年9月11日
ISSN: 1345-2762
-
果樹の葉および果実中の137Cs濃度の経年推移のモデル化
湯田美菜子, 佐藤守, 阿部和博, 額田光彦, 斎藤祐一, 赤井広子, 瀧田克典, 滝田雄基, 高瀬つぎ子, 河津賢澄, 高田大輔, 田野井慶太朗, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 13 (1) 89 2014年3月29日
ISSN: 1881-8307
-
104番元素Rfの希アンモニア水中でのサマリウム共沈挙動
豊村恵悟, 笠松良崇, 横北卓也, 塩原直也, 小森有希子, 重河優大, 吉村崇, 高橋成人, 菊永英寿, 大槻勤, 三頭聰明, 羽場宏光, 金谷淳平, HUANG Minghui, 村上昌史, 工藤祐生, 森田浩介, 高宮幸一, 篠原厚
日本化学会講演予稿集 94th (2) 365 2014年3月12日
ISSN: 0285-7626
-
GARIS-II 試運転 第3部
加治大哉, 森本幸司, 羽場宏光, 若林泰生, HUANG M, 金谷淳平, 伊藤由太, 後藤真一, 村上昌史, 田中謙伍, 武山美麗, 山木さやか, 浅井雅人, 菊永英寿, 森田浩介
日本物理学会講演概要集 69 (1) 92-92 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.69.1.1.0_92_2
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
Aliquat336を用いたNb,Taのフッ化水素酸溶液からの溶媒抽出挙動
佐藤大輔, 村上昌史, 村上昌史, 羽場宏光, 菊永英寿, 大江一弘, 後藤真一, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 2014年
ISSN: 1345-2762
-
マルチトレーサーを用いた様々な元素の水酸化サマリウム共沈実験
笠松良崇, 豊村恵悟, 横北卓也, 羽場宏光, 金谷淳平, 工藤祐生, 森田浩介, 菊永英寿, 大槻勤, 三頭聰明, 篠原厚
日本化学会講演予稿集 94th (2) 2014年
ISSN: 0285-7626
-
TTA逆相クロマトグラフィーによる超重元素ラザホージウム(Rf)の吸着挙動
北山雄太, 福田芳樹, 塚田和明, 豊嶋厚史, 羽場宏光, 菊永英寿, 村上昌史, 村上昌史, HUANG M. H., 谷口拓海, 上野慎吾, 林和憲, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 2014年
ISSN: 1345-2762
-
超重元素ラザホージウム(Rf)の溶液化学実験のためのTTA逆相クロマトグラフィーによるZr,Hfの吸着挙動
福田芳樹, 北山雄太, 羽場宏光, 塚田和明, 豊嶋厚史, 菊永英寿, HUANG M. H., 村上昌史, 村上昌史, 小森有希子, 千代西尾伊織, 後藤尚哉, 津藤翔平, 長岡哲也, 大江一弘, 谷口拓海, 上野慎吾, 林和憲, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 2014年
ISSN: 1345-2762
-
229Thmの検出に関する最近の研究
菊永英寿
放射化学 (30) 2014年
ISSN: 2433-4936
-
放射線利用紹介: 東北大学電子光理学研究センターの利用紹介
菊永 英寿
放射線化学 98 39 2014年
出版者・発行元: 日本放射線化学会eISSN: 2188-0115
-
カキ‘蜂屋’の葉,果実および樹皮中137Cs濃度の経年推移に及ぼす除染の影響
阿部和博, 佐藤守, 湯田美菜子, 瀧田克典, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 13 (1) 2014年
ISSN: 1881-8307
-
104番元素Rfの同族元素Zr,Hfのキレート配位子を用いた溶媒抽出挙動の研究
田中彰, 大江一弘, 菊永英寿, 後藤真一, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2014-58th 2014年
ISSN: 1345-2762
-
8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry 印象記
菊永 英寿
Isotope news (706) 40-41 2013年2月1日
ISSN: 0285-5518
-
マイクロ化学チップを用いた重アクチニドの溶媒抽出挙動の研究
篠原厚, 笠松良崇, 吉村崇, 小森有希子, 菊谷有希, 大江一弘, 菊永英寿
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th 2013年
-
Study on Solvent Extraction Behavior of Zirconium and Hafnium as Homologs of Rutherfordium (Element 104) with Chelate Extractant
Ooe K., Tanaka A., Kikunaga H., Goto S., Kudo H.
CYRIC annual report 2012 95-97 2013年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Attempt for Preparation of an Thin Source for Low-Energy Particle Spectrometry
Kikunaga H., Haba H., Kanaya J.
CYRIC annual report 2012 98-100 2013年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Atmospheric activity concentration of radiocesium at Mikamine, Sendai and radioactivity distribution on the collection filters used in the measurement
Kikunaga H., Ohtsuki T., Fujimura H.
ELPH annual report 234-236 2013年
出版者・発行元: 東北大学電子光理学研究センターISSN: 2186-7968
-
落葉果樹における部位別放射性セシウム濃度の経年変化と除染の効果
湯田美菜子, 佐藤守, 阿部和博, 額田光彦, 斎藤祐一, 山口奈々子, 瀧田克典, 味戸裕幸, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 12 (1) 2013年
ISSN: 1881-8307
-
休眠期に汚染されたカキの葉中および果実中放射性セシウムの挙動および樹体除染処理効果の検証
阿部和博, 佐藤守, 瀧田克典, 湯田美菜子, 味戸裕幸, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 12 (1) 2013年
ISSN: 1881-8307
-
極低エネルギー励起核Th‐229mの半減期測定
高宮幸一, 菊永英寿, 大槻勤
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2011 ROMBUNNO.VII.4 2012年6月
-
104番元素Rfの水酸化物沈殿作成に向けた基礎研究
笠松良崇, 塩原直也, 小森有希子, 菊谷有希, 横北卓也, 木野愛子, 吉村崇, 高橋成人, 菊永英寿, 大槻勤, 三頭聰明, 羽場宏光, 高宮幸一, 篠原厚
日本化学会講演予稿集 92nd (2) 423 2012年3月9日
ISSN: 0285-7626
-
仙台における大気浮遊塵中のセシウム濃度とその存在形態
菊永英寿, 長澤育郎, 大槻勤, 泉雄一
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2012-56th 2012年
ISSN: 1345-2762
-
U8容器試料自動測定装置の開発とそれを用いた環境中の放射性物質の測定
木村翔太, 菊永英寿, 大槻勤, 泉雄一, 佐藤利典
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2012-56th 2012年
ISSN: 1345-2762
-
マイクロ化学チップを用いた重アクチニドの溶媒抽出挙動の研究
篠原厚, 笠松良崇, 吉村崇, 大江一弘, 小森有希子, 菊谷有希, 菊永英寿, 山村朝雄
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2011 2012年
-
超重元素の溶液化学研究のための自動迅速放射線計測装置の開発
羽場宏光, 笠松良崇, 菊永英寿, 金谷淳平, 米田晃, 森田浩介
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2012-56th 2012年
ISSN: 1345-2762
-
GARISガスジェット法によるドブニウムの化学実験対象核種262Dbの製造
羽場宏光, 大関和貴, 笠松良崇, 加治大哉, 金谷淳平, 菊谷有希, 菊永英寿, 工藤久昭, 工藤祐生, 小森有希子, 酒井隆太郎, 篠原厚, 住田貴之, 豊嶋厚史, 西尾勝久, 村上昌史, 森田浩介, 森本幸司, 米田晃
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2012-56th 2012年
ISSN: 1345-2762
-
落葉果樹の葉および果実中放射性Csの経時的推移および移行係数
佐藤守, 阿部和博, 山口奈々子, 瀧田克典, 湯田美菜子, 額田光彦, 佐久間宣昭, 安部充, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 11 (1) 2012年
ISSN: 1881-8307
-
モモにおける放射性Csの樹皮汚染と除染技術の開発
阿部和博, 佐藤守, 山口奈々子, 瀧田克典, 湯田美菜子, 額田光彦, 佐久間宣昭, 安部充, 田野井慶太朗, 大野剛, 菊永英寿, 大槻勤, 村松康行
園芸学研究 別冊 11 (1) 2012年
ISSN: 1881-8307
-
KURマルチトレーサーを用いたSm共沈法による水酸化物沈殿実験
塩原直也, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 菊永英寿, 三頭聰明, 大槻勤, 高宮幸一, 篠原厚
京都大学原子炉実験所学術講演会報文集 46th 126-127 2012年1月
ISSN: 0917-1746
-
マイクロチップ法による重/超アクチノイド溶媒抽出挙動の系統的研究
篠原厚, 吉村崇, 笠松良崇, 菊永英寿, 池田隼人, 大江一弘, 小森有希子, 高山玲央奈, 松田佳恵, 栗山亜衣, 菊谷有希, 表利樹, 中塚和人, 三頭聰明
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2010 2011年
-
仙台(三神峯)における環境放射能測定
菊永英寿, 大槻勤, 石川貴嗣, 柏木茂, 柴崎義信, 鈴木耕拓, 菅原由美, 高橋健, 高橋重伸, 長澤育郎, 南部健一, 平賀正之, 藤村寿子, 松田一衛, 武藤俊哉, 宮原房史, 宮部学, 山崎寛仁
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
電子光理学研究センターにおける環境放射能モニタリング
菊永英寿, 大槻勤, 石川貴嗣, 柏木茂, 柴崎義信, 鈴木耕拓, 菅原由美, 高橋健, 高橋重伸, 長澤育郎, 南部健一, 平賀正之, 藤村寿子, 松田一衛, 武藤俊哉, 宮原房史, 宮部学, 山崎寛仁, 泉雄一
日本アイソトープ協会放射線取扱主任者部会年次大会要旨集 2011 2011年
-
福島第一原子力発電所の事故直後の環境放射能
泉雄一, 茂木道教, 大槻勤, 菊永英寿
日本アイソトープ協会放射線取扱主任者部会年次大会要旨集 2011 2011年
-
HDEHP/HNO3系におけるBkとMdの溶媒抽出挙動
こがま優香, 笠松良崇, 高山玲央奈, 菊永英寿, 豊嶋厚史, 塚田和明, 浅井雅人, 佐藤哲也, LI Z, 佐藤望, 菊池貴宏, 金谷佑亮, 永目諭一郎, 大江一弘, 小森有希子, 吉村崇, 高橋成人, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
シーボーギウムの溶液化学実験に向けた液体シンチレーション検出システムの開発
小森有希子, 菊谷有希, 横北卓也, 木野愛子, 菊永英寿, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
理研GARIS/gas-jetシステムを利用した気相化学の基礎研究
小嶋貴幸, 村山裕史, 村山昌史, 後藤真一, 羽場宏光, 加治大哉, 森本幸司, 工藤祐生, 森田浩介, 菊永英寿, 佐藤哲也, 塚田和明, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
248Cm+18O反応によるRf同位体の励起関数の測定
村上昌史, 後藤真一, 村山裕史, 小嶋貴幸, 加治大哉, 森本幸司, 羽場宏光, 住田貴之, 住田貴之, 酒井隆太郎, 酒井隆太郎, 工藤祐生, 米田晃, 森田浩介, 菊永英寿, 笠松良崇, 佐藤哲也, 工藤久昭
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
樹園地における放射性ヨウ素および放射性セシウムによる汚染状況
大槻勤, 菊永英寿, 泉雄一, 桐島陽, 佐藤修彰, 村松康行, 大野剛, 佐藤守, 阿部充, 阿部和博
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2011-55th 2011年
ISSN: 1345-2762
-
マイクロチップ法による重/超アクチノイド溶媒抽出挙動の系統的研究
篠原厚, 吉村崇, 菊永英寿, 大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 高山玲央奈, 三頭聰明
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2009 2010年
-
超重元素の溶液化学のための液体シンチレーション検出器の作成と評価
小森有希子, 大江一弘, 栗山亜依, 高山玲央奈, 菊谷有希, 菊永英寿, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
52Feと62Znの製造とPET用ヘマトポルフィリン錯体の合成
栗山亜依, 大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 高山玲央奈, 菊谷有希, 菊永英寿, 中井浩二, 高橋成人, 吉村崇, 笠松良崇, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
使用済核燃料の分析に向けた液体シンチレーション検出器のオンライン化の試み
菊永英寿, 菊永英寿, 吉村崇, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
重元素のためのマイクロ化学チップを用いた自動溶媒抽出装置の開発
藤沢弘幸, 大江一弘, 小森有希子, 栗山亜依, 高山玲央奈, 菊谷有希, 菊永英寿, 吉村崇, 高橋成人, 羽場宏光, 笠松良崇, 工藤祐生, 江崎豊, 篠原厚
日本化学会講演予稿集 90th (2) 2010年
ISSN: 0285-7626
-
139La+16O,159Tb+16O,169Tm+16O系における重イオン核融合反応励起関数の核変形度依存性
貝谷英樹, 浅野敦史, 戸田光祐, 武田勇樹, 大江一弘, 菊永英寿, 高橋成人, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
電極マイクロチップを用いたノーベリウムの電解酸化
大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 栗山亜依, 高山玲央奈, 菊谷有希, 菊永英寿, 菊永英寿, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 羽場宏光, 工藤祐生, 江崎豊, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
HDEHPを用いた三価重アクチニドの溶媒抽出挙動
高山玲央奈, 大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 栗山亜依, 菊谷有希, 菊永英寿, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 斎藤直, 豊嶋厚史, 浅井雅人, 三頭聰明, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
natLu(p,xn)175Hf反応の励起関数測定
菊谷有希, 大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 栗山亜依, 高山玲央奈, 菊永英寿, 笠松良崇, 吉村崇, 高橋成人, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
マイクロカラム法によるRf化学種解明のための逆相抽出クロマトグラフィーの検討
武田勇樹, 荒木幹生, 横山明彦, 羽場宏光, 菊永英寿
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
Precision measurement of the half-life of [99m]Tc
Takamiya K., Kikunaga H., Hirose K.
ELPH annual report 1 129-133 2010年
出版者・発行元: 東北大学電子光理学研究センターISSN: 2186-7968
-
How precisely can we measure half-lives with Ge detectors?
Hirose K., Kikunaga H., Ohtsuki T.
核理研研究報告 = Research report of Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University 42 207-211 2010年
出版者・発行元: 東北大学電子光理学研究センターISSN: 0385-2105
-
Measurement of the half-life of ⁹⁹Tc[m] in Tc Metal and KTcO₄ materials
Kikunaga H., Takamiya K., Hirose K.
核理研研究報告 = Research report of Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University 42 212-215 2010年
出版者・発行元: 東北大学電子光理学研究センターISSN: 0385-2105
-
248Cm(22Ne,5n)265Sg反応による265Sgの合成
羽場宏光, 大江一弘, 大関和貴, 笠松良崇, 加治大哉, 菊永英寿, 工藤久昭, 工藤祐生, 小森有希子, 佐藤望, 篠原厚, 住田貴之, 塚田和明, 森田浩介, 森本幸司, 米田晃
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2010-54th 2010年
ISSN: 1345-2762
-
希土類領域ターゲットと酸素-16重イオン核融合励起関数における核変形度の影響
浅野敦史, 貝谷英樹, 荒木幹夫, 西川恵, 大江一弘, 菊永英寿, 高橋成人, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
Th-229gの半減期測定
菊永英寿, 三頭聰明, 鈴木達也, 野村雅夫, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
HDEHPを用いた三価アクチニドの溶媒抽出挙動
高山玲央奈, 大江一弘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 栗山亜依, 菊谷有希, 菊永英寿, 吉村崇, 高橋成人, 斎藤直, 三頭聰明, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
使用済核燃料の分析に向けた液体シンチレーション検出器の基礎開発
菊永英寿, 吉村崇, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
2-ヒドロキシイソ酪酸イオンをもつウラン(VI)錯体の合成と構造
吉村崇, 菊永英寿, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
Tb-159変形核に対するO-16重イオン核融合反応の励起関数
貝谷英樹, 荒井美和子, 浅野敦史, 西川恵, 大江一弘, 菊永英寿, 高橋成人, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
106番元素シーボーギウムの同族元素モリブデンの溶媒抽出挙動
大江一弘, 矢作亘, 小森有希子, 藤沢弘幸, 高山玲央奈, 菊永英寿, 吉村崇, 高橋成人, 羽場宏光, 工藤祐生, 江崎豊, 高久圭二, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2009-53rd 2009年
ISSN: 1345-2762
-
Target Preparation of 237Np and 241、243Am by Precipitation Method
K. Takamiya, H. Kikunaga
KURRI PROGRESS REPORT 2008 0-0 2009年
-
フロー型液体シンチレーションカウンターによる短寿命フランシウムのアルファ線の検出
小森有希子, 大江一弘, 矢作亘, 藤沢弘幸, 高山玲央奈, 菊永英寿, 吉村崇, 高橋成人, 高久圭二, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
ガスジェット運搬装置を用いた90mNbの精密半減期測定
菊永英寿, 藤沢弘幸, 矢作亘, 篠原厚, 羽場宏光, 江崎豊, 笠松良崇, 廣瀬健太郎, 大槻勤
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
2-ヒドロキシイソ酪酸イオンが配位したランタニドの分離挙動と分子構造との相関
吉村崇, 菊永英寿, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
238U(16O,4n)250Fm反応によるFmの生成と溶媒抽出挙動
藤沢弘幸, 大江一弘, 矢作亘, 小森有希子, 高山玲央奈, 菊永英寿, 吉村崇, 高橋成人, 高久圭二, 羽場宏光, 江崎豊, 榎本秀一, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
α-HIBA/酢酸溶液中での電気泳動法によるランタニドおよびアメリシウム,キュリウム,カリホルニウムの錯安定度定数の導出と加速器実験への適用
菊永英寿, 栗林隆宏, 吉村崇, 高橋成人, 篠原厚, 羽場宏光, 江崎豊, 榎本秀一, 三頭聰明
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
メンデレビウムの塩酸-HTTA四塩化炭素系における溶媒抽出
矢作亘, 大江一弘, 藤沢弘幸, 小森有希子, 菊永英寿, 吉村崇, 佐藤渉, 高橋成人, 工藤祐生, 羽場宏光, 豊嶋厚史, 浅井雅人, 永目諭一郎, 榎本秀一, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
希土類元素をターゲットとした重イオン核融合反応による重元素合成の研究
浅野敦史, 鈴木大介, 南里朋洋, 山崎逸郎, 貝谷英樹, 菊永英寿, 高橋成人, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
106番元素シーボーギウムの化学実験に向けたタングステンの溶媒抽出挙動の研究
大江一弘, 小渉有希子, 藤沢弘幸, 菊永英寿, 吉村崇, 佐藤渉, 矢作亘, 高久圭二, 羽場宏光, 工藤祐生, 江崎豊, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2008-52nd 2008年
ISSN: 1345-2762
-
105番元素(Db)のHF/HNO3水溶液中での陰イオン交換樹脂への吸着挙動
笠松良崇, 豊嶋厚史, 浅井雅人, 塚田和明, 羽場宏光, 石井康雄, 當銘勇人, 西中一朗, 秋山和彦, 菊永英寿, 後藤真一, 石川剛, 工藤久昭, 佐藤渉, 大江一弘, 栗林隆宏, 篠原厚, 木下哲一, 荒井美和子, 横山明彦, 阪間稔, 佐藤哲也, 永目諭一郎
日本化学会講演予稿集 88th (1) 2008年
ISSN: 0285-7626
-
理研における新たな反跳分離装置GARIS-IIの開発
佐藤望, 佐藤望, 加治大哉, 森田浩介, 森本幸司, 羽場宏光, 米田晃, 菊永英寿, 大関和貴, 工藤祐生, 住田貴之, 住田貴之
日本物理学会講演概要集 63 (2) 74 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.63.2.1.0_74_4
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
Pumping 229mTh by Hollow-cathode Discharge[V] 査読有り
H. Haba, M. Hara, T. T. Inamura, Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, T. Mitsugashira, T. Nakanishi, T. Ohtsuki, A. Shinohara, Y. Suzuki, K. Takamiya, S. Watanabe, A. Yokoyama, H. Yuki
RIKEN Accel. Prog. Rep 41 6-0 2008年
-
99mTcの半減期精密測定
菊永英寿, 広瀬健太郎, 大槻勤, 高宮幸一, 笠松良崇, 中西孝, 三頭聰明, 関根勉
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2007-51st 32 2007年9月24日
ISSN: 1345-2762
-
Th‐229核異性体のポンピング
稲村卓, 菊永英寿, 羽場宏光, 三頭聰明, 原光雄, 鈴木吉光, 渡部信, 笠松良崇, 結城秀行, 大槻勤, 篠原厚, 高宮幸一, 横山明彦, 中西孝
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 23rd ROMBUNNO.V.-3. 2007年6月
-
超アクチニド元素溶液化学のための極微量濃度における逆相クロマトグラフィーの研究
南里朋洋, 荒木幹生, 鈴木大介, 木下哲一, 菊永英寿, 羽場宏光, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2007-51st 2007年
ISSN: 1345-2762
-
105番元素DbのHF/HNO3混合水溶液中における化学挙動
笠松良崇, 當銘勇人, 當銘勇人, 豊嶋厚史, 塚田和明, 浅井雅人, 石井康雄, 西中一朗, 佐藤哲也, 篠原伸夫, 永目諭一郎, 羽場宏光, 菊永英寿, 秋山和彦, 後藤真一, 石川剛, 工藤久昭, 佐藤渉, 大江一弘, 栗林隆宏, 篠原厚, 木下哲一, 荒井美和子, 横山明彦, 阪間稔, QIN Z., DUELLMANN Ch. E.
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2007-51st 2007年
ISSN: 1345-2762
-
理研における新たな反跳分離装置の開発
佐藤望, 佐藤望, 加治大哉, 森田浩介, 森本幸司, 羽場宏光, 米田晃, 菊永英寿, 市川隆敏, 秋山隆宏, 秋山隆宏
日本物理学会講演概要集 62 (2) 79 2007年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.62.2.1.0_79_2
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
90mNbの半減期精密測定に向けたガスジェット搬送装置の開発と性能評価
菊永英寿, 笠松良崇, 羽場宏光, 加治大哉, 森本幸司, 坂本一郎
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2007-51st 2007年
ISSN: 1345-2762
-
超重元素化学研究に向けたGARIS直結型ガスジェット搬送システムの性能評価
羽場宏光, 菊永英寿, 加治大哉, 佐藤望, 佐藤望, 秋山隆宏, 秋山隆宏, 森本幸司, 米田晃, 森田浩介, 高部智正, 大江一弘, 篠原厚, 南里朋洋, 鈴木大介, 山崎逸郎, 横山昭彦
日本化学会講演予稿集 87th (1) 2007年
ISSN: 0285-7626
-
RIKENにおける248Cm(22Ne,5n)265Sg反応を用いたシーボーギウム合成実験(1)
高部智正, 羽場宏光, 加治大哉, 菊永英寿, 大江一弘, 田代祐基, 佐藤望, 佐藤望, 吉村崇, 工藤久昭, 三頭聰明, 森田浩介, 篠原厚
日本化学会講演予稿集 87th (1) 2007年
ISSN: 0285-7626
-
高分解能α線スペクトロメトリー用の迅速線源調製法
菊永英寿, 横山明彦, 中西孝, 三頭聰明, 原光雄, 笠松良崇, 高宮幸一, 大槻勤, 結城秀行
KEK Proc (2006-5) 270-273 2006年11月
-
229mThの可視・紫外・赤外領域における脱励起光測定
中嶋啓二, 笠松良崇, 佐藤渉, 菊永英寿, 高宮幸一, 三頭聰明, 中西孝, 大槻勤, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2006-50th 141 2006年10月24日
ISSN: 1345-2762
-
Th‐229核異性体のポンピング
羽場宏光, 稲村卓, 三頭聰明, 原光雄, 鈴木吉光, 渡部信, 結城秀行, 大槻勤, 笠松良崇, 篠原厚, 高宮幸一, 菊永英寿, 横山明彦, 中西孝
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 22nd ROMBUNNO.V.-8. 2006年6月
-
233Uから分離した229mThの半減期測定
三頭聰明, 原光雄, 菊永英寿, 横山明彦, 中西孝, 笠松良崇, 大槻勤, 篠原厚, 羽場宏光, 高宮孝一
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 22nd ROMBUNNO.V.-10. 2006年6月
-
塩酸溶液系におけるラザホージウムTOPO逆相抽出クロマトグラフ挙動
豊嶋厚史, 笠松良崇, 塚田和明, 羽場宏光, 浅井雅人, 石井康雄, 當銘勇人, 佐藤哲也, 西中一朗, 永目論一郎, 後藤真一, 石山剛, 坂牧雅巳, 工藤久昭, 秋山和彦, 大浦泰嗣, 菊永英寿, 大江一弘, 栗林隆宏, 篠原厚, 末木啓介, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2006-50th 2006年
ISSN: 1345-2762
-
238U(22Ne,5n)反応によって製造された255NoのGARISによる分離分析-GARISを前段分離装置として用いた超重元素化学研究に向けて-
菊永英寿, 羽場宏光, 加治大哉, 佐藤望, 森本幸司, 米田晃, 森田浩介, 高部智正, 大江一弘, 篠原厚, 鈴木大介, 南里朋洋, 山崎逸郎, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2006-50th 2006年
ISSN: 1345-2762
-
理研におけるシーボーギウム化学研究に向けた重元素合成
高部智正, 雑賀大輔, 松尾啓司, 田代祐基, 大江一弘, 栗林隆宏, 吉村崇, 豊嶋厚史, 菊永英寿, 加治大哉, 羽場宏光, 工藤久昭, 三頭聰明, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2006-50th 2006年
ISSN: 1345-2762
-
233Uのα壊変を用いた229mThの半減期測定
菊永英寿, 笠松良崇, 羽場宏光, 三頭聰明, 原光雄, 高宮幸一, 大槻勤, 篠原厚, 横山明彦, 中西孝
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2005-49th 35 2005年9月16日
ISSN: 1345-2762
-
229mThの脱励起に伴う光子の可視紫外領域における分光測定
中嶋啓二, 笠松良崇, 斎宮芳紀, 菊永英寿, 高宮幸一, 三頭聰明, 中西孝, 大槻勤, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2005-49th 63 2005年9月16日
ISSN: 1345-2762
-
PAC法によるキレート錯体の超微細場測定
伊原清, 橋本知典, 菊永英寿, 横山明彦, 佐藤渉, 村上幸弘, 高宮幸一, 大久保嘉高, 斎藤直
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2005-49th 153 2005年9月16日
ISSN: 1345-2762
-
光子測定による229mThの崩壊過程の研究
笠松良崇, 中嶋啓二, 菊永英寿, 高宮幸一, 三頭聰明, 中西孝, 大槻勤, 大久保嘉高, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2005-49th 34 2005年9月16日
ISSN: 1345-2762
-
Th‐229核異性体のポンピング
榎本秀一, 羽場宏光, 稲村卓, 三頭聡明, 原光雄, 鈴木吉光, 渡部信, 結城秀行, 大槻勤, 笠松良崇, 篠原厚, 高宮幸一, 菊永英寿, 横山明彦, 中西孝
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書 21st 37 2005年7月
-
パイ中間子原子形成時に放出される電子エックス線における化学効果
二宮和彦, 杉浦啓規, 笠松良崇, 菊永英寿, 木下哲一, 谷勇気, 長谷川浩子, 八津川誠, 高宮幸一
日本化学会講演予稿集 85th (1) 17 2005年3月11日
ISSN: 0285-7626
-
生体分子のPAC測定
橋本知典, 横山明彦, 片岡邦重, 高田真由子, 菊永英寿, 木下哲一, 村上幸弘, 高宮幸一, 大久保嘉高
KURRI KR (118) 62-65 2005年3月
ISSN: 1342-0852
-
Investigation of Excitation Function for 238U(12C,4-6n)244-246Cf
Takamiya K., Kasamatsu Y., Ohtsuki T., Yuki H., Takabe T., Nakashima K., Hasegawa H., Shinohara A., Shibata S., Mitsugashira T., Sato N., Suzuki T., Miyashita Y., Shinozuka T., Kikunaga H., Nakanishi T.
CYRIC annual report 2005 (2005) 99-102 2005年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Observation of α-decay of ^<229m>Th produced from ^<229>Ac(II. Radiochemistry)
菊永 英寿, 笠松 良崇, 高宮 幸一, 三頭 聰明, 原 光雄, 大槻 勤, 結城 秀行, 篠原 厚, 柴田 誠一, 木下 哲一, 横山 明彦, 中西 孝
核理研研究報告 38 25-31 2005年
出版者・発行元: 東北大学ISSN: 0385-2105
-
Search for the Decay of ^<229m>Th by Photon Detection(II. Radiochemistry)
笠松 良崇, 菊永 英寿, 中島 啓二, 高宮 幸一, 三頭 聰明, 中西 孝, 大槻 勤, 結城 秀行, 佐藤 渉, 篠原 厚
核理研研究報告 38 32-35 2005年
出版者・発行元: 東北大学ISSN: 0385-2105
-
PAC法によるキレート錯体と金属タンパク質の超微細場測定
横山明彦, 橋本知典, 片岡邦重, 菊永英寿, 木下哲一, 村上幸弘, 高宮幸一, 大久保嘉高, 佐藤渉, 斎藤直
KURRI KR (CD) (CD-ROM) (6) ROMBUNNO.10 2005年
ISSN: 1349-7960
-
PAC法による生体分子中の超微細場測定の試み
橋本知典, 横山明彦, 片岡邦重, 高田真由子, 菊永英寿, 木下哲一, 村上幸弘, 高宮幸一, 大久保嘉高
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 150 2004年10月27日
ISSN: 1345-2762
-
超低エネルギー励起核229mThの可視,紫外光子測定
笠松良崇, 菊永英寿, 高宮幸一, 三頭聡明, 中西孝, 大槻勤, 羽場宏光, 佐藤渉, 山名元
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 50 2004年10月27日
ISSN: 1345-2762
-
アルファ線スペクトロメトリーによる極低エネルギー励起核Th‐229mの探索
菊永英寿, 笠松良崇, 高宮幸一, 三頭聡明, 大槻勤, 羽場宏光, 篠原厚, 柴田誠一, 木下哲一
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 51 2004年10月27日
ISSN: 1345-2762
-
パイ中間子原子形成後に放出される電子X線の異常性
二宮和彦, 杉浦啓規, 菊永英寿, 木下哲一, 高宮幸一, 松村宏, 横山明彦, 末木啓介, 浜島靖典
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 36 2004年10月27日
ISSN: 1345-2762
-
Th‐229mの崩壊特性の研究
三頭聡明, 原光雄, 大槻勤, 結城秀行, 中西孝, 菊永英寿, 高宮幸一, 篠原厚, 笠松良崇
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書 20th 45 2004年7月
-
パイ中間子原子から放出される電子X線のエネルギーシフトの原子番号依存性
杉浦啓規, 二宮和彦, 菊永英寿, 木下哲一, 高宮幸一, 松村宏, 横山明彦, 末木啓一, 浜島靖典
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 2004年
ISSN: 1345-2762
-
液体キャッチャー法による新規マルチトレーサー製造とその化学効果
八津川誠, 笠松良崇, 菊永英寿, 木下哲一, 橋本知典, 新井理太, 二宮和彦, 佐藤渉, 柴田貞夫
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 2004年
ISSN: 1345-2762
-
原子間力顕微鏡による固体飛跡検出器中のエッチピット測定の試み
新井理太, 横山明彦, 菊永英寿, 木下哲一, 篠原厚, 佐藤渉, 笠松良崇, 柴田貞夫, 安田仲宏
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 2004年
ISSN: 1345-2762
-
核反応を利用したTh-229mの製造とα線測定による確認
菊永英寿
KURRI-KR (108) 2004年
ISSN: 1342-0852
-
104番元素ラザホージウムのフッ化水素酸系陰イオン交換クロマトグラフ挙動
塚田和明, 豊嶋厚史, 羽場宏光, 雑賀大輔, 松尾啓司, 石津秀樹, 伊藤摩耶, 菊永英寿, 末木啓介
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2004-48th 2004年
ISSN: 1345-2762
-
超アクチノイド元素ラザホージウム(Rf)の化学挙動
永目諭一郎, 羽揚宏光, 豊嶋厚史, 後藤真一, 大浦泰嗣, 菊永英寿, 末木啓介, 阪間稔, SCHAEDEL M
日本原子力学会秋の大会予稿集 2004 2004年
-
フッ化水素酸系陰イオン交換クロマトグラフィーによる104番元素ラザホージウムの溶離挙動
羽場宏光, 塚田和明, 石津秀樹, 雑賀大輔, 大浦泰嗣, 菊永英寿, 木下哲一, 末木啓介, 阪間稔
日本化学会講演予稿集 84th (1) 2004年
ISSN: 0285-7626
-
Formation Cross Section of 244Cf and 245Cf in the Reaction of 238U+12C
Ohtsuki T., Yuki H., Takamiya K., Kasamatsu Y., Takabe T., Nakajima K., Hasegawa H., Shinohara A., Shibata S., Mitsugashira T., Sato N., Suzuki T., Miyashita Y., Shinozuka T., Kikunaga H., Nakanishi T.
CYRIC annual report 2004 (2004) 105-108 2004年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Measurement of hyperfine field in metal complexes by perturbed angular correlation of γ-rays 査読有り
A. Yokoyama, T. Hashimoto, H. Kikunaga, N. Kinoshita, Y. Murakami, K. Takamiya, Y. Ohkubo
KURRI Progress Report 60- 2004年
-
Investigation of the decay property of 229mTh by photon detection and alpha-spectrometry
Y. Kasamatsu, H. Kikunaga, K. Takamiya, T. Mitsugashira, T. Nakanishi, T. Ohtsuki, H. Yuki, W. Sato, H. Yamana, Y. Ohkubo, S. Shibata, Y. Kawase, A. Shinohara
6th International Conference on Nuclear and Radiochemistry (NRC-6)\n 0-0 2004年
-
Yield Measurements for ^7Be and ^<10>Be Productions from ^<nat>Cu, ^<nat>Ag and ^<197>Au by Bremsstrahlung Irradiation at E_0=200 MeV(II. Radiochemistry)
松村 宏, 阿瀬 貴博, 大浦 泰嗣, 菊永 英寿, 横山 明彦, 高宮 幸一, 柴田 誠一, 大槻 勤, 結城 秀行, 坂本 浩, 羽場 宏光, 鷲山 幸信, 永井 尚生, 松崎 浩之
核理研研究報告 36 67-72 2003年11月
出版者・発行元: 東北大学ISSN: 0385-2105
-
パイオニックX線と電子X線の相関測定
二宮和彦, 笠松良崇, 後藤邦夫, 菊永英寿, 高宮幸一, 横山明彦, 末木啓介, 浜島靖典, 三浦太一
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2003-47th 73 2003年10月1日
ISSN: 1345-2762
-
核反応を利用したTh‐229mの製造とアルファ線測定による確認
菊永英寿, 笠松良崇, 三頭聡明, 高宮幸一, 大槻勤, 結城秀行, 原光雄, 高橋成人, 渋沢哲
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2003-47th 35 2003年10月1日
ISSN: 1345-2762
-
サマリウム共沈法で作成したアルファ線源の電子顕微鏡観察
菊永英寿, 三頭聡明, 原光雄, 笠松良崇, 篠原厚, 高宮幸一, 大槻勤, 結城秀行, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2003-47th 142 2003年10月1日
ISSN: 1345-2762
-
超低エネルギー励起核229mThの壊変測定
笠松良崇, 菊永英寿, 高宮幸一, 三頭聡明, 中西孝, 大槻勤, 結城秀行, 佐藤渉, 高橋成人
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2003-47th 72 2003年10月1日
ISSN: 1345-2762
-
マルチトレーサー連続製造のためのオンライン分離システムの開発
篠原厚, 横山明彦, 高橋成人, 佐藤渉, 八津川誠, 菊永英寿, 木下哲一, 渋沢哲, 柴田貞夫
NIRS-M (National Inst. of Radiological Sciences) (166) 2003年
-
マルチトレーサー連続製造のためのオンライン分離システムの開発
八津川誠, 笠松良崇, 佐藤渉, 篠原厚, 菊永英寿, 木下哲一, 渋沢哲, 横山明彦, 柴田貞夫
理工学における同位元素・放射線研究発表会要旨集 40th 2003年
-
オンライン・マルチトレーサー製造のためのターゲットシステムの開発
八津川誠, 笠松良崇, 菊永英寿, 木下哲一, 渋沢哲, 橋本知典, 新井理太, 二宮和彦, 柴田貞夫
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2003-47th 2003年
ISSN: 1345-2762
-
フッ化水素酸溶液中におけるRf,Zr及びHfの陰イオン交換挙動
豊嶋厚史, 塚田和明, 羽場宏光, 後藤真一, 大浦泰嗣, 末木啓介, 阪間稔, 菊永英寿, 釣賀直哉
日本化学会講演予稿集 83rd (1) 2003年
ISSN: 0285-7626
-
Th‐229mの探索
三頭聡明, 原光雄, 大槻勤, 結城秀行, 高宮幸一, 笠松良崇, 篠原厚, 菊永英寿, 中西孝
核理研研究報告(東北大学理学部原子核理学研究施設) 35 47-55 2002年11月
出版者・発行元: 東北大学大学院理学研究科附属原子核理学研究施設ISSN: 0385-2105
-
負パイ中間子捕獲に伴う電子X線スペクトルの測定
後藤邦夫, 笠松良崇, 高宮幸一, 豊嶋厚史, 菊永英寿, 木下哲一, 横山明彦, 三浦太一, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2002-46th 108 2002年9月23日
ISSN: 1345-2762
-
極低励起核異性体Th‐229mのα壊変
菊永英寿, 木下哲一, 横山明彦, 中西孝, 三頭聡明, 原光雄, 大槻勤, 高宮幸一, 篠原厚
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2002-46th 28 2002年9月23日
ISSN: 1345-2762
-
化学分離を利用した197Au+12C系高エネルギー重イオン核反応生成物の収率測定
村江卓哉, 菊永英寿, 木下哲一, 横山明彦, 大木俊博, 重川充, 篠原厚, 柴田貞夫, 斎藤直
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2002-46th 2002年
ISSN: 1345-2762
-
中高エネルギー光核破砕生成核の放射化学の手法による収率測定
松村宏, 阿瀬貴博, 大浦泰嗣, 菊永英寿, 横山明彦, 柴田誠一, 結城秀行, 羽場宏光, 松崎浩之
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2002-46th 2002年
ISSN: 1345-2762
-
フッ化水素酸系におけるラザホージウムの陰イオン交換挙動
塚田和明, 羽場宏光, 小野佐和子, 重川充, 末木啓介, 大浦泰嗣, 阪間稔, 菊永英寿, 横山明彦
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2002-46th 2002年
ISSN: 1345-2762
-
マルチトレーサー連続製造のためのオンライン分離システムの開発
篠原厚, 横山明彦, 大木俊博, 村江卓哉, 笠松良崇, 菊永英寿, 木下哲一, 斎藤直, 柴田貞夫
NIRS-M (National Inst. of Radiological Sciences) (159) 2002年
-
229mThのα崩壊特性
高宮幸一, 笠松良崇, 篠原厚, 菊永英寿, 中西孝, 結城秀行, 大槻勤, 原光雄, 三頭聡明
京都大学原子炉実験所学術講演会報文集 36th 181-184 2002年1月
ISSN: 0917-1746
-
A Radiochemical Study for the α-Decay of ^<229m>Th(II. Radiochemistry)
三頭 聰明, 原 光雄, 大槻 勤, 高宮 幸一, 笠松 良崇, 篠原 厚, 菊永 英寿, 中西 孝
核理研研究報告 34 39-43 2001年11月
出版者・発行元: 東北大学ISSN: 0385-2105
-
ウラン鉱物からのTh-230の分離
菊永英寿, 中西孝, 三頭聡明, 原光雄
KEK Proceedings (2001-14) 2001年
-
紫外線エネルギー相当の励起核Th‐229mの探索
三頭聡明, 原光雄, 大槻勤, 篠原厚, 笠松良崇, 高宮幸一, 山名元, 菊永英寿, 中西孝
日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集 2000-44th 25 2000年9月12日
ISSN: 1345-2762
産業財産権 4
-
生体牛の筋肉中の放射性セシウムの濃度を推定する方法及び生体牛用放射性セシウム測定システム
大槻 勤, 菊永 英寿, 河津 賢澄, 高瀬 つぎ子, 遠藤 孝悦, 石川 雄治, 古閑 文哉, 内田 守譜, 泉 雄一, 茂木 道教, 石橋 寿永, 村山 敏, 立谷 辰雄, 菅原 裕利, 岡部 渉, 水戸 一美, 渡辺 一夫
特許第6468626号
産業財産権の種類: 特許権
-
放射性核種の製造方法及び放射性核種の製造装置
野田 秀作, 柏木 茂, 菊永 英寿
産業財産権の種類: 特許権
-
放射性核種の製造方法及び放射性核種の製造装置
野田 秀作, 柏木 茂, 菊永 英寿
産業財産権の種類: 特許権
-
生体牛の筋肉中の放射性セシウムの濃度を推定する方法及び生体牛用放射性セシウム測定システム
大槻 勤, 菊永 英寿, 河津 賢澄, 高瀬 つぎ子, 志賀 茂, 遠藤 孝悦, 白石 芳雄, 佐藤 亮一, 石川 雄治, 古閑 文哉, 内田 守譜, 泉 雄一, 茂木 道教, 石橋 寿永, 村山 敏, 立谷 辰雄, 菅原 裕利, 岡部 渉, 水戸 一美, 渡辺 一夫
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 14
-
短寿命RI供給プラットフォーム
中野 貴志, 菊永 英寿, 石岡 典子, 永津 弘太郎, 渡部 浩司, 神田 浩樹, 羽場 宏光, 福田 光宏
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (platforms for Advanced Technologies and Research Resources)
研究種目:Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (platforms for Advanced Technologies and Research Resources)
研究機関:Osaka University
2022年4月1日 ~ 2028年3月31日
-
放射壊変時に放出されるX線に含まれる化学情報とその応用
菊永 英寿
2023年6月30日 ~ 2026年3月31日
-
実測困難な光・速中性子核反応確率の高精度検証法と大規模RI製造時の核反応の選択
菊永 英寿, 後藤 真一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2022年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
レーザーによるコヒーレントな原子核操作の実現ー原子核時計の創成と応用に向けて
吉村 浩司, 北尾 真司, 菊永 英寿, 重河 優大, 笠松 良崇, 山口 敦史
2021年4月5日 ~ 2025年3月31日
-
フェムトモル超高感度電気分析を用いたAc-225系列核種オンライン分析法の開発
白崎 謙次, 菊永 英寿, 近藤 創介
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
フェムトモル超高感度電気分析を用いたAc-225系列核種オンライン分析法の開発
白崎 謙次, 菊永 英寿, 近藤 創介
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
「原子核時計」実現にむけたトリウム229核異性体準位のエネルギー測定
山口 敦史, 菊永 英寿, 前畑 京介, 滝本 美咲, 満田 和久, 中村 圭佑
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Institute of Physical and Chemical Research
2018年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
極低エネルギー励起核Th-229の光励起への挑戦
菊永 英寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2018年6月29日 ~ 2021年3月31日
-
原子核半減期の揺らぎを利用した超微量形態分析法の開発
菊永 英寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
極低運動量移行の電子弾性散乱による陽子電荷半径精密決定
須田 利美, 塚田 暁, 前田 幸重, 菊永 英寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究機関:Tohoku University
2016年5月31日 ~ 2021年3月31日
-
短寿命RI供給プラットフォーム
中野 貴志, 福田 光宏, 渡部 浩司, 羽場 宏光, 菊永 英寿, 永津 弘太郎, 酒見 泰寛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas ― Platforms for Advanced Technologies and Research Resources
研究機関:Osaka University
2016年 ~ 2021年
-
次世代”原子核”時計のキーマテリアルTh-229mの大量製造と検出
菊永 英寿, 南部 健一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
軌道電子に影響を受ける半減期変化の系統的研究
大槻 勤, 菊永 英寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2011年4月28日 ~ 2015年3月31日
-
化学トレーサー利用を目指したTc-99mの半減期変化研究
菊永 英寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日