研究者詳細

顔写真

キムラ ノリアキ
木村 憲彰
Noriaki Kimura
所属
大学院理学研究科 物理学専攻 電子物理学講座(極低温量子物理分野)
職名
教授
学位
  • 博士(理学)(大阪大学)

  • 修士(工学)(筑波大学)

経歴 7

  • 2021年1月 ~ 継続中
    東北大学大学院理学研究科 教授

  • 2010年11月 ~ 2020年12月
    東北大学大学院理学研究科 准教授

  • 2007年4月 ~ 2010年10月
    東北大学大学院理学研究科 助教

  • 2006年4月 ~ 2007年3月
    東北大学大学院理学研究科 助手

  • 1997年4月 ~ 2006年3月
    東北大学極低温科学センター 助手

  • 2003年4月 ~ 2004年3月
    ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所 客員研究員

  • 1998年8月 ~ 1999年3月
    金属材料技術研究所 客員研究官

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

学歴 3

  • 大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻

    1995年4月 ~ 1997年3月

  • 筑波大学 大学院工学研究科 物質工学専攻

    1993年4月 ~ 1995年3月

  • 筑波大学 第三学群 基礎工学類

    ~ 1993年3月

所属学協会 1

  • 日本物理学会

研究キーワード 4

  • 反転対称性のない超伝導

  • 異方的超伝導

  • 量子臨界現象

  • 強相関電子系

研究分野 1

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

受賞 8

  1. JPSJ Papers of Editors' Choice

    2018年11月 日本物理学会 Orbital Crossing on Split Fermi Surfaces in Noncentrosymmetric Yb4Sb3

  2. JPSJ Papers of Editors' Choice

    2013年1月 日本物理学会 Anomalous Field-Angle Dependence of the Specific Heat of Heavy-Fermion Superconductor UPt3

  3. 第8回森田記念賞

    2012年10月27日 泉萩会(東北大学理学部物理系同窓会) 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導の研究

  4. JPSJ Papers of Editors' Choice

    2012年4月 日本物理学会 How Are Heavy and Itinerant Electrons Born in a Dilute Kondo Alloy?

  5. 平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞

    2008年4月15日 文部科学省 反転対称性の破れた超伝導物質の開発と異方性の研究

  6. 日本物理学会若手奨励賞

    2007年9月21日 日本物理学会 空間反転対称性のない重い電子系CeRhSi3の圧力誘起超伝導の発見

  7. 原田研究奨励賞

    2002年10月31日 金属研究助成会

  8. 井上研究奨励賞

    1998年2月4日 井上科学振興財団

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 250

  1. Weakly coupled type-II superconductivity in LaCoSi2 single crystal 査読有り

    F. Ito, N. Kabeya, N. Kimura

    Physica C: Superconductivity and its Applications 630 1354655 2025年3月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.physc.2025.1354655  

    ISSN:0921-4534

  2. Electronic Phase Diagram of Itinerant Electron Metamagnet UCoAl 査読有り

    Mizuho Maeda, Tatsuma D. Matsuda, Yoshinori Haga, Kenji Shirasaki, Noriaki Kimura

    Journal of the Physical Society of Japan 94 (2) 024707 2025年2月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.94.024707  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  3. Effective staggered field for strongly anisotropic moments on the low-symmetry site in Ce2Pd2Pb 査読有り

    N. Kabeya, R. Kogane, S. Takahara, S. Nakamura, K. Araki, K. Katoh, N. Kimura, A. Ochiai

    Physical Review B 110 (17) 174421 2024年11月13日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.110.174421  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  4. Universal role of combined symmetry for the protection of the Dirac cone in antiferromagnetic topological insulators 査読有り

    Asuka Honma, Noriyuki Kabeya, Seigo Souma, Yongjian Wang, Kunihiko Yamauchi, Kosuke Nakayama, Daichi Takane, Kenichi Ozawa, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Noriaki Kimura, Yoichi Ando, Takafumi Sato

    Physical Review B 110 (11) 115152 2024年9月26日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.110.115152  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  5. Multiple Magnetic Phases in CeIrSi3

    Yuta Miseki, Hiroki Sano, Yijian Wu, Noriyuki Kabeya, Hiroki Iida, Noriaki Kimura

    JPS Conference Proceedings 38 011079 2023年5月22日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.38.011079  

  6. Anomalous Phase Transitions in the Antiferromagnetic Phase of CeIrSi3

    Yijian Wu, Yuta Miseki, Haruki Sano, Noriyuki Kabeya, Toshiro Sakakibara, Noriaki Kimura

    JPS Conference Proceedings 38 011077 2023年5月22日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.38.011077  

  7. Rocksalt CeO epitaxial thin film as a heavy-fermion system transiting from p-type metal to partially compensated n-type metal by 4f delocalization

    Nobuto Abe, Daichi Oka, Kenichi Kaminaga, Daisuke Shiga, Daichi Saito, Taku Yamamoto, Noriaki Kimura, Hiroshi Kumigashira, Tomoteru Fukumura

    Physical Review B 106 (12) 2022年9月6日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.106.125106  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  8. Rocksalt-type PrO epitaxial thin film as a weak ferromagnetic Kondo lattice

    Hirokazu Shimizu, Daichi Oka, Kenichi Kaminaga, Daichi Saito, Taku Yamamoto, Nobuto Abe, Noriaki Kimura, Daisuke Shiga, Hiroshi Kumigashira, Tomoteru Fukumura

    Physical Review B 105 (1) 2022年1月31日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.105.014442  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  9. Appearance of a field-induced phase and a quantum critical line in pressurized Yb2Pd2Sn 査読有り

    N. Kabeya, H. Komuro, N. Kimura, A. Ochiai

    Physical Review B 104 184405 2021年11月2日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.104.184405  

  10. Large magnetoresistance of a compensated metal Cu2Sb correlated with its Fermi surface topology

    Mizuki Endo, Hideyuki Kawasoko, Seigo Soma, Kunihiko Yamauchi, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Noriaki Kimura, Tamio Oguchi, Takafumi Sato, Tomoteru Fukumura

    Physical Review Materials 5 (10) 2021年10月6日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevmaterials.5.105002  

    eISSN:2475-9953

  11. Increased hole mobility in anti-ThCr2Si2-type La2O2Bi co-sintered with alkaline earth metal oxides for oxygen intercalation and hole carrier doping

    Kota Matsumoto, Hideyuki Kawasoko, Noriaki Kimura, Tomoteru Fukumura

    Dalton Transactions 50 (19) 6637-6641 2021年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)

    DOI: 10.1039/d0dt04288a  

    ISSN:1477-9226

    eISSN:1477-9234

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>La2O2Bi co-sintered with alkaline earth oxides showed higher hole mobility than ever due to effective oxygen intercalation. SrO also served as a hole dopant.</p>

  12. Magnetic Penetration Depth of UBe13 and UPt3 Derived by DC Magnetization Measurements

    Akihiko Sumiyama, Ryou Nagai, Yumi Ishii, Yuichiro Kimura, Akira Yamaguchi, Gaku Motoyama, Noriaki Kimura, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Yoshichika Ōnuki

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 2020年3月19日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.30.011067  

  13. Low Temperature Specific Heat of UCoAl near the Ferromagnetic Quantum Phase Transition

    Mizuho Maeda, Noriaki Kimura, Noriyuki Kabeya, Yoshinori Haga, Tatsuma D. Matsuda, Alexander V. Andreev, Kenji Shirasaki

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 2020年3月19日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.30.011034  

  14. Erratum: Orbital crossing on split Fermi surfaces in noncentrosymmetric Yb4Sb3 (Journal of the Physical Society of Japan (2018) 87 (114708) DOI: 10.7566/JPSJ.87.114708)

    Noriaki Kimura, Hiroki Sano, Makoto Shirakawa, Akira Ochiai, Hiroki Funashima, Hisatomo Harima

    Journal of the Physical Society of Japan 89 (2) 2020年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/JPSJ.89.028001  

    ISSN:1347-4073 0031-9015

  15. Tetragonality induced superconductivity in anti-ThCr2Si2-type RE2O2Bi (RE = rare earth) with Bi square nets 査読有り

    Ryosuke Sei, Hideyuki Kawasoko, Kota Matsumoto, Masato Arimitsu, Kyohei Terakado, Daichi Oka, Shintaro Fukuda, Noriaki Kimura, Hidetaka Kasai, Eiji Nishibori, Kenji Ohoyama, Akinori Hoshikawa, Toru Ishigaki, Tetsuya Hasegawa, Tomoteru Fukumura

    Dalton Transactions 2020年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry ({RSC})

    DOI: 10.1039/C9DT04640B  

  16. NMR studies on antiferromagnetic fluctuation in UPt3

    Taisuke Aoyama, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Noriaki Kimura, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Yoshichika Ōnuki

    Physica B: Condensed Matter 570 349-351 2019年10月1日

    出版者・発行元: Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.physb.2018.02.031  

    ISSN:0921-4526

  17. Evidence for Weak Spin-Orbit Interaction Experienced by Cooper Pairs in the Spin-Triplet Superconductor UPt3: Pt-195-NMR Study 査読有り

    Aoyama Taisuke, Kotegawa Hisashi, Kimura Noriaki, Yamamoto Etsuji, Haga Yoshinori, Onuki Yoshichika, Tou Hideki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 88 (6) 2019年6月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.064706  

    ISSN:0031-9015

  18. Vortex rectenna powered by environmental fluctuations 査読有り

    Lustikova J, Shiomi Y, Yokoi N, Kabeya N, Kimura N, Ienaga K, Kaneko S, Okuma S, Takahashi S, Saitoh E

    NATURE COMMUNICATIONS 9 2018年11月22日

    DOI: 10.1038/s41467-018-07352-1  

    ISSN:2041-1723

  19. Orbital Crossing on Split Fermi Surfaces in Noncentrosymmetric Yb4Sb3 査読有り

    Kimura Noriaki, Sano Hiroki, Shirakawa Makoto, Ochiai Akira, Funashima Hiroki, Harima Hisatomo

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 87 (11) 2018年11月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.114708  

    ISSN:0031-9015

  20. Third-Order Magnetic-Susceptibility of Itinerant-Electron Metamagnet UCoAl 査読有り

    Nuclear Science and Technology 5 108-111 2018年11月

    DOI: 10.15669/pnst.5.108  

  21. Quantum Phase Transition in Itinerant-Electron Ferromagnet System U(Co1-xOsx)Al 査読有り

    Mizuho Maeda, Alexander V. Andreev, Kenji Shirasaki, Tomoo Yamamura, Noriaki Kimura

    J. Phys. Soc. Jpn. 87 (9) 094713 2018年9月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.094713  

  22. Observation of a Dirac Nodal Line in AlB2 査読有り

    Daichi Takane, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Takechika Nakamura, Hikaru Oinuma, Kentaro Hori, Kouji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Noriaki Kimura, Takashi Takahashi, Takafumi Sato

    Phys. Rev. B 98 (4) 041105(R) 2018年7月17日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.98.041105  

  23. Unconventional superconductivity and quantum criticality in the heavy fermions CeIrSi3 and CeRhSi3 査読有り

    J. F. Landaeta, D. Subero, D. Catalá, S. V. Taylor, N. Kimura, R. Settai, Y. O'Nuki, M. Sigrist, I. Bonalde

    Physical Review B 97 (10) 104513 2018年3月28日

    出版者・発行元: American Physical Society

    DOI: 10.1103/PhysRevB.97.104513  

    ISSN:2469-9969 2469-9950

  24. Magnetic properties and effect of pressure on the electronic state of EuCo2Ge2 査読有り

    Ashitomi, Y., Kakihana, M., Honda, F., Nakamura, A., Aoki, D., Uwatoko, Y., Nakashima, M., Amako, Y., Takeuchi, T., Kida, T., Tahara, T., Hagiwara, M., Haga, Y., Hedo, M., Nakama, T., Onuki, Y.

    Physica B: Condensed Matter 536 192-196 2018年

    DOI: 10.1016/J.PHYSB.2017.09.063  

    ISSN:0921-4526

  25. CeCu6-yAuyのCe希釈系における交流磁化率の奇妙な振る舞い

    椎野 貴之, 壁谷 典幸, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 木村 憲彰, 落合 明, 松林 和幸

    日本物理学会講演概要集 73.2 1861-1861 2018年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_1861  

    eISSN:2189-0803

  26. 磁性絶縁体|超伝導量子渦系におけるトポロジカル整流効果

    Lustikova Jana, 齊藤 英治, 塩見 雄毅, 横井 直人, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 家永 紘一郎, 金子 真一, 大熊 哲, 高橋 三郎

    日本物理学会講演概要集 73 (0) 670-670 2018年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_670  

  27. U(Co1-xOsx)Al系の量子相転移点近傍における異常フェルミ液体状態

    前田 瑞穂, 壁谷 典幸, 山村 朝雄, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 72.2 1752-1752 2017年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1752  

    eISSN:2189-0803

  28. Fermi Surface of ThRu2Si2 as a Reference to the Strongly Correlated Isostructural Metals Investigated by Quantum Oscillations 査読有り

    Yuji Matsumoto, Yoshinori Haga, Naoyuki Tateiwa, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura, Tomoo Yamamura, Etsuji Yamamoto, Tatsuma D. Matsuda, Zachary Fisk, Hiroshi Yamagami

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 85 (10) 104709 2016年10月

    DOI: 10.7566/JPSJ.85.104709  

    ISSN:0031-9015

  29. Superconductivity Induced by Surface Polishing in CeIrSi3 査読有り

    Hiroki Iida, Masashi Sato, Noriaki Kimura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 85 (7) 073708 2016年7月

    DOI: 10.7566/JPSJ.85.073708  

    ISSN:0031-9015

  30. Unusual pressure evolution of the Meissner and Josephson effects in the heavy-fermion superconductor UPt3 査読有り

    Jun Gouchi, Akihiko Sumiyama, Akira Yamaguchi, Gaku Motoyama, Noriaki Kimura, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 93 (17) 174514 2016年5月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.93.174514  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  31. Type II/1 Superconductivity with Extremely High H-c3 in Noncentrosymmetric LaRhSi3 査読有り

    Noriaki Kimura, Noriyuki Kabeya, Kohsuke Saitoh, Kazunori Satoh, Hajime Ogi, Kohki Ohsaki, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 85 (2) 024715 2016年3月

    DOI: 10.7566/JPSJ.85.024715  

    ISSN:0031-9015

  32. 20pBL-6 遍歴電子系メタ磁性体UCoAlの超臨界領域における磁気抵抗の増大

    前田 瑞穂, 浅井 卓也, 小松原 武美, 山村 朝雄, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 71 2064-2064 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2064  

    ISSN:2189-079X

  33. 21pBM-6 圧力下におけるYb_2Pd_2Snの磁場誘起量子臨界現象

    小室 春佳, 菊池 文武, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 71 2302-2302 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2302  

    ISSN:2189-079X

  34. 21aAL-6 空間反転対称性の破れたLaRhSi_3のtype-II/1超伝導

    木村 憲彰, 壁谷 典幸, 斎藤 紘佑, 佐藤 寿則, 小城 肇, 大崎 剛喜, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 71 2159-2159 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2159  

    ISSN:2189-079X

  35. UPt3の反強磁性秩序(ゆらぎ)に対する高磁場下NMRによる研究

    青山 泰介, 小手川 恒, 藤 秀樹, 木村 憲彰, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 71 2164-2164 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2164  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>スピン三重項多重超伝導体で知られているUPt_3_においてその超伝導起源であると目されている反強磁性秩序(ゆらぎ)に対して高磁場NMRによる^195^Pt核のKnight shiftおよびスピン-格子緩和時間の測定を通じてその観測を試みた。</p>

  36. Quantum critical point and unusual phase diagram in the itinerant-electron metamagnet UCoAl 査読有り

    N. Kimura, N. Kabeya, H. Aoki, K. Ohyama, M. Maeda, H. Fujii, M. Kogure, T. Asai, T. Komatsubara, T. Yamamura, I. Satoh

    PHYSICAL REVIEW B 92 (3) 035106 2015年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.92.035106  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  37. Ferromagnetic critical behavior in U(Co1-xFex)Al (0 &lt;= x &lt;= 0.02) studied by Co-59 nuclear quadrupole resonance measurements 査読有り

    K. Karube, T. Hattori, K. Ishida, N. Kimura

    PHYSICAL REVIEW B 91 (7) 075131 2015年2月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.075131  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  38. 22aPS-71 重い電子系CeIrSi_3の磁気抵抗の圧力効果

    飯田 祐己, 佐藤 将, 青木 晴善, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 70 2162-2162 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2162  

    ISSN:2189-079X

  39. 22aPS-72 Ce_2Pt_2Pbの圧力下磁気相図と量子臨界現象

    渡邊 裕介, 佐藤 直樹, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 70 2163-2163 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2163  

    ISSN:2189-079X

  40. 22aPS-105 ウラン化合物反強磁性体URhIn_5の電子状態と物性

    芳賀 芳範, 松本 裕司, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, Fisk Z.

    日本物理学会講演概要集 70 2195-2195 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2195  

    ISSN:2189-079X

  41. 22aPS-70 圧力印加によるYb_2Pd_2Snの量子相転移

    小室 春佳, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 70 2161-2161 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2161  

    ISSN:2189-079X

  42. 24aBE-9 重い電子系超伝導体UPt_3の圧力下ジョセフソン効果

    郷地 順, 住山 昭彦, 山口 明, 本山 岳, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 70 2348-2348 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2348  

    ISSN:2189-079X

  43. 24aBE-6 UCoAlの温度-圧力-磁場相図と量子臨界点

    木村 憲彰, 前田 瑞穂, 大山 一志, 藤井 宏行, 小暮 真佑子, 壁谷 典幸, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 70 2345-2345 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2345  

    ISSN:2189-079X

  44. 24aBE-3 NQR/NMRを用いたU(Co_<1-x>Fe_x)Alの強磁性転移と磁気ゆらぎの研究

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 70 2342-2342 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2342  

    ISSN:2189-079X

  45. 24aPS-126 遍歴強磁性体ZrZn_2の圧力下Hall効果測定

    前川 浩隆, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 70 2471-2471 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2471  

    ISSN:2189-079X

  46. Search for Superconducting Energy Gap in UPt3 by Point-Contact Spectroscopy 査読有り

    Jun Gouchi, Akihiko Sumiyama, Akira Yamaguchi, Gaku Motoyama, Noriaki Kimura, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS 2014 (SCES2014) 592 012066 2015年

    DOI: 10.1088/1742-6596/592/1/012066  

    ISSN:1742-6588

  47. Enhancement of the cyclotron effective mass in U0.03Th0.97Ru2Si2 査読有り

    Yoshinori Haga, Yuji Matsumoto, Naoyuki Tateiwa, Etsuji Yamamoto, Noriaki Kimura, Tomoo Yamamura, Zachary Fisk

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS 2014 (SCES2014) 592 012036 2015年

    DOI: 10.1088/1742-6596/592/1/012036  

    ISSN:1742-6588

  48. Anomalies in the antiferromagnetic phase on CeIrSi3 査読有り

    Hiroki Iida, Masashi Satoh, Noriyuki Kabeya, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS 2014 (SCES2014) 592 012012 2015年

    DOI: 10.1088/1742-6596/592/1/012012  

    ISSN:1742-6588

  49. Anisotropic Uniaxial Pressure Response in UCoAl Studied by Nuclear Magnetic Resonance Measurement 査読有り

    Kosuke Karube, Shunsaku Kitagawa, Taisuke Hattori, Kenji Ishida, Noriaki Kimura, Takemi Komatsubara

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83 (8) 084706 2014年8月

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.084706  

    ISSN:0031-9015

  50. Fermi Surface Properties, Metamagnetic Transition and Quantum Phase Transition of CeRu2Si2 and Its Alloys Probed by the dHvA Effect 招待有り 査読有り

    Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura, Taichi Terashima

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83 (7) 072001 2014年7月

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.072001  

    ISSN:0031-9015

  51. Josephson Effect between UPt3 and Conventional Superconductors under Pressure 査読有り

    J. Gouchi, A. Sumiyama, A. Yamaguchi, G. Motoyama, N. Kimura, E. Yamamoto, Y. Haga, Y. Onuki

    JPS Conference Proceedings 3 011067 2014年6月16日

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.011067  

  52. The Search for the Spontaneous Ferromagnetic Transition in UCoAl under the c-axis Uniaxial Pressure Studied by Nuclear-Quadrupole-Resonance Measurement 査読有り

    K. Karube, S. Kitagawa, T. Hattori, K. Ishida, N. Kimura, T. Komatsubara

    JPS Conference Proceedings 3 012014 2014年6月16日

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.012014  

  53. Robust Zero Resistance under Magnetic Fields in Non-Centrosymmetric Superconductor LaRhSi3 査読有り

    N. Kimura, H. Ogi, K. Satoh, G. Ohsaki, K. Saitoh, H. Iida, H. Aoki

    JPS Conference Proceedings 3 015011 2014年6月16日

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.015011  

  54. Single-Crystal Growth and de Haas-van Alphen Effect Study of ThRu2Si2 査読有り

    Y. Matsumoto, Y. Haga, N. Tateiwa, H. Aoki, N. Kimura, D. T. Matsuda, E. Yamamoto, Z. Fisk, H. Yamagami

    JPS Conference Proceedings 3 011096 2014年6月16日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.011096  

  55. Electronic States in Antiferromagnetic Compound URhIn5 Investigated by de Haas-van Alphen Effect and High Pressure Resistivity Measurements 査読有り

    Y. Matsumoto, Y. Haga, N. Tateiwa, E. Yamamoto, N. Kimura, H. Aoki, Z. Fisk

    JPS Conference Proceedings 3 011097 2014年6月16日

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.011097  

  56. Pairing Symmetry of UPt3 Probed by Thermal Transport Tensors 招待有り 査読有り

    Koichi Izawa, Yo Machida, Atsushi Itoh, Yoshitaka So, Katsuya Ota, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Noriaki Kimura, Yoshichika Onuki, Yasumasa Tsutsumi, Kazushige Machida

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83 (6) 061013 2014年6月

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.061013  

    ISSN:0031-9015

  57. Thermoelectric power in single-crystalline CeRhSi3 査読有り

    Hidekazu A. Tanaka, Naofumi Aso, Masato Hedo, Takao Nakama, Yoshinao Takaesu, Hiroki Iida, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE KOREAN PHYSICAL SOCIETY 62 (12) 2016-2018 2013年7月

    DOI: 10.3938/jkps.62.2016  

    ISSN:0374-4884

  58. Search for a quantum critical point in CeRhSi3 via electrical resistivity: Part of Special Issue on Quantum Criticality and Novel Phases 査読有り

    Hiroki Iida, Tetsuya Sugawara, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura

    Physica Status Solidi (B) Basic Research 250 (3) 502-505 2013年3月

    DOI: 10.1002/pssb.201200772  

    ISSN:0370-1972 1521-3951

  59. Phase diagram of the itinerant-electron ferromagnet ZrZn2 査読有り

    N. Kabeya, H. Maekawa, K. Deguchi, N. Kimura, H. Aoki, N. K. Sato

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS 250 (3) 654-656 2013年3月

    DOI: 10.1002/pssb.201200869  

    ISSN:0370-1972

    eISSN:1521-3951

  60. Anomalous field-angle dependence of the specific heat of heavy-fermion superconductor UPt3 査読有り

    Shunichiro Kittaka, Koji An, Toshiro Sakakibara, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Noriaki Kimura, Yoshichika Onuki, Kazushige Machida

    Journal of the Physical Society of Japan 82 (2) 024707 2013年2月

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.024707  

    ISSN:0031-9015 1347-4073

  61. Measurement of the Josephson Effect of Heavy-Fermion Superconductor UPt3 as a Test of the Odd-Parity Order Parameter 査読有り

    Jun Gouchi, Akihiko Sumiyama, Gaku Motoyama, Akira Yamaguchi, Noriaki Kimura, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (11) 113701 2012年11月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.113701  

    ISSN:0031-9015

  62. Magnetic behavior near the boundary of 4f delocalization in ferromagnetic CeRu2Ge2 and paramagnetic CeRu2Si2 observed by Ce M-4,M-5 XAS and XMCD 査読有り

    T. Okane, Y. Takeda, H. Yamagami, A. Fujimori, Y. Matsumoto, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki

    PHYSICAL REVIEW B 86 (12) 125138 2012年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.86.125138  

    ISSN:1098-0121

  63. Non-Fermi Liquid State Bounded by a Possible Electronic Topological Transition in ZrZn2 査読有り

    Noriyuki Kabeya, Hirotaka Maekawa, Kazuhiko Deguchi, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki, Noriaki K. Sato

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (7) 073706 2012年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.073706  

    ISSN:0031-9015

  64. Universality and critical behavior at the critical endpoint in the itinerant-electron metamagnet UCoAl 査読有り

    K. Karube, T. Hattori, S. Kitagawa, K. Ishida, N. Kimura, T. Komatsubara

    PHYSICAL REVIEW B 86 (2) 024428 2012年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.86.024428  

    ISSN:1098-0121

  65. Absence of Quantum Criticality and Presence of Superconducting Fluctuation in Pressure-Induced Heavy-Fermion Superconductor CeRhSi3 査読有り

    Tetsuya Sugawara, Hiroki Iida, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (5) 054711 2012年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.054711  

    ISSN:0031-9015

  66. How Are Heavy and Itinerant Electrons Born in a Dilute Kondo Alloy? 査読有り

    Yuji Matsumoto, Taichi Terashima, Shinya Uji, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (5) 054703 2012年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.054703  

    ISSN:0031-9015

  67. Anomalous Transport Properties via the Competition between the RKKY Interaction and the Kondo Effect in CexLa1-xRu2Si2 査読有り

    Yasunobu Shimizu, Yuji Matsumoto, Kosuke Aoki, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (4) 044707 2012年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.044707  

    ISSN:0031-9015

  68. Twofold Spontaneous Symmetry Breaking in the Heavy-Fermion Superconductor UPt3 査読有り

    Y. Machida, A. Itoh, Y. So, K. Izawa, Y. Haga, E. Yamamoto, N. Kimura, Y. Onuki, Y. Tsutsumi, K. Machida

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 108 (15) 157002 2012年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.108.157002  

    ISSN:0031-9007

  69. Neutron Diffraction in the Pressure-Induced Superconducting Antiferromagnet CeIrSi3 査読有り

    N. Aso, M. Takahashi, H. Yoshizawa, H. Iida, N. Kimura, H. Aoki

    26TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT26), PTS 1-5 400 022003-1-022003-4 2012年

    DOI: 10.1088/1742-6596/400/2/022003  

    ISSN:1742-6588

  70. Searching for the in-plane anisotropy of the specific heat of UPt3 in rotating fields 査読有り

    S. Kittaka, K. An, T. Sakakibara, Y. Haga, E. Yamamoto, N. Kimura, Y. O. Nuki, K. Machida

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS (SCES 2011) 391 012031-1-012031-4 2012年

    DOI: 10.1088/1742-6596/391/1/012031  

    ISSN:1742-6588

  71. Transport and thermodynamic evidence for a marginal Fermi-liquid state in ZrZn2 査読有り

    Mike Sutherland, R. P. Smith, N. Marcano, Y. Zou, S. E. Rowley, F. M. Grosche, N. Kimura, S. M. Hayden, S. Takashima, M. Nohara, H. Takagi

    PHYSICAL REVIEW B 85 (3) 035118 2012年1月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.85.035118  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  72. Electronic Structure of Heavy Fermion Uranium Compounds Studied by Core-Level Photoelectron Spectroscopy 査読有り

    Shini-ichi Fujimori, Takuo Ohkochi, Ikuto Kawasaki, Akira Yasui, Yukiharu Takeda, Tetsuo Okane, Yuji Saitoh, Atsushi Fujimori, Hiroshi Yamagami, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Yoshifumi Tokiwa, Shugo Ikeda, Takashi Sugai, Hitoshi Ohkuni, Noriaki Kimura, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (1) 014703 2012年1月

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.014703  

    ISSN:0031-9015

  73. Spin Density Wave Ordering in CeIrSi3 査読有り

    Naofumi Aso, Masaki Takahashi, Hideki Yoshizawa, Hiroki Iida, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (9) 095004 2011年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.095004  

    ISSN:0031-9015

  74. Fermi Surface Properties and Antisymmetric Spin-Orbit Coupling in Noncentrosymmetric CeCoSi3 査読有り

    Hiroki Iida, Yuka Kadota, Mayuko Kogure, Tetsuya Sugawara, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (8) 083701 2011年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.083701  

    ISSN:0031-9015

  75. Magnetic Phase Diagram and Fermi Surface Properties of CeRu2(Si1-xGex)(2) 査読有り

    Yuji Matsumoto, Motoki Sugi, Kosuke Aoki, Yasunobu Shimizu, Noriaki Kimura, Takemi Komatsubara, Haruyoshi Aoki, Motoi Kimata, Taichi Terashima, Shinya Uji

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (7) 074715 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.074715  

    ISSN:0031-9015

  76. Discovery of superconductivity in KTaO3 by electrostatic carrier doping 査読有り

    K. Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, H. T. Yuan, N. Kimura, T. Nojima, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki

    NATURE NANOTECHNOLOGY 6 (7) 408-412 2011年7月

    DOI: 10.1038/NNANO.2011.78  

    ISSN:1748-3387

  77. Thermoelectric Power in a Single-Crystalline CeIrSi3 査読有り

    Yoshinao Takaesu, Naofumi Aso, Yuuki Tamaki, Masato Hedo, Takao Nakama, Kiyoharu Uchima, Hiroki Iida, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 SA068 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA068  

    ISSN:0031-9015

  78. Ac-susceptibility of heavy-fermion superconductor CeRhSi3 under pressure 査読有り

    T. Sugawara, N. Kimura, H. Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 SA067 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA067  

    ISSN:0031-9015

  79. Resonant Angle-resolved Photoelectron Spectroscopy of Substitutional Solid Solutions of CeRu2Si2 査読有り

    T. Okane, I. Kawasaki, A. Yasui, T. Ohkochi, Y. Takeda, S. -i. Fujimori, Y. Saitoh, H. Yamagami, A. Fujimori, Y. Matsumoto, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 SA060 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA060  

    ISSN:0031-9015

  80. Magnetic and Superconducting Phase Diagram of Noncentrosymmetric CeRhSi3 招待有り 査読有り

    Noriaki Kimura, Tetsuya Sugawara, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 SA019 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA019  

    ISSN:0031-9015

  81. de Haas - van Alphen Effect Study on PrxLa1-xPb3 査読有り

    T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, H. S. Suzuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 SA073 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA073  

    ISSN:0031-9015

  82. Novel superconducting properties on noncentrosymmetric heavy fermion CeRhSi3 招待有り 査読有り

    N. Kimura, T. Sugawara, H. Aoki, T. Terashima

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 470 S529-S532 2010年12月

    DOI: 10.1016/j.physc.2009.10.114  

    ISSN:0921-4534

  83. Delocalization of the f electron in CexLa1-xRu 2Si2 査読有り

    Yuji Matsumoto, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki, Motoi Kimata, Taichi Terashima, Shinya Uji, Tetsuo Okane, Hiroshi Yamagami

    Journal of the Physical Society of Japan 79 (8) 083706 2010年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.083706  

    ISSN:0031-9015 1347-4073

  84. Anomalous Behavior of the Upper-Critical-Field in Heavy-Fermion Superconductor CeRhSi3 査読有り

    Tetsuya Sugawara, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki, Florence Levy, Ilya Sheikin, Taichi Terashima

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79 (6) 063701 2010年6月

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.063701  

    ISSN:0031-9015

  85. Band structures of CeRu2(Si1-xGex)(2) studied by resonant soft X-ray ARPES 査読有り

    Tetsuo Okane, Takuo Ohkochi, Yukiharu Takeda, Shin-ichi Fujimori, Akira Vasui, Yuji Saitoh, Hiroshi Yamagami, Atsushi Fujimori, Yuji Matsumoto, Motoki Sugi, Noriaki Kimura, Takemi Komatsubara, Haruyoshi Aoki

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS 247 (3) 697-699 2010年3月

    DOI: 10.1002/pssb.200983019  

    ISSN:0370-1972

  86. Electron Spin Resonance of the Itinerant Magnets ZrZn2 and Nb1-yFe2+y: A Comparison 査読有り

    T. Foerster, J. Sichelschmidt, D. Gruener, M. Brando, N. Kimura, F. Steglich

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 012035 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012035  

    ISSN:1742-6588

  87. Anomalous behavior of the dHvA oscillations in CexLa1-xRu2Si2 査読有り

    Y. Matsumoto, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki, M. Kimata, T. Terashima, S. Uji

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 012115 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012115  

    ISSN:1742-6588

  88. Superconducting phase diagram of noncentrosymmetric heavy-fermion superconductor CeRhSi(3) 査読有り

    T. Sugawara, N. Kimura, H. Aoki, T. Terashima, F. Levy, I. Sheikin

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 012194 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012194  

    ISSN:1742-6588

  89. 4f-Derived Fermi Surfaces of CeRu2(Si1-xGex)(2) near the Quantum Critical Point: Resonant Soft-X-Ray ARPES Study 査読有り

    T. Okane, T. Ohkochi, Y. Takeda, S. -i Fujimori, A. Yasui, Y. Saitoh, H. Yamagami, A. Fujimori, Y. Matsumoto, M. Sugi, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 102 (21) 21641 2009年5月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.102.216401  

    ISSN:0031-9007

  90. DHvA effect study on the metamagnetic transitions in CexLa1-xRu2Si2 査読有り

    Y. Matsumoto, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki, T. Terashima, S. Uji

    Journal of Physics : Conference Series 150 (Part 4) 042006-1 2009年

  91. Non-Fermi liquid behavior in the magnetotransport of quasi two-dimensional heavy Fermion compounds CeMIn5 査読有り

    Nakajima Y, Shibauchi T, Shishido H, Nakai H, Behnia K, Izawa K, Hedo M, Uwatoko Y, Matsumoto T, Settai R, Onuki Y, Kontani H, Matsuda Y

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 69 (12) 3261-3264 2008年12月

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2008.06.064  

    ISSN:0022-3697

  92. Anisotropy in spatial order-disorder transformations and the vortex lattice symmetry transition in YNi2B2C and LuNi2B2C 査読有り

    D. Jaiswal-Nagar, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, H. Takeya, S. Ramakrishnan, A. K. Grover

    EPL 84 (6) 67004 2008年12月

    DOI: 10.1209/0295-5075/84/67004  

    ISSN:0295-5075

  93. Electric-field-induced superconductivity in an insulator 査読有り

    K. Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, A. Ohtomo, N. Kimura, T. Nojima, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki

    NATURE MATERIALS 7 (11) 855-858 2008年11月

    DOI: 10.1038/nmat2298  

    ISSN:1476-1122

  94. Fermi surface in LaRhSi(3) and CeRhSi(3) 査読有り

    T. Terashima, M. Kimata, S. Uji, T. Sugawara, N. Kimura, H. Aoki, H. Harima

    PHYSICAL REVIEW B 78 (20) 205107 2008年11月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.205107  

    ISSN:1098-0121

  95. Marginal breakdown of the Fermi-liquid state on the border of metallic ferromagnetism 査読有り

    R. P. Smith, M. Sutherland, G. G. Lonzarich, S. S. Saxena, N. Kimura, S. Takashima, M. Nohara, H. Takagi

    NATURE 455 (7217) 1220-1223 2008年10月

    DOI: 10.1038/nature07401  

    ISSN:0028-0836

  96. de Haas-van Alphen effect in the mixed state of LuNi(2)B(2)C: Anisotropy and field dependence of the damping due to superconductivity 査読有り

    T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, T. Terashima, S. Uji, K. Yamauchi, H. Harima, D. Jaiswal-Nagar, S. Ramakrishnan, A. K. Grover

    PHYSICAL REVIEW B 78 (13) 134528 2008年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.134528  

    ISSN:1098-0121

  97. Fermi surface properties of CeRu(2)(Si(1-x)Ge(x))(2) in magnetic fields above the metamagnetic transitions 査読有り

    M. Sugi, Y. Matsumoto, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki, T. Terashima, S. Uji

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 101 (5) 056401 2008年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.101.056401  

    ISSN:0031-9007

  98. Continuous evolution of fermi surface properties above metamagnetic transitions in CexLa1-xRu2Si2 査読有り

    Yuji Matsumoto, Motoki Sugi, Noriaki Kimura, Takemi Komatsubara, Haruyoshi Aoki, Isamu Satoh, Taichi Terashima, Shinya Uji

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 (5) 53703 2008年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.053703  

    ISSN:0031-9015

  99. Angular dependent study of the peak effect phenomenon in a weakly pinned single crystal of LuNi2B2C 査読有り

    D. Jaiswal Nagar, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, S. Ramakrishnan, A. K. Grover

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 460 1215-1217 2007年9月

    DOI: 10.1016/j.physc.2007.04.052  

    ISSN:0921-4534

  100. Fermi surface and superconductivity in noncentrosymmetric CeRhSi3 査読有り

    T. Terashima, Y. Takahide, T. Matsumoto, S. Uji, N. Kimura, H. Aoki, H. Harima

    PHYSICAL REVIEW B 76 (5) 054506 2007年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.054506  

    ISSN:1098-0121

  101. Low-energy electrodynamics of heavy quasiparticles in ZrZn2 査読有り

    Shin-ichi Kimura, Noriaki Kimura, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (8) 084710 2007年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.084710  

    ISSN:0031-9015

  102. Development of heat capacity measurement system under high pressure 査読有り

    Furmaki Tomioka, Izuru Umehara, Takashi Ono, Masato Hedo, Yoshiya Uwatoko, Noriaki Kimura

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS 46 (5A) 3090-3095 2007年5月

    DOI: 10.1143/JJAP.46.3090  

    ISSN:0021-4922

  103. Normal and superconducting properties of noncentrosymmetric heavy fermion CeRhSi3 招待有り 査読有り

    Noriaki Kimura, Yuji Muro, Haruyoshi Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (5) 051010 2007年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.051010  

    ISSN:0031-9015

  104. Extremely high upper critical magnetic field of the noncentrosymmetric heavy fermion superconductor CeRhSi3 査読有り

    N. Kimura, K. Ito, H. Aoki, S. Uji, T. Terashima

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 98 (19) 197001 2007年5月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.98.197001  

    ISSN:0031-9007

    eISSN:1079-7114

  105. Pressure effect of electrical resistivity and AC specific heat in CePtAl 査読有り

    Nakashima M, Ueda T, Shimizu K, Nakashima H, Thamizhavel A, Tateiwa N, Haga Y, Hedo M, Uwatoko Y, Settai R, Onuki Y, Izawa K, Knebel G, Salce B, Flouquet J

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E9-E11 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.056  

    ISSN:0304-8853

  106. Hall effect in the quasi two-dimensional strongly correlated metal CeMIn5 (M = Co, Rh) 査読有り

    Nakajima Y, Shishido H, Nakai H, Shibauchi T, Izawa K, Behnia K, Hedo H, Uwatoko Y, Matsumoto T, Settai R, Onuki Y, Kontani H, Matsuda Y

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 334-336 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.028  

    ISSN:0304-8853

  107. Crystalline electric field effect and magnetic properties of CeRhSi3 single crystal 査読有り

    Y. Muro, M. Ishikawa, K. Hirota, Z. Hiroi, N. Takeda, N. Kimura, H. Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (3) 033706 2007年3月

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.033706  

    ISSN:0031-9015

  108. Heat capacity of CeRhSi3 under pressure 査読有り

    F. Tomioka, M. Hedo, I. Umehara, T. Ono, Y. Uwatoko, N. Kimura, S. Takayanagi

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 340-342 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.031  

    ISSN:0304-8853

  109. UGe2: Low-temperature resistivity measurements in a wide range of magnetic field and pressure 査読有り

    T. Terashima, K. Enomoto, T. Konoike, T. Matsumoto, S. Uji, N. Kimura, M. Endo, T. Komatsubara, H. Aoki, K. Maezawa

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E116-E117 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.158  

    ISSN:0304-8853

  110. Metamagnetic transitions, electronic structures and quantum critical point of CeRu2(Si1-xGex)(2) 査読有り

    M. Sugi, T. Fujiwara, Y. Matsumoto, T. Isshiki, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki, I. Satoh, T. Terashima, S. Uji

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 331-333 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.027  

    ISSN:0304-8853

  111. Incommensurate magnetic order in the pressure-induced superconductor CeRhSi3 査読有り

    N. Aso, H. Miyano, H. Yoshizawa, N. Kimura, T. Komatsubara, H. Aoki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 602-604 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.247  

    ISSN:0304-8853

  112. Anomalous Electronic State under Magnetic Fields around the Quantum Critical Point: dHvA Effect Study with Physical and Chemical Pressures

    Aoki Haruyoshi, Endo Motoki, Sugi Motoki, Isshiki Toshiyuki, Fujiwara Tadakazu, Kimura Noriaki, Komatsubara Takemi, Satoh Isamu, Terashima Taichi, Uji Shinnya

    Journal of the Physical Society of Japan 76 152-155 2007年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.76SA.152  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We report the de Haas–van Alphen effect study on the evolution of spin dependence of the effective mass in CeIn3and CeRu2(Si1-<italic>x</italic>Ge<italic>x</italic>)2by using physical and chemical pressures to control the relative strengths ot the Kondo effect and the RKKY interaction.

  113. Pressure effect study on the dHvA oscillations in the lowest field phase of CeSb 査読有り

    C.Shigeoka, M.Sugi, M.Shirakawa, N.Kimura, A.Ochiai, H.Aoki, M.Yoshida

    J.Phys.Soc.Jpn. 76 47-48 2007年

    出版者・発行元: The Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.76SA.47  

    ISSN:0031-9015

  114. Unusual evolution of the conduction-electron state in CexLa1-xB6 from non-Fermi liquid to Fermi liquid 査読有り

    S. Nakamura, M. Endo, H. Yamamoto, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, T. Nojima, S. Otani, S. Kunii

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 97 (23) 237204 2006年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.97.237204  

    ISSN:0031-9007

  115. Evolution of Fermi surface properties in CexLa1-xB6 and PrxLa1-xB6 査読有り

    Motoki Endo, Shintaro Nakamura, Toshiyuki Isshiki, Noriaki Kimura, Tsutomu Nojima, Haruyoshi Aoki, Hisatomo Harima, Satoru Kunii

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (11) 114704 2006年11月

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.114704  

    ISSN:0031-9015

  116. Metamagnetic transitions and electronic structures of CeRu2(Si(1-x)Gex)(2) 査読有り

    M Sugi, T Fujiwara, T Isshiki, N Kimura, T Komatsubara, H Aoki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 810-811 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.297  

    ISSN:0921-4526

  117. Non-Fermi liquid and heavy fermion behavior in CexLa1-xB6 with quadrupolar moments 査読有り

    Shintaro Nakamura, Harufumi Yamamoto, Motoki Endo, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura, Tsutomu Nojima, Satoru Kunii

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 148-149 2006年5月

    DOI: 10.1016/j,physb.2006.01.056  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  118. Spin-split fermi surfaces in CexLa1-xB6 and PrxLa1-xB6 査読有り

    T Isshiki, M Endo, M Sugi, N Kimura, S Nakamura, T Nojima, H Aoki, S Kunii

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 604-606 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.164  

    ISSN:0921-4526

  119. Single-crystal growth and magnetic properties of CeAu2Si2 査読有り

    T Fujiwara, M Sugi, N Kimura, Satoh, I, T Komatsubara, H Aoki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 812-814 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.296  

    ISSN:0921-4526

  120. De Haas-van Alphen effect of PrB6 in commensurate and incommensurate phases 査読有り

    M Endo, T Isshiki, N Kimura, H Aoki, S Kunii

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 607-609 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.165  

    ISSN:0921-4526

  121. Magnetic-field and pressure dependence of low-temperature resistivity in UGe2 査読有り

    T Terashima, K Enomoto, T Konoike, T Matsumoto, S Uji, N Kimura, M Endo, T Komatsubara, H Aoki, K Maezawa

    PHYSICAL REVIEW B 73 (14) 140406 2006年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.73.140406  

    ISSN:1098-0121

  122. Field and spin dependences of effective mass in CeIn3 査読有り

    M Endo, N Kimura, H Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (12) 3295-3305 2005年12月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.3295  

    ISSN:0031-9015

  123. Superconductivity induced by spark erosion in ZrZn2 査読有り

    EA Yelland, SM Hayden, SJC Yates, C Pfleiderer, M Uhlarz, R Vollmer, H von Lohneysen, NR Bernhoeft, RP Smith, SS Saxena, N Kimura

    PHYSICAL REVIEW B 72 (21) 214523-1-5 2005年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.214523  

    ISSN:1098-0121

  124. Pressure-induced superconductivity in noncentrosymmetric heavy-fermion CeRhSi3 査読有り

    N Kimura, K Ito, K Saitoh, Y Umeda, H Aoki, T Terashima

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 95 (24) 047004-1-4 2005年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.95.247004  

    ISSN:0031-9007

  125. Magnetic-field modulation of the Josephson effect between UPt3 and a conventional superconductor 査読有り

    A Sumiyama, R Hata, Y Oda, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 72 (17) 174507-1-5 2005年11月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.174507  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  126. Superconductivity and physical properties of Ba24Si100 determined from electric transport, specific-heat capacity, and magnetic susceptibility measurements 査読有り

    T Rachi, H Yoshino, R Kumashiro, M Kitajima, K Kobayashi, K Yokogawa, K Murata, N Kimura, H Aoki, H Fukuoka, S Yamanaka, H Shimotani, T Takenobu, Y Iwasa, T Sasaki, N Kobayashi, Y Miyazaki, K Saito, FZ Guo, K Kobayashi, K Osaka, K Kato, M Takata, K Tanigaki

    PHYSICAL REVIEW B 72 (14) 144504-1-6 2005年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.144504  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  127. Specific Heat Capacity and Magnetic Susceptibility of Superconducting Ba24Si100 査読有り

    T.Rachi, H.Yoshino, R.Kumashiro, M.Kitajima, K.Kobayashi, K. Yokogawa, K. Murata, N. Kimura, H. Aoki, H. Fukuoka, S. Yamanaka, H.Shimotani, T.Takenobu, Y.Iwasa, T.Sasaki, N.Kobayashi, Y. Miyazaki, K. Saito, F.Z. Guo, K. Kobayashi, K. Osaka, K. Kato, M. Takata, K.Tanigaki

    Phys. Rev. B 72 144504 2005年6月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.144504  

  128. High-resolution photoemission study of ZrZn2 査読有り

    T Sato, Y Iida, S Souma, T Takahashi, S Minagawa, N Kimura, H Aoki

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA 144 889-891 2005年6月

    DOI: 10.1016/j.elspec.2005.01.131  

    ISSN:0368-2048

    eISSN:1873-2526

  129. Electronic band structure of AlB2 studied by angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り

    S Souma, T Sato, T Takahashi, N Kimura, H Aoki

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA 144 545-547 2005年6月

    DOI: 10.1016/j.elspec.2005.01.126  

    ISSN:0368-2048

  130. Observation of two distinct magnetic states in ZrZn2 via the dHvA effect under pressure 査読有り

    N Kimura, M Endo, T Isshiki, A Ochiai, H Aoki, T Terashima, S Uji, T Matsumoto, GG Lonzarich

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1189-1191 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.341  

    ISSN:0921-4526

  131. DHvA effect in the lowest field phase of CeSb 査読有り

    C Shigeoka, M Endo, M Sugi, M Shirakawa, N Kimura, A Ochiai, H Aoki, M Yoshida

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 196-198 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.034  

    ISSN:0921-4526

  132. Magnetic field effect on the T-2 coefficient of the resistivity in the ferromagnetic superconductor UGe2 査読有り

    T Terashima, K Enomoto, T Konoike, M Nishimura, S Uji, N Kimura, M Endo, T Komatsubara, H Aoki, K Maezawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1060-1062 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.285  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  133. dHvA effect and superconductivity of MgB2 detected by AC torque method down to the fields below H-c2 査読有り

    T Isshiki, H Maruyama, N Kimura, T Nojima, A Ochiai, H Aoki

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 417 (3-4) 110-118 2005年1月

    DOI: 10.1016/j.physc.2004.10.010  

    ISSN:0921-4534

    eISSN:1873-2143

  134. Evolution of spin and field dependences of the effective mass with pressure in CeIn3 査読有り

    M Endo, N Kimura, H Aoki, T Terashima, S Uji, T Matsumoto, T Ebihara

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 93 (24) 247003-1-4 2004年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.93.247003  

    ISSN:0031-9007

    eISSN:1079-7114

  135. X-ray angle-resolved photoemission spectroscopy of CaB6 査読有り

    S Souma, T Takahashi, H Komatsu, T Sato, H Matsui, N Kimura, H Aoki, S Kunii, J Akimitsu

    PHYSICAL REVIEW B 70 (7) 73104 2004年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.70.073104  

    ISSN:1098-0121

  136. Fermi surface and magnetic properties of CeTe 査読有り

    M Nakayama, N Kimura, H Aoki, A Ochiai, C Terakura, T Terashima, S Uji

    PHYSICAL REVIEW B 70 (5) 054421 2004年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.70.054421  

    ISSN:1098-0121

  137. Structure and magnetism in nanocrystalline Ca(La)B-6 films 査読有り

    Y Sakuraba, H Kato, F Sato, T Miyazaki, N Kimura, H Aoki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 272 1145-1146 2004年5月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2003.12.015  

    ISSN:0304-8853

  138. Magnetism and de Haas-van Alphen effect in NiSb 査読有り

    H. Kobayashi, M. Kageshima, N. Kimura, H. Aoki, M. Oohigashi, K. Motizuki, T. Kamimura

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 272 E247-E248 2004年5月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2003.11.172  

    ISSN:0304-8853

  139. Fermi surfaces of LaX (X = S; Se, Te) 査読有り

    M. Nakayama, N. Kimura, H. Aoki, C. Terakura, T. Terashima, S. Uji, A. Ochiai

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 272 E93-E94 2004年5月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2003.12.634  

    ISSN:0304-8853

  140. de Haas-van Alphen effect in ZrZn2 under pressure: Crossover between two magnetic states 査読有り

    N Kimura, M Endo, T Isshiki, S Minagawa, A Ochiai, H Aoki, T Terashima, S Uji, T Matsumoto, GG Lonzarich

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 92 (19) 197002 2004年5月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.92.197002  

    ISSN:0031-9007

  141. Uniaxial pressure effect on the magnetic phase diagram and Fermi-surface properties of CeB6 査読有り

    T Yamamizu, M Endo, M Nakayama, N Kimura, H Aoki, S Kunii

    PHYSICAL REVIEW B 69 (1) 14423 2004年1月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.69.014423  

    ISSN:1098-0121

  142. Unique Fermi surfaces with quasi-one-dimensional, character in CeRh3B2 and LaRh3B2 査読有り

    Okubo T, Yamada M, Thamizhavel A, Kirita S, Inada Y, Settai R, Harima H, Takegahara K, Galatanu A, Yamamoto E, Onuki Y

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (46) L721-L727 2003年11月26日

    DOI: 10.1088/0953-8984/15/46/L02  

    ISSN:0953-8984

  143. Field-induced transition from non-Fermi-liquid state to heavy Fermion state in Ce0.5La0.5B6 査読有り

    S Nakamura, M Endo, H Aoki, N Kimura, T Nojima, S Kunii

    PHYSICAL REVIEW B 68 (10) 100402(R) 2003年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.68.100402  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  144. Electronic structure of B 2p sigma and p pi states in MgB2, AlB2, and ZrB2 single crystals 査読有り

    J Nakamura, S Nasubida, E Kabasawa, H Yamazaki, N Yamada, K Kuroki, M Watanabe, T Oguchi, S Lee, A Yamamoto, S Tajima, Y Umeda, S Minakawa, N Kimura, H Aoki, S Otani, S Shin, TA Callcott, DL Ederer, JD Denlinger, RCC Perera

    PHYSICAL REVIEW B 68 (6) 64515 2003年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.68.064515  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  145. High-quality single crystal growth and the Fermi surface property of uranium and cerium compounds 査読有り

    Onuki Y, Haga Y, Yamamoto E, Inada Y, Settai R, Yamagami H, Harima H

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (28) S1903-S1909 2003年7月23日

    DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/301  

    ISSN:0953-8984

    eISSN:1361-648X

  146. Transport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 at low temperatures 査読有り

    S Nakamura, M Endo, N Kimura, H Aoki, T Nojima, S Kunii

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (28) S2167-S2170 2003年7月

    DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/344  

    ISSN:0953-8984

  147. Higher-order collinear interaction and magnetic excitation in the 5f localized system U(3)Pd(20)Si(6) 査読有り

    N Metoki, Y Koike, Y Haga, K Kaneko, S Araki, KA McEwen, M Kohgi, N Aso, GH Lander, T Komatsubara, N Kimura, H Aoki, Y Onuki

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (28) S1957-S1963 2003年7月

    DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/307  

    ISSN:0953-8984

  148. Transport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 査読有り

    S Nakamura, R Sato, T Nojima, M Endo, N Kimura, H Aoki, S Kunii

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 564-565 2003年5月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02420-1  

    ISSN:0921-4526

  149. Fermi surface studies of the ferromagnetic superconductor UG(e2) under high pressure 査読有り

    T Terashima, T Matsumoto, C Terakura, S Uji, N Kimura, M Endo, T Komatsubara, H Aoki, K Maezawa

    ACTA PHYSICA POLONICA B 34 (2) 427-430 2003年2月

    ISSN:0587-4254

  150. Neutron scattering study on magnetic order and magnetic excitations of a localized uranium compound U3Pd20Si6 査読有り

    Y Koiko, N Metoki, Y Haga, KA McEwen, M Kohgi, R Yamamoto, N Aso, T Komatsubara, N Kimura, H Aoki

    ACTA PHYSICA POLONICA B 34 (2) 1121-1124 2003年2月

    ISSN:0587-4254

    eISSN:1509-5770

  151. Electronic structures of PrPb3 in the para- and antiferroquadrupolar phases 査読有り

    M Endo, N Kimura, A Ochiai, H Aoki, T Terashima, C Terakura, S Uji, T Matsumoto

    ACTA PHYSICA POLONICA B 34 (2) 1031-1034 2003年2月

    ISSN:0587-4254

  152. Phase diagram and dHvA effect of PrPb3 under pressure 査読有り

    M Endo, N Kimura, A Ochiai, H Aoki

    ACTA PHYSICA POLONICA B 34 (2) 1027-1030 2003年2月

    ISSN:0587-4254

  153. Field-induced transition from non-Fermi-liquid state to heavy Fermion state in Ce0.5La0.5B6 査読有り

    S. Nakamura, M. Endo, H. Aoki, N. Kimura, T. Nojima, S. Kunii

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 68 (10) 2003年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.68.100402  

    ISSN:1550-235X 1098-0121

  154. Evolution of the Fermi surface of the strongly correlated f electron system under hydrostatic and uniaxial pressures 査読有り

    H Aoki, T Yamamizu, M Endo, M Nakayama, H Takei, N Kimura, S Kunii, T Terashima, S Uji, T Matsumoto

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 14 (44) 10705-10708 2002年11月

    DOI: 10.1088/0953-8984/14/44/361  

    ISSN:0953-8984

  155. Magnetic structure, phase diagram, and a new type of spin-flop transition dominated by higher order interaction in a localized 5f system U(3)Pd(20)Si(6) 査読有り

    Y Koike, N Metoki, Y Haga, KA McEwen, M Kohgi, R Yamamoto, N Aso, N Tateiwa, T Komatsubara, N Kimura, H Aoki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 89 (7) 77202 2002年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.89.077202  

    ISSN:0031-9007

  156. Magnetic phase diagram and the pressure and field dependence of the Fermi surface in UGe2 査読有り

    T Terashima, T Matsumoto, C Terakura, S Uji, N Kimura, M Endo, T Komatsubara, H Aoki, K Maezawa

    PHYSICAL REVIEW B 65 (17) 174501 2002年5月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.65.174501  

    ISSN:1098-0121

  157. Magnetic phase diagram of Ce3Pd20Ge6 under uniaxial pressure 査読有り

    T Yamamizu, M Nakayama, N Kimura, T Komatsubara, H Aoki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 495-497 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01145-0  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  158. De Haas-van Alphen effect studies on the ferromagnetic superconductor UGe2 under high pressure 査読有り

    T. Terashima, T. Matsumoto, C. Terakura, S. Uji, N. Kimura, M. Endo, T. Komatsubara, H. Aoki, K. Maesawa

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (Suppl.) 29-32 2002年3月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.71S.29  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We have developed a clamped piston-cylinder high-pressure cell using NiCrAl alloy and have performed de Haas–van Alphen effect measurements on UGe2under hydrostatic pressures up to 17.6 kbar, which exceeds the critical pressure <italic>P</italic>cwhere the Curie temperature <italic>T</italic>Cvanishes. We have found that a discontinuous change of the Fermi surface occurs across <italic>P</italic>c. Quasiparticle effective masses are substantially enhanced near 13 kbar, where the <italic>T</italic><italic>x</italic>anomaly, which occurs below <italic>T</italic>Cin the ferromagnetic phase, is suppressed. Heavy masses (∼40 <italic>m</italic><italic>e</italic>) are observed near <italic>P</italic>con both the ferromagnetic and paramagnetic sides.

  159. Neutron scattering experiment on U3Pd20Si6 II: crystalline electric field and spin wave excitations 査読有り

    N Tateiwa, N Metoki, Y Koike, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 894-896 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01257-1  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  160. Neutron scattering experiment on U3Pd20Si6 I: Crystal and magnetic structures 査読有り

    N Tateiwa, N Metoki, Y Koike, K Oikawa, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 891-893 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01275-3  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  161. Angle-resolved photoemission spectroscopy of Ca1-xLaxB6 査読有り

    S. Souma, T. Takahashi, Y. Umeda, N. Kimura, S. Kunii, H. Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (Suppl.) 317-319 2002年3月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.71S.317  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We performed angle-resolved photoemission spectroscopy (ARPES) on Ca1-<italic>x</italic>La<italic>x</italic>B6(<italic>x</italic>=0.01) to study the electronic structure and the origin of the anomalous high-temperature ferromagnetism. We found a large energy gap of about 1 eV at the Fermi level at the X point in the Brillouin zone in contrast to the LDA band calculation, which has predicted the semimetallic nature of CaB6with a small overlap of an electron and a hole pocket at the X point. The band structure determined by ARPES shows a good agreement with the GW band calculation which predicts the semiconductive character. The present ARPES results request reexamination of the excitonic-insulator model based on a small overlap of two bands at the X point to explain the ferromagnetism in Ca1-<italic>x</italic>La<italic>x</italic>B6.

  162. Crystal field excitations in U3Pd20Si6 査読有り

    K Kuwahara, M Kohgi, N Tateiwa, RI Bewley, J Allen, KA McEwen, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 899-901 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01267-4  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  163. De Haas-van Alphen effect in UPd3 査読有り

    N. Kimura, T. Asai, M. Nakayama, M. Endo, T. Terashima, T. Komatsubara, H. Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (Suppl.) 136-138 2002年3月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.71S.136  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We have performed the de Haas–van Alphen (dHvA) experiment to elucidate the Fermi surface (FS) property of the typical localized 5<italic>f</italic>-electron system of UPd3using a high-quality sample (RRR = 100). Many dHvA branches are newly observed. The FS topology is discussed comparing the angular dependence of the dHvA frequency and the two different band models. An anomaly due to the quadrupolar or magnetic interaction can not be found in the observed dHvA signal as well as the ac susceptibility up to 17.5 T.

  164. Anomalous field and temperature dependence of the dHvA oscillation in PrPb3 査読有り

    M. Endo, N. Kimura, H. Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (Suppl.) 127-129 2002年3月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJ.71.127  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We have performed wave form analysis of the dHvA oscillations in PrPb3to investigate the interaction between conduction electrons and quadrupoles. It is found that each dHvA oscillation consists of two component oscillations which most likely originate from the up and down spin bands, and the effective masses of the two component oscillations differ from each other by about a factor of two or more, although the frequencies are close to each other. Analysis of the γ oscillation indicates that the effective mass is enhanced near the phase boundary between para- and antiferro-quadrupolar phases and decreases with increasing field at higher magnetic fields.

  165. Spin wave excitations in single crystalline U3Pd20Si6 査読有り

    N Aso, N Metoki, M Kohgi, KA McEwen, Y Koike, Y Haga, N Tateiwa, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara, Y Morii

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 897-898 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01266-2  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  166. Low-temperature magnetization study on the non-Kramers cubic system Pr3Pd20Ge6 査読有り

    H. Amitsuka, A. Nogami, K. Tenya, M. Yokoyama, S. Miyazaki, T. Sakakibara, M. Nakayama, N. Kimura, H. Aoki, T. Komatsubara

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (Suppl.) 124-124 2002年3月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.71S.124  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We report on high-precision magnetization measurements on the non-Kramers cubic compound Pr3Pd20Ge6for temperatures down to ∼80 mK, in fields applied parallel to the [100] and [110] directions up to 8.5 T. Multistep-like structures of the magnetization curves are found below about 1 K for both the field directions. Temperature variations of the magnetic susceptibility show no tendency to saturate down to 80 mK, implying that the crystalline-electric-field (CEF) lowest state of 4f electrons for at least one of the Pr sites is the magnetic triplet Γ5. No significant anomaly is observed at 0.26 K, where quadrupole order is suggested from ultrasonic sound velocity measurements. An application of a simple CEF model is discussed.

  167. Electronic structure of B-2p state in AIB(2) single crystal: Direct observation of p sigma and p pi density of states 査読有り

    J Nakamura, M Watanabe, T Oguchi, SY Nasubida, E Kabasawa, N Yamada, K Kuroki, H Yamazaki, S Shin, Y Umeda, S Minakawa, N Kimura, H Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 71 (2) 408-410 2002年2月

    DOI: 10.1143/JPSJ.71.408  

    ISSN:0031-9015

  168. Evolution of quasiparticle properties in UGe2 with hydrostatic pressure studied via the de Haas-van Alphen effect 査読有り

    T Terashima, T Matsumoto, C Terakura, S Uji, N Kimura, M Endo, T Komatsubara, H Aoki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 87 (16) art. no.-166401 2001年10月

    ISSN:0031-9007

  169. Neutron scattering study on the crystal structure, magnetic ordering, and crystalline electric field excitations in an uranium metallic compound U3Pd20Si6 査読有り

    N Tateiwa, N Metoki, Y Koike, K Oikawa, N Kimura, T Komatsubara, H Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 70 (8) 2425-2436 2001年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.70.2425  

    ISSN:0031-9015

  170. High-field investigation on magnetism in the localized 5f electrons system U3Pd20Si6 査読有り

    N Tateiwa, T Sakon, M Motokawa, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 70 (6) 1853-1854 2001年6月

    DOI: 10.1143/JPSJ.70.1853  

    ISSN:0031-9015

  171. DHvA effect of R(R = La, Ce)(3) Pd20Ge6 under uniaxial compression 査読有り

    T Yamamizu, M Nakayama, N Kimura, T Komatsubara, H Aoki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 226 155-157 2001年5月

    ISSN:0304-8853

  172. U-238 Mossbauer study of UPt3 査読有り

    S Tsutsui, M Nakada, S Nasu, Y Haga, E Yamamoto, N Kimura, Y Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 226 87-88 2001年5月

    ISSN:0304-8853

  173. Fermi surface of CeTe 査読有り

    M Nakayama, T Yamamizu, J Kaya, N Kimura, H Aoki, A Ochiai, C Terakura, T Terashima, S Uji

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 226 208-210 2001年5月

    ISSN:0304-8853

  174. Fermi surface change with antiferro-quadrupolar ordering in DyB2C2 査読有り

    N Kimura, G Sakurai, S Uji, H Aoki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 226 1190-1192 2001年5月

    ISSN:0304-8853

  175. New features of the metamagnetic transition in CeRu2Si2 from the dHvA effect study under high pressure 査読有り

    H Aoki, M Takashita, N Kimura, T Terashima, S Uji, T Matsumoto, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 70 (3) 774-783 2001年3月

    DOI: 10.1143/JPSJ.70.774  

    ISSN:0031-9015

  176. Ultrasonic studies of the spin-triplet order parameter and the collective mode in Sr2RuO4 査読有り

    H Matsui, Y Yoshida, A Mukai, R Settai, Y Onuki, H Takei, N Kimura, H Aoki, N Toyota

    PHYSICAL REVIEW B 63 (6) 60505 2001年2月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.63.060505  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  177. de Haas-van Alphen effect of FeP in double helical magnetic state 査読有り

    T Nozue, H Kobayashi, N Kimura, H Aoki, T Kamimura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 70 (1) 192-198 2001年1月

    DOI: 10.1143/JPSJ.70.192  

    ISSN:0031-9015

  178. Fermi surfaces of LaRhSi3 and CeRhSi3 査読有り

    N Kimura, Y Umeda, T Asai, T Terashima, H Aoki

    PHYSICA B 294 280-283 2001年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(00)00659-1  

    ISSN:0921-4526

  179. Acoustic de Haas-van Alphen effect and elastic anomaly of transverse mode (C-11- C-12)/2 in Sr2RuO4 査読有り

    H Matsui, Y Yoshida, A Mukai, R Settai, Y Onuki, H Takei, N Kimura, H Aoki, N Toyota

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 69 (12) 3769-3772 2000年12月

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.3769  

    ISSN:0031-9015

  180. Ferromagnetism vs paramagnetism and false quantum oscillations in lanthanum-doped CaB6 査読有り

    T Terashima, C Terakura, Y Umeda, N Kimura, H Aoki, S Kunii

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 69 (8) 2423-2426 2000年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.2423  

    ISSN:0031-9015

  181. de Haas-van Alphen effect near the metamagnetic transition in UPt3 査読有り

    N Kimura, M Nakayama, S Uji, D Aoki, Y Haga, E Yamamoto, Y Onuki, H Aoki

    PHYSICA B 284 1279-1280 2000年7月

    ISSN:0921-4526

  182. Fermi surfaces of RIn3 (R = Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb and Lu) 査読有り

    Nojiri S, Katayama Y, Aoki D, Suzuki N, Sugiyama K, Settai R, Inada Y, Onuki Y, Harima H

    PHYSICA B 281 747-749 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00902-3  

    ISSN:0921-4526

  183. Low-temperature physical properties of U3Pd20Si6 査読有り

    N Tateiwa, N Kimura, T Sakon, M Motokawa, H Aoki, T Komatsubara

    PHYSICA B 281 254-255 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01002-9  

    ISSN:0921-4526

  184. Josephson effect of S(Nb)-N(Cu)-S ' (heavy-fermion, superconductor) junctions 査読有り

    A Sumiyama, S Shibata, Y Oda, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki

    PHYSICA B 281 1010-1011 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00801-7  

    ISSN:0921-4526

  185. Metamagnetism of uranium heavy-fermion compounds UPd2Al3, URu2Si2 and UPt3 査読有り

    K Sugiyama, M Nakashima, M Futoh, H Ohkuni, T Inoue, K Kindo, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, T Honma, R Settai, Y Onuki

    PHYSICA B 281 244-246 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00926-6  

    ISSN:0921-4526

  186. Crystal field effects in R-3 Pd20Ge6 (R = Pr and Nd) 査読有り

    M Nakayama, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara, T Sakon, M Motokawa

    PHYSICA B 281 152-154 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00862-5  

    ISSN:0921-4526

  187. Neutron scattering studies on heavy fermion superconductors 査読有り

    N Metoki, Y Koike, Y Haga, E Yamamoto, T Honma, Y Onuki, N Kimura, K Maezawa

    PHYSICA B 281 987-988 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00905-9  

    ISSN:0921-4526

  188. Evidence from Si-29 NMR of the importance of the hybridization between 5f and conduction electrons in U3Pd20Si6 査読有り

    D Maruta, S Takagi, N Tateiwa, N Kimura, T Komatsubara

    PHYSICA B 281 251-253 2000年6月

    ISSN:0921-4526

  189. NMR studies on UPt3 査読有り

    Y Kitaoka, H Tou, K Ishida, N Kimura, Y Onuki, E Yamamoto, Y Haga, K Maezawa

    PHYSICA B 281 878-881 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00971-0  

    ISSN:0921-4526

  190. Fermi surface property of UPt3 studied by de Haas-van Alphen and magnetoresistance experiments 査読有り

    N Kimura, T Tani, H Aoki, T Komatsubara, S Uji, D Aoki, Y Inada, Y Onuki, Y Haga, E Yamamoto, H Harima

    PHYSICA B 281 710-715 2000年6月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01229-6  

    ISSN:0921-4526

  191. Quadrupolar effect of R3Pd20Ge6 (R = Ce, Pr, Nd) 査読有り

    T Horino, O Suzuki, Y Nemoto, T Goto, A Donni, M Nakayama, N Kimura, N Tateiwa, H Aoki, T Komatsubara

    PHYSICA B 281 576-578 2000年6月

    ISSN:0921-4526

  192. Studies of superconductivity and magnetism in UPt3 by μ+SR 査読有り

    W. Higemoto, K. Satoh, N. Nishida, A. Koda, K. Nagamine, Y. Haga, E. Yamamoto, N. Kimura, Y. Onuki

    Physica B 281 984-986 2000年6月

    ISSN:0921-4526

  193. Transport, thermal and magnetic properties of the new ternary compound U3Pd20Si6: Possibility of a new localized 5f electrons system 査読有り

    N Tateiwa, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 69 (5) 1517-1520 2000年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.1517  

    ISSN:0031-9015

  194. Itinerant f-electron systems of cerium and uranium compounds 査読有り

    Y Onuki, Y Inada, H Ohkuni, R Settai, N Kimura, H Aoki, Y Haga, E Yamamoto

    PHYSICA B 280 (1-4) 276-280 2000年5月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01684-1  

    ISSN:0921-4526

  195. Neutron scattering studies on heavy-fermion superconductors 査読有り

    N Metoki, Y Koike, Y Haga, T Honma, M Sato, Y Onuki, N Kimura, K Maesawa, H Amitsuka, M Yokoyama, K Kuwahara, Y Miyako

    PHYSICA B 280 (1-4) 362-367 2000年5月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01746-9  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  196. Third-order magnetic susceptibility and quadrupolar order parameter of Kondo-lattice compound Ce3Pd20Ge6 査読有り

    J Kitagawa, N Takeda, M Ishikawa, M Nakayama, N Kimura, T Komatsubara

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 69 (3) 883-887 2000年3月

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.883  

    ISSN:0031-9015

  197. Fermi Surface Changes with Antiferro-Quadrupole Ordering on DyB2 C2

    N.Kimura, G.Sakurai, S.Uji, H.Aoki

    Proceedings of 5th Int.Symporium on Advanced Physical Fields 457-460 2000年3月

  198. Metamagnetic transition in UPt3 studied by high-field magnetization and de Haas-van Alphen experiments 査読有り

    K Sugiyama, M Nakashima, D Aoki, K Kindo, N Kimura, H Aoki, T Komatsubara, S Uji, Y Haga, E Yamamoto, H Harima, Y Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 60 (13) 9248-9251 1999年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.60.9248  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  199. High-resolution angle-resolved photoemission study of the heavy-fermion superconductor UPt3 査読有り

    T Ito, H Kumigashira, HD Kim, T Takahashi, N Kimura, Y Haga, E Yamamoto, Y Onuki, H Harima

    PHYSICAL REVIEW B 59 (13) 8923-8929 1999年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.59.8923  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  200. Fermi Surface of La3Pd20Ge6 and Ce3Pd20 Ge6

    M.Nakayama, N.Kimura, H.Aoki, S.Uji, T.Komatsubara

    Proceedings of 4th Int. Symposium on Advanced Physical Fields 157-159 1999年3月

  201. Pressure Effect on the Fermi Surface Properties of the Heavy Fermion Compound CeRu2Si2

    H.Aoki, M.Takashita, N.Kimura, C.Terakura, T.Terashima, S.Uji, T.Matsumoto, K.Maezawa, R.Settai, Y.Onuki

    Proceedings of 4th Int. Symposium on Advanced Physical Fields 37-40 1999年3月

  202. Observation of a Main Fermi Surface in UPt3 Studied by de Haas-van Alphen Effect 査読有り

    N. Kimura, T. Komatsubara, D. Aoki, Y. Onuki, Y. Haga, E. Yamamoto, S. Uji, H. Aoki, H. Harima

    Japan Journal of Applied Physisc Series 11 Series 11 11 41-43 1999年2月28日

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  203. Purification of Uranium Metal and High-Quality Single Crystal Growth 査読有り

    Y. Haga, E. Yamamoto, T. Honma, N. Kimura, M. Hedo, H. Ohkuni, D. Aoki, M. Ito, Y. Onuki

    Japan Journal of Applied Physisc Series 11. 11 269-271 1999年2月

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  204. Long-Range Antiferromagnetic Spin Correlation below 50mK in a Heavy Fermion Superconductor UPt3 査読有り

    Y. Koike, N. Metoki, N. Kimura, E. Yamamoto, Y. Haga, Y. Onuki, K. Maezawa

    Japan Journal of Applied Physisc Series 11 Series 11 11 44-46 1999年2月

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  205. Fermi surfaces of RPb3 査読有り

    Aoki D, Katayama Y, Nojiri S, Settai R, Inada Y, Sugiyama K, Onuki Y, Harima H, Kletowski Z

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 1083-1084 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)00938-7  

    ISSN:0921-4526

  206. Magnetization Study of Superconductivityin UPt3 and CeRu2 査読有り

    K. Tenya, T. Tayama, H. Amitsuka, T. Sakakibara, N. Kimura, E. Yamamoto, Y. Haga, M. Hedo, K. Maezawa, Y. Inada, R. Settai, Y. Onuki

    JJAP Series 11 53-55 1999年

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  207. Angle-resolved photoemission spectroscopy of UPt3 査読有り

    T Ito, H Kumigashira, HD Kim, T Takahashi, N Kimura, Y Haga, E Yamamoto, Y Onuki, H Harima

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 1122-1123 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)01032-1  

    ISSN:0921-4526

  208. Anisotropic magnetic phase diagram of Ce3Pd20Ge6 with quadrupolar ordering 査読有り

    J Kitagawa, N Takeda, M Ishikawa, T Yoshida, A Ishiguro, N Kimura, T Komatsubara

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 332-333 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)01166-1  

    ISSN:0921-4526

  209. Magnetic properties of R3Pd20Ge6 (R = Pr and Nd) 査読有り

    N Kimura, N Tateiwa, M Nakayama, H Aoki, T Komatsubara, T Sakon, M Motokawa, Y Koike, N Metoki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 338-339 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)00889-8  

    ISSN:0921-4526

  210. Neutron scattering study of the antiferromagnetic ordering in UPt3 at mK-temperatures 査読有り

    Y Koike, N Metoki, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki, K Maezawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 662-663 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)01100-4  

    ISSN:0921-4526

  211. Anisotropy of the Josephson critical current between UPt3 and Nb 査読有り

    A Sumiyama, S Shibata, Y Oda, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 81 (23) 5213-5216 1998年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.81.5213  

    ISSN:0031-9007

  212. Observation of a main Fermi surface in UPt3 査読有り

    N Kimura, T Komatsubara, D Aoki, Y Onuki, Y Haga, E Yamamoto, H Aoki, H Harima

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 67 (7) 2185-2188 1998年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.67.2185  

    ISSN:0031-9015

  213. Purification of uranium metal using the solid state electrotransport method under ultrahigh vacuum 査読有り

    Y Haga, T Honma, E Yamamoto, H Ohkuni, Y Onuki, M Ito, N Kimura

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 37 (6A) 3604-3609 1998年6月

    DOI: 10.1143/JJAP.37.3604  

    ISSN:0021-4922

  214. Anisotropic magnetic phase diagram of the Kondo-lattice compound Ce3Pd20Ge6: Observation of antiferromagnetic and quadrupolar ordering 査読有り

    J Kitagawa, N Takeda, M Ishikawa, T Yoshida, A Ishiguro, N Kimura, T Komatsubara

    PHYSICAL REVIEW B 57 (13) 7450-7453 1998年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.57.7450  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  215. Long range antiferromagnetic ordering observed below 20 mK in the heavy fermion superconductor UPt3 査読有り

    Y Koike, N Metoki, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki, K Maezawa

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 67 (4) 1142-1145 1998年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.67.1142  

    ISSN:0031-9015

  216. Nonunitary spin-triplet superconductivity in UPt3: Evidence from Pt-195 Knight shift study 査読有り

    H Tou, Y Kitaoka, K Ishida, K Asayama, N Kimura, Y Onuki, E Yamamoto, Y Haga, K Maezawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 80 (14) 3129-3132 1998年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.80.3129  

    ISSN:0031-9007

  217. De Haas-van Alphen effect and the antiferroquadrupolar ordering of PrPb3 査読有り

    Aoki D, Katayama Y, Settai R, Inada Y, Onuki Y, Harima H, Kletowski Z

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 177 365-366 1998年1月

    DOI: 10.1016/S0304-8853(97)00931-1  

    ISSN:0304-8853

  218. High-quality single crystal growth of uranium-based intermetallics 査読有り

    Y Haga, E Yamamoto, N Kimura, M Hedo, H Ohkuni, Y Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 177 437-438 1998年1月

    DOI: 10.1016/S0304-8853(97)00459-9  

    ISSN:0304-8853

  219. UPt3の純良単結晶育成と奇パリティ超伝導 査読有り

    大貫惇睦, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 木村憲彰

    原子力工業 43 (5) 47-52 1997年5月

    出版者・発行元: 日刊工業新聞社

    ISSN:0433-4035

  220. Superconducting property of single crystal U6Fe 査読有り

    E Yamamoto, Y Haga, A Nakamura, N Kimura, Y Inada, H Sugawara, H Sato, Y Onuki

    PHYSICA B 230 394-397 1997年2月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00732-6  

    ISSN:0921-4526

  221. Magnetic properties of heavy fermion superconductors UPt3 and URu2Si2 査読有り

    K Tenya, M Ikeda, T Tayama, K Kuwahara, H Amitsuka, T Sakakibara, E Yamamoto, K Maezawa, N Kimura, R Settai, Y Onuki

    PHYSICA B 230 345-347 1997年2月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00715-6  

    ISSN:0921-4526

  222. Search for a spontaneous magnetization in the superconducting B-phase of UPt3 査読有り

    H Kambara, T Yoshizumi, T Mamiya, N Kimura, R Settai, E Yammoto, Y Haga, Y Onuki

    EUROPHYSICS LETTERS 36 (7) 545-549 1996年12月

    DOI: 10.1209/epl/i1996-00267-5  

    ISSN:0295-5075

  223. Anisotropic magnetic response in the superconducting mixed state of UPt3 査読有り

    K Tenya, M Ikeda, T Tayama, T Sakakibara, E Yamamoto, K Maezawa, N Kimura, R Settai, Y Onuki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 77 (15) 3193-3196 1996年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.77.3193  

    ISSN:0031-9007

  224. Magnetization Study of the Superconducting State of UPt3 査読有り

    T. Sakakibara, K. Tenya, M. Ikeda, T. Tayama, H. Amitsuka, E. Yamamoto, K. Maezawa, N. Kimura, R. Settai, Y. Onuki

    J. Phys. Soc. Jpn. 65 (Suppl. B) 202-208 1996年10月

  225. UPt3における奇パリティ超伝導状態 査読有り

    藤秀樹, 北岡良雄, 朝山邦輔, 榊原俊郎, 天谷健一, 池田昌隆, 田山孝, 網塚浩, 木村憲彰, 摂待力生, 大貫惇睦, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 前沢邦彦, 町田一成

    固体物理 31 763-774 1996年9月

  226. Odd-parity superconductivity with parallel spin pairing in UPt3: Evidence from Pt-195 Knight shift study 査読有り

    H Tou, Y Kitaoka, K Asayama, N Kimura, Y Onuki, E Yamamoto, K Maezawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 77 (7) 1374-1377 1996年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.77.1374  

    ISSN:0031-9007

  227. Fermi surface property of UPt3 studied by magnetoresistance and dHvA effect 査読有り

    N. Kimura, R. Settai, Y. Onuki, E. Yamamoto, K. Maezawa, H. Aoki, H. Harima

    Physica B: Condensed Matter 223-224 (1-4) 181-184 1996年6月2日

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/0921-4526(96)00071-3  

    ISSN:0921-4526

  228. ドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面 査読有り

    木村憲彰

    物性研究 65 (4) 455-470 1996年1月20日

    出版者・発行元: 物性研究刊行会

    ISSN:0525-2997

  229. De Haas-van Alphen effect in UPt3 査読有り

    N Kimura, R Settai, Y Onuki, K Maezawa, H Aoki, H Harima

    PHYSICA B 216 (3-4) 313-315 1996年1月

    DOI: 10.1016/0921-4526(95)00503-X  

    ISSN:0921-4526

  230. Spontaneous magnetization on the superconducting transition in UPt3 査読有り

    T Mamiya, H Kambara, T Yoshizumi, N Kimura, R Settai, E Yamamoto, Y Haga, Y Onuki

    CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 46 (Suppl.S2) 777-778 1996年

    DOI: 10.1007/BF02583696  

    ISSN:0011-4626

  231. Pt-195 Knight shift study of single crystal UPt3 - Evidence for odd-parity pairing 査読有り

    H Tou, Y Kitaoka, K Asayama, N Kimura, Y Onuki, E Yamamoto, K Maezawa

    CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 46 (Suppl.S2) 779-780 1996年

    DOI: 10.1007/BF02583697  

    ISSN:0011-4626

  232. Thermal expansion anomaly of UPt3 below 70mK 査読有り

    A Sawada, T Kubo, Y Fujii, T Komatsubara, Y Onuki, N Kimura, E Yamamoto, Y Haga

    CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 46 (Suppl.S2) 803-804 1996年

    ISSN:0011-4626

  233. Superconducting properties of CeRu2 single crystal 査読有り

    H Sugawara, H Sato, T Yamazaki, N Kimura, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (12) 4849-4855 1995年12月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.4849  

    ISSN:0031-9015

  234. MAGNETORESISTANCE AND DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT IN UPT3 査読有り

    N KIMURA, R SETTAI, Y ONUKI, H TOSHIMA, E YAMAMOTO, K MAEZAWA, H AOKI, H HARIMA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (10) 3881-3889 1995年10月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.3881  

    ISSN:0031-9015

  235. MAGNETORESISTANCE AND DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT IN YBGA2 査読有り

    H SUGAWARA, K MOTOKI, T YAMAZAKI, T EBIHARA, N KIMURA, M TAKASHITA, J ITOH, H TOSHIMA, R SETTAI, Y ONUKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (9) 3360-3364 1995年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.3360  

    ISSN:0031-9015

  236. DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT AND FERMI-SURFACE OF THE ANTIFERROMAGNETIC COMPOUND NDPB3 査読有り

    T EBIHARA, R SETTAI, N KIMURA, H TOSHIMA, K MOTOKI, H IKEZAWA, Y ONUKI, H HARIMA, P SLAWINSKI, Z KLETOWSKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (9) 3416-3421 1995年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.3416  

    ISSN:0031-9015

  237. MAGNETORESISTANCE AND DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT IN YRU2SI2 査読有り

    H IKEZAWA, R SETTAI, M TAKASHITA, N KIMURA, T EBIHARA, H SUGAWARA, K MOTOKI, Y ONUKI, T FUKUHARA, K MAEZAWA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (9) 3422-3428 1995年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.3422  

    ISSN:0031-9015

  238. DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT IN LAAG AND CEAG 査読有り

    K MOTOKI, R SETTAI, N KIMURA, H TOSHIMA, T EBIHARA, H IKEZAWA, H SUGAWARA, Y ONUKI, H HARIMA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (9) 3328-3335 1995年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.3328  

    ISSN:0031-9015

  239. ANOMALY OF MAGNETIZATION IN THE SUPERCONDUCTING MIXED-STATE OF UPT3 査読有り

    K TENYA, M IKEDA, T TAYAMA, H MITAMURA, H AMITSUKA, T SAKAKIBARA, K MAEZAWA, N KIMURA, R SETTAI, Y ONUKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (4) 1063-1066 1995年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.1063  

    ISSN:0031-9015

  240. Single crystal growth and superconducting properties of CeRu2 査読有り

    H. Sugawara, T. Yamazaki, N. Kimura, R. Settai, Y. Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 196-198 1995年2月

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  241. DE HAAS-VAN-ALPHEN STUDIES OF RARE-EARTH COMPOUNDS 査読有り

    R SETTAI, T EBIHARA, M TAKASHITA, H SUGAWARA, N KIMURA, K MOTOKI, Y ONUKI, S UJI, H AOKI

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 140 1153-1154 1995年2月

    DOI: 10.1016/0304-8853(94)01454-X  

    ISSN:0304-8853

  242. FERMI SURFACES OF YBGA2 査読有り

    T YAMAZAKI, K MOTOKI, H SUGAWARA, T EBIHARA, N KIMURA, M TAKASHITA, J ITOH, H TOSHIMA, H IKEZAWA, R SETTAI, Y ONUKI

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 140 1239-1240 1995年2月

    DOI: 10.1016/0304-8853(94)00676-8  

    ISSN:0304-8853

  243. Fermi surfaces of YRu2Si2 and LaRu2Si2 査読有り

    R. Settai, H. Ikezawa, H. Toshima, M. Takashita, T. Ebihara, H. Sugawara, N. Kimura, K. Motoki, Y. Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 23-25 1995年2月

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)00357-2  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  244. Magnetic properties of single crystal CeFe2Ge2 査読有り

    T. Ebihara, K. Motoki, H. Toshima, M. Takashita, N. Kimura, H. Sugawara, K. Ichihashi, R. Settai, Y. Onuki, Y. Aoki, H. Sato

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 219-221 1995年2月

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)00413-P  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  245. METAMAGNETIC TRANSITION IN PRCU2 STUDIED BY THE DE HAAS-VAN-ALPHEN EFFECT 査読有り

    R SETTAI, M ABLIZ, P AHMET, K MOTOKI, N KIMURA, H IKEZAWA, T EBIHARA, H SUGAWARA, K SUGIYAMA, Y ONUKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (2) 383-386 1995年2月

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.383  

    ISSN:0031-9015

  246. CHANGE OF THE FERMI SURFACES AT THE MAGNETIC TRANSITION IN NDIN3 査読有り

    R SETTAI, T EBIHARA, H SUGAWARA, N KIMURA, M TAKASHITA, H IKEZAWA, K ICHIHASHI, Y ONUKI

    PHYSICA B 201 102-106 1994年7月

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)91059-6  

    ISSN:0921-4526

  247. SINGLE-CRYSTAL GROWTH AND ELECTRICAL-PROPERTIES OF CERH2 AND CEIR2 査読有り

    H SUGAWARA, T YAMAZAKI, J ITOH, M TAKASHITA, T EBIHARA, N KIMURA, P SVOBODA, R SETTAI, Y ONUKI, H SATO, S UJI, H AOKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 63 (4) 1502-1507 1994年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.63.1502  

    ISSN:0031-9015

  248. MAGNETIC AND ELECTRICAL-PROPERTIES OF UPD3 査読有り

    SW YUN, H SUGAWARA, J ITOH, M TAKASHITA, T EBIHARA, N KIMURA, P SVOBODA, R SETTAI, Y ONUKI, H SATO

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 63 (4) 1518-1529 1994年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.63.1518  

    ISSN:0031-9015

  249. SINGLE-CRYSTAL GROWTH AND ELECTRICAL-PROPERTIES OF CERH2 AND CEIR2 査読有り

    H SUGAWARA, T YAMAZAKI, J ITOH, M TAKASHITA, T EBIHARA, N KIMURA, P SVOBODA, R SETTAI, Y ONUKI, H AOKI, S UJI

    PHYSICA B 199 570-571 1994年4月

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)91908-9  

    ISSN:0921-4526

  250. FERMI-SURFACE PROPERTIES OF UPD3 査読有り

    SW YUN, H SUGAWARA, M TAKASHITA, J ITOH, T EBIHARA, N KIMURA, P SVOBODA, R SETTAI, Y ONUKI

    PHYSICA B 199 654-655 1994年4月

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)91936-4  

    ISSN:0921-4526

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 274

  1. 空間反転対称性の破れによって分裂したフェルミ面の軌道交差

    木村憲彰, 落合明, 舩島洋紀, 播磨尚朝

    固体物理 54 (7) 363‐372 2019年7月15日

    ISSN: 0454-4544

  2. U(Co1-xOsx)Al系における量子相転移 査読有り

    前田 瑞穂, A.V. Andreev, 山村 朝雄, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 72 2359-2359 2017年1月

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_2359  

  3. 液体ヘリウムへの固体水素混入について

    野島勉, 木村憲彰

    固体物理 52 (1) 47-52 2017年1月1日

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0454-4544

  4. 9aBK-10 ウラン金属間化合物の磁性不純物状態の電子状態 : 量子振動現象を用いたU_xTh_<1-x>Ru2_Si_2の研究(9aBK アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導・隠れた秩序),領域8(強相関系))

    松本 裕司, 芳賀 芳範, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 大原 繁男, 木村 憲彰, Fisk Zachary

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 407-407 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  5. 9aBK-3 ^<59>Co-NQRを用いたU(Co_<1-x>Fe_x)Alの強磁性転移の変化の研究(9aBK アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導・隠れた秩序),領域8(強相関系))

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 405-405 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  6. 29pBE-3 NMRを用いた一軸性圧力によるUCoAlの磁性の変化の研究(29pBE アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関係))

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 645-645 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  7. 29pBE-9 ウラン化合物反強磁性体URhIn5におけるdHvA効果(29pBE アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関係))

    芳賀 芳範, 松本 裕司, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 立岩 尚之, 木村 憲彰, Fisk Z.

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 646-646 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  8. 28aPS-54 重い電子系超伝導体UPt_3のトンネル現象II(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    郷地 順, 住山 昭彦, 山口 明, 本山 岳, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 606-606 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  9. 25aPS-126 ^3He冷凍機を用いた磁場中比熱測定装置の開発とYb_2(Pd<1-x>Ni_x)_2Snの比熱測定(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 佐藤 竜真, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 466-466 2013年8月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  10. 26aPS-26 多重熱伝導相をもつUPt_3における熱伝導率のスケーリング則と超伝導ギャップ構造(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    多田 勝哉, 伊藤 淳史, 町田 洋, 井澤 公一, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 506-506 2013年8月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  11. 26aPS-15 重い電子系超電導体CeRhSi_3の混合状態における電流-電圧特性(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    飯田 祐己, 菅原 徹也, 青木 晴善, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 504-504 2013年8月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  12. 27aEB-8 一軸圧NQR測定を用いたUCoAlにおけるゼロ磁場強磁性転移の探索(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 554-554 2013年8月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  13. 26aPS-140 高圧力下におけるZrZn_2のHall効果測定(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    前川 浩隆, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 533-533 2013年8月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  14. 27aPS-56 Yb_2Pd_2Snの圧力下における磁気及び輸送特性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 佐藤 竜真, 菊池 文武, 木村 憲彰, 青木 晴善, 落合 明

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 622-622 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  15. 27aPS-14 CeRhSi_3の電子状態と超伝導II(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    飯田 祐己, 菅原 徹也, 寺嶋 太一, 青木 晴善, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 612-612 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  16. 27aPS-15 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    田中 秀和, 阿曽 尚文, 高江洲 義尚, 辺土 正人, 仲間 隆男, 飯田 祐己, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 613-613 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  17. 29aPS-141 ZrZn_2におけるLifshitz転移のHall効果による研究(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    前川 浩隆, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 壁谷 典幸, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 716-716 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  18. 29pXB-6 多重超伝導相をもつUPt_3の極低温熱ホール伝導率(29pXB アクチノイド2(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    町田 洋, 伊藤 淳史, 井澤 公一, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 720-720 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  19. 27aPS-95 重い電子系超伝導体UPt_3のトンネル現象(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    郷地 順, 住山 昭彦, 本山 岳, 山口 明, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 632-632 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  20. ThRu2Si2のde Haas-van Alphen効果測定によるフェルミ面の研究

    松本裕司, 松本裕司, 芳賀芳範, 立岩尚之, 青木晴善, 木村憲彰, 山本悦嗣, FISK Zachary, FISK Zachary, 山上浩志, 山上浩志

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 2013年

    ISSN: 1342-8349

  21. Delocalization of the f electron in CexLa1−xRu2Si2 - the de Haas-van Alphen effect measurement

    Y Matsumoto, N Kimura, T Komatsubara, H Aoki, N Kurita, T Terashima, S Uji

    Journal of Physics: Conference Series 391 012042 2012年12月

    DOI: 10.1088/1742-6596/391/1/012042  

  22. 空間反転対称性の破れた超伝導

    木村憲彰

    固体物理 47 (11) 593-606 2012年11月15日

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0454-4544

  23. 19aFF-1 CeRhSi_3における超伝導揺らぎの可能性(19aFF Ce化合物I(超伝導と磁性・価数揺らぎ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 憲彰, 菅原 徹也, 飯田 祐己, 佐藤 将, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 470-470 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  24. 21pFH-2 ^<27>Al-NMRを用いたUCoAlにおけるメタ磁性臨界現象の研究(2)(21pFH アクチノイド2(ウラン化合物),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 浅井 卓也, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 604-604 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  25. 20aPSA-14 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセフソン効果の磁場特性II(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    郷地 順, 住山 昭彦, 本山 岳, 山口 明, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 509-509 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  26. 20aPSA-34 CeRhSi_3の高圧下磁場中熱容量測定(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    篠塚 真仲, 朝日 啓太, 福村 啓介, 梅原 出, 上床 美也, 松林 和幸, 辺土 正人, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 514-514 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  27. 20aPSA-35 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    田中 秀和, 阿曽 尚文, 高江洲 義尚, 辺土 正人, 仲間 隆男, 飯田 祐己, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 514-514 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  28. 25pYB-6 ^<27>Al-NMRを用いたUCoAlにおけるメタ磁性臨界現象の研究(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 浅井 卓也, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 638-638 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  29. 25pYB-5 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセフソン効果の磁場特性(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    郷地 順, 坂田 匠平, 本山 岳, 山口 明, 住山 昭彦, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 637-637 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  30. 25pYB-9 ZrZn_2におけるマージナルな量子臨界点とLifshitz転移(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    壁谷 典幸, 前川 浩隆, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 638-638 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  31. 24pPSB-55 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeIrSi_3のX線回折(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    阿曽 尚文, 深水 孝則, 田中 秀和, 土橋 沙由里, 飯田 祐己, 木村 憲彰, 青木 晴義

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 577-577 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  32. 24pPSB-35 ZrZn_2のメタ磁性近傍における輸送特性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    前川 浩隆, 壁谷 典幸, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 572-572 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  33. 24pPSB-54 CeRhSi_3の電子状態と超伝導(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    飯田 祐己, 菅原 徹也, 寺嶋 太一, 青木 晴善, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 576-576 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  34. CeRu2Si2並びにCeRu2Ge2のCe M4,5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定

    岡根哲夫, 竹田幸治, 山上浩志, 山上浩志, 藤森淳, 藤森淳, 松本裕司, 木村憲彰, 小松原武美, 青木晴善

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 2012年

    ISSN: 1342-8349

  35. 23aPS-22 単結晶CeIrSi_3の圧力下輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    高江洲 義尚, 阿曽 尚文, 玉置 優樹, 辺土 正人, 仲間 隆男, 内間 清晴, 飯田 祐己, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 581-581 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  36. 23aPS-40 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Ge_2混晶系のdHvA効果と磁性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    土居 祐太朗, 松本 裕司, 小松原 武美, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 586-586 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  37. 23aPS-23 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の高圧磁場中熱容量測定の試みII(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    福村 啓介, 朝日 啓太, 篠塚 真仲, 梅原 出, 木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 582-582 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  38. 23aPS-41 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2の異常輸送現象と電子状態(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    清水 泰順, 松本 裕司, 木村 憲彰, 土居 祐太朗, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 586-586 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  39. 23aPS-30 重い電子系超伝導体UPt_3の圧力下ジョセフソン効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    郷地 順, 本山 岳, 山口 明, 住山 昭彦, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 583-583 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  40. 23pGC-2 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化III(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 清水 泰順, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 栗田 伸之, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 609-609 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  41. 23pGC-5 ^<27>Al-NMRによるUCoAlにおける1次相転移の臨界終点付近の磁性の研究(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    軽部 皓介, 服部 泰佑, 石田 憲二, 浅井 卓也, 小松原 武美, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 610-610 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  42. 24aGC-4 熱伝導率で見たUPt_3における超伝導対称性の変化(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    町田 洋, 伊藤 淳史, 宗 義尚, 井澤 公一, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 634-634 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  43. 24aGC-5 磁場中熱伝導率測定によるUPt_3の低エネルギー励起構造の観測(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    伊藤 淳史, 町田 洋, 宗 義尚, 井澤 公一, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 635-635 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  44. 24aGC-3 ZrZn_2の量子相転移点近傍における新奇秩序相(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 634-634 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  45. 25aPS-134 単結晶CeIrSi_3の圧力下熱電能(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    高江洲 嘉尚, 阿曽 尚文, 玉置 優樹, 辺土 正人, 仲間 隆男, 内間 清晴, 飯田 祐己, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 545-545 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  46. 25pEC-2 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2のdHvA効果及び輸送現象測定による電子状態の研究(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    清水 泰順, 松本 裕司, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 栗田 伸之, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 549-549 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  47. 27pPSB-4 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセブソン効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    住山 昭彦, 池田 奈央子, 郷地 順, 本山 岳, 山口 明, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 650-650 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  48. 27pPSB-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(3)(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安 幸治, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲昭, 大貫 惇睦, 町田 一成

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 650-650 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  49. 25aEC-1 ウラン系超伝導体UPt_3における比熱の磁場方位依存性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    橘高 俊一郎, 安 幸治, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲昭, 大貫 惇睦, 町田 一成

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 517-517 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  50. 25aEC-2 熱伝導率でみたUPt_3の超伝導ギャップ構造(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    町田 洋, 伊藤 淳史, 宗 義尚, 井澤 公一, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 517-517 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  51. 25aEC-10 量子相転移点近傍における磁場誘起秩序相 : ZrZn_2の新奇秩序とUGe_2のメタ磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 519-519 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  52. 23pPSA-2 遍歴強磁性体ZrZn_2及びUGe_2の磁気体積効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 飯島 柳人, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 511-511 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  53. 23pPSA-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(2)(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安 幸治, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲昭, 大貫 惇睦, 町田 一成

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 512-512 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  54. 23pPSB-41 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2及び,Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2の輸送現象(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    清水 泰順, 青木 浩祐, 松本 裕司, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 537-537 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  55. 23pPSB-31 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率III(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 534-534 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  56. 23pPSB-40 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2のf電子状態の遍歴・局在 : 化学的圧力を用いたdHvA効果による研究III(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 栗田 伸之, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 536-536 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  57. 23pPSB-33 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の高圧磁場中熱容量測定の試み(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    福村 啓介, 金丸 勇気, 久保 裕樹, 梅原 出, 上床 美也, 松林 和幸, 辺土 正人, 木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 535-535 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  58. 26aWJ-2 UCoAlの量子臨界終点と非フェルミ液体的振舞い(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 憲彰, 藤井 宏行, 小暮 真佑子, 菅原 徹也, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 617-617 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  59. 26aWJ-7 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化II(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 清水 泰順, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 栗田 伸之, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 619-619 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  60. 20pGD-11 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の磁場-温度相図の圧力依存性II(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, Levy F., Sheikin I.

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 555-555 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  61. 21pGF-7 弱い遍歴強磁性体ZrZn_2における熱膨張測定 : UGe_2との比較(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 尾崎 英祐, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 631-631 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  62. 21aPS-19 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安 幸治, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲昭, 大貫 惇睦, 町田 一成

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 605-605 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  63. CeCoSi3のドハース・ファンアルフェン効果

    飯田祐己, 木村憲彰, 木村憲彰, 菅原徹也, 門田有香, 小暮真佑子, 青木晴善, 青木晴善, 山上浩志

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 2010年

    ISSN: 1342-8349

  64. 21aPS-60 共鳴角度分解光電子分光によるCeRu_2Si_2希釈系化合物のフェルミ面の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡根 哲夫, 松本 裕司, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 大河内 拓雄, 保井 晃, 川崎 郁斗, 藤森 伸一, 竹田 幸治, 斎藤 祐児, 山上 浩志, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 65 (0) 615-615 2010年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  65. 25pRG-4 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2のf電子状態の遍歴・局在 : 化学的圧力を用いたdHvA効果による研究(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    松本 裕司, Sugi M., 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 木俣 基, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 448-448 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  66. 25aPS-34 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2及び,Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2の輸送現象(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    青木 浩祐, 松本 裕司, 清水 泰順, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 424-424 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  67. 25aPS-35 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2のスピンに依存した有効質量のdHvA効果による研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    松本 裕司, Sugi M., 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 424-424 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  68. 25aPS-88 UCoAlの量子臨界点の探索II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    藤井 宏行, 小暮 真佑子, 菅原 徹也, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 436-436 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  69. 26aTJ-4 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の磁場-温度相図の圧力依存性 : CeRhIn_5との比較(反転対称のないCe化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, Levy F., Sheikin I.

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 477-477 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  70. 安全な低温寒剤の使用について―東北大学での低温講習テキストの例―

    野島勉, 木村憲彰, 中村慎太郎, 落合明, 青木晴善

    低温ジャーナル 2 (3) 15-20 2009年3月29日

    出版者・発行元: 低温工学協会

  71. 27aPS-18 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率II(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 535-535 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  72. 27aPS-29 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, Sugi M., 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 537-537 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  73. 27aPS-19 CeTX_3の圧力下熱容量測定(T:Ir,Rh,Co X:Si,Ge)(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    片桐 直也, 田沼 祐輔, 三浦 剛, 吉岡 顕人, 梅原 出, 上床 美也, 松林 和幸, 辺土 正人, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 536-536 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  74. 27aPS-78 Pr_xLa_<1-x>Pb_3における四極子秩序とdHvA効果III(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 鈴木 博之

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 549-549 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  75. KTaO3をチャネルとした電気二重層トランジスタ

    上野和紀, 赤塚俊彦, 中村慎太郎, 下谷秀和, YUAN H.T., YUAN H.T., 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 川崎雅司, 川崎雅司, 川崎雅司

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 70th (2) 2009年

  76. CeRu2(Si1-xGex)2の共鳴角度分解光電子分光

    岡根哲夫, 大河内拓雄, 藤森伸一, 竹田幸治, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 藤森淳, 藤森淳, 松本裕司, 木村憲彰, 小松原武美, 青木晴善

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 23rd 2009年

  77. De Haas-van Alphen Effect and Fermi Surface Properties in ThxU1-xPd3 Alloys

    T. Isshiki, T. Komatsubara, N. Kimura, H. Aoki

    J. Phys. Condens. Matter. Conference Series 150 042075-1-4 2009年

    DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042075  

  78. 21aPS-98 U_<1-x>Th_xPd_3における四極子秩序とdHvA効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 小松原 武美, 佐藤 伊佐務, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 516-516 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  79. 21aPS-28 CeCoSi_3の純良単結晶育成と物性評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    門田 有香, 小暮 真佑子, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 500-500 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  80. 21aPS-26 CeRhSi_3の交流法による高圧力下熱容量測定II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉岡 顕人, 梅原 出, 辺土 正人, 松林 和幸, 上床 美也, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 499-499 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  81. 21aPS-58 Pr_<1-x>La_xPb_3における四極子秩序とdHvA効果II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 鈴木 博之

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 506-506 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  82. 21aPS-42 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2,CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2混晶系のf電子状態の局在・遍歴 : 合金効果と圧力効果の類似点と相違点(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 杉 基紀, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 503-503 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  83. 21aPS-104 UCoAlの量子臨界点の探索(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    小暮 真佑子, 菅原 徹也, 藤井 宏行, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 517-517 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  84. 22aQA-1 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導相図(22aQA Ce化合物の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善, Sheikin I.

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 536-536 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  85. 23pPSA-25 Ce_xLa_<1-x>Ru_2Si_2のf電子状態に関するdHvA効果による研究(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 杉 基紀, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 541-541 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  86. 24pWR-7 CeRhSi_3の交流法による高圧力下熱容量測定(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉岡 顕人, 梅原 出, 辺土 正人, 松林 和幸, 上床 美也, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 609-609 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  87. 24aPS-86 典型的遍歴弱強磁性体ZrZn_2のストレインゲージ法による圧力下熱膨張測定(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 尾崎 英祐, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 590-590 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  88. 23pPSA-38 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導特性II(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 544-544 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  89. CeRu2(Si1-xGex)2の軟X線角度分解光電子分光

    岡根哲夫, 大河内拓雄, 藤森伸一, 竹田幸治, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 藤森淳, 藤森淳, 松本裕司, 木村憲彰, 小松原武美, 青木晴善

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 2008年

    ISSN: 1342-8349

  90. Anisotorpy inspatial order-disorde transformations and the flux line lattecie transition in single crystals of YNi2B2C and LuNi2B2C

    D. Jaiswal-Nagal, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, H. Takeya, S. Ramakrishnan, A. K. Grover

    EPL 84 67004-1-6 2008年

  91. 21aPS-38 CeRu_2(Si_<1-X>Ge_X)_2の軟X線角度分解光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡根 哲夫, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 大河内 拓雄, 藤森 伸一, 竹田 幸治, 保井 晃, 斎藤 祐児, 山上 浩志, 藤森 淳, 松本 裕司

    日本物理学会講演概要集 63 (0) 502-502 2008年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  92. 21aWG-3 Ce_<1-x>La_xRu_2Si_2における、f電子状態の不純物状態から格子系までの展開 : dHvA効果による研究(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    松本 裕司, 杉 基紀, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 509-509 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  93. 21aXB-3 空間反転対称性のない重い電子系CeRhSi_3の圧力誘起超伝導の発見(若手奨励賞,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 517-517 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  94. 22pWF-8 電気2重層ゲートによるSrTIO_3の超伝導(Ti酸化物,電界効果,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    上野 和紀, 下谷 秀和, 大友 明, 岩佐 義宏, 川崎 雅司, 中村 慎太郎, 木村 憲彰, 野島 勉, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 601-601 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  95. 22aXA-1 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導特性(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, Levy F., Sheikin I.

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 593-593 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  96. 18pPSB-20 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    菅原 徹也, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 531-531 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  97. 18pPSB-22 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の交流比熱測定(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    小川 敏寛, 冨岡 史明, 梅原 出, 小野 隆, 辺土 正人, 上床 美也, 木村 憲彰, 奥田 悠介, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 532-532 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  98. 18pPSA-53 Pr_xLa_<1-x>Pb_3における四極子秩序とdHvA効果(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 鈴木 博之

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 524-524 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  99. 18pWK-7 CeRhSi_3の高圧下超伝導特性とフェルミ面(18pWK Ce化合物の超伝導 I(CeIn_3, CeTX_3等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    寺嶋 太一, 山口 尚秀, 松本 武彦, 宇治 進也, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 播磨 尚朝

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 505-505 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  100. 18pPSB-44 Ce_<1-x>La_xRu_2Si_2のdHvA効果と磁性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松本 裕司, 杉 基紀, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 537-537 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  101. 19aWP-8 Ce_xLa_<1-x>B_6の電子相(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中村 慎太郎, 遠藤 元気, 山本 悠史, 一色 俊之, 青木 晴善, 木村 憲彰, 野島 勉, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 553-553 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  102. 電気二重層トランジスタを用いたSrTiO3単結晶の絶縁体-超伝導転移

    上野和紀, 中村慎太郎, 下谷秀和, 大友明, 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 川崎雅司, 川崎雅司

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th (2) 2007年

  103. De Haas-van Alphen measurements unde High pressure-Application to CeRhSi3

    T.Terashima, T.matsumoto, S.Uji, N. Kimura, H.Aoki

    Proceedings of Research at High Magnetic Fields 2007年

  104. Phase-sensitive test of UPt<inf>3</inf>using josephson interferometry

    Akihiko Sumiyama, Rinpei Hata, Yasukage Oda, Noriaki Kimura, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki, Yoshichika Onuki

    Journal of the Physical Society of Japan 75 110-112 2006年12月1日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.110  

    ISSN: 0031-9015

  105. 23aYA-5 圧力誘起超伝導体CeRhSi_3の磁気構造(23aYA 重い電子系超伝導(CePt_3Si等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    阿曽 尚文, 宮野 博行, 吉澤 英樹, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 379-379 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  106. 24pYA-6 CeRhSi_3の圧力下超伝導の異方性(24pYA 領域8シンポジウム:空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 467-467 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  107. 23pPSA-42 Pr_3Pd_<20>Ge_6における結晶場効果II(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    若林 琢巳, 川崎 郁斗, 松田 圭, 森下 明, 天谷 健一, 網塚 浩, 横山 淳, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 416-416 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  108. 28pPSA-55 空間反転対称性のないLaRhSi_3の超伝導特性(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    斎藤 紘佑, 木村 憲彰, 青木 晴善, 辺土 正人

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 611-611 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  109. 29pPSA-46 UGe_2の圧力下磁場中電気抵抗測定II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    寺嶋 太一, 榎本 健吾, 鴻池 貴子, 西村 光佳, 宇治 進也, 松本 武彦, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 639-639 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  110. 28pPSA-13 結晶場励起に見られるPr_<1-x>La_xRu_4P_<12>のp-f混成効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    長谷川 朋生, ハオ リジェ, 岩佐 和晃, 堀内 研治, 森 嘉昭, 木村 憲彰, 村上 洋一

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 600-600 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  111. 27aPS-98 LuNi_2B_2Cにおける超伝導状態でのdHvA効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 杉 基紀, 木村 憲彰, 青木 晴善, 山内 邦彦, 播磨 尚朝, 寺嶋 太一, 宇治 進也, Jaiswal-Nagar D., Ramakrishnan S., Grover A.K., Eskildsen M.R., Canfield P.C.

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 543-543 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  112. 29pRA-7 CeRhSi_3の超伝導特性I(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 憲彰, 伊藤 邦宏, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 613-613 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  113. 29pPSA-28 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2のメタ磁性転移とdHvA効果II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉 暮紀, 藤原 忠和, 一色 俊之, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善, 佐藤 伊佐務, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 634-634 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  114. 29pRA-9 CeRhSi_3の低温高圧下比熱(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    辺土 正人, 冨岡 史明, 梅原 出, 上床 美也, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 613-613 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  115. 28pPSA-43 Pr_3Pd_<20>Ge_6における結晶場効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    若林 琢巳, 松田 圭, 森下 明, 天谷 健一, 網塚 浩, 横山 淳, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 608-608 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  116. 29pPSA-41 μSRでみたUPt_3の極低温における異常な磁気的状態(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    髭本 亘, 佐藤 一彦, 伊藤 孝, 西田 信彦, 大石 一城, Heffner R.H, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 幸田 章宏, 門野 良典

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 638-638 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  117. 24aPS-60 ZrZn_2の重い電子系的光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 真一, 水野 貴文, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 453-453 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  118. 21pYH-2 LuNi_2B_2Cにおける常伝導状態と超伝導状態でのdHvA効果(炭化・硼化物・その他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 杉 基紀, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也, Jaiswal-Nagar D, Ramakrishnan S., Grover A. K., Eskildsen M. R., Canfield P. C.

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 493-493 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  119. 22aXD-4 UGe_2の圧力下磁場中電気抵抗測定(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    寺嶋 太一, 榎本 健吾, 鴻池 貴子, 西村 光佳, 宇治 進也, 松本 武彦, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 499-499 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  120. 19pPSA-79 立方晶非クラマース系物質Pr_3Pd_<20>Ge_6における磁場誘起相転移の試料依存性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    若林 琢巳, 網塚 浩, 天谷 健一, 横山 淳, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 春善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 412-412 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  121. 20aYG-8 CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2のメタ磁性転移とdHvA効果(重い電子系超伝導他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉 基紀, 藤原 忠和, 中村 瑛子, 一色 俊之, 木村 憲彰, 佐藤 伊佐務, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 422-422 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  122. 19pPSA-62 Ce化合物の圧力下比熱(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    冨岡 史明, 梅原 出, 小野 隆, 辺土 正人, 上床 美也, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 408-408 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  123. 19pPSA-82 Ce_xLa_<1-x>B_6及びPr_xLa_<1-x>B_6におけるフェルミ面のスピン分裂(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    一色 俊之, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 野島 勉, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 413-413 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  124. 19pXD-6 CeAu_2Si_2の単結晶育成と磁性(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉 基紀, 藤原 忠和, 木村 憲彰, 佐藤 伊佐務, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 383-383 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  125. 27pWA-4 ZrZn_2の圧力磁気相図におけるUGe_2との類似性および超伝導特性(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    木村 憲彰, 青木 晴着, 寺嶋 太一, 宇治 進也, 松本 武彦, Smith R., Saxena S.S., GLonzarich G, 高島 信也, 野原 実, 植田 浩明, 竹下 直, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 613-613 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  126. 27aWE-7 カゴ状物質Pr_3Pd_<20>Ge_6における磁場誘起相転移(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    網塚 浩, 横関 政洋, 天谷 健一, 横山 淳, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 603-603 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  127. 25aPS-4 交流/直流帯磁率測定でみたUPt_3の二段超伝導転移(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中辻 景介, 住山 昭彦, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 523-523 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  128. 24aTA-9 CeIn_3における有効質量のスピン・磁場依存性の圧力変化(重い電子超伝導(Ce化合物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 宇治 進也, 松本 武彦, 海老原 孝雄

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 485-485 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  129. 24aTA-8 CeIn_3のフェルミ面と有効質量の磁場、スピン依存性(重い電子超伝導(Ce化合物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    青木 晴善, 遠藤 元気, 木村 憲彰

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 485-485 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  130. 24pWE-7 Ce_xLa_<1-x>B_6におけるdHvA効果と電気伝導(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    山本 悠史, 中村 慎太郎, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 502-502 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  131. Superconductivity, Metamagnetism and Non-Fermi Liquid: the Kaleidoscope of Quantum Critical Point - a Topic of Condensed Matter Physics

    H. Aoki, N. Kimura, T. Terashima

    Proceedings of International conference on Materials Engineering for Resources 207-208 2005年

  132. Evolution of Qusaiparticle State in CexLa1-xB6 with Magnetic Field and Ce Concentration

    M.Endo, S.Nakamura, N.Kimura, H.Yamamoto, T.Nojima, S.Kunii, H.Aoki

    Proceedings of 9th International Symposium on Advanced Physical Fields 2005年

  133. Fermi surface of normal state of LuNi2B2C

    D. Jaiswal-Nagar, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, M. R. Eskildsen, P. C. Canfield, S. Ramakrishnan, A. K. Grover

    SSPS(India) 2005年

  134. 14pPSB-1 立方晶非クラマース系 Pr_3Pd_20Ge_6 の低温磁場中比熱(f-電子系, 領域 8)

    横関 政洋, 天谷 健一, 網塚 浩, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 563-563 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  135. 14pRC-4 AlB_2 の x 線 ARPES(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)

    相馬 清吾, 飯田 雄亮, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 532-532 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  136. 13aPS-115 MgB_2 の超伝導状態と dHvA 効果(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)

    一色 俊之, 丸山 穂高, 木村 憲彰, 野島 勉, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 487-487 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  137. 28pPSA-70 ジョセフソン効果を用いた重い電子系の異方的超伝導の検証(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    住山 昭彦, 畑 倫平, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 618-618 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  138. 28pPSA-1 CeB_6の低磁場相の軸性圧力効果(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    山本 悠史, 山水 卓, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 602-602 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  139. 28pPSA-6 CeSbの高圧下のAC帯磁率と電子状態(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    重岡 千尋, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 白川 真, 吉田 誠, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 603-603 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  140. 28pPSA-20 CeM_2Si_2(M=Au,Ru)の結晶育成とメタ磁性転移(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    藤原 忠和, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美, 佐藤 伊佐務

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 606-606 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  141. 27aXB-9 ZrZn_2の圧力下におけるdHvA効果と圧力-温度-磁場相図(その他の遷移金属化合物)(領域8)

    木村 憲彰, 遠藤 元気, 寺嶋 太一, 宇治 進也, 松本 武彦, 青木 晴善, Lonzarich G.G.

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 512-512 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  142. 21aWB-7 X 線角度分解光電子分光による CaB_6 の電子構造

    相馬 清吾, 小松 弘尚, 松井 浩明, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 室 隆桂之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁, 秋光 純

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 635-635 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  143. 20pPSB-6 Ce_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果 (2)

    遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 468-468 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  144. 20pPSB-28 重い電子系超伝導体を用いたジョセフソン素子の改良と異方的超伝導検証への応用

    住山 昭彦, 畑 倫平, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 474-474 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  145. 20pPSB-5 Pr_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果

    遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 佐藤 英和, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 468-468 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  146. 20pPSB-16 CeSb の高圧下の dHvA 効果 II

    重岡 千尋, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 白川 真, 吉田 誠, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 471-471 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  147. 28pXG-8 NiSb の dHvA 効果

    影島 充万, 小林 寿夫, 中山 昌彦, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 上村 孝

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 403-403 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  148. 28pXG-6 CaB_6 の X 線角度分解光電子分光

    相馬 清吾, 高橋 隆, 小松 弘尚, 松井 浩明, 佐藤 宇史, 室 隆桂之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁, 秋光 純

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 402-402 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  149. 28aWG-2 Ce_xLa_<1-x>B_6 の非フェルミ液体的電気伝導特性

    中村 慎太郎, 遠藤 元気, 青木 晴善, 木村 憲彰, 野島 勉, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 482-482 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  150. 29aPS-65 Ca_<1-x>La_xB_6 薄膜の構造と磁性 II

    桜庭 裕弥, 加藤 宏朗, 佐藤 文隆, 宮崎 照宣, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 438-438 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  151. 31aWA-9 ZrZn_2 の高分解能光電子分光

    飯田 雄亮, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 皆川 慎, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 581-581 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  152. 31aWA-8 ZrZn_2 の dHvA 効果

    木村 憲彰, 皆川 慎, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 581-581 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  153. 28pWA-5 UGe_2 および UPd_2Al_3 における dHvA 効果

    寺嶋 太一, 松本 武彦, 寺倉 千恵子, 宇治 進也, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善, 前沢 邦彦, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 516-516 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  154. 28aWG-4 Ce_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果

    遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 483-483 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  155. 29pPSA-22 CeTe の圧力下における磁性

    中山 昌彦, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 557-557 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  156. 29pPSA-25 CeSb の高圧下の dHvA 効果

    重岡 千尋, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 白川 真, 吉田 誠, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 558-558 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  157. 6aPS-80 高圧下でのドハース・ファンアルフェン効果測定(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    寺嶋 太一, 松本 武彦, 寺倉 千恵子, 宇治 進也, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 446-446 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  158. 9pXC-11 CeX(X=S,Se,Te)の角度分解光電子分光(重い電子系(超伝導,その他),領域8)

    中山 昌彦, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 晴善, 伊藤 孝寛, 松井 浩明, 小松 弘尚, 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 545-545 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  159. 8pXD-5 AlB2の角度分解光電子分光(ホウ化物・炭化物,領域8)

    相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 525-525 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  160. 8aXC-8 極低温下でのCe0.5La0.5B6の伝導(重い電子系(希土類ヘキサボライド理論・実験),領域8)

    中村 慎太郎, 佐藤 亮, 野島 勉, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 513-513 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  161. 8aPS-37 Ca_<1-x>La_xB_6薄膜の構造と磁性(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)

    桜庭 裕弥, 加藤 宏朗, 佐藤 文隆, 宮崎 照宣, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 369-369 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  162. 6aPS-25 CeB6の四重極秩序状態における異方的圧力効果(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    青木 晴善, 山水 卓, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 433-433 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  163. 6aPS-6 CeX(X=S,Se,Te)の磁性(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    中山 昌彦, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 429-429 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  164. 6aPS-51 局在5f電子系U3Pd20Si6の磁気形状因子(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    佐賀山 基, 桑原 慶太朗, 神木 正史, 中島 健次, 西 正和, 阿曽 尚文, 小池 良浩, 目時 直人, 立岩 尚之, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 439-439 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  165. 25aPS-33 FeGe_2のdHvA効果(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    影島 充万, 小林 寿夫, 木村 憲彰, 青木 晴善, 野末 竜弘, Kulatov E., 上村 孝

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 402-402 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  166. 24pYJ-12 軟X線吸収・発光分光によるMgB_2、AlB_2単結晶のBの電子状態:ρσ、ρπ軌道の部分電子状態密度(24pYJ MgB_2と関連物質,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    中村 仁, 茄子田 翼也, 椛沢 栄基, 渡邊 正満, 小口 多美夫, 黒木 和彦, 山田 修義, 山崎 尚, 辛 埴, Lee S., 田島 節子, 梅田 裕二, 皆川 慎, 木村 憲彰, 青木 曙善

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 504-504 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  167. 27pWB-12 強磁性超伝導体UGe_2の磁気相図とフェルミ面(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    寺嶋 太一, 松本 武彦, 寺倉 千恵子, 宇治 進也, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 592-592 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  168. 24aPS-26 PrPb_3のdHvA振動の異常な振る舞いと圧力効果(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    遠藤 元気, 木村 憲彰, 落合 明, 寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 宇治 進也, 松本 武彦, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 479-479 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  169. 25aPS-44 CaB_6のAlB_2の単結育成と不純物分析(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    梅田 裕二, 皆川 慎, 木村 憲彰, 青木 晴善, 寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 國井 暁, 飯田 厚夫, 早川 慎二郎

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 404-404 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  170. 25aPS-69 Ca_<1-x>La_xB_6薄膜の構造と磁性(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))

    桜庭 裕弥, 加藤 宏朗, 佐藤 文隆, 宮崎 照宣, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 411-411 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  171. Magnetic Structure, Phase Diagram, and a New Type of Spin Flop Transition Dominated by Many-body Exchange Interaction in a Localized 4f system U3Pd20Si6

    Y.Koike, N.Metoki, Y.haga, K.A.McEwen, M.Kohgi, R.Yamamoto, N.Aso, N.Tateiwa, T.KOmataubara, N.Kimura, H.Aoki

    Physical Review Letters 63 77202 2002年

  172. De Haas -van Alphen Effect in UPd3

    N.Kimura, T.Asai, T.Terashima, T.Komatsubara, H.Aoki

    J.Phys.Soc.Jpn. 71 127-129 2002年

  173. 17pYD-10 極低温磁化測定によるPr_3Pd_<20>Ge_6の基底状態の研究

    野上 淳司, 天谷 健一, 網塚 浩, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 400-400 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  174. 18pYD-12 UGe_2の圧力下でのドハース・ファンアルフェン効果

    寺嶋 太一, 松本 武彦, 寺倉 千恵子, 宇治 進治, 木村 憲彰, 遠藤 元気, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 433-433 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  175. 19pZA-14 Ca_<1-x>La_xB_6(x=0.005)の高分解能角度分解光電子分光

    相馬 清吾, 組頭 広志, 伊藤 孝寛, 高橋 隆, 梅田 裕二, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 373-373 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  176. 19aPS-22 BaNiSn_3型Ce化合物の結晶場

    室 裕司, 石川 征靖, 木村 憲彰, 広田 和馬

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 474-474 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  177. 19aPS-49 局所5f電子系U_3Pd_<20>Si_6における自己誘起メタ磁性転移と磁場中中性子散乱実験

    目時 直人, 小池 良浩, McEwen K. A., 神木 正史, 山本 竜之介, 芳賀 芳範, 阿曽 尚文, 立岩 尚之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 480-480 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  178. 27aZA-5 CeTeの高分解能角度分解光電子分光

    中山 昌彦, 山水 卓, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 春善, 大原 宏治, 伊藤 孝寛, 組頭 広志, 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 455-455 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  179. 28aPS-54 U_3Pd_<20>Si_6におけるスピン波励起

    目時 直人, 芳賀 芳範, 小池 良浩, 大貫 惇睦, 森井 幸生, McEwen K. A., 阿曽 尚文, 神木 正史, 立岩 尚之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 502-502 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  180. 28aPS-60 U_3Pd_<20>Si_6の結晶場励起

    桑原 慶太郎, 神木 正史, 立岩 尚之, Allen J., McEwen K. A., Bewly R., 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 503-503 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  181. 28aPS-23 一軸性圧力下におけるCeB_6のdHvA効果と磁気相図

    山水 卓, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 國井 暁, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 495-495 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  182. 27aPS-66 DyB_2C_2の反強的四重極秩序状態におけるフェルミ面

    遠藤 元気, 木村 憲彰, 宇治 進也, 犬童 健太郎, 小野寺 秀也, 山口 泰男, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 369-369 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  183. 27pPSA-10 Ca_<1-x>La_xB_6における強磁性と常磁性II

    梅田 裕二, 五十嵐 直人, 寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 56 (1) 386-386 2001年3月9日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  184. 18aYD-5 Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2のSDW相近傍における非フェルミ液体的振舞II

    中野 智仁, 大森 善幸, 村山 茂幸, 保志 賢介, 網塚 浩, 大貫 惇睦, Ocio M., Hammann J., 藤田 香

    日本物理学会講演概要集 56 (0) 413-413 2001年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.56.2.3.0_413_4  

    ISSN: 1342-8349

  185. 22pPSA-5 極低温におけるPr_3Pd_<20>Ge_6の四重極子効果

    山口 隆, 根本 祐一, ドンニ アンドレアス, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 452-452 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  186. 22pPSA-4 極低温超音波実験によるCe_3Pd_<20>Ge_6の弾性的性質

    根本 祐一, 山口 隆, Donni Andreas., 後藤 輝孝, 鈴木 修, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴喜, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 452-452 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  187. 25pSD-4 Sr_2RuO_4の超音波吸収 : 三重項超伝導の検証

    松井 広志, 吉田 良行, 向井 厚史, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 武居 文彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 豊田 直樹

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 553-553 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  188. 22pPSA-57 CeRu_2Si_2のメタ磁性転移の圧力効果 : 量子相転移点との関連性について

    青木 晴善, 木村 憲彰, 高下 雅弘, 寺嶋 太一, 宇治 進也, 松本 武彦, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 464-464 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  189. 25pSD-5 Sr_2Ru0_4の磁気音響量子振動 : 新しい吸収の波形異常

    松井 広志, 吉田 良行, 向井 厚史, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 武居 文彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 豊田 直樹

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 553-553 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  190. 25pSE-4 一軸性圧力下におけるR_3Pd_<20>Ge_6(R=La,Ce)のdHvA効果および交流帯磁率

    山水 卓, 中山 昌彦, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 小松原 武美, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 556-556 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  191. 24pSE-11 CeTeのフェルミ面と磁気相図

    中山 昌彦, 山水 卓, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 晴善, 寺倉 千恵子, 寺嶋 太一, 宇治 進也

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 525-525 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  192. 22aPS-51 Ca_<1-x>La_xB_6(x=0.005)における強磁性と常磁性

    梅田 裕二, 寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 木村 憲彰, 青木 晴善, 国井 暁

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 342-342 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  193. 24pPSB-62 (La,Ca)B_6の強磁性は空間的に均一か?

    寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 藤田 大介, 梅田 裕二, 木村 憲彰, 青木 晴善, 国井 暁

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 410-410 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  194. 24pPSB-61 UCoAlの純良単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果

    浅井 卓也, 小松原 武美, 木村 憲彰, 中山 昌彦, 寺嶋 太一, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 409-409 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  195. (Ca_<1-X>La_X)B_6の磁性と伝導物性

    寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 梅田 祐二, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 24 64-64 2000年9月1日

    ISSN: 1340-8100

  196. U3Pd20Si6の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)

    立岩 尚之, 小松原 武美, 木村 憲彰

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センタ-年次報告 (1999) 117-121 2000年6月

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センタ-

  197. 22pZF-15 局在5f電子系化合物U_3Pd_<20>Si_6における四重極子の自由度について : 弾性定数測定と低温X線回折実験

    立岩 尚之, 根本 祐一, 堀野 武信, 後藤 輝孝, 松村 武, 廣田 和馬, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 445-445 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  198. 22pZH-12 UPt_3の^<238>Uメスバウアー分光

    筒井 智嗣, 中田 正美, 那須 三郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 451-451 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  199. 25aZH-13 LaRhSi_3とCeRhSi_3のドハース・ファンアルフェン効果

    木村 憲彰, 梅田 裕二, 浅井 卓也, 寺嶋 太一, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 550-550 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  200. 24pE-2 FePの磁気構造とFermi面

    野末 竜弘, 小林 寿夫, 上村 孝, 山上 浩志, 木村 憲彰, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 385-385 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  201. 23pPSB-32 URu_2Si_2-s波超伝導体間のジョセフソン効果

    住山 昭彦, 橘 亮介, 中川 雅仁, 小田 棋景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 本間 徹生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 520-520 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  202. 23pPSA-18 R_3Pd_<20>Ge_6(R=Ce, Pr, Nd)の弾性的性質の研究

    堀野 武信, 鈴木 修, 根本 祐一, 後藤 輝孝, アンドレアス ドンニ, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 508-508 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  203. 23pPSB-12 DyB_2C_2の四重極秩序状態におけるフェルミ面

    木村 憲彰, 櫻井 玄弥, 宇治 進也, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 515-515 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  204. 23pPSA-37 (Ca_<1-x>La_x)B_6の輸送現象

    寺嶋 太一, 寺倉 千恵子, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 512-512 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  205. 26pPSA-15 CeB_6の高圧下におけるdHvA効果測定II

    武居 秀憲, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 高下 雅弘, Haworth C.J, 宇治 進也, 寺嶋 太一, 松本 武彦, 佐藤 憲昭, 國井 暁

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 412-412 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  206. 26pPSA-16 LaTeの純良単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果

    中山 昌彦, 山水 卓, 木村 憲彰, 落合 明, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 412-412 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  207. 25aH-7 Upt_3のドハース・ファンアルフェン効果によるメタ磁性の研究

    木村 憲彰, 中山 昌彦, 宇治 進也, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 488-488 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  208. 25pPSA-6 U_3Pd_<20>Si_6の^<29>Si核NMR

    丸田 大輔, 高木 滋, 立岩 尚之, 木村 憲彰, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 522-522 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  209. 25pPSA-2 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果V

    住山 昭彦, 橘 亮介, 中川 雅仁, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 本間 徹生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 521-521 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  210. 25pPSA-45 Ce_3Pd_<20>Ge_6における結晶場効果と三次の帯磁率

    北川 二郎, 武田 直也, 石川 征靖, 吉田 俊也, 石黒 晶子, 木村 憲彰, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 532-532 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  211. 25pPSA-33 単結晶CeRhSi_3の磁性と伝導

    木村 憲彰, 浅井 卓也, 梅田 裕二, 中山 昌彦, 宇治 進也, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 529-529 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  212. 25pPSA-1 重い電子系超伝導体(Upd_2Al_3, Uru_2Si_2, Upt_3)の^<238>Uメスバウアー分光

    筒井 智嗣, 中田 正美, 那須 三郎, 芳賀 芳範, 本間 徹生, 山本 悦嗣, 大國 仁, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 521-521 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  213. 30p-D-11 UPt_3の強磁場磁化

    杉山 清寛, 中島 美帆, 金道 浩一, 木村 憲彰, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 本間 徹生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 469-469 1999年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  214. 29p-PSA-60 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果IV

    住山 昭彦, 柴田 祥一, 中川 雅仁, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 451-451 1999年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  215. 31a-D-7 UPt_3の磁性と超伝導のμ^+SRによる研究

    髭本 亘, 佐藤 一彦, 西田 信彦, 永嶺 健忠, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 480-480 1999年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  216. R3Pd20Ge6(R=La,Ce,Pr,Nd)における四重極子効果と弾性異常

    堀野武信, 鈴木修, 根本祐一, 後藤輝孝, DOENNI A, 中山昌彦, 木村憲彰, 立岩尚之, 小松原武美

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 445 1999年3月15日

    ISSN: 1342-8349

  217. Metamagnetic Transition of Heavy Fermion Uranium Compounds : Upd_2Al_3, URu_2Si_2 and UPt_3 :

    SUGIYAMA Kiyohiro, NAKASHIMA Miho, OHKUNI hitoshi, ODA Kiwamu, KINDO Koichi, SATO Noriaki Kensho, KIMURA Noriaki, KOMATSUBARA Takemi, YAMAMOTO Etsuji, HAGA Yoshinori, HONMA Tetsuo, SETTAI Rikio, ONUKI Yoshichika

    JJAP series 11 18-20 1999年

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  218. Dilatometry of the Heavy-Fermion Superconductor UPt_3 :

    SAWADA Anju, SASAKI Katsuhiro, KOMATSUBARA Takemi, ONUKI Yoshichika, KIMURA Noriaki, YAMAMOTO Etsuji, HAGA Yoshinori

    JJAP series 11 50-52 1999年

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  219. Anisotropic Magnetic Phase Diagram of Kondo-Lattice Compound Ce_3Pd_<20>Ge_6 with Quadrupolar Ordering :

    KITAGAWA Jiro, TAKEDA Naoya, ISHIKAWA Masayasu, YOSHIDA Toshiya, ISHIGURO Akiko, KIMURA Noriaki, KOMATSUBARA Takemi

    JJAP series 11 197-199 1999年

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  220. Josephson Effect between UPt_3 and Nb around the Double Superconducting Transition of UPt_3 :

    SUMIYAMA Akihiko, SHIBATA Shoichi, ODA Yasukage, KIMURA Noriaki, YAMAMOTO Etsuji, HAGA Yoshinori, ONUKI Yoshichika

    JJAP series 11 47-49 1999年

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  221. 29p-PSA-35 R_3Pd_<20>Ge_6(R=La, Ce, Pr, Nd)における四重極子効果と弾性異常

    堀野 武信, 小松原 武美, 鈴木 修, 根本 祐一, 後藤 輝孝, ドンニ アンドレアス, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 立岩 尚之, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 54 (0) 445-445 1999年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  222. 27p-YJ-8 中性子散乱によるUPt_3の反強磁性秩序の研究

    小池 良浩, 目時 直人, 木村 憲彰, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 562-562 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  223. 25a-YJ-1 R_3Pd_<20>Ge_6(R=La, Ce)の純良単結晶育成とdHvA効果

    中山 昌彦, 木村 憲彰, 小松原 武美, 宇治 進也, 前沢 邦彦, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 441-441 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  224. 25a-PS-6 UPt_3の極低温磁気抵抗とフェルミ面

    谷 保, 木村 憲彰, 小松原 武美, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 青木 春善

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 448-448 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  225. 25a-PS-4 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果III

    住山 昭彦, 柴田 祥一, 中川 雅仁, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 448-448 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  226. 28a-YJ-3 UPt_3のドハース・ファンアルフェン効果と主要フェルミ面

    木村 憲彰, 中山 昌彦, 青木 大, 大貫 惇睦, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 小松原 武美, 青木 晴善, 宇治 進也, 播磨 尚朝

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 574-574 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  227. 26p-YA-3 Nd_3Pd_<20>Ge_6の超低温における中性子散乱

    小池 良浩, 目時 直人, 立岩 尚之, 中山 昌彦, 木村 憲彰, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 53 (2) 670-670 1998年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  228. 1p-PSB-3 重い電子系伝導体のジョセフソン効果 II

    住山 昭彦, 柴田 祥一, 中川 雅仁, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 447-447 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  229. 1p-PSB-47 固相電解精製Uによる物性研究

    本間 徹生, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 伊藤 光雄, 木村 憲彰, 大國 仁, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 457-457 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  230. 1p-PSA-29 R_3Pd_<20>Ge_6(R=Pr,Nd)の単結晶育成と磁性

    中山 昌彦, 木村 憲彰, 澤田 安樹, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 439-439 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  231. 28a-YJ-2 U_3Pd_<20>Si_6の低温物性II

    立岩 尚之, 木村 憲彰, 青木 晴善, 目時 直人, 岩佐 和晃, 神木 正史, 根元 祐一, 後藤 輝孝, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 53 (0) 573-573 1998年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  232. Anisotropic magnetic phase diagram of the Kondo-lattice compound Ce3Pd20Ge6: Observation of antiferromagnetic and quadrupolar ordering

    KITAGAWA J, TAKEDA N, ISHIKAWA M, YOSHIDA T, ISHIGURO A, KIMURA N, KOMATSUBARA T

    Phys. Rev. B 57 (13) 7450-7453 1998年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.57.7450  

    ISSN: 0163-1829

  233. 5a-G-19 UPt_3の高分解能角度分解光電子分光

    伊藤 孝寛, 組頭 広志, 金 亨度, 木村 憲彰, 高橋 隆, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 播磨 尚朝

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 200-200 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  234. 7a-YF-8 高分解能角度分解光電子分光によるUPt_3の電子状態; Renormalized U 5f bands?

    組頭 広志, 伊藤 孝寛, 金 亨度, 木村 憲彰, 高橋 隆, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 播磨 尚朝

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 518-518 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  235. 7a-YF-9 UPt_3の低温磁化III

    天谷 健一, 安波 慎児, 田山 孝, 網塚 浩, 榊原 俊郎, 前沢 邦彦, 木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 518-518 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  236. 6a-PS-18 R_3Pd_<20>X_6(R=Ce, U)の強磁場磁性

    左近 拓男, 光藤 誠太郎, 立岩 尚之, 木村 憲彰, 小松原 武美, 本河 光博

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 479-479 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  237. 6a-PS-17 U_3Pd_<20>Si_6の低温物性

    立岩 尚之, 木村 憲彰, 目時 直人, 高木 滋, 佐藤 憲昭, 小松原 武美

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 479-479 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  238. 6a-PS-12 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果

    住山 昭彦, 柴田 祥一, 小山 倫良, 中川 雅仁, 小田 祺景, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 睦陸

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 478-478 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  239. 30p-P-5 UPt_3の圧力下磁場中比熱III

    幸田 章宏, 小林 達生, 天谷 喜一, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 52 (1) 492-492 1997年3月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  240. 30p-P-4 UPt_3における奇パリティ超伝導 : NMR

    藤 秀樹, 北岡 良雄, 朝山 邦輔, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集 52 (1) 492-492 1997年3月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  241. 四重極子秩序と超伝導混合状態におけるドハースファンアルフェン効果 (文部省S)

    大貫惇睦, 杉山清寛, 摂待力生, 稲田佳彦, 木村憲彰, 辺土正人, 大国仁, 青木大, 吉田良行

    強相関伝導系の物理3 平成8年度 No.06244102 1997年

  242. UPt_3超伝導混合状態における磁気応答の異方性(スピン三重項超伝導をめぐって)

    榊原 俊郎, 天谷 健一, 網塚 浩, 木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 前沢 邦彦

    物性研究 68 (6) 766-767 1997年

    出版者・発行元: 物性研究刊行会

    ISSN: 0525-2997

  243. スピン三重項超伝導体UPt_3のNMRによる研究(スピン三重項超伝導をめぐって)

    藤 秀樹, 北岡 良雄, 石田 憲二, 朝山 邦輔, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 前沢 邦彦

    物性研究 68 (6) 760-763 1997年

    出版者・発行元: 物性研究刊行会

    ISSN: 0525-2997

  244. CeRu_2の超伝導状態でのdHvA振動とピーク効果II

    辺土 正人, 木村 憲彰, 稲田 佳彦, 石田 崇史, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦, 小林 義彦, 菅原 仁, 佐藤 英行

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 209-209 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  245. ウランの純良化とUPt_3の純良単結晶育成

    木村 憲彰, 摂待 力生, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 168-168 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  246. 重い電子系超伝導物質UPd_2Al_3の単結晶育成と物性III

    芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 青木 大, 稲田 佳彦, 大貫 惇睦, 天谷 健一, 榊原 俊郎

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 172-172 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  247. 異方的超伝導体UPt_3のNMRによる研究

    藤 秀樹, 北岡 良雄, 朝山 邦輔, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 山本 悦嗣, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 51-51 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  248. UPt_3の圧力下磁場中比熱II

    幸田 章宏, 小林 達生, 天谷 喜一, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 51-51 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  249. 超低温におけるUPt_3の熱膨張 II

    藤井 裕久, 久保 健洋, 澤田 安樹, 小松原 武美, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 50-50 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  250. 31p-YC-7 U_6Feの超伝導(磁性(f電子系))

    山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 中村 彰夫, 辺土 正人, 木村 憲彰, 稲田 佳彦, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 36-36 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  251. 31a-YC-4 CeRu_2の超伝導状態でのdHvA振動とピーク効果(磁性(f電子系))

    辺土 正人, 木村 憲彰, 稲田 佳彦, 石田 崇史, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 2-2 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  252. 1a-pS-54 重い電子系超伝導物質UPd_2Al_3の単結晶育成と物性II(磁性(f電子系))

    芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 木村 憲彰, 辺土 正人, 稲田 佳彦, 大貫 惇睦, 天谷 健一, 池田 昌隆, 榊 俊郎

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 108-108 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  253. 1a-pS-53 超低温におけるUPt_3の比熱(磁性(f電子系))

    藤井 裕久, 久保 健洋, 澤田 安樹, 小松原 武美, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 107-107 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  254. 1a-pS-52 超低温におけるUPt_3の熱膨張(磁性(f電子系))

    久保 健洋, 藤井 裕久, 澤田 安樹, 小松原 武美, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 107-107 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  255. 1a-pS-51 UPt_3の純良単結晶育成と物性評価(磁性(f電子系))

    木村 憲彰, 摂待 力生, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 106-106 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  256. 3P-YB-1 UPt_3の磁性と超伝導II : NMR(磁性(f電子系))

    藤 秀樹, 北岡 良雄, 朝山 邦輔, 木村 憲彰, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 230-230 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  257. 希土類超伝導化合物CeRu_2の単結晶育成と物性

    辺土 正人, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 稲田 佳彦, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 菅原 仁, 佐藤 英行

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 217-217 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  258. LaPb_3のフェルミ面

    東 恒, 木村 憲彰, 辺土 正人, アプリーズ メリケ, 青木 大, 摂待 力生, 大貫 惇睦, Pioter SLAWINSKI, Zbigniew KLETOWSKI

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 162-162 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  259. 重い電子系超伝導化合物U_6Feの単結晶育成と物性

    山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 辺土 正人, 木村 憲彰, 稲田 佳彦, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 150-150 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  260. U化合物の磁性と超伝導II(NMR/MQR)

    藤 秀樹, 北岡 良雄, 朝山 邦輔, 木村 憲彰, 大貫 惇睦, Geibel C., Schank C., Steglich F.

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 83-83 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  261. UPt_3の中性子散乱実験 I

    目時 直人, 長壁 豊隆, 阿曽 尚文, 木村 憲彰, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦, 加倉井 和久, 遠藤 康夫

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 84-84 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  262. 28a-YE-7 UPt_3のドハース・ファンアルフェン効果

    木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 4-4 1995年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  263. 2p-PSB-30 UPd_3とUPt_3の低温比熱

    戸島 宏至, 伊藤 純也, 木村 憲彰, 尹 星遠, 山本 悦嗣, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 47-47 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  264. 3a-Z-7 CeAgのドハース・ファンアルフェン効果

    元木 和行, 摂待 力生, 菅原 仁, 海老原 孝雄, 木村 憲彰, 戸島 宏至, 池沢 晴久, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 58-58 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  265. 3a-Z-5 NdPb_3のドハース・ファンアルフェン効果

    海老原 孝雄, 元木 和行, 木村 憲彰, 摂待 力生, 大貫 惇睦, Kletowski Z

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 57-57 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  266. 3p-Z-16 UPt_3の磁気抵抗とドハース・ファンアルフェン効果

    木村 憲彰, 元木 和行, 海老原 孝雄, 山本 悦嗣, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 前沢 邦彦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 78-78 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  267. 3a-Z-3 YbGa_2のフェルミ面

    摂待 力生, 元木 和行, 菅原 仁, 海老原 孝雄, 戸島 宏至, 木村 憲彰, 高下 雅弘, 池沢 晴久, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 56-56 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  268. 4a-Z-1 CeRu_2の単結晶育成と超伝導

    菅原 仁, 山崎 強, 木村 憲彰, 摂待 力生, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 121-121 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  269. 4a-PS-23 YRu_2Si_2のドハース、ファンアルフェン効果とスピン因子

    池沢 晴久, 摂待 力生, 菅原 仁, 海老原 孝雄, 元木 和行, 木村 憲彰, 高下 雅弘, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 147-147 1994年8月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  270. 30p-YN-9 YbGa_2とYRu_2Si_2のドハース・ファンアルフェン効果

    摂待 力生, 山崎 強, 元木 和行, 菅原 仁, 海老原 孝雄, 伊藤 純也, 高下 雅弘, 戸島 宏至, 木村 憲彰, 市橋 健司, 池沢 晴久, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 年会 49 (3) 119-119 1994年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  271. 28a-PS-33 CeIn_3のド ハース ファン アルフェン効果におけるスピン因子の振る舞い

    海老原 孝雄, 木村 憲彰, 菅原 仁, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集. 年会 49 (3) 34-34 1994年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  272. 12p-R-19 UPd_3の磁気抵抗とドーハス・ファンアルフェン効果

    尹 星遠, 菅原 仁, 高下 雅弘, 海老原 孝雄, 木村 憲彰, 伊藤 純也, バーベル スボボダ, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 佐藤 英行

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 19-19 1993年9月20日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  273. 15a-R-2 CeRh_2のドーハス・ファンアルフェン効果

    菅原 仁, 山崎 強, 伊藤 純也, 高下 雅弘, 海老原 孝雄, 木村 憲彰, スボボダ パーベル, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 佐藤 英行, 宇治 進也, 青木 晴善

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 159-159 1993年9月20日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  274. 31p-PSA-67 重い電子系におけるドハース・ファンアルフェン効果測定用トップ・ローデイング型希釈冷凍機の開発

    佐藤 一彦, 木村 憲彰, 伊藤 純也, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦, 後藤 輝孝

    日本物理学会講演概要集. 年会 48 (3) 98-98 1993年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 1

  1. Non-Centrosymmetric Superconductors

    E. Bauer, M. Sigrist, N. Kimura, I. Bonalde

    Springer 2012年2月

    ISBN: 9783642246234

講演・口頭発表等 16

  1. 反対称スピン軌道相互作用によって分裂したYb4Sb3のフェルミ面

    木村 憲彰

    日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日

  2. Electrical Resistivity in the Vicinity of the Metamagnetic Critical Point in UCoAl 国際会議

    M. Maeda, N. Kabeya, T. Asai, T. Komatsubara, N. Kimura

    Actinides 2017 2017年7月9日

  3. 空間反転対称性の破れたLaRhSi3のType-II/1超伝導

    壁谷典幸, 斎藤紘佑, 佐藤寿則, 小城肇, 大崎剛喜, 青木晴善

    日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日

  4. Quantum Critical Point of Itinerant-Electron Metamagnet UCoAl 国際会議

    N. Kabeya, K. Ohyama, M. Maeda, H. Fujii, M. Kogure, T. Asai, H. Aoki, T. Komatsubara

    International Workshop on Itinerant-Electron Magnetism 2015年9月25日

  5. Quantum Critical Point of UCoAl determined by AC Magnetic Susceptibility 国際会議

    N. Kabeya, K. Ohyama, M. Maeda, H. Fujii, M. Kogure, T. Asai, H. Aoki, T. Komatsubara, T. Yamamura, I. Satoh

    International Conference on Magnetism 2015 2015年7月5日

  6. UCoAlの温度 圧力 磁場相図と量子臨界点

    前田瑞穂, 大山一志, 藤井宏行, 小暮真佑子, 壁谷典幸, 青木晴善

    日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日

  7. Robust Surface Superconductivity in Non-centrosymmetric LaRhSi3 国際会議

    The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2013 2013年8月5日

  8. Possible Superconducting Fluctuation in Pressure-Induced Heavy-Fermion Superconductor CeRhSi3 国際会議

    International Conference on Magnetism 2012 2012年7月8日

  9. Magnetic and superconducting phase diagram of noncentrosymmetric CeRhSi3 国際会議

    International Conference on Heavy Electrons 2010年9月17日

  10. Anomalous Bc2 Behavior in Noncentrosymmetric CeRhSi3 国際会議

    Novel Spin Pairing 2009 2009年9月13日

  11. Novel Properties in the Non-centrosymmetric Heavy-Femion Superconductor CeRhSi3 国際会議

    9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity 2009年9月7日

  12. Strong Anisotropy of the Upper Critical Field in the Non-centrosymmetric Heavy Fermion Superconductor CeRhSi3 国際会議

    T. Sugawara, H. Aoki, T. Terashima

    25th International Conference of Low Temperature Physics 2008年8月6日

  13. Superconducting Properties of CeRhSi3 in the basal plane 国際会議

    Workshop on Nonsymmetric Superconductors 2008年5月30日

  14. 空間反転対称性のない重い電子系CeRhSi3の圧力誘起超伝導の発見

    日本物理学会第62回年次大会 2007年9月21日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    第1回日本物理学会若手奨励賞受賞講演

  15. CeRhSi3の圧力下超伝導の異方性

    日本物理学会2006年秋季大会 2006年9月23日

  16. A New Noncentrosymmetric Heavy-fermion Superconductor CeRhSi3 国際会議

    International Conference on Magnetism 2006 2006年8月20日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 20

  1. スピン軌道相互作用が紡ぐ強相関電子物性の探求

    大串 研也, 木村 憲彰, 青山 拓也

    2022年4月1日 ~ 2025年3月31日

  2. 反強磁性と共存する超伝導相の描像―フェルミ面測定からのアプローチ

    木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2014年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、重い電子系超伝導体における磁性と超伝導の共存状態の理解を深めるために、重い電子系圧力誘起超伝導体のフェルミ面の圧力・磁場変化を調べた。その結果、CeRhSi3では反強磁性の秩序-無秩序転移前後でフェルミ面の変化は見られず、反強磁性に伴う電子構造の変化は限定的であることが明らかとなった。一方CeIrSi3では、CeRhSi3とは定性的に異なる電子構造の圧力変化を示すことが明らかとなった。また、超伝導の性質も両者で異なる点が見出された。このことは、f電子と伝導電子との相関の微妙な変化は、電子構造に大きな影響を与え、超伝導の性質に違いをもたらしていることを示唆している。

  3. 遍歴電子メタ磁性物質の量子臨界点における新物性の開拓

    木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2011年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    近年、磁性体の量子臨界点近傍で新しい磁気状態が見出されている。本研究では遍歴電子メタ磁性体であるUCoAlに着目し、量子臨界点近傍の新奇な性質を明らかにすべく、温度‐圧力‐磁場を軸とした磁気相図および量子臨界点を決定した。さらに、その近傍で詳細な電気抵抗の測定を行い、これまで知られている非フェルミ液体状態とは異なる特異な電気抵抗の振る舞いを見出した。これらは、磁気的な量子臨界状態における新しい電子状態あるいは磁気状態を示唆する結果である。

  4. 空間反転対称性の破れた重い電子系物質のスピン軌道相互作用と超伝導

    木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2010年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    これまで、重い電子系における重い電子の起源、あるいは超伝導の形成において、スピン軌道相互作用の役割がよくわかっていなかった。本研究では結晶の空間反転対称性の破れによってあらわになるスピン軌道相互作用を、ドハース・ファンアルフェン効果をはじめとする輸送現象の測定によって明らかにし、質量増強のスピン依存性、異方的常磁性対破壊効果によって増強された超伝導上部臨界磁場を明らかにした。また、超伝導揺らぎの可能性や空間反転対称性の破れに共通した特異な超伝導状態を見出した。

  5. 純良単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果によるフェルミ面の研究

    播磨 尚朝, 大貫 惇睦, 芳賀 芳範, 青木 晴善, 木村 憲彰, 辺土 正人

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究機関:Kobe University

    2008年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    f電子系化合物は、比較的局在性の強いf 電子と結晶中を自由に動き回っている伝導電子とが混成し、その結果、重い電子系、多極子秩序、異方的超伝導など特色ある物性が発現する。本研究では、新奇物質の開発や希釈系を合成して、ドハース・ファンアルフェン(dHvA)効果による実験とバンド理論を用いることによるフェルミ面の性質の解析を通じて、重い電子系の多様さと重い電子が形成される様子を明らかにした。

  6. ほとんど局在したf電子と量子現象

    青木 晴善, 落合 明, 木村 憲彰, 倉本 義夫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2010年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    強相関f電子系化合物の興味深い現象は、f電子の局在と遍歴の狭間にあるほとんど局在した性質から生じている。本研究では、化学的圧力を加えたり、あるいは合金化することによって、いくつかの典型的な強相関f電子化合物において、f電子の性質を広い範囲にわたって変化させた。また、同時にド・ハース-ファン・アルフェン効果を主たる実験手段として、f電子の性質の変化に伴う物性・電子状態変化を明らかにした。

  7. ラットリングフォノンと超伝導

    谷垣 勝己, 熊代 良太郎, 松岡 英一, 木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2006年 ~ 2009年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ナノ構造物質が有する内部空間に閉じ込められる元素の異常非調和振動と関係したラットリングフォノンが、電子格子相互作用を介して物質の電子状態に与える影響を超伝導の観点を中心にして研究した。その結果、e-ph相互作用は籠骨格構造の局所的変形を伴う状態密度の減少という場合と、ナノ構造を構成する原子の再構成の結果として非調和ポテンシャルを形成することが判明した。骨格の歪を抑える事のできる物質系では、ラットリングフォノンは、電子格子相互作用が大きくなる可能性を有している。

  8. 空間反転対称性のない重い電子系超伝導の物理の開拓

    木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

    研究機関:Tohoku University

    2006年 ~ 2008年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    結晶の空間反転対称性が破れた重い電子系超伝導体について、上部臨界磁場の温度依存性の測定を行い、従来知られているどの超伝導物質よりも磁場によって壊れにくい性質を持っていることを明らかにし、重い電子の性質と空間反転対称性の破れによって、これまでにない超伝導の新奇な性質が発現することを証明した。

  9. スピン・軌道多体効果の展開と変貌する伝導電子-f電子化合物混晶による研究

    青木 晴善, 落合 明, 中村 慎太郎, 木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    2004年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    1.Ce_xLa_<1-x>B_6およびPr_xLa_<1-x>B_6の混晶系において、dHvA効果測定、および電気伝導測定を行い、以下のようなことを明らかにした。Ce_xLa_<1-x>B_6においては、主要フェルミ面はCe濃度ともに大きく変化する。また、電子の有効質量もCe濃度に比例して増大する。また、有効質量は高磁場から低磁場に向かって増大するが、低磁場相が秩序相の場合は一定値に落ち着く。一方、低磁場が無秩序相の場合では有効質量は発散的に増大するとともに、さらに低磁場側では非フェルミ液体的な伝導挙動が現れる。また、Ceの低濃度側ではアップとダウンのスピンの伝導電子で有効質量は異ならないが、Ce濃度の増加とともに両者の違いは増大する。一方Pr_xLa_<1-x>B_6においてはPr濃度に対するフェルミ面、有効質量の変化も小さく、また、上記のようにCe_xLa_<1-x>B_6で見られた有効質量、伝導に関する異常なふるまいは見られなかった。 2.CeRu_2(Si_<1-x>Ge_x)_2混晶系ではxを系統的に変えdHvA効果の測定および磁気測定による磁気相図の決定を行った。どの試料においてもdHvA効果の観測に成功した。これによりこの系の磁気相図、メタ磁性転移、量子臨界点と電子状態、特にf電子の遍歴-局在との関係を明らかにした。 3.そのほかPr_<1-x>La_xPb_3混晶系や他の強相関f電子化合物においてもdHvA効果の測定に成功し、電子状態を明らかにした。 4.圧力セルを改良し、dHvA測定ができる最高印加圧力を3GPa以上とした。これにより、圧力誘起超伝導体CeIn_3の圧力による電子状態変化、遍歴弱強磁性体ZrZn_2の圧力による磁性状態変化を明らかにした。同じ手法を利用し、圧力誘起超伝導を起こす遍歴強磁性体UGe_2、反転対称性のない超伝導体CeRhSi_3の電子状態、超伝導特性を明らかにした。

  10. 希土類磁性における四極子、八極子相互作用の実験的検証

    小野寺 秀也, 倉本 義夫, 高木 滋, 松岡 英一, 木村 憲彰, 東方 綾

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2004年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、多極子間相互作用をtuningしてそれぞれの役割を明らかにすること、RB_2C_2系の異常に高い四極子転移温度と反強磁性相の異常な磁気構造の由来の解明を目的とし、本年度は下記の成果を得た。 1.典型的な反強四極子秩序、反強磁性秩序の逐次転移が生じるDyB_2C_2で、新たな相転移を発見し、その複雑な磁気相図を決定した。また、磁場下の単結晶中性子回折によって全ての相の磁気構造を決定した。 2.Y希釈DyB_2C_2の単結晶の中性子散乱により、その四極子秩序はc軸方向に強い反強四極子相互作用、c面内の弱い強四極子相互作用からなる擬一次元的相互作用によるを明らか}こした.また、^<161>Dyメスバウアー分光から、反強四極子、反強磁性相互作用が強くfrustrateし、隣接原子へのY置換によってDyの内部磁場が増加するという異常を発見した。 3.DyB_2C_2の20%Gd希釈によって磁気転移が高温で四極子転移が低温で生じるという逐次転移の逆転を見出し、20%以上での基底状態は反強磁性であることを確認した。 4.磁場誘起反強四極子秩序を示す反強磁性体TbB_2C_2はY希釈によって、4f電子の基底状態と40K上の第1励起状態がともに一重項であること、そのため磁気双極子、電気四極子、磁気八極子の自由度に由来するその特異な物性は150K付近の励起状態も関与したVan Vleck型転移として発現することを見出し、それによって得られた磁気相図のY濃度依存性も理解できる。 5.Gd希釈によってさまざまな磁性異常を示す磁場誘起反強四極子秩序物質であるTbB_2C_2の基底状態は単純な反強磁性対ではなく、反強磁性と反強八極子秩序が共存している特異な相であることを見出し、反強八極子秩序と反強四極子相互作用が強く競合することが物性異常の原因として理解できるという結論を得た。

  11. 遍歴強磁性超伝導体のユニバーサリティ

    木村 憲彰

    2004年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    絶対零度において、圧力や磁場などを変化させることによって引き起こされる相転移を量子相転移という。量子相転移が起きる臨界点(量子臨界点)付近における物質中の電子の振る舞いは従来知られている描像とは異なり、エキゾチックな性質を示すことが近年明らかになってきた。なかでも、いくつかの遍歴電子強磁性体や重い電子系では量子臨界点近傍で超伝導が見出されていて、よく知られたフォノンではなく、「磁気的な揺らぎ」を媒介とした超伝導が実現していると考えられている。このようなunconventional(新奇な)超伝導のメカニズムを解明するため、特に遍歴強磁性体の量子臨界と超伝導の共通点を探るのが本研究の目的である。本研究により明らかになったのは以下のとおりである。 (1)UGe_2とZrAn_2は共通した特異な磁気相図を有する。 (2)ZrZn_2のストーナー因子は2つの強磁性相で変化しない。 (3)ZrZn_2の超伝導は表面敏感であり、加工によって生じた不純物あるいは歪によって引き起こされている可能性が高い。 (4)UGe_2は2つ強磁性相のうち弱い分極相で伝導電子の大きな有効質量の増大が起きるが、 ZrZn_2では有効質量の変化はほとんどない。 また、本研究で推進した極低温における圧力下輸送特性の実験技術により、結晶構造に空間反転対称性を有しない重い電子系反強磁性体であるCeRhSi_3が圧力下で超伝導になることを発見した。

  12. 化学的圧力と物理的圧力の相違点を利用した充填スクッテルダイトの物性発現機構の研究

    落合 明, 青木 晴善, 木村 憲彰

    2004年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Pr(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>は、一方の端にあるPrRu_4Sb_<12>が通常のBCS超伝導物質であるのに対して、他方の端のPrOs_4Sb_<12>は時間反転対称性が破れている等の新奇な超伝導物質であることから注目を集めており、その境界はx=0.4近傍にあると考えられている。昨年度、我々はその濃度を境に結晶場と電気抵抗の振舞いが大きく変化することを見出した。PrOs_4Sb_<12>の新奇な超伝導の起源としては、四重極揺らぎと共にSbの籠の中のPrイオンの振動(ラットリング)の重要性が指摘されており、本年度は比熱測定によりこのラットリングに焦点を当てた研究を行った。このため、磁気比熱の寄与のないLa(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>の単結晶、及びSbの籠の中が空の非充填スクッテルダイトRhSb_3及びIrSb_3の単結晶を育成し、これらの物質とPr(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>の室温までの比熱測定を行った。 La(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>の比熱を差し引くことによって得られたPr(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>の磁気比熱は、他の測定と同様にx=0.4近傍で異なる傾向を示す結果を得た。一方、ラットリングの比熱への寄与に関しては、La(Ru_<1-x>Os_x)_4Sb_<12>の比熱とRhSb_3或いはIrSb_3の比熱の差(ΔC)から見積もることを試みた。もし、Laの振動が周囲と独立であれば、過去に報告されているようなアインシュタインモデルで記述される比熱が期待される。しかし、得られたΔCは低温でT^3に比例しており、80K近傍では3Nk_Bを超えていた。これらのことは、Sbの籠の中のLaイオンは完全には独立して振動していないことを示している。一方、15K近傍にOs濃度と共に増強するΔCの肩構造を見出した。このことは、数十Kのエネルギー領域でLaイオンに関連する振動の状態密度が高くなっていることを示唆している。

  13. 反転対称性のない超伝導の研究 競争的資金

    制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research

    2004年9月 ~

  14. スピン揺らぎ超伝導のdHvA効果による伝導電子散乱の研究

    落合 明, 青木 晴善, 木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    2003年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の目的は、スピン揺らぎを媒介とすると考えられている超伝導物質のドハース・ファンアルフェン(dHvA)効果から、伝導電子の散乱緩和時間の詳細を調べ、スピン揺らぎと散乱の関係を明らかにすることである。採り上げた主な物質は、遍歴電子強磁性を示すZrZn_2と重い電子系反強磁性を示すCeIn_3である。 ZrZn_2は、同じく超伝導を示す遍歴強磁性体であるUGe_2と共通する異常強磁性相図を持つことを明らかにした。UGe_2は弱分極相から強分極相に転移する際に有効質量の増強が見られたが、ZrZn_2では有効質量の増強や散乱緩和時間の変化は観測されなかった。両者の違いは超伝導の発現に深く関与する磁性電子の違いに起因している可能性がある。一方で、ZrZn_2の超伝導は放電加工によって生じる表面効果であることを明らかにした。放電加工による不純物析出の可能性もあるが、加工歪によって超伝導が誘起されたとすると、スピン揺らぎが関与する超伝導と結晶の対称性が関係していることになりきわめて興味深い。 CeIn_3では、ドハース周波数(フェルミ面の体積もしくは形)、有効質量が少なくとも4つの特徴的な圧力で変化することを明らかとした。また、有効質量は磁場と圧力両方に対して変化し、アップとダウンスピンバンドの有効質量は異なる圧力変化を示すことを明らかにした。このような多段の変化はCeRh_2Si_2などの他の類型物質で見出されているドラスティックな変化と対照的である。このことは、同じCe化合物でも単一の枠組みで考えることはできないようにも思える。スピン揺らぎを媒介とする超伝導として有力な候補である量子臨界近傍の超伝導体は、共通した相図を持つことから、同じメカニズムで考えてもよさそうな気がするが、伝導電子を通してみると、必ずしも同じではなく、バラエティーに富んでいることが次第に明らかになってきたのではないかと考えている。

  15. 強相関f電子系の局在、遍歴、量子臨界点-フェルミ面測定からのアプローチ

    青木 晴善, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 落合 明, 松本 武彦

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2000年 ~ 2002年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    1.NiCrAl-CuBe複合セルの改良を行い、3GPa近くの圧力を発生できるdHvA効果測定用セルを作製した。 2.圧力下の測定からCeRu_2Si_2においてメタ磁性が量子臨界点と密接に関係あることを明らかにした。 3.量子臨界点近傍で超伝導が発見されたUGe_2について、高真空中の固相電解法などにより純良結晶の作製を行い、ド・ハース-ファン・アルフェン(dHvA)効果により量子臨界点近傍の圧力による電子状態の変化を詳細に調べた。磁場をb軸に加えた場合では量子臨界点でフェルミ面が大きく変化することを明らかにした。さらに、有効質量は量子臨界点の両側の圧力で大きく増強されることが明らかとなった。また、磁場を容易軸方向(a軸)に加えた場合では、2つのアノマリーBx(P)およびBm(P)が観測された。Bm(P)はメタ磁性転移磁場に対応し、Bx(P)は以前報告されているTx異常に対応するものである。Bx(P)を超えると電子状態に大きな変化が起こるが、超えない限りにおいては電子状態が圧力とともに滑らかに変化することが明らかとなった。 4.ZrZn_2およびCeIn_3において、圧力下でdHvA効果の測定を行った。両者とも量子臨界点近傍に達する圧力下でのdHvA効果の測定に成功した。ZrZn_2では、圧力ととともに強磁性転移温度の変化、およびマジョリティスピンバンドおよびマイノリティスピンバンドからそれぞれ生じるα、β振動の周波数と有効質量の変化を明らかにした。有効質量は圧力とともにほとんど変化しない。α、β振動の周波数差は圧力とともに減少するが、量子臨界点近傍でも充分大きな差が残ることが明らかとなった。また、CeIn_3では周波数は圧力とともに増大し、また、有効質量も圧力ともに量子臨界点に向って増大することが明らかとなった。 5.PrPb_3において電子状態の圧力効果を明らかにした。

  16. 軌道縮退系の電子構造

    青木 晴善, 高木 滋, 高橋 隆, 國井 暁, 中村 慎太郎, 落合 明, 木村 憲彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)

    研究機関:Tohoku University

    1999年 ~ 2001年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究班では軌道自由度が重要な働きを示すと思われる物質について、純良試料の育成を行ない、電子構造を解明するとともに、試料を他の班にも供給し、多角的な測定を推進した。 1.高温超伝導体MgB_2および関連物質AlB_2の電子構造を光電子分光およびX線吸収発光分析により、電子状態を明らかにした。 2.高温弱強磁性を示す物質CaB_6について、磁化測定、ESR、光電子分光、SdH効果など多様な手段により、その特異な磁性状態と電子構造を明らかにした。それまで、欧米で報告されてきた実験事実はかなり誤りがあり、発現機構については再検討する必要があることを明らかにした。また、詳細な組成分析を行ったが、観測された磁性が鉄不純物によるものかどうかは明らかにすることができなかった。 3.軌道縮退系CeB_6、PrPb_3、Ce_3Pd_<20>Ge_6などについて、静水圧および軸性圧力の印加による磁気相図の特異な変化や電子構造の変化を明らかにした。 4.Yb_4As_3など電荷秩序を示す物質及びその混晶系について、SdH効果やNMRを用いて伝導電子状態および磁気的な相互作用を明かにした。 5.局在的なf電子を有するU化合物、UPd_3、U_3Pd_<20>Si_6などの特異な磁性および電子構造を明らかにした。 6.その他RB_2C_2,RB_6,TmTe,希土類カルコゲナイド、希土類プニクタイト、ウラン化合物などについての研究を推進した。

  17. 強相関伝導系ウラン化合物の極低温領域におけるフェルミ面の研究

    木村 憲彰

    1998年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の第1の目的は強相関伝導性ウラン化合物のフェルミ面を明らかにすることであった。特に、重い電子状態を示し、異方的超伝導、メタ磁性を示すUPt_3などの典型物質について詳しく研究することによって、より深い理解を得ることを目標とした。 本補助金によって開発を行った、極低温磁気抵抗装置により、0.04Kでの横磁気抵抗の測定が可能となり、UPt_3のフェルミ面のトポロジカルな性質が明らかとなった。また、ドハース・ファンアルフェン(dHvA)効果の実験からは、全角度領域でdHvA信号を検出することに成功し、いままで確定的でなかった主要フェルミ面が完全に明らかとなった。本研究で示された結果は、光電子分光の結果とも一致し、以上の実験結果とバンド計算との比較により、UPt_3の5f電子は遍歴電子としてフェルミ面を形成していることが明らかとなった。すなわち、重い電子状態を形成する基底状態は、Ce化合物と同様に理解することができることを示唆する結果となった。 さらに、本研究では当初の目的を一歩進め、UPt_3のメタ磁性近傍におけるフェルミ面の変化について詳細な研究を行った。その結果、フェルミ面の極値断面積に比例するdHvA周波数とサイクロトロン有効質量がメタ磁性転移磁場近傍で急激に変化することを明らかにした。この結果は、解析が極めて困難であるため、いまだ十分な知見が得られたとは言いがたいが、強相関伝導系の特徴的な減少であることから、今後の発展的な研究が望まれる。 以上の研究は、1999年8月に開催された、Strongly Correlated Electron Systems国際会議において招待講演で発表され、世界的にも高い評価を得た。

  18. ウラン化合物における5f電子系の局在・遍歴二重性の研究

    青木 晴善, 小松原 武美, 木村 憲彰, 酒井 治

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    1998年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    遍歴と局在の2重性は強相関電子系の持つ本質的な問題である。本研究では2重性を本質的に内在するウラン化合物を研究対象に選び、典型的なウラン化合物を開発するとともに2重性が関与する物性現象を明らかにすることを目的とした。 局在的性質を顕著に示す新しいウラン化合物U_3Pd_<20>Si_6の発見した。その純良単結晶の育成にも成功し、その輸送現象、熱物性、磁性についての詳細な測定を行った。また、比較のために典型的な局在系であるR_3(=La, Pr, Ce、Nd)Pd_<20>Ge_6についても、純良単結晶を育成し、物性や電子構造の測定を行った。 電気抵抗、比熱、帯磁率の測定から19Kおよび2Kに磁気転移点が発見され、これらはそれぞれ、反強磁性転移および強磁性転移に対応することがわかった。U_3Pd_<20>Si_6の磁気モーメントの大きさはUあたり3.30μ_Bと大きく、また、19KまでにUあたりほぼRIn3のエントロピーが放出されることがわかった。これらの結果はUの5f電子が局在していることを強く示唆している結果である。また、中性子非弾性散乱の予備実験を開始しており、結晶場励起が存在することを示す結果を得ている。これまで、U化合物で金属的な伝導を示し、かつ、5f電子が局在していることが明らかにされた例は極めてわずかであり、局在5f電子系の示す物性の理解に重要な貢献をすると考える。 また、他の典型的なU化合物(UPd_2Al_3,UNi_2Al_3,U_2Rh_3Si_5)についても研究を行いその局在・遍歴に由来する電子構造、物性を明らかにした。

  19. 希土類・アクチノイド化合物の低温電子物性 競争的資金

    制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research

    1997年4月 ~

  20. 強相関伝導系物質の純良単結晶育成と電子構造の圧力効果 競争的資金

    制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research

    1997年4月 ~

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 14

  1. 出前授業「極低温の世界」

    2014年5月28日 ~ 2014年6月4日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県松山高等学校

  2. 出前授業「極低温の世界」

    2014年5月27日 ~ 2014年6月4日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県松山高等学校

  3. (出前授業)極低温の世界

    2023年7月7日 ~

  4. 出前授業「極低温の世界」

    2017年2月18日 ~

  5. 大学模擬授業「極低温の世界」

    2015年11月13日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    茨城県水戸第一高等学校による大学見学に際し大学模擬授業を実施

  6. 出前授業「極低温の世界」

    2014年10月22日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県角田高等学校

  7. 出前授業「マイナス196℃の世界―冷やすとどうなる―」

    2012年11月2日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    利府町立利府第三小学校

  8. 出前授業「極低温の世界」

    2012年3月17日 ~

  9. 出前授業「極低温の世界」

    2012年3月14日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    岩手県立金ヶ崎高等学校

  10. 出前授業「極低温の世界」

    2011年2月10日 ~

  11. 出前授業「極低温の世界」

    2009年7月10日 ~

  12. 出前授業「極低温の世界」

    2008年10月24日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県米谷工業高等学校

  13. 出前授業「極低温の世界」

    2008年2月14日 ~

  14. 出前授業「極低温の世界」

    2006年11月7日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    岩手県立福岡高校において出前授業を行った。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示