-
博士(工学)(東北大学)
-
修士(工学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 2
-
2022年3月 ~ 継続中東北大学 電気通信研究所 ブロードバンド工学研究部門 助教
-
2012年4月 ~ 2015年3月アルパイン株式会社
学歴 3
-
東北大学 大学院工学研究科 通信工学専攻
2017年4月 ~ 2022年3月
-
長岡技術科学大学 工学部 電気電子情報工学課程
2015年4月 ~ 2017年3月
-
福島工業高等専門学校 電気工学科
~ 2012年3月
委員歴 8
-
電子情報通信学会 和文論文誌C編集委員会 編集委員
2025年6月 ~ 継続中
-
マイクロウェーブ展(MWE)2025 実行委員会 プログラム委員
2025年4月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会 会誌編集委員会 委員(エレクトロニクスソサイエティ)
2024年6月 ~ 継続中
-
Thailand-Japan Microwave Workshop Committee
2023年5月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会マイクロ波研究専門委員会 幹事補佐
2023年5月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ和文論文誌編集委員会 マイクロ波ミリ波論文特集編集委員会 編集委員
2025年4月 ~ 2026年1月
-
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ英文論文誌編集委員会 英文論文誌小特集編集委員会 編集委員
2024年10月 ~ 2025年10月
-
東北大学附置研究所若手アンサンブルプロジェクト ワーキンググループ 委員
2023年4月 ~ 2025年3月
所属学協会 3
-
情報処理学会
~ 継続中
-
IEEE
~ 継続中
-
電子情報通信学会
~ 継続中
研究分野 2
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 /
受賞 7
-
第20回野口研究奨励賞
2025年6月 情報処理学会東北支部
-
令和4年度東北大学電気・情報系若手優秀研究賞
2023年3月
-
令和2年度通研研究交流会 優秀発表賞
2020年9月 東北大学電気通信研究所
-
SmartCom2018 Best Paper Award
2018年10月 IEICE Technical Committee on Smart Radio
-
2018年度 ポスター賞若手部門
2018年9月 電子情報通信学会革新的無線通信技術に関する横断型研究会
-
平成29年度(第80回)電子情報通信学会 学術奨励賞
2018年3月 電子情報通信学会
-
第15回学生研究発表会 学生研究優秀発表賞
2017年12月 電子情報通信学会マイクロ波研究会
論文 30
-
Design of millimeter-wave waveguide bandpass filter for prototyping with 3D printer 査読有り
Keiichi Itoh, Yuma Hori, Hideaki Matsuda, Hajime Nozaka, Tomomichi Nishino, Masaki Tanaka, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年3月31日
出版者・発行元: SAGE PublicationsDOI: 10.1177/13835416251329257
ISSN:1383-5416
eISSN:1875-8800
-
Q/V-Band Distributed Scalable DBF Antenna with Direct Digital Transceiver for LEO Constellation Satellites 査読有り
Noriharu Suematsu, Tomoyuki Furuichi, Satoshi Tsukamoto
2025 IEEE Space Hardware and Radio Conference (SHaRC) 5-7 2025年1月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/sharc63955.2025.10908966
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング方式を用いたスペクトラムの再生とチャネルモデル測定への適用展開 招待有り 査読有り
芝 隆司, 古市 朋之, 秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, Gustavo Pedroso Cainelli, Sven Müller, Bodo Gambal, Nils Kranefeld, 大堀 文子, 大須賀 徹, Giuliano Persico, Lisa Underberg, 板谷 聡子, 末松 憲治
電子情報通信学会論文誌 C J108-C (1) 3-12 2025年1月1日
DOI: 10.14923/transelej.2024mwi0001
eISSN:1881-0217
-
Radiation Characteristics of 2.4GHz-Band Wi-Fi LCX Antenna with Varying Cable Rotation Angle and Distance from Metal Wall 査読有り
Eisai Nagahari, Tomoyuki Furuichi, Takashi Shiba, Noriharu Suematsu
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 704-706 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867802
-
A Millimeter-Wave Undersampling Receiver with Timing Control in 45 nm CMOS-SOI 査読有り
Yoshiaki Morino, Yuki Tsukui, Takuma Torii, Kazutomi Mori, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu, Akihito Hirai, Koji Yamanaka
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 241-243 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867622
-
Sub-cm-size 2-GHz Domino-Resonator Wireless Transmission 査読有り
Fumiaki Wakiya, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 584-586 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867797
-
High-Temperature Operation and RF Characteristics Measurement of H-Terminated Diamond FET 査読有り
Tomoyuki Furuichi, Fumito Karasawa, Hiroyuki Kawashima, Tomoko Wakai, Tadashi Masumura, Takahiro Yamaguchi, Junichi H. Kaneko, Hitoshi Umezawa, Noriharu Suematsu
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 865-867 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867640
-
30–50 GRz S/H Mixer with LO Duty Cycle Control in 22 nm FD-SOI CMOS 査読有り
Akihito Hirai, Yuki Tsukui, Takuma Torii, Kazutomi Mori, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu, Yoshiaki Morino, Koji Yamanaka
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 73-75 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867491
-
40GHz-Band Low-Backlobe Low-Mutual-Coupling Vivaldi Antenna Array Using Double-Slits for Antenna Integrated Module 査読有り
Koki Furuuchi, Junhao Zhang, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2024 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 292-294 2024年11月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc60911.2024.10867649
-
Improvement in EVM by Cryogenically Cooled Technique for Millimeter Wave Band Receiving Amplifiers 査読有り
Yasunori Suzuki, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2024 IEEE 29th Asia Pacific Conference on Communications (APCC) 499-502 2024年11月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apcc62576.2024.10767932
-
Proposal of Channel Model Measurement Method Under Local 5G System Operation 査読有り
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Gustavo Cainelli, Sven Müller, Bodo Gambal, Nils Kranefeld, Fumiko Ohori, Toru Osuga, Giuliano Persico, Lisa Underberg, Satoko Itaya, Noriharu Suematsu
2024 IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS) 1-5 2024年8月21日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apwcs61586.2024.10679287
-
130 GHz Band CMOS Amplifier with Miniaturized Interstage Circuit by Stacked Radial Stubs 査読有り
F. Karasawa, T. Machii, M. Motoyoshi, T. Furuichi, N. Suematsu
2023 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 769-771 2023年12月1日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/APMC57107.2023.10439779
-
Millimeter-Wave Band Coverage Extension by Reducing Noise Figure at Cryogenic Temperatures 査読有り
Yasunori Suzuki, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2023 28th Asia Pacific Conference on Communications (APCC) 315-317 2023年11月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apcc60132.2023.10460677
-
Design of Millimeter Wave Waveguide Bandpass Filter for Prototyping with 3D Printer 査読有り
Keiichi ITOH, Yuma HORI, Hideaki MATSUDA, Hajime NOZAKA, Tomomichi NISHINO, Masaki TANAKA, Tomoyuki FURUICHI, Noriharu SUEMATSU
21st International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (ISEM2023) 2023年11月
-
1-D and 2-D Beam Steering Arrays Antennas Fed by a Compact Beamforming Network for Millimeter-Wave Communication 査読有り
J. Temga, K. Edamatsu, T. Furuichi, M. Motoyoshi, T. Shiba, N. Suematsu
IEICE Transactions on Communications E106-B (10) 915-927 2023年10月1日
出版者・発行元: IEICEDOI: 10.1587/transcom.2022EBP3113
-
Power Delay Profile Measurement Applied MUSIC for Local 5G System 査読有り
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2023 6th World Symposium on Communication Engineering (WSCE) 49-55 2023年9月27日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/wsce59557.2023.10365776
-
A 2-D Beam Scanning Array Antenna Fed by a Compact 16-Way 2-D Beamforming Network in Broadside Coupled Stripline 査読有り
Jean TEMGA, Tomoyuki FURUICHI, Takashi SHIBA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E106.B (9) 768-777 2023年9月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1587/transcom.2022fgp0003
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
A study on shadowing caused by a metallic object placed near LCX antenna of 920MHz-band RFID system 査読有り
Eisai Nagahari, Tomoyuki Furuichi, Takashi Shiba, Noriharu Suematsu
2023 XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS) 1-3 2023年8月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/ursigass57860.2023.10265547
-
Measurement of Power Delay Profile for Local 5G System 査読有り
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2023 XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS) 1-4 2023年8月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/ursigass57860.2023.10265413
-
Noise Figure Measurement of 60 GHz Band Amplifiers at Cryogenic Temperatures 査読有り
Yasunori Suzuki, Hiroshi Okazaki, Mizuki Motoyoshi, Tomoyuki Furuichi, Norhiharu Suematsu
2023 XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS) 1-4 2023年8月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/ursigass57860.2023.10265375
-
A 5 GHz-Band 2×2 Reflection-Type Retrodirective Array with Stacked Stripline Phase Conjugate Circuit 査読有り
Yusaku Honma, Jean Temga, Tomoyuki Furuichi, Takashi Shiba, Noriharu Suematsu
2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 151-153 2022年11月29日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/apmc55665.2022.9999813
-
Real-Time Wideband Spectrum Monitor Using Multiple Sampling Frequency Direct RF Undersampling for Wireless IoT 査読有り
T. Shiba, T. Furuichi, K. Akimoto, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
2021 51st European Microwave Conference (EuMC) 725-728 2022年4月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/EuMC50147.2022.9784290
-
リアルタイムスペクトラムモニタ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機における簡易スペクトラム復元法 査読有り
古市 朋之, 秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, 芝 隆司, 末松 憲治
電子情報通信学会論文誌 C J105-C (4) 117-126 2022年4月
ISSN:1881-0217
-
RF Signal Frequency Identification in a Direct RF Undersampling Multi-Band Real-Time Spectrum Monitor for Wireless IoT Usage 査読有り
Tomoyuki FURUICHI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Takashi SHIBA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E105.B (4) 461-471 2022年4月1日
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)DOI: 10.1587/transcom.2021wwp0011
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
A 60 GHz-band S/H CMOS IC for Direct RF Undersampling Receiver 査読有り
Tomoyuki Furuichi, Nagahiro Yoshino, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2022 IEEE Radio and Wireless Symposium (RWS) 128-130 2022年1月16日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/rws53089.2022.9719927
-
Full-Range Three-Stage 16GSa/s Riemann Pump RF-Power DAC in GaN HEMT 査読有り
Tomoyuki Furuichi, Rui Ma, Toshiaki Koike-Akino, Yuji Komatsuzaki
2021 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 290-292 2021年11月28日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apmc52720.2021.9661641
-
A Spectrum Regeneration and Demodulation Method for Multiple Direct Undersampled Real Signals
Takashi SHIBA, Tomoyuki FURUICHI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E104.B (10) 1260-1267 2021年10月1日
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)DOI: 10.1587/transcom.2020dsp0006
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
A Filter Design Method of Direct RF Undersampling On-Board Receiver for Ka-Band HTS 査読有り
Tomoyuki FURUICHI, Yang GUI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Takashi SHIBA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E103.B (10) 1078-1085 2020年10月1日
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)DOI: 10.1587/transcom.2019cbp0008
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
28 GHz band direct RF undersampling broadband receiver for Ka-band HTS on-board unit 査読有り
Tomoyuki Furuichi, Yang Gui, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
GSMM 2019 - 12th Global Symposium on Millimeter Waves, Proceeding 56-58 2019年5月
DOI: 10.1109/GSMM.2019.8797664
-
A study on direct RF undersampling receiver configuration considering timing skew spurs using time-interleaved ADC 査読有り
Tomoyuki Furuichi, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 2018-November 1525-1527 2019年1月16日
DOI: 10.23919/APMC.2018.8617355
MISC 40
-
ミリ波誘電体充填導波管 フィルタの試作と測定
松田英昭, 伊藤桂一, 野坂肇, 西野智路, 古市朋之, 末松憲治
令和7年電気学会全国大会 1-018 2025年3月
-
ミリ波アンテナ用誘電体レンズのFDM方式3Dプリンタによる設計と試作
田村祐太, 伊藤桂一, 田中将樹, 菅原英子, 古市朋之, 末松憲治
令和7年東北地区若手研究者研究発表会 YS-23-P24 175-176 2025年3月
-
トポロジー最適化を用いた誘電体導波管一体型ミリ波誘電体アンテナアレーの設計
加藤航雅, 田中将樹, 菅原英子, 松田英昭, 伊藤桂一, 古市朋之, 末松憲治
令和7年東北地区若手研究者研究発表会 YS-23-P23 173-174 2025年3月
-
プリンタで試作可能なミリ波プリント基板用フィルタ素子の設計
柴田勝成, 伊藤桂一, 野村政宗, 菅原英子, 武居周, 古市朋之, 末松憲治
令和7年東北地区若手研究者研究発表会 YS-23-P21 169-170 2025年3月
-
光ファイバ伝送Q帯ダイレクトディジタルRF送信機のO/E変換部小型化検討
宮川玲成, 古内航紀, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
2025年電子情報通信学会総合大会 C-2C-24 2025年3月
-
40 GHz帯アクティブ3逓倍器を用いたマンチェスタ符号化 1-bit BPDSM送信機の基礎検討
齋藤龍ノ介, 藤谷雄紀, 古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
2025年電子情報通信学会総合大会 C-2C-23 2025年3月
-
複数周波数同時送信REV法によるDBFアンテナの校正
中澤知希, 古内航紀, Gerezgiher Welday, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
2025年電子情報通信学会総合大会 B-1C-15 2025年3月
-
次世代 LEO コンステレーション通信衛星に向けたV帯ダイレクト RF受信機
平井暁人, 森野芳昭, 津久井裕基, 森一富, 古市朋之, 末松憲治, 山中宏治
2025年電子情報通信学会総合大会 BCI-1-05 2025年3月
-
ダイレクトRFアンダーサンプリングを用いたリアルタイムスペクトラムモニタ受信機技術
芝隆司, 古市朋之, 秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
2025年電子情報通信学会総合大会 BCI-1-03 2025年3月
-
QV帯デジタルビームフォーミングアンテナ用送受信モジュールの開発
森野芳昭, 平井暁人, 津久井裕基, 森一富, 古市朋之, 末松憲治, 山中宏治
信学技報 124 (421) 146-151 2025年3月
-
40GHz帯ダイレクトディジタルRF送信DBFアンテナモジュールの試作
古内航紀, 宮川玲成, 藤谷雄紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
信学技報 124 (421) 118-123 2025年3月
-
40 GHz帯 GaAsMMIC3逓倍器を用いたマンチェスタ符号化1-bit BPDSM送信機
齋藤龍ノ介, 藤谷雄紀, 古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
信学技報 124 (421) 113-117 2025年3月
-
サブcmドミノ共振器を用いた2 GHz帯ワイヤレスセンサネットワークシステムの提案
脇屋文彰, 古市朋之, 末松憲治
信学技報 124 (421) 41-46 2025年3月
-
結合線路型正帰還回路を用いた130 GHz帯CMOS増幅器の高利得化検討
唐澤風海人, 古市朋之, 末松憲治
信学技報 124 (421) 29-34 2025年3月
-
水素終端ダイヤモンドRF MOSFETの高温特性評価と小信号モデリング
古市朋之, 川島宏幸, 若井知子, 山口卓宏, 金子純一, 梅沢仁, 末松憲治
信学技報 124 (356) 36-40 2025年1月
-
タイミング調整機能付きミリ波帯アンダーサンプリング受信器
森野芳昭, 津久井裕基, 鳥居拓真, 森一富, 古市朋之, 末松憲治, 平井暁人, 山中宏治
信学技報 124 (316) 32-37 2024年12月
-
28nm CMOSプロセスを用いた10Gbps Bang-Bang応答位相比較器
大友陸, 藤谷雄紀, 古市朋之, 末松憲治
信学技報 124 (261) 29-34 2024年11月
-
LOデューティ比調整機能を付与したサンプル&ホールドミキサ
平井暁人, 津久井裕, 鳥居拓真, 森一富, 古市朋之, 末松憲治, 森野芳昭, 山中宏治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-12-01 2024年9月
-
マンチェスタ符号化 1-bit BP-DSM変調信号のAPDP 3逓倍器による6次イメージ送信信号生成実験
齋藤龍ノ介, 藤谷雄紀, 古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2C-09 2024年9月
-
ダイレクトディジタルRF送信機イメージリカバリ用Q帯1ビットDACの試作
藤谷雄紀, 古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2C-08 2024年9月
-
20GHz帯ダイレクトディジタルRF送信機の分散アンテナ適用に向けた光伝送距離に対する信号特性評価
古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2C-05 2024年9月
-
サブ cm サイズ 2 GHz 帯ドミノ共振器無線伝送の共振器数依存性
脇屋文彰, 古市朋之, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2C-04 2024年9月
-
2.4 GHz/5 GHz帯両用LCXアンテナのスロット位置を考慮した金属壁による影響の検討
長張永哉, 古市朋之, 芝隆司, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2C-03 2024年9月
-
水素終端ダイヤモンドFETの高温特性評価と小信号モデリング
古市朋之, 唐澤風海人, 川島宏幸, 若井知子, 桝村匡史, 山口卓宏, 金子純一, 梅沢仁, 末松憲治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2A-08 2024年9月
-
タイミング調整機能付きミリ波帯アンダーサンプリング受信器
森野芳昭, 津久井裕基, 鳥居拓真, 森一富, 古市朋之, 末松憲治, 平井暁人, 山中宏治
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 C-2A-01 2024年9月
-
Q帯ダイレクトディジタルRF送信機のイメージエンハンスメント用1ビットDAC
藤谷雄紀, 古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 塚本悟司, 末松憲治
信学技報 124 (165) 10-15 2024年8月
-
LEO衛星搭載Q帯DBFアンテナ用ダイレクトディジタルRF送信機のディジタル信号処理基本設計
末松憲治, 中村公紀, 張俊皓, 藤谷雄紀, 古市朋之, 塚本悟司
信学技報 124 (128) 20-24 2024年7月
-
アンテナ一体化モジュール用40GHz帯4素子ダブルスリット装荷Vivaldiアンテナアレー
古内航紀, 張俊皓, 古市朋之, 末松憲治
信学技報 124 (96) 146-151 2024年7月
-
サブcmサイズ2 GHz帯ドミノ共振器無線伝送の伝送距離と共振器数に関する検討
脇屋文彰, 古市朋之, 末松憲治
信学技報 124 (78) 44-48 2024年6月
-
2.4GHz/5GHz 帯両用LCXアンテナの金属壁脇敷設時の隔離距離に関する検討
長張永哉, 古市朋之, 芝 隆司, 末松憲治
信学技報 124 (78) 5-9 2024年6月
-
3Dプリンタ製ミリ波誘電体充填導波管の試作
松田英昭, 伊藤桂一, 野坂肇, 西野智路, 加藤航雅, 田中将樹, 古市朋之, 末松憲治
令和6年電気学会全国大会 3-011 2024年3月
-
RFID部分義歯管理システムにおける体内通信時の検知可能範囲の評価
高寺裕二, 高寺裕二, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (365(ED2023 65-81)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
超100GHz CMOS増幅器用スケーラブル伝送線路モデリング
青木拓海, 青木拓海, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (411(MW2022 157-178)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
積層ラジアルスタブを用いた130GHz帯CMOS多段増幅器
青木拓海, 青木拓海, 町井大輝, 町井大輝, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
簡易モデルを用いた60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールド回路のクロック立下り時間の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
簡易モデルを用いた60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールド回路のクロック立下り時間の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (313(MW2022 131-144)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
古市朋之, 古市朋之, 吉野長浩, 吉野長浩, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (400(MW2021 111-138)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信
古市朋之, 枝松航輝, TEMGA Jean, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (243(SR2022 45-70)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信におけるマルチバンド周波数特定のためのサンプリング周波数セット設計アルゴリズム
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信方式無線IoT用リアルタイムスペクトラムモニタ
末松憲治, 古市朋之, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (30(SR2021 1-19)) 2021年
ISSN: 2432-6380
講演・口頭発表等 6
-
A 5 GHz-Band 2×2 Reflection-Type Retrodirective Array with Stacked Stripline Phase Conjugate Circuit
Yusaku HONMA, Jean TEMGA, Tomoyuki FURUICHI, Takashi SHIBA, Noriharu SUEMATSU
2022 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2022年11月30日
-
Real-Time Wideband Spectrum Monitor Using Multiple Sampling Frequency Direct RF Undersampling for Wireless IoT
Takashi SHIBA, Tomoyuki FURUICHI, Kohei AKIMOTO, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
2021 51st European Microwave Conference (EuMC) 2022年4月6日
-
A 60 GHz-band S/H CMOS IC for Direct RF Undersampling Receiver
Tomoyuki FURUICHI, Nagahiro YOSHINO, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
2022 IEEE Radio and Wireless Symposium (RWS) 2022年1月19日
-
Full-Range Three-Stage 16GSa/s Riemann Pump RF-Power DAC in GaN HEMT
Tomoyuki FURUICHI, Rui MA, Toshiaki KOIKE-AKINO, Yuji KOMATSUZAKI
2021 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2021年11月30日
-
28 GHz Band Direct RF Undersampling Broadband Receiver for Ka-Band HTS On-Board Unit
Tomoyuki FURUICHI, Yang GUI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
2019 12th Global Symposium on Millimeter Waves (GSMM) 2019年5月24日
-
A Study on Direct RF Undersampling Receiver Configuration Considering Timing Skew Spurs Using Time-Interleaved ADC
Tomoyuki FURUICHI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
2018 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2018年11月9日
産業財産権 1
-
周波数スペクトラム再生方法、周波数スペクトラム再生装置、受信機及び受信方法
末松 憲治, 古市 朋之, 秋元 浩平, 本良 瑞樹
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 1
-
1ビットディジタルRF受信機における振幅変調を含む多値変調信号の復調
古市 朋之
2023年4月 ~ 2026年3月
担当経験のある科目(授業) 3
-
電気・通信・電子・情報工学実験B 東北大学
-
電気・通信・電子・情報工学実験C 東北大学
-
工学セミナー 東北大学