-
博士(農学)(東北大学)
-
修士(農学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2023年10月 ~ 継続中東北大学 大学院農学研究科生物有機化学分野 教授
-
2015年4月 ~ 2023年9月東北大学 大学院農学研究科生物有機化学分野 准教授
-
2020年8月 ~ 2023年1月東京大学 大学院農学生命科学研究科 非常勤講師
-
2021年11月 ~ 2022年6月University of Oxford Department of Chemistry Academic Visitor
-
2012年4月 ~ 2015年3月産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 研究員
-
2009年4月 ~ 2012年3月東北大学 大学院農学研究科生物有機化学分野 助教
学歴 4
-
東北大学 農学研究科 生物産業創成科学専攻
2005年4月 ~ 2009年3月
-
東北大学
~ 2009年
-
東北大学 農学部 応用生物化学科
2001年4月 ~ 2005年3月
-
東北大学
~ 2005年
委員歴 11
-
日本農芸化学会 英文誌編集委員
2023年3月 ~ 継続中
-
日本農芸化学会 和文誌編集委員
2021年3月 ~ 2025年2月
-
有機合成化学協会 東北支部幹事
2016年4月 ~ 2023年3月
-
日本農芸化学会 2021年度大会実行委員(総務 兼 フロンティアシンポジウム担当)
2020年3月 ~ 2022年2月
-
第32回万有仙台シンポジウム事務局
2020年11月 ~ 2021年11月
-
International Summer Seminar on Organic Chemistry (有機合成化学協会東北支部) co-organizer
2021年7月 ~ 2021年9月
-
日本農芸化学会 東北支部選挙管理委員会委員長
2019年9月 ~ 2020年5月
-
第115回有機合成シンポジウム(有機合成化学協会) 実行委員
2019年5月 ~ 2019年5月
-
日本農芸化学会 東北支部庶務幹事
2017年5月 ~ 2019年5月
-
日本農芸化学会 東北・北海道合同支部大会(東北支部第153回大会) 実行委員
2018年9月 ~ 2018年9月
-
第16回日本農芸化学会東北支部若手の会 世話人
2015年9月 ~ 2015年9月
所属学協会 3
-
日本農薬学会
2020年2月 ~
-
有機合成化学協会
-
日本農芸化学会
研究キーワード 4
-
金ナノ粒子
-
天然物合成
-
有機合成化学
-
天然物化学
研究分野 1
-
ライフサイエンス / 生物有機化学 /
受賞 6
-
農芸化学奨励賞
2020年3月 日本農芸化学会 特異な複素環構造と有用な生物活性を示す天然有機化合物の合成研究
-
BBB Most-cited Paper Award
2012年3月 日本農芸化学会 Enantioselective Synthesis of Pachastrissamine and Jaspine A via Hydroxylactonization of a Chiral Epoxy Ester
-
日本農芸化学会東北支部若手奨励賞
2011年11月 日本農芸化学会東北支部
-
The 1st IREMC (Global COE) International Symposium Poster Award
2008年
-
平成18年度東北大学総長賞
2007年
-
平成16年度東北大学総長賞
2005年
論文 51
-
Synthesis of Citrifurans A and D through Assembly of the Natural Products Citrinin and Gregatin A 国際誌 査読有り
Yuto Goto, Ayaka Machiya, Taichi Okumura, Yusuke Oka, Junya Ito, Osamu Ishibashi, Yoshihito Shiono, Yasuhiro Meguro, Kiyotaka Nakagawa, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
Organic Letters 27 (27) 8349-8352 2025年7月22日
出版者・発行元:DOI: 10.1021/acs.orglett.5c02665
ISSN:1523-7060
eISSN:1523-7052
-
Two Synthesis Approaches of the 2H‐Tetrahydro‐4,6‐dioxo‐1,2‐oxazine Ring System of Alchivemycins A and B 査読有り
Osamu Ishibashi, Yasuhiro Meguro, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
European Journal of Organic Chemistry 2023年12月20日
出版者・発行元: WileyISSN:1434-193X
eISSN:1099-0690
-
Total Synthesis of Aculenes B and D 国際誌 査読有り
Hinata Yokokawa, Seiya Ishizawa, Katsuya Saito, Yasuhiro Meguro, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
European Journal of Organic Chemistry 26 (6) e202201482 2022年12月22日
出版者・発行元:ISSN:1434-193X
eISSN:1099-0690
-
Bioinspired Total Synthesis of Delitschiapyrone A 査読有り
Kazuki Kurasawa, Eunsang Kwon, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
Organic Letters 20 4645-4648 2018年7月
DOI: 10.1021/acs.orglett.8b01932
-
A mannose-recognizable chemosensor using gold nanoparticles functionalized with pradimicin, a nonpeptidic mannose-binding natural product 査読有り
Masaru Enomoto*, Yasuhiro Igarashi, Masahide Sasaki, Hiroki Shimizu
Tetrahedron 71 (18) 2603-2609 2015年5月
DOI: 10.1016/j.tet.2015.03.055
ISSN:0040-4020
-
Total Synthesis of the Tremorgenic Indole Diterpene Paspalinine 査読有り
Masaru Enomoto, Akira Morita, Shigefumi Kuwahara
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 51 (51) 12833-12836 2012年
ISSN:1433-7851
-
Expeditious Construction of the DEF Ring System of Thiersinine B 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 75 (18) 6286-6289 2010年9月
DOI: 10.1021/jo101258f
ISSN:0022-3263
-
Concise Synthesis of PM-94128 and Y-05460M-A 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 74 (19) 7566-7569 2009年10月
DOI: 10.1021/jo9014968
ISSN:0022-3263
-
Total Synthesis of Bacilosarcins A and B 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 48 (6) 1144-1148 2009年
ISSN:1433-7851
-
Enantioselective total synthesis and stereochemical revision of communiols E and F 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 71 (16) 6287-6290 2006年8月
DOI: 10.1021/jo0608927
ISSN:0022-3263
-
Collective Total Synthesis of Four Ganoderma Meroterpenoids Based on an Intramolecular Aldol Strategy
Yasuhiro Meguro, Mari Oyake, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
Organic Letters 2025年2月24日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acs.orglett.4c04756
ISSN:1523-7060
eISSN:1523-7052
-
Unveiling an unexpected superoxide-mediated photooxidation mechanism of squalene monohydroperoxides to squalene hydroperoxy cyclic peroxides through ESR and LC–MS/MS analyses 査読有り
Saoussane Khalifa, Masaru Enomoto, Kiyotaka Nakagawa
Scientific Reports 13 (1) 2023年11月9日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-023-46044-9
eISSN:2045-2322
-
Enantioselective synthesis of the aglycone of burnettramic acid A 査読有り
Kohei Kuji, Misaki Kawamoto, Masaru Enomoto, Kuwahara Shigefumi, Yasuhiro Meguro
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 2023年9月8日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1093/bbb/zbad129
eISSN:1347-6947
-
Synthesis of the N ‐Amykitanosyl Tetramic Acid Moiety of Amycolamicin 査読有り
Yasuhiro Meguro, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
European Journal of Organic Chemistry e202300075 2023年3月9日
出版者・発行元:ISSN:1434-193X
eISSN:1099-0690
-
Synthesis of amykitanose, an O-carbamoyl sugar component of the antibiotic amycolamicin 査読有り
Yasuhiro Meguro, Yuka Taguchi, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
Tetrahedron Letters 99 153891-153894 2022年5月24日
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.tetlet.2022.153891
ISSN:0040-4039
-
Novel Photoinduced Squalene Cyclic Peroxide Identified, Detected, and Quantified in Human Skin Surface Lipids 査読有り
Saoussane Khalifa, Masaru Enomoto, Shunji Kato, Kiyotaka Nakagawa
Antioxidants 10 (11) 1760-1760 2021年11月4日
出版者・発行元:eISSN:2076-3921
-
Asymmetric total synthesis of (–)-rossinone A 査読有り
Katsuya Saito, Kazuki Kurasawa, Chiaki Takino, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
Tetrahedron Letters 84 153456-153456 2021年10月2日
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.tetlet.2021.153456
ISSN:0040-4039
-
Seven-Step Total Synthesis of Sporothriolide 国際誌 査読有り
Miku Kimura, Tomoyo Mohri, Masaru Enomoto, Yasuhiro Meguro, Yusuke Ogura, Shigefumi Kuwahara
The Journal of Organic Chemistry 86 (17) 12475-12479 2021年8月23日
出版者・発行元:ISSN:0022-3263
eISSN:1520-6904
-
Semipinacol rearrangement of a bicyclo[7.2.0]undecane framework into a bicyclo[6.3.0]undecane skeleton: A model study on the biosynthesis of seiridiasteriscane A 国際誌 査読有り
Osamu Ishibashi, Mami Nishiyama, Eunsang Kwon, Masaru Hashimoto, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 (7) 1621-1627 2021年5月7日
出版者・発行元:DOI: 10.1093/bbb/zbab083
eISSN:1347-6947
-
Total Synthesis of the Amicoumacin Family of Natural Products 国際誌 招待有り 査読有り
Masaru Enomoto*, Shigefumi Kuwahara
Topics in Heterocyclic Chemistry 2021年4月14日
出版者・発行元:DOI: 10.1007/7081_2021_55
ISSN:1861-9282
eISSN:1861-9290
-
Synthesis of a plasmenylethanolamine 国際誌 査読有り
Satoshi Maeda, Tomoyo Mohri, Tsubasa Inoue, Yoshio Asano, Yurika Otoki, Masaru Enomoto, Kiyotaka Nakagawa, Shigefumi Kuwahara, Yusuke Ogura
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 (6) 1383-1389 2021年3月11日
出版者・発行元:DOI: 10.1093/bbb/zbab037
eISSN:1347-6947
-
Unexpected reversal of stereochemistry observed in the addition of methallyltrimethylsilane to a chiral α-keto imide 国際誌 査読有り
Sayaka Ishii, Katsuya Saito, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 (3) 488-492 2021年2月3日
出版者・発行元:DOI: 10.1093/bbb/zbaa086
eISSN:1347-6947
-
Recent advances in the total syntheses of indole diterpenoids 査読有り
Masaru Enomoto
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 (1) 13-23 2021年1月
DOI: 10.1093/bbb/zbaa061
-
Microwave-Assisted Heating Reactions of N-Acetylglucosamine (GlcNAc) in Sulfolane as a Method Generating 1,6-Anhydrosugars Consisting of Amino Monosaccharide Backbones 国際誌 査読有り
Harumi Kaga, Masaru Enomoto, Hiroki Shimizu, Izuru Nagashima, Keigo Matsuda, Seigou Kawaguchi, Atsushi Narumi
Molecules 25 (8) 1944 2020年4月22日
DOI: 10.3390/molecules25081944
-
DFT supported structural elucidations of seiridiasteriscane A, unique 15-norasteriscane and novel pestalotiopsin Congeners from Seiridium sp. KT3957 国際誌 査読有り
Wilanfranco C. Tayone, Mami Nishiyama, Kazuaki Tanaka, Maeda Hayato, Masaru Enomoto, Masaru Hashimoto
Tetrahedron 76 (20) 131197 2020年4月8日
DOI: 10.1016/j.tet.2020.131197
-
Synthesis of (S)-ktedonoketone 査読有り
Sayaka Ishii, Katsuya Saito, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
Tetrahedron Letters 61 (22) 151915 2020年4月4日
DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.151915
-
Total synthesis of terfestatins a and B 査読有り
Shun Sugawara, Yasuhiro Meguro, Shuntaro Sato, Masaru Enomoto, Yusuke Ogura, Shigefumi Kuwahara
Tetrahedron Letters 61 (21) 151891-151891 2020年4月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.151891
ISSN:0040-4039
-
Total Synthesis of Diocollettines A via an Acid-Promoted Oxa-Michael–Aldol–Acetalization Cascade 国際誌 査読有り
Misaki, Kawamoto, Shuntaro Sato, Masaru Enomoto, Yusuke Ogura, Shigefumi Kuwahara
Organic Letters 21 10099-10101 2019年12月3日
DOI: 10.1021/acs.orglett.9b04074
-
Unified Total Synthesis of Hetiamacins A–D 国際誌 査読有り
Shogo Tsukaguchi, Masaru Enomoto,* Ryo Towada, Yusuke Ogura, and Shigefumi Kuwahara*
European Journal of Organic Chemistry 2019 6110-6116 2019年8月16日
-
Ktedonoketone and 2’-oxosattabacin, benzenoid metabolites from a thermophilic bacterium Thermosporothrix hazakensis in the phylum Chloroflexi 国際誌 査読有り
Yasuhiro Igarashi, Kazuki Yamamoto, Chiaki Ueno, Nodoka Yamada, Katsuya Saito, Kazuki Takahashi, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara, Tsutomu Oikawa, Etsu Tashiro, Masaya Imoto, Ye Xiaohanyao, Tao Zhou, Enjuro Harunari, Naoya Oku
Journal of Antibiotics 72 (9) 653-660 2019年6月5日
DOI: 10.1038/s41429-019-0195-7
-
Synthesis of the N‐Acyl Amycolose Moiety of Amycolamicin and Its Methyl Glycosides 国際誌 査読有り
Yasuhiro Meguro, Yusuke Ogura, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
The Journal of Organic Chemistry 84 (11) 7474-7479 2019年5月
出版者・発行元:ISSN:0022-3263
eISSN:1520-6904
-
A Novel Antifungal Compound Z-705 Specifically Inhibits Protein Kinase C of Filamentous Fungi 国際誌 査読有り
Asumi Sugahara, Akira Yoshimi, Fumio Shoji, Tomonori Fujioka, Kiyoshi Kawai, Hideaki Umeyama, Katsuichiro Komatsu, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara, Daisuke Hagiwara, Takuya Katayama, Hiroyuki Horiuchi, Ken Miyazawa, Mayumi Nakayama, Keietsu Abe
Applied and Environmental Microbiology 85 e02923-18 2019年3月
-
Total synthesis of JBIR-03 and asporyzin C 査読有り
Tetsuro Murokawa, Masaru Enomoto*, Takaaki Teranishi, Yusuke Ogura, Shigefumi Kuwahara*
Tetrahedron Letters 59 4107-4109 2018年10月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2018.10.009
-
Synthesis of aurachins B and H 査読有り
Kazuki Takahashi, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
81 (8) 1466-1469 2017年5月16日
DOI: 10.1080/09168451.2017.1325711
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Stereoselective synthesis of the C17-C29 fragment of amphidinolide N 査読有り
Yuki Fujishima, Yusuke Ogura, Ryo Towada, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
TETRAHEDRON LETTERS 57 (47) 5240-5242 2016年11月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2016.10.038
ISSN:0040-4039
-
Synthesis of bacilosarcins B and C 査読有り
Kazuki Kurasawa, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto*
57 (45) 4997-4999 2016年11月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2016.09.090
ISSN:0040-4039
-
Enantioselective synthesis of the tricyclic core of (+)-strigol 査読有り
Aiko Takahashi, Yusuke Ogura, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
TETRAHEDRON 72 (42) 6634-6639 2016年10月
DOI: 10.1016/j.tet.2016.08.078
ISSN:0040-4020
-
First synthesis of BU-4664L 査読有り
Yusuke Takahashi, Takafumi Hirokawa, Mai Watanabe, Satomi Fujita, Yusuke Ogura, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
TETRAHEDRON LETTERS 56 (41) 5670-5672 2015年10月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2015.08.070
ISSN:0040-4039
-
Stereoselective total synthesis of amicoumacin C 査読有り
Tomomi Suzuki, Tomohiro Nagasawa, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
TETRAHEDRON 71 (13) 1992-1997 2015年4月
DOI: 10.1016/j.tet.2015.02.014
ISSN:0040-4020
-
Synthesis of (±)-terpandole E 査読有り
Takaaki Teranishi, Tetsuro Murokawa, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 79 (1) 11-15 2015年1月
DOI: 10.1080/09168451.2014.955455
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Total synthesis of aurachins C, D, and L, and a structurally simplified analog of aurachin C 査読有り
Masaru Enomoto*, Wataru Kitagawa, Yoshiaki Yasutake, Hiroki Shimizu
78 (8) 1324-1327 2014年8月
DOI: 10.1080/09168451.2014.918494
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Total Synthesis of (±)-Lecanindole D 査読有り
Akiko Asanuma, Masaru Enomoto, Tomohiro Nagasawa, Shigefumi Kuwahara
Tetrahedron Letters 54 (34) 4561-4563 2013年8月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2013.06.084
ISSN:0040-4039
-
Substrate Specificity of the Aspartate:Alanine Antiporter (AspT) of Tetragenococcus halophilus in Reconstituted Liposomes 査読有り
Ayako Sasahara, Kei Nanatani, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara, Keietsu Abe
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 286 (33) 29044-29052 2011年8月
ISSN:0021-9258
eISSN:1083-351X
-
Lupinacidin C, an Inhibitor of Tumor Cell Invasion from Micromonospora lupini 査読有り
Yasuhiro Igarashi, Saeko Yanase, Kohei Sugimoto, Masaru Enomoto, Satoshi Miyanaga, Martha E. Trujillo, Ikuo Saiki, Shigefumi Kuwahara
JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS 74 (4) 862-865 2011年4月
DOI: 10.1021/np100779t
ISSN:0163-3864
-
Stereoselective synthesis of malyngic acid and fulgidic acid 査読有り
Yusuke Kurashina, Ayako Miura, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
TETRAHEDRON 67 (9) 1649-1653 2011年3月
DOI: 10.1016/j.tet.2011.01.005
ISSN:0040-4020
-
Partial Racemization Occurring in the Hydroxylactonization of a δ,ε-Epoxy Amide 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 74 (12) 2535-2537 2010年12月
DOI: 10.1271/bbb.100646
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Synthesis of lupinacidins A and B via sequential cycloaddition–double elimination 査読有り
Kohei Sugimoto, Masaru Enomoto*, Shigefumi Kuwahara*
Tetrahedron Letters 51 (34) 4570-4572 2010年8月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2010.06.121
ISSN:0040-4039
-
Enantioselective Syntheses of Pachastrissamine and Jaspine A via Hydroxylactonization of a Chiral Epoxy Ester 査読有り
Hiroyuki Urano, Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
74 (1) 152-157 2010年1月
DOI: 10.1271/bbb.90670
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Enantioselective synthesis and stereochemical revision of communiols A-C, antibacterial 2,4-disubstituted tetrahydrofurans from the coprophilous fungus Podospora communis 査読有り
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 72 (7) 1921-1928 2008年7月
DOI: 10.1271/bbb.80173
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Stereochemical revision of communiols D and H through synthesis 査読有り
M Enomoto, T Nakahata, S Kuwahara
TETRAHEDRON 62 (6) 1102-1109 2006年2月
DOI: 10.1016/j.tet.2005.10.078
ISSN:0040-4020
-
Enantioselective synthesis and stereochemical revision of communiols A-C 査読有り
S Kuwahara, M Enomoto
TETRAHEDRON LETTERS 46 (37) 6297-6300 2005年9月
DOI: 10.1016/j.tetlet.2005.07.041
ISSN:0040-4039
MISC 14
-
コロナ禍での英国留学 -ようやくつかんだ海外留学のチャンスは未曾有の状況下- 招待有り 査読有り
榎本賢
化学と生物 62 45-49 2024年1月1日
DOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.62.45
-
推定生合成機構を模倣した天然物の全合成
榎本 賢
化学工業 71 92-98 2020年2月
-
学会見聞記 日本農芸化学会大会 招待有り
大坪嘉行, 此木敬一, 榎本賢, 松沢智彦, 永塚貴弘, 都築毅, 戸部隆太, 渡部昭, 小酒井貴晴, 岡澤敦司
バイオサイエンスとインダストリー 75 331-340 2017年
-
二次代謝天然物を用いたケモセンサーの開発研究 招待有り 査読有り
榎本 賢
化学と生物 55 338-344 2017年
DOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.55.338
-
クラスター効果を利用した創薬研究 招待有り 査読有り
榎本 賢
有機合成化学協会誌 73 (4) 388-389 2015年
出版者・発行元: The Society of Synthetic Organic Chemistry, JapanDOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.73.388
ISSN: 0037-9980
-
抗菌活性物質aurachin類およびそのアナログ化合物の合成研究
榎本賢, 北川航, 安武義晃, 清水弘樹
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A07P20 (WEB ONLY) 2014年3月5日
ISSN: 2186-7976
-
学会見聞記 日本農芸化学会大会 招待有り
大坪嘉行, 此木敬一, 榎本賢, 後藤知子, 新谷尚弘, 米山裕, 木村ふみ子, 高橋征司, 井上奈穂, 二井勇人
バイオサイエンスとインダストリー 72 317-326 2014年
-
抗菌活性物質aurachin類およびそのアナログ化合物の合成研究
榎本賢, 北川航, 安武義晃, 清水弘樹
日本農芸化学会北海道支部講演会講演要旨 2013 27 2013年11月27日
-
特異な環構造を有する含窒素生物活性天然物の全合成研究 招待有り
榎本賢, 桑原重文
化学工業 62 628-632 2011年
-
日本農芸化学会大会学会見聞録
七谷 圭, 新谷尚弘, 後藤知子, 白川 仁, 都築 毅, 榎本 賢, 此木敬一, 小関卓也, 日出間 志寿, 稲葉 靖子, 宮内啓介, 矢部富雄
バイオサイエンスとインダストリー 68 (4) 263-264 2010年7月
出版者・発行元: 一般財団法人 バイオインダストリー協会 -
特異な複素環構造を有するバシロサルシンA, Bおよび関連化合物の合成研究 招待有り 査読有り
榎本賢, 桑原重文
68 (4) 387-398 2010年4月
DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.68.387
ISSN: 0037-9980
-
学会見聞記 日本農芸化学会大会 招待有り
七谷圭, 新谷尚弘, 後藤知子, 白川仁, 都築毅, 榎本賢, 此木敬一, 小関卓也, 日出間志寿, 稲葉靖子, 宮内啓介, 矢部富雄
バイオサイエンスとインダストリー 68 259-268 2010年
-
極めて特異な複素環構造を有するバシロサルシンA, Bの全合成 招待有り 査読有り
榎本賢, 桑原重文
化学と生物 47 (11) 804-808 2009年
出版者・発行元: Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and AgrochemistryDOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.47.804
ISSN: 0453-073X
-
Synthesis of Bacilosarcin A
Masaru Enomoto, Shigefumi Kuwahara
Synfacts 9 953-953 2009年
書籍等出版物 1
-
Marine natural products
Springer 2021年
ISBN: 9789811646362
講演・口頭発表等 147
-
がん浸潤阻害天然物 alchivemycin類の全合成研究
石橋 理, 權 垠相, 目黑 康洋, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月8日
-
ポリケチドヘテロ二量体型天然物 citrifuran Aの全合成
後藤 悠友, 町屋 綾佳, 奥村 太知, 岡 悠介, 石橋 理, 塩野 義人, 目黑 康洋, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月7日
-
カスケード反応を用いた三環性骨格の構築を鍵とする streptoglyceride類の全合成研究
昼間 李梨, 半澤 瑛一, 桑原 重文, 榎本 賢, 目黑 康洋
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月5日
-
推定生合成経路を模倣したrossinone B関連天然物の網羅合成
佐藤 瞭, 齋藤 克哉, 町屋 綾佳, 石橋 理, 目黑 康洋, 桑原 重文, 權 垠相, 榎本 賢
日本農芸化学会2025年度札幌大会 2025年3月5日
-
Biomimetic Total Synthesis of (–)-Rossinone B 国際会議 招待有り
Ryo Sato, Katsuya Saito, Osamu Ishibashi, Yasuhiro Meguro, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
the 17th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-17) 2024年12月1日
-
推定生合成経路に基づいたRossinone Bの全合成
佐藤 瞭, 齋藤 克哉, 町屋 綾佳, 石橋 理, 目黑 康洋, 桑原重文, 榎本賢
第68回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2024年10月26日
-
天然物担持金ナノ粒子による糖の検出 招待有り
榎本 賢
東北糖鎖研究会 2024年10月6日
-
生合成模倣反応によるrossinone Bの全合成
佐藤暸, 齋藤克哉, 町屋綾佳, 石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第159回大会 2024年9月28日
-
推定生合成経路を模倣したcitrifuran Aの全合成
後藤悠友, 町屋綾佳, 奥村太知, 岡悠介, 石橋理, 塩野義人, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第159回大会 2024年9月28日
-
5/5縮環ラクトン構造を有するメロテルペン型天然物の網羅的全合成
目黒康洋, 小宅真理, 佐藤俊太郎, 榎本賢, 桑原重文
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月6日
-
生合成模倣戦略によるcitrifuran Aの全合成
後藤 悠友, 町屋 綾佳, 奥村 太知, 岡 悠介, 石橋 理, 塩野 義人, 目黑 康洋, 桑原 重文, 榎本 賢
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月5日
-
Synthetic Studies on Phytohabitols, Antiprotozoal Compounds
Shota Takahashi, Riri Hiruma, Masaru Enomoto, Yasuhiro Meguro
Tohoku University Chemistry Summer School 2024 2024年7月20日
-
Synthetic Study of Alchivemycins
Osamu Ishibashi, Eunsang Kwon, Yasuhiro Meguro, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
Tohoku University Chemistry Summer School 2024 2024年7月20日
-
Biomimetic total synthesis of citrifuran A, an aromatic polyketide composed of azaphilone and furanone derivatives
Yuto Goto, Ayaka Machiya, Taichi Okumura, Yusuke Oka, Osamu Ishibashi, Yoshihito Shiono, Yasuhiro Meguro, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
Tohoku University Chemistry Summer School 2024年7月20日
-
Synthetic study of natural products with biological activities of agricultural and/or medicinal importance 国際会議 招待有り
榎本賢
Tohoku University Chemistry Summer School 2024 2024年7月20日
-
Synthetic Study on Fischerellin A, a Allelochemical Fischerella muscicola
Haruhito Saito, Mayumi Kawada, Hiroki Soeda, Tai Takemoto, Masaru Enomoto, Yasuhiro Meguro
Tohoku University Chemistry Summer School 2024 2024年7月20日
-
天然物の成り立ちをひもとく有機合成化学 招待有り
榎本賢
日本農芸化学会2024年度大会(東京) 2024年3月25日
-
メロテルペノイド型天然物の網羅的全合成
目黒 康洋, 小宅 真理, 榎本 賢, 桑原 重文
日本農芸化学会2024年度大会(東京) 2024年3月25日
-
Alchivemycin 類のポリオール部位の合成研究
石橋 理, 權 垠相, 目黑 康洋, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2024年度大会(東京) 2024年3月25日
-
生合成模倣戦略による citrifuran A の合成研究
後藤 悠友, 町屋 綾佳, 奥村 太知, 岡 悠介, 石橋 理, 塩野 義人, 目黑 康洋, 桑原 重, 文, 榎本 賢
日本農芸化学会2024年度大会(東京) 2024年3月25日
-
特異な三環性骨格を有するストレプトグリセリド類の全合成研究
昼間李梨, 半澤瑛一, 榎本賢, 桑原重文, 目黑康洋
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
Alchivemycin 類の全合成研究: ポリオール部位の合成に向けて
石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
メロテルペノイド型天然物の網羅的全合成
目黑康洋, 小宅真理, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
南極産ホヤ由来メロテルペン rossinone B の合成研究
佐藤瞭, 齋藤克哉, 町屋綾佳, 石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
一酸化窒素産生阻害物質 citrifuran Aの合成研究
後藤悠友, 町屋綾佳, 奥村太知, 岡悠介, 石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
Aculene類およびalchivemycin類の合成研究
榎本賢
東京大学農学部有機化学研究室70周年記念シンポジウム 2023年9月16日
-
一酸化窒素酸性阻害物質citrifuran類の合成研究
後藤悠友, 町屋綾佳, 奥村太知, 岡悠介, 石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
東京大学農学部有機化学研究室70周年記念シンポジウム 2023年9月16日
-
特異な三環性骨格を有するストレプトグリセリド類の全合成研究
昼間李梨, 半澤瑛一, 榎本賢, 桑原重文, 目黑康弘
東京大学農学部有機化学研究室70周年記念シンポジウム 2023年9月16日
-
推定生合成経路を模倣したRossinone Bの合成研究
佐藤瞭, 斎藤克哉, 町屋綾香, 石橋理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本賢
東京大学農学部有機化学研究室70周年記念シンポジウム 2023年9月16日
-
Synthetic Studies on Streptoglycerides with a Unique Tricyclic Ring System. 国際会議
Hiruma R, Hanzawa E, Enomoto M, Kuwahara S, Meguro Y
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月8日
-
Synthetic study on rossinone B, a bioactive meroterpenoid isolated from an Antarctic ascidian. 国際会議
Sato R, Saito K, Machiya A, Ishibashi O, Meguro Y, Kuwahara S, Enomoto M
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月8日
-
Synthetic study on citrifuran A, an aromatic polyketide composed of azaphilone and furanone derivatives. 国際会議
Goto Y, Machiya A, Okumura T, Oka Y, Ishibashi O, Meguro Y, Kuwahara S, Enomoto M
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月8日
-
薬剤耐性菌出現リスク低減を目指した新規monensin誘導体の創製研究
後藤悠友, 石橋理, 板東柚生子, 谷口恵祐, 水田悠帆, 岩松隼矢, 松田敬一, 安藤太助, 米山裕, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月16日
-
Alchivemycin類の全合成研究
石橋理, 杉本浩平, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日
-
広域抗生物質AmycolamicinのAおよびABユニットの合成研究
目黑康洋, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日
-
Burnettramic acidの全合成研究
久慈航平, 川元美咲, 目黑康洋, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月15日
-
AmycolamicinのAおよびABユニットの合成研究
目黑康洋, 田口優佳, 榎本賢, 桑原重文
令和4年度日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会 2022年9月21日
-
Macrotermycin Aの全合成研究
半澤暎一, 目黑康洋, 武田圭太, 榎本賢, 桑原重文
令和4年度日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会 2022年9月21日
-
Synthetic studies on bioactive terpenoids 招待有り
榎本賢
2022年度 化学系学協会東北大会 2022年9月17日
-
Quorumsensing阻害物質aculene類の全合成研究
横川 陽向, 石澤 誠也, 齋藤 克哉, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2022年度大会(京都) 2022年3月18日
-
南極産ホヤ由来メロテルペンrossionone Bの生合成模倣合成
齋藤 克哉, 倉沢 一輝, 滝野 ちあき, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2022年度大会(京都) 2022年3月18日
-
Biomimetic chemical transformation of pestalotiopsin B into a seiridiasteriscane skelton 国際会議
Osamu Ishibashi, Mami Nishiyama, Eunsang Kwon, Masaru Hashimoto, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021年12月20日
-
Total synthesis of aculene D, a norsesquiterpene showing quorum sensing inhibitory activity 国際会議
Hinata YOKOKAWA, Seiya ISHIZAWA, Katsuya SAITO, Shigefumi KUWAHARA, Masaru ENOMOTO
2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021) 2021年12月17日
-
南極産ホヤ由来メロテルペンRossinone Bの生合成模倣合成
齋藤克哉, 倉沢一輝, 滝野ちあき, 桑原重文, 榎本賢
第65回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2021年10月30日
-
特異な複素環構造をもつ天然有機化合物の全合成 招待有り
榎本賢
日本農芸化学会東北支部 第156 回大会 2021年10月9日
-
Macrotermycin A の全合成研究
半澤瑛一, 目黑康洋, 武田圭太, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会東北支部 第156 回大会 2021年10月9日
-
Alchivemycin 類の全合成研究: 新奇複素環構造の構築
石橋理, 杉本浩平, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部 第156 回大会 2021年10月9日
-
有機合成化学的アプローチによる seiridiasteriscane A の生合成に関するモデル研究
石橋 理, 西山 真未, 權 垠相, 橋本 勝, 桑原 重文, 榎本 賢
第63回 天然有機化合物討論会 2021年9月16日
-
Bioinspired total synthesis of rossinone B, a bioactive meroterpenoid isolated from an Antarctic ascidian 国際会議
Katsuya Saito, Kazuki Kurasawa, Chiaki Takino, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
International Summer Seminar on Organic Chemistry 2021年9月3日
-
Model study on the biosynthesis of seiridiasteriscane A 国際会議
Osamu Ishibashi, Mami Nishiyama, Eunsang Kwon, Masaru Hashimoto, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
International Summer Seminar on Organic Chemistry 2021年9月3日
-
Exposure of squalene hydroperoxides to photons causes the formation of unique squalene cyclic peroxides via a chain reaction mechanism detected on the human skin and causing harm to skin cells (HaCaT) 国際会議
Saoussane Khalifa, Shunji Kato, Masaru Enomoto, Yurika Otoki, Takahiro Eitsuka, Kiyotaka Nakagawa
2021 AOCS Annual Meeting & Expo
-
特異な複素環構造と有用な生物活性を示す天然有機化合物の合成研究(2020年度農芸化学奨励賞受賞講演) 招待有り
榎本 賢
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
6-Hydroxyterrefuranoneの全合成と立体化学の解明
岡 悠介, 髙橋 和暉, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月20日
-
Quorumsensing阻害物質aculene Dの全合成
横川 陽向, 石澤 誠也, 齋藤 克哉, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月20日
-
南極産ホヤ由来メロテルぺンrossinone Aの全合成
齋藤 克哉, 倉沢 一輝, 滝野 ちあき, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
推定生合成経路を模倣したpestalotiopsin Bからseiridiasteriscane骨格への合成化学的変換
石橋 理, 西山 真未, 權 垠相, 橋本 勝, 桑原 重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
Quorumsensing阻害化合物aculene類の全合成研究
横川陽向, 石澤誠也, 齋藤克哉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部 第155回大会 2020年11月7日
-
南極産ホヤ由来メロテルペンRossinone類の合成研究
齋藤克哉, 倉沢一輝, 滝野ちあき, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部 第155回大会 2020年11月7日
-
Synthetic studies of bioactive natural products via bioinspired strategies 招待有り
榎本賢
2020年度 化学系学協会東北大会 2020年9月27日
-
推定生合成機構を模倣した天然物合成
榎本賢, 倉沢一輝, 高橋和暉, 權垠相, 桑原重文
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月27日
-
クォラムセンシング阻害物質 aculene 類の合成研究
横川陽向, 石澤誠也, 齋藤克哉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月26日
-
南極産ホヤ由来メロテルペンRossinone 類の合成研究
齋藤克哉, 倉沢一輝, 滝野ちあき, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月26日
-
Synthetic Study of Biologically Active Heterocyclic Natural Products 国際会議 招待有り
榎本賢
The International Symposium of Health Care Technology, Drug Discovery and Chemical Biology (IHDC) 2019年12月18日
-
推定生合成経路に基づくAgelamadin Cの合成研究
高橋和暉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第154回大会 2019年11月9日
-
Amycolamicinの全合成研究
目黒康洋, 小倉由資, 榎本賢, 桑原重文
第116回有機合成シンポジウム 2019年10月31日
-
(–)-sinensilactam Aの全合成研究
小宅真理, 佐藤俊太郎, 小倉由資, 榎本賢, 桑原重文
第63回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2019年9月28日
-
Synthetic studies on rossinones 国際会議
Saito, Katsuya, Kurasawa, Kazuki, Takino, Chiaki, Kuwahara, Shigefumi, Enomoto, Masaru
Tohoku University’s Chemistry Summer School 2019 2019年8月27日
-
推定生合成経路を模倣したAgelamadin Cの合成研究
高橋和暉, 桑原重文, 榎本賢
第115回有機合成シンポジウム 2019年6月3日
-
推定生合成経路に基づくAgelamadin Cの合成研究
高橋和暉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月24日
-
Hetiamacin A-Dの全合成
塚口頌悟, 十和田諒, 小倉由資, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月24日
-
Bioinspired Total Synthesis of Delitschiapyrone 国際会議
Masaru Enomoto, Kazuki Kurasawa, Eunsang Kwon, Shigefumi Kuwahara
IKCOC-14 (The 14th, International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Cheistry) 2018年11月13日
-
Synthetic study of an ergot alkaloid, paspalinine 国際会議 招待有り
榎本 賢
International Symposium on Nutrition & Human Health (Tohoku University – Texas A&M University Nutrition Symposium) 2018年11月2日
-
マイクロ波加熱による新規1,6-アンヒドロ糖アミノ糖合成
長島生, 奥山市子, 加我晴生, 榎本賢, 清水弘樹
日本農芸化学会東北支部第153回大会(東北・北海道合同支部大会) 2018年9月23日
-
新規アミクマシン型天然物へチアマシン類の全合成研究
塚口頌悟, 十和田諒, 倉沢一輝, 小倉由資, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会東北支部第153回大会(東北・北海道合同支部大会) 2018年9月23日
-
対称的なエノールエーテル構造を持つketedonobisetherの全合成研究
齋藤克哉, 高橋和暉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第153回大会(東北・北海道合同支部大会) 2018年9月23日
-
デリチアピロンAの生合成模倣合成
倉沢一輝, 權垠相, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2018年度大会 2018年3月17日
-
Hetiamacin類の合成研究
塚口頌悟, 十和田諒, 倉沢一輝, 小倉由資, 榎本賢, 桑原重文
日本農芸化学会2018年度大会 2018年3月17日
-
有機合成化学的手法によるketedonobisetherの幾何異性解明研究
齋藤克哉, 春成円十郎, 五十嵐康弘, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会2018年度大会 2018年3月17日
-
推定生合成経路に基づいたdelitschiapyrone Aの全合成
榎本賢, 倉沢一輝, 權垠相, 桑原重文
第112回有機合成シンポジウム 2017年12月6日
-
ketedonobisetherの幾何異性解明研究
齋藤克哉, 桑原重文, 榎本賢
日本農芸化学会東北支部第152回大会 2017年11月4日
-
提唱生合成経路に基づいたdelitschiapyrone Aの全合成
倉沢一輝, 權垠相, 桑原重文, 榎本賢
第47回複素環化学討論会 2017年10月26日
-
Synthesis of Aurachins B and H
高橋和暉, 桑原重文, 榎本賢
平成29年度化学系学協会東北大会 2017年9月16日
-
Synthetic study of biologically active natural products _total synthesis of paspalinine_ 国際会議
Masaru Enomoto
Tohoku Forum for Creativity“New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology” Stage 2 Youth Program 2017年8月9日
-
Synthetic study of agelamadine C 国際会議
Kazuki Takahashi, Shigefumi Kuwahara, Masaru Enomoto
Tohoku Forum for Creativity“New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology” Stage 2 Youth Program 2017年8月9日
-
Synthetic study of indole diterpines 国際会議
Tetsuro Murokawa, Masaru Enomoto, Yusuke Ogura, Shigefumi Kuwahara
Tohoku Forum for Creativity“New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology” Stage 2 Youth Program 2017年8月9日
-
Mannose-recognizable chemosensor using gold nanoparticles functionalized with pradimicin, a nonpeptidic mannose-binding natural product 国際会議
Masaru Enomoto, Yasuhiro Igarashi, Masahide Sasaki, Hiroki Shimizu
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015 2015年12月15日
-
抗HIV活性を有する4’Ed2FAの合成研究
日本農芸化学会2011年度大会 2011年
-
Malyngic acidおよび12-epi-malyngic acidの合成研究
日本農芸化学会2011年度大会 2011年
-
抗HIV活性を有する4’Ed2FAの合成研究
日本農芸化学会2011年度大会 2011年
-
Malyngic acidおよび12-epi-malyngic acidの合成研究
日本農芸化学会2011年度大会 2011年
-
殺虫活性物質thiersinine A および B の合成研究
日本農芸化学会2010年度大会 2010年
-
がん細胞浸潤阻害物質ルピナシジン類の合成研究
日本農芸化学会2010年度大会 2010年
-
Thiersinine AおよびBの全合成研究
第52回天然有機化合物討論会 2010年
-
抗HIV活性を有する4’Ed2FAの合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
Malyngic acidおよび12-epi-malyngic acidの合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
細胞毒性物質Sg17-1-4の合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
殺虫活性物質thiersinine A および B の合成研究
日本農芸化学会2010年度大会 2010年
-
がん細胞浸潤阻害物質ルピナシジン類の合成研究
日本農芸化学会2010年度大会 2010年
-
Thiersinine AおよびBの全合成研究
第52回天然有機化合物討論会 2010年
-
抗HIV活性を有する4’Ed2FAの合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
Malyngic acidおよび12-epi-malyngic acidの合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
細胞毒性物質Sg17-1-4の合成研究
日本農芸化学会東北支部第145回大会 2010年
-
抗腫瘍活性物質PM-94128および関連物質の合成研究
日本農芸化学会2009年度大会 2009年
-
PM-94128の全合成およびY-05460M-Aの立体化学決定
日本農芸化学会東北支部第10回若手シンポジウム 2009年
-
PM-94128の全合成およびY-05460M-Aの立体化学決定
日本農芸化学会東北支部第144回大会 2009年
-
Lupinacidin類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第10回若手シンポジウム 2009年
-
Lupinacidin類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第144回大会 2009年
-
抗腫瘍活性物質PM-94128および関連物質の合成研究
日本農芸化学会2009年度大会 2009年
-
PM-94128の全合成およびY-05460M-Aの立体化学決定
日本農芸化学会東北支部第10回若手シンポジウム 2009年
-
PM-94128の全合成およびY-05460M-Aの立体化学決定
日本農芸化学会東北支部第144回大会 2009年
-
Lupinacidin類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第10回若手シンポジウム 2009年
-
Lupinacidin類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第144回大会 2009年
-
除草活性物質bacilosarcin AおよびBの合成研究
日本農芸化学会2008年度大会 2008年
-
細胞性粘菌が生産するニューロン分化誘導物質furanodictine AおよびBの合成研究
日本農芸化学会2008年度大会 2008年
-
Synthetic Studies on bacilosarcins and related natural products
The 1st IREMC International Symposium (Grobal COE-IREMC 主催) 2008年
-
Synthetic Studies on bacilosarcins A and B and related natural products
The 17th International Conference on Organic Synthesis (IUPAC主催) 2008年
-
Bacilosarcin AおよびBの全合成
第50回天然有機化合物討論会(日本化学会, 日本薬学会, 日本農芸化学共催) 2008年
-
除草活性物質bacilosarcin AおよびBの合成研究
日本農芸化学会2008年度大会 2008年
-
細胞性粘菌が生産するニューロン分化誘導物質furanodictine AおよびBの合成研究
日本農芸化学会2008年度大会 2008年
-
Synthetic Studies on bacilosarcins and related natural products
The 1st IREMC International Symposium (Grobal COE-IREMC 主催) 2008年
-
Synthetic Studies on bacilosarcins A and B and related natural products
The 17th International Conference on Organic Synthesis (IUPAC主催) 2008年
-
Bacilosarcin AおよびBの全合成
第50回天然有機化合物討論会(日本化学会, 日本薬学会, 日本農芸化学共催) 2008年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bおよびその関連物質の合成研究
日本農芸化学会2007年度大会 2007年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bの全合成
仙台地区有機化学院生ミニセミナー(万有シンポジウム組織員会主催) 2007年
-
Total Synthesis of AI-77-B and isishippuric acid B
2nd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (JSPS Asia Core Program, 韓国化学会主催) 2007年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bおよびその関連物質の合成研究
第49回天然有機化合物討論会(日本化学会, 日本薬学会, 日本農芸化学会共催) 2007年
-
除草活性物質bacilosarcin AおよびBの合成研究
第22回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー(有機合成協会東北支部主催) 2007年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bおよびその関連物質の合成研究
日本農芸化学会2007年度大会 2007年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bの全合成
仙台地区有機化学院生ミニセミナー(万有シンポジウム組織員会主催) 2007年
-
Total Synthesis of AI-77-B and isishippuric acid B
2nd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (JSPS Asia Core Program, 韓国化学会主催) 2007年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bおよびその関連物質の合成研究
第49回天然有機化合物討論会(日本化学会, 日本薬学会, 日本農芸化学会共催) 2007年
-
除草活性物質bacilosarcin AおよびBの合成研究
第22回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー(有機合成協会東北支部主催) 2007年
-
抗菌物質commnuiol類の合成研究
日本農芸化学会2006年度大会 2006年
-
Enantioselective total synthesis and stereochemical revision of communiols E and F
ICOB-5 & ISCNP-25 IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products 2006年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bの合成研究
日本農芸化学会平成18年度北海道支部・東北支部合同支部会 2006年
-
抗菌物質commnuiol類の合成と立体化学の改訂
第21回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー(有機合成化学協会東北支部主催) 2006年
-
抗菌物質commnuiol類の合成研究
日本農芸化学会2006年度大会 2006年
-
Enantioselective total synthesis and stereochemical revision of communiols E and F
ICOB-5 & ISCNP-25 IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products 2006年
-
抗ストレス性潰瘍物質AI-77-Bの合成研究
日本農芸化学会平成18年度北海道支部・東北支部合同支部会 2006年
-
抗菌物質commnuiol類の合成と立体化学の改訂
第21回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー(有機合成化学協会東北支部主催) 2006年
-
抗菌物質communiol類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第6回若手シンポジウム 2005年
-
抗菌物質communiol類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第140回大会 2005年
-
抗菌物質communiol類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第6回若手シンポジウム 2005年
-
抗菌物質communiol類の合成研究
日本農芸化学会東北支部第140回大会 2005年
-
広域抗生物質amycolamicinの全合成
目黒康洋, 田口優佳, 榎本賢, 伊藤隼哉, 仲川清隆, 桑原重文
第34回万有仙台シンポジウム 2023年4月22日
-
Quorum sensing 阻害物質 Aculene 類の全合成研究
横川陽向, 石澤誠也, 齋藤克哉, 桑原重文, 榎本賢
第32回万有仙台シンポジウム 2021年5月15日
-
複素環構造を含む天然物の全合成研究 招待有り
榎本賢
第6回天然物化学研究会シンポジウム 2019年11月22日
共同研究・競争的資金等の研究課題 1
-
抗菌及び抗がん活性を有するアルキベマイシン類の全合成と構造活性相関
榎本 賢
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2010年
担当経験のある科目(授業) 12
-
化学概論 東北大学
-
自然科学総合実験(化学) 東北大学
-
生命機能物質分析特論 東北大学大学院農学研究科
-
天然物化学合同講義 東北大学大学院農学研究科
-
生体分子化学 東北大学大学院農学研究科
-
生物有機化学特論 東北大学大学院農学研究科
-
学生実験 東北大学農学部
-
生物有機化学 東北大学農学部
-
科学英語購読II 東北大学農学部
-
生物制御化学 東北大学農学部
-
資源有機化学 東北大学農学部
-
有機合成化学 東京大学大学院農学生命科学研究科