-
博士(医学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 8
-
2023年4月 ~ 継続中東京大学先端科学技術研究センター 代謝医学分野 客員教授
-
2020年4月 ~ 継続中東北大学 大学院医学系研究科 細胞生物学講座 分子代謝生理学分野 (分野名改称) 教授
-
2009年7月 ~ 2023年3月東京大学 先端科学技術研究センター代謝医学分野 教授
-
2017年4月 ~ 2020年3月東北大学 大学院医学系研究科 細胞生物学講座 分子生理学分野 教授
-
2003年1月 ~ 2009年6月東京大学 先端科学技術研究センター システム生物医学ラボラトリー(LSBM) 代謝・内分泌システム分野 特任教授
-
2001年12月 ~ 2006年3月科学技術振興事業団 創造科学技術推進事業 柳沢オーファン受容体プロジェクト グループリーダー
-
2000年4月 ~ 2001年12月東北大学 医学部附属病院 腎・高血圧・内分泌科 助手
-
1994年9月 ~ 1998年10月米国テキサス州立テキサス大学サウスウェスタンメディカルセンター 分子遺伝学講座 博士研究員
学歴 2
-
東北大学大学院 医学研究科内科学系
1990年4月 ~ 1994年3月
-
東北大学 医学部
1982年4月 ~ 1988年3月
委員歴 2
-
Chonnam National University, the Host Directed Antiviral Research Center International advisory committee member
2023年11月 ~ 継続中
-
日本内分泌学会 理事
2023年4月 ~ 継続中
所属学協会 12
-
日本生理学会
-
日本心血管内分泌学会
-
日本臨床分子医学会
-
日本血管生物医学会
-
日本高血圧学会
-
日本内分泌学会
-
日本糖尿病学会
-
日本肥満学会
-
日本分子生物学会
-
日本内科学会
-
日本生化学会
-
日本動脈硬化学会
研究分野 2
-
ライフサイエンス / 医療薬学 / 代謝医学 / 分子生理学
-
ライフサイエンス / 生理学 / 代謝医学 / 分子生理学
受賞 4
-
第16回柿内三郎記念賞
2021年11月 公益社団法人 日本生化学会 エピゲノム因子によるシグナル感知とエピゲノム制御による環境への適応機構の解明
-
第6回 五島雄一郎賞
2011年7月 日本動脈硬化学会
-
第39回最優秀理事長賞
2008年10月 財団法人 病態代謝研究会
-
岡本研究奨励賞
2001年 財団法人成人血管病研究振興財団
論文 134
-
Glucose-activated JMJD1A drives visceral adipogenesis via α-ketoglutarate-dependent chromatin remodeling
Chenxu Yang, Makoto Arai, Eko Fuji Ariyanto, Ji Zhang, Debby Mirani Lubis, Ryo Ito, Shiyu Xie, Mio Nitta, Fuka Kawashima, Tomofumi Ishitsuka, Chaoran Yang, Tomohiro Suzuki, Tetsuro Komatsu, Hina Sagae, Hitomi Jin, Hiroki Takahashi, Eri Kobayashi, Yuchen Wei, Bohao Liu, Hyunmi Choi, Youichiro Wada, Toshiya Tanaka, Tsuyoshi Osawa, Hiroshi Kimura, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Makoto Tachibana, Yoichi Shinkai, Takeshi Inagaki, Tomoyoshi Soga, Timothy F. Osborne, Takeshi Yoneshiro, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai
Cell Reports 44 (8) 116060-116060 2025年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.celrep.2025.116060
ISSN:2211-1247
-
Brown fat thermogenesis and cold adaptation in humans. 国際誌
Takeshi Yoneshiro, Mami Matsushita, Juro Sakai, Masayuki Saito
Journal of physiological anthropology 44 (1) 11-11 2025年4月21日
DOI: 10.1186/s40101-025-00391-w
-
Pre-fertilization-origin preservation of brown fat-mediated energy expenditure in humans
Takeshi Yoneshiro, Mami Matsushita, Sayuri Fuse-Hamaoka, Miyuki Kuroiwa, Yuko Kurosawa, Yosuke Yamada, Makoto Arai, Yuchen Wei, Makoto Iida, Kenichi Kuma, Toshimitsu Kameya, Tomoya Harada, Yoshihiro Matsumura, Tsuyoshi Osawa, Yoshiko Aoki, Hisashi Nakamura, Takafumi Hamaoka, Juro Sakai, Masayuki Saito
Nature Metabolism 7 (4) 778-791 2025年4月7日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s42255-025-01249-2
eISSN:2522-5812
-
Acetate derived from the intestinal tract has a critical role in maintaining skeletal muscle mass and strength in mice. 国際誌 査読有り
Saki Kobayashi, Katsutaro Morino, Takuya Okamoto, Mitsumi Tanaka, Shogo Ida, Natsuko Ohashi, Koichiro Murata, Tsuyoshi Yanagimachi, Juro Sakai, Hiroshi Maegawa, Yukihiro Fujita, Shinji Kume
Physiological reports 12 (11) e16047 2024年6月
DOI: 10.14814/phy2.16047
-
Mitochondrial biogenesis in white adipose tissue mediated by JMJD1A-PGC-1 axis limits age-related metabolic disease. 国際誌 査読有り
Ryo Ito, Shiyu Xie, Myagmar Tumenjargal, Yuto Sugahara, Chaoran Yang, Hiroki Takahashi, Makoto Arai, Shin-Ichi Inoue, Aoi Uchida, Kenji Nakano, Hyunmi Choi, Ge Yang, Yanan Zhao, Rei Yamaguchi, Hitomi Jin, Hina Sagae, Youichiro Wada, Toshiya Tanaka, Hiroshi Kimura, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Kazuhisa Takeda, Takeshi Inagaki, Timothy F Osborne, Takeshi Yoneshiro, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai
iScience 27 (4) 109398-109398 2024年4月19日
DOI: 10.1016/j.isci.2024.109398
-
A TLR4/TRAF6-dependent signaling pathway mediates NCoR coactivator complex formation for inflammatory gene activation. 国際誌 査読有り
Yohei Abe, Eric R Kofman, Zhengyu Ouyang, Grisel Cruz-Becerra, Nathanael J Spann, Jason S Seidman, Ty D Troutman, Joshua D Stender, Havilah Taylor, Weiwei Fan, Verena M Link, Zeyang Shen, Juro Sakai, Michael Downes, Ronald M Evans, James T Kadonaga, Michael G Rosenfeld, Christopher K Glass
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 121 (2) e2316104121 2024年1月9日
-
Environmental factor reversibly determines cellular identity through opposing Integrators that unify epigenetic and transcriptional pathways. 国際誌 査読有り
Hiroki Takahashi, Ryo Ito, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai
BioEssays : news and reviews in molecular, cellular and developmental biology e2300084 2023年11月27日
-
Hypoxia activates SREBP2 through Golgi disassembly in bone marrow-derived monocytes for enhanced tumor growth. 国際誌 査読有り
Ryuichi Nakahara, Sho Aki, Maki Sugaya, Haruka Hirose, Miki Kato, Keisuke Maeda, Daichi M Sakamoto, Yasuhiro Kojima, Miyuki Nishida, Ritsuko Ando, Masashi Muramatsu, Melvin Pan, Rika Tsuchida, Yoshihiro Matsumura, Hideyuki Yanai, Hiroshi Takano, Ryoji Yao, Shinsuke Sando, Masabumi Shibuya, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Hiroyasu Kidoya, Teppei Shimamura, Tsuyoshi Osawa
The EMBO journal e114032 2023年10月2日
-
RANK ligand converts the NCoR/HDAC3 co-repressor to a PGC1β- and RNA-dependent co-activator of osteoclast gene expression. 国際誌 査読有り
Yohei Abe, Eric R Kofman, Maria Almeida, Zhengyu Ouyang, Filipa Ponte, Jasmine R Mueller, Grisel Cruz-Becerra, Mashito Sakai, Thomas A Prohaska, Nathanael J Spann, Ana Resende-Coelho, Jason S Seidman, Joshua D Stender, Havilah Taylor, Weiwei Fan, Verena M Link, Isidoro Cobo, Johannes C M Schlachetzki, Takao Hamakubo, Kristen Jepsen, Juro Sakai, Michael Downes, Ronald M Evans, Gene W Yeo, James T Kadonaga, Stavros C Manolagas, Michael G Rosenfeld, Christopher K Glass
Molecular cell 83 3421-3437 2023年9月14日
DOI: 10.1016/j.molcel.2023.08.029
-
Chemogenetic activation of G12 signaling enhances adipose tissue browning. 国際誌 査読有り
Yuki Ono, Ryo Ito, Kaito Arai, Gurdeep Singh, Tsuyoshi Saitoh, Robert B Russell, Francesco Raimondi, Junken Aoki, Juro Sakai, Asuka Inoue
Signal transduction and targeted therapy 8 (1) 307-307 2023年8月21日
DOI: 10.1038/s41392-023-01524-2
-
Crucial role of iron in epigenetic rewriting during adipocyte differentiation mediated by JMJD1A and TET2 activity 査読有り
Tomohiro Suzuki, Tetsuro Komatsu, Hiroshi Shibata, Akiko Tanioka, Diana Vargas, Reika Kawabata-Iwakawa, Fumihito Miura, Shinnosuke Masuda, Mayuko Hayashi, Kyoko Tanimura-Inagaki, Sumiyo Morita, Junki Kohmaru, Koji Adachi, Masayuki Tobo, Hideru Obinata, Tasuku Hirayama, Hiroshi Kimura, Juro Sakai, Hideko Nagasawa, Hideyuki Itabashi, Izuho Hatada, Takashi Ito, Takeshi Inagaki
Nucleic Acids Research 51 (12) 6120-6142 2023年5月9日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1093/nar/gkad342
ISSN:0305-1048
eISSN:1362-4962
-
Epitranscriptomics in metabolic disease. 国際誌 査読有り
Yoshihiro Matsumura, Fan-Yan Wei, Juro Sakai
Nature metabolism 5 (3) 370-384 2023年3月
DOI: 10.1038/s42255-023-00764-4
-
MYPT1-PP1β phosphatase negatively regulates both chromatin landscape and co-activator recruitment for beige adipogenesis. 国際誌 査読有り
Hiroki Takahashi, Ge Yang, Takeshi Yoneshiro, Yohei Abe, Ryo Ito, Chaoran Yang, Junna Nakazono, Mayumi Okamoto-Katsuyama, Aoi Uchida, Makoto Arai, Hitomi Jin, Hyunmi Choi, Myagmar Tumenjargal, Shiyu Xie, Ji Zhang, Hina Sagae, Yanan Zhao, Rei Yamaguchi, Yu Nomura, Yuichi Shimizu, Kaito Yamada, Satoshi Yasuda, Hiroshi Kimura, Toshiya Tanaka, Youichiro Wada, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Min-Sheng Zhu, Takeshi Inagaki, Timothy F Osborne, Takeshi Kawamura, Yasushi Ishihama, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai
Nature communications 13 (1) 5715-5715 2022年9月29日
DOI: 10.1038/s41467-022-33363-0
-
Glutamine deficiency in solid tumor cells confers resistance to ribosomal RNA synthesis inhibitors. 国際誌 査読有り
Melvin Pan, Christiane Zorbas, Maki Sugaya, Kensuke Ishiguro, Miki Kato, Miyuki Nishida, Hai-Feng Zhang, Marco M Candeias, Akimitsu Okamoto, Takamasa Ishikawa, Tomoyoshi Soga, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Yoshihiro Matsumura, Tsutomu Suzuki, Christopher G Proud, Denis L J Lafontaine, Tsuyoshi Osawa
Nature communications 13 (1) 3706-3706 2022年6月28日
DOI: 10.1038/s41467-022-31418-w
-
Epigenetic and environmental regulation of adipocyte function. 国際誌 査読有り
Yoshihiro Matsumura, Timothy F Osborne, Juro Sakai
Journal of biochemistry 2022年4月27日
DOI: 10.1093/jb/mvac033
-
Selective PPARα Modulator Pemafibrate and Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitor Tofogliflozin Combination Treatment Improved Histopathology in Experimental Mice Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis. 国際誌 査読有り
Kentaro Murakami, Yusuke Sasaki, Masato Asahiyama, Wataru Yano, Toshiaki Takizawa, Wakana Kamiya, Yoshihiro Matsumura, Motonobu Anai, Tsuyoshi Osawa, Jean-Charles Fruchart, Jamila Fruchart-Najib, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Toshiya Tanaka
Cells 11 (4) 2022年2月18日
-
Spatiotemporal dynamics of SETD5-containing NCoR-HDAC3 complex determines enhancer activation for adipogenesis 国際誌 査読有り
Yoshihiro Matsumura, Ryo Ito, Ayumu Yajima, Rei Yamaguchi, Kenta Magoori, Toshiya Tanaka, Takeshi Kawamura, Hiroyuki Hirakawa, Hitomi Fujihashi, Yohei Abe, Ryo Nakaki, Aoi Uchida, Shogo Yamamoto, Satoshi Ota, Shuichi Tsutsumi, Shin-ichi Inoue, Hiroshi Kimura, Yoichiro Wada, Takeshi Inagaki, Tatsuhiko Kodama, Timothy Osborne, Hiroyuki Aburatani, Koichi Node, Juro Sakai
Nature Communications 12 (1) 7045-7045 2021年12月2日
出版者・発行元: Research Square Platform LLCDOI: 10.21203/rs.3.rs-250361/v1
-
Measurement of the nuclear concentration of α-ketoglutarate during adipocyte differentiation by using a fluorescence resonance energy transfer-based biosensor with nuclear localization signals. 査読有り
Tomohiro Suzuki, Mayuko Hayashi, Tetsuro Komatsu, Akiko Tanioka, Masahiro Nagasawa, Kyoko Tanimura-Inagaki, Mohammad Sharifur Rahman, Shinnosuke Masuda, Kosuke Yusa, Juro Sakai, Hiroshi Shibata, Takeshi Inagaki
Endocrine journal 68 (12) 1429-1438 2021年7月15日
出版者・発行元: Japan Endocrine SocietyDOI: 10.1507/endocrj.EJ21-0255
ISSN:0918-8959
eISSN:1348-4540
-
ERAD components Derlin-1 and Derlin-2 are essential for postnatal brain development and motor function 査読有り
Takashi Sugiyama, Naoya Murao, Hisae Kadowaki, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa, Yosuke Matsushita, Toyomasa Katagiri, Akira Futatsugi, Yohei Shinmyo, Hiroshi Kawasaki, Juro Sakai, Kazutaka Shiomi, Masamitsu Nakazato, Kohsuke Takeda, Katsuhiko Mikoshiba, Hidde L. Ploegh, Hidenori Ichijo, Hideki Nishitoh
iScience 24 (7) 102758-102758 2021年7月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.isci.2021.102758
ISSN:2589-0042
-
Ubiquitination dependent and independent repression of target genes by SETDB1 reveals a context dependent role for its methyltransferase activity during adipogenesis 国際誌 査読有り
Ji Zhang, Yoshihiro Matsumura, Yuka Kano, Ayano Yoshida, Takeshi Kawamura, Hiroyuki Hirakawa, Takeshi Inagaki, Toshiya Tanaka, Hiroshi Kimura, Shigeru Yanagi, Kiyoko Fukami, Takefumi Doi, Timothy F. Osborne, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai
Genes to Cells 26 (7) 513-529 2021年5月10日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/gtc.12868
ISSN:1356-9597
eISSN:1365-2443
-
Metabolic flexibility via mitochondrial BCAA carrier SLC25A44 is required for optimal fever 査読有り
Takeshi Yoneshiro, Naoya Kataoka, Jacquelyn M Walejko, Kenji Ikeda, Zachary Brown, Momoko Yoneshiro, Scott B Crown, Tsuyoshi Osawa, Juro Sakai, Robert W McGarrah, Phillip J White, Kazuhiro Nakamura, Shingo Kajimura
eLife 10 e66865 2021年5月4日
出版者・発行元: eLife Sciences Publications, LtdDOI: 10.7554/elife.66865
eISSN:2050-084X
-
Loss of Down syndrome critical region-1 leads to cholesterol metabolic dysfunction that exaggerates hypercholesterolemia in ApoE-null background. 国際誌 査読有り
Muramatsu M, Osawa T, Miyamura Y, Nakagawa S, Tanaka T, Kodama T, Aburatani H, Sakai J, Ryeom S, Minami T
J Biol Chem 296 100697-100697 2021年4月
DOI: 10.1016/j.jbc.2021.100697
-
PPARα activation directly upregulates thrombomodulin in the diabetic retina. 国際誌 査読有り
Akira Shiono, Hiroki Sasaki, Reio Sekine, Yohei Abe, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Inagaki, Toshiya Tanaka, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Hitoshi Takagi
Scientific reports 10 (1) 10837-10837 2020年7月2日
DOI: 10.1038/s41598-020-67579-1
-
Pemafibrate, a selective PPARα modulator, prevents non-alcoholic steatohepatitis development without reducing the hepatic triglyceride content. 国際誌 査読有り
Yusuke Sasaki, Masato Asahiyama, Toshiya Tanaka, Shogo Yamamoto, Kentaro Murakami, Wakana Kamiya, Yoshihiro Matsumura, Tsuyoshi Osawa, Motonobu Anai, Jean-Charles Fruchart, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama
Scientific reports 10 (1) 7818-7818 2020年5月8日
DOI: 10.1038/s41598-020-64902-8
-
Gene Expression Profiles Induced by a Novel Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor α Modulator (SPPARMα) Pemafibrate. 国際誌 査読有り
Yusuke Sasaki, Sana Raza-Iqbal, Toshiya Tanaka, Kentaro Murakami, Motonobu Anai, Tsuyoshi Osawa, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama
International journal of molecular sciences 20 (22) E5682 2019年11月13日
DOI: 10.3390/ijms20225682
-
Phosphoethanolamine Accumulation Protects Cancer Cells under Glutamine Starvation through Downregulation of PCYT2. 国際誌 査読有り
Osawa T, Shimamura T, Saito K, Hasegawa Y, Ishii N, Nishida M, Ando R, Kondo A, Anwar M, Tsuchida R, Hino S, Sakamoto A, Igarashi K, Saitoh K, Kato K, Endo K, Yamano S, Kanki Y, Matsumura Y, Minami T, Tanaka T, Anai M, Wada Y, Wanibuchi H, Hayashi M, Hamada A, Yoshida M, Yachida S, Nakao M, Sakai J, Aburatani H, Shibuya M, Hanada K, Miyano S, Soga T, Kodama T
Cell Reports 29 (1) 89-103.e7 2019年10月
DOI: 10.1016/j.celrep.2019.08.087.
-
脂肪細胞でのスーパーエンハンサーループの形成を介したPPARγによるC/EBPα遺伝子の転写制御
青山 倫久, 脇 裕典, 井上 剛, 岡部 篤史, 堤 修一, 中村 正裕, 于 静, 平池 勇雄, 和田 洋一郎, 酒井 寿郎, 山内 敏正, 門脇 孝
糖尿病 62 (Suppl.1) S-179 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN:0021-437X
eISSN:1881-588X
-
Development of a Ligand Screening Tool Using Full-Length Human Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-Expressing Cell Lines to Ameliorate Metabolic Syndrome. 査読有り
Tachibana K, Ishimoto K, Takahashi R, Kadono H, Awaji T, Yuzuriha T, Tanaka T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Aoki S, Doi T
Chemical & pharmaceutical bulletin 67 (3) 199-202 2019年
ISSN:0009-2363
-
Histone demethylase JMJD1A coordinates acute and chronic adaptation to cold stress via thermogenic phospho-switch 査読有り
Yohei Abe, Yosuke Fujiwara, Hiroki Takahashi, Yoshihiro Matsumura, Tomonobu Sawada, Shuying Jiang, Ryo Nakaki, Aoi Uchida, Noriko Nagao, Makoto Naito, Shingo Kajimura, Hiroshi Kimura, Timothy F. Osborne, Hiroyuki Aburatani, Tatsuhiko Kodama, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
Nature Communications 9 (1) 1566 2018年12月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/s41467-018-03868-8
ISSN:2041-1723
-
Downregulation of ERG and FLI1 expression in endothelial cells triggers endothelial-to-mesenchymal transition. 国際誌 査読有り
Nagai N, Ohguchi H, Nakaki R, Matsumura Y, Kanki Y, Sakai J, Aburatani H, Minami T
PLoS genetics 14 (11) e1007826 2018年11月
DOI: 10.1371/journal.pgen.1007826
ISSN:1553-7390
-
Discovery of peroxisome proliferator-activated receptor α (PPARα) activators with a ligand-screening system using a human PPARα-expressing cell line. 国際誌 査読有り
Tachibana K, Yuzuriha T, Tabata R, Fukuda S, Maegawa T, Takahashi R, Tanimoto K, Tsujino H, Nunomura K, Lin B, Matsuura Y, Tanaka T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Kobayashi T, Ishimoto K, Miyachi H, Doi T
The Journal of biological chemistry 293 (26) 10333-10343 2018年6月
ISSN:0021-9258
-
Overexpression of p54nrb/NONO induces differential EPHA6 splicing and contributes to castration-resistant prostate cancer growth 査読有り
Ryuji Yamamoto, Tsuyoshi Osawa, Yusuke Sasaki, Shogo Yamamoto, Motonobu Anai, Kouji Izumi, Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai, Hiroyuki Aburatani, Atsushi Mizokami, Tatsuhiko Kodama, Toshiya Tanaka
Oncotarget 9 (12) 10510-10524 2018年
出版者・発行元: Impact Journals LLCDOI: 10.18632/oncotarget.24063
ISSN:1949-2553
-
Impact of histone demethylase KDM3A-dependent AP-1 transactivity on hepatotumorigenesis induced by PI3K activation 査読有り
T. Nakatsuka, K. Tateishi, Y. Kudo, K. Yamamoto, H. Nakagawa, H. Fujiwara, R. Takahashi, K. Miyabayashi, Y. Asaoka, Y. Tanaka, H. Ijichi, Y. Hirata, M. Otsuka, M. Kato, J. Sakai, M. Tachibana, H. Aburatani, Y. Shinkai, K. Koike
ONCOGENE 36 (45) 6262-6271 2017年11月
DOI: 10.1038/onc.2017.222
ISSN:0950-9232
eISSN:1476-5594
-
Transcriptional and epigenetic control of brown and beige adipose cell fate and function (vol 17, pg 480, 2016) 査読有り
Takeshi Inagaki, Juro Sakai, Shingo Kajimura
NATURE REVIEWS MOLECULAR CELL BIOLOGY 18 (8) 527 2017年8月
DOI: 10.1038/nrm.2017.72
ISSN:1471-0072
eISSN:1471-0080
-
Degradation of human Lipin-1 by BTRC E3 ubiquitin ligase 査読有り
Kenji Ishimoto, Ayaka Hayase, Fumiko Kumagai, Megumi Kawai, Hiroko Okuno, Nobumasa Hino, Yoshiaki Okada, Takeshi Kawamura, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Keisuke Tachibana, Takefumi Doi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 488 (1) 159-164 2017年6月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2017.04.159
ISSN:0006-291X
eISSN:1090-2104
-
KDM3A coordinates actin dynamics with intraflagellar transport to regulate cilia stability 査読有り
Patricia L. Yeyati, Rachel Schiller, Girish Mali, Ioannis Kasioulis, Akane Kawamura, Ian R. Adams, Christopher Playfoot, Nick Gilbert, Veronica van Heyningen, Jimi Wills, Alex von Kriegsheim, Andrew Finch, Juro Sakai, Christopher J. Schofield, Ian J. Jackson, Pleasantine Mill
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 216 (4) 999-1013 2017年4月
ISSN:0021-9525
eISSN:1540-8140
-
Vitamin D Metabolite, 25-Hydroxyvitamin D, Regulates Lipid Metabolism by Inducing Degradation of SREBP/SCAP 査読有り
Lisa Asano, Mizuki Watanabe, Yuta Ryoden, Kousuke Usuda, Takuya Yamaguchi, Bilon Khambu, Megumi Takashima, Shin-ichi Sato, Juro Sakai, Kazuo Nagasawa, Motonari Uesugi
Cell Chemical Biology 24 (2) 207-217 2017年2月16日
出版者・発行元: Elsevier LtdDOI: 10.1016/j.chembiol.2016.12.017
ISSN:2451-9448 2451-9456
-
Extracellular Acidic pH Activates the Sterol Regulatory Element-Binding Protein 2 to Promote Tumor Progression 査読有り
Ayano Kondo, Shogo Yamamoto, Ryo Nakaki, Teppei Shimamura, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Tetsuo Yoshida, Hiroyuki Aburatani, Tsuyoshi Osawa
CELL REPORTS 18 (9) 2228-2242 2017年2月
DOI: 10.1016/j.celrep.2017.02.006
ISSN:2211-1247
-
QRFP-Deficient Mice Are Hypophagic, Lean, Hypoactive and Exhibit Increased Anxiety-Like Behavior 査読有り
Kitaro Okamoto, Miwako Yamasaki, Keizo Takao, Shingo Soya, Monica Iwasaki, Koh Sasaki, Kenta Magoori, Iori Sakakibara, Tsuyoshi Miyakawa, Michihiro Mieda, Masahiko Watanabe, Juro Sakai, Masashi Yanagisawa, Takeshi Sakurai
PLOS ONE 11 (11) e0164716 2016年11月
DOI: 10.1371/journal.pone.0164716
ISSN:1932-6203
-
Ubiquitination of Lysine 867 of the Human SETDB1 Protein Upregulates Its Histone H3 Lysine 9 (H3K9) Methyltransferase Activity 査読有り
Kenji Ishimoto, Natsuko Kawamata, Yoshie Uchihara, Moeka Okubo, Reiko Fujimoto, Eiko Gotoh, Keisuke Kakinouchi, Eiichi Mizohata, Nobumasa Hino, Yoshiaki Okada, Yasuhiro Mochizuki, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Tsuyoshi Inoue, Keisuke Tachibana, Takefumi Doi
PLOS ONE 11 (10) e0165766 2016年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0165766
ISSN:1932-6203
-
Transcriptional and epigenetic control of brown and beige adipose cell fate and function 査読有り
Takeshi Inagaki, Juro Sakai, Shingo Kajimura
NATURE REVIEWS MOLECULAR CELL BIOLOGY 17 (8) 480-495 2016年8月
DOI: 10.1038/nrm.2016.62
ISSN:1471-0072
eISSN:1471-0080
-
The H3K9 methyltransferase Setdb1 regulates TLR4-mediated inflammatory responses in macrophages 査読有り
Rumi Hachiya, Takuya Shiihashi, Ibuki Shirakawa, Yorihiro Iwasaki, Yoshihiro Matsumura, Yumiko Oishi, Yukiteru Nakayama, Yoshihiro Miyamoto, Ichiro Manabe, Kozue Ochi, Miyako Tanaka, Nobuhito Goda, Juro Sakai, Takayoshi Suganami, Yoshihiro Ogawa
SCIENTIFIC REPORTS 6 28845 2016年6月
DOI: 10.1038/srep28845
ISSN:2045-2322
-
The KDM3A-KLF2-IRF4 axis maintains myeloma cell survival 査読有り
Hiroto Ohguchi, Teru Hideshima, Manoj K. Bhasin, Gullu T. Gorgun, Loredana Santo, Michele Cea, Mehmet K. Samur, Naoya Mimura, Rikio Suzuki, Yu-Tzu Tai, Ruben D. Carrasco, Noopur Raje, Paul G. Richardson, Nikhil C. Munshi, Hideo Harigae, Takaomi Sanda, Juro Sakai, Kenneth C. Anderson
NATURE COMMUNICATIONS 7 10258 2016年1月
DOI: 10.1038/ncomms10258
ISSN:2041-1723
-
H3K4/H3K9me3 Bivalent Chromatin Domains Targeted by Lineage-Specific DNA Methylation Pauses Adipocyte Differentiation 査読有り
Yoshihiro Matsumura, Ryo Nakaki, Takeshi Inagaki, Ayano Yoshida, Yuka Kano, Hiroshi Kimura, Toshiya Tanaka, Shuichi Tsutsumi, Mitsuyoshi Nakao, Takefumi Doi, Kiyoko Fukami, Timothy F. Osborne, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai
MOLECULAR CELL 60 (4) 584-596 2015年11月
DOI: 10.1016/j.molcel.2015.10.025
ISSN:1097-2765
eISSN:1097-4164
-
Analysis of the subcellular localization of the human histone methyltransferase SETDB1. 国際誌 査読有り
Keisuke Tachibana, Eiko Gotoh, Natsuko Kawamata, Kenji Ishimoto, Yoshie Uchihara, Hiroko Iwanari, Akira Sugiyama, Takeshi Kawamura, Yasuhiro Mochizuki, Toshiya Tanaka, Juro Sakai, Takao Hamakubo, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
Biochemical and biophysical research communications 465 (4) 725-31 2015年10月2日
DOI: 10.1016/j.bbrc.2015.08.065
ISSN:0006-291X
-
JMJD1A is a signal-sensing scaffold that regulates acute chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis 査読有り
Yohei Abe, Royhan Rozqie, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Ryo Nakaki, Yuya Tsurutani, Kyoko Tanimura-Inagaki, Akira Shiono, Kenta Magoori, Kanako Nakamura, Shotaro Ogi, Shingo Kajimura, Hiroshi Kimura, Toshiya Tanaka, Kiyoko Fukami, Timothy F. Osborne, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
NATURE COMMUNICATIONS 6 7052 2015年5月
DOI: 10.1038/ncomms8052
ISSN:2041-1723
-
【動脈硬化症の最先端】ゲノム・エピゲノムからみた動脈硬化症
稲垣 毅, 谷村 恭子, 酒井 寿郎
臨床検査 59 (2) 110-118 2015年2月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0485-1420
eISSN:1882-1367
-
The FBXL10/KDM2B Scaffolding Protein Associates with Novel Polycomb Repressive Complex-1 to Regulate Adipogenesis 査読有り
Takeshi Inagaki, Satoshi Iwasaki, Yoshihiro Matsumura, Takeshi Kawamura, Toshiya Tanaka, Yohei Abe, Ayumu Yamasaki, Yuya Tsurutani, Ayano Yoshida, Yoko Chikaoka, Kanako Nakamura, Kenta Magoori, Ryo Nakaki, Timothy F. Osborne, Kiyoko Fukami, Hiroyuki Aburatani, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 290 (7) 4163-4177 2015年2月
ISSN:0021-9258
eISSN:1083-351X
-
Transcriptome Analysis of K-877 (a Novel Selective PPARα Modulator (SPPARMα))-Regulated Genes in Primary Human Hepatocytes and the Mouse Liver. 査読有り
Raza-Iqbal S, Tanaka T, Anai M, Inagaki T, Matsumura Y, Ikeda K, Taguchi A, Gonzalez FJ, Sakai J, Kodama T
Journal of atherosclerosis and thrombosis 22 (8) 754-772 2015年
DOI: 10.5551/jat.28720
ISSN:1340-3478
eISSN:1880-3873
-
PPARβ/δ activation of CD300a controls intestinal immunity. 査読有り
Tanaka T, Tahara-Hanaoka S, Nabekura T, Ikeda K, Jiang S, Tsutsumi S, Inagaki T, Magoori K, Higurashi T, Takahashi H, Tachibana K, Tsurutani Y, Raza S, Anai M, Minami T, Wada Y, Yokote K, Doi T, Hamakubo T, Auwerx J, Gonzalez FJ, Nakajima A, Aburatani H, Naito M, Shibuya A, Kodama T, Sakai J
Scientific reports 4 5412 2014年6月
DOI: 10.1038/srep05412
ISSN:2045-2322
-
Direct Evidence for Pitavastatin Induced Chromatin Structure Change in the KLF4 Gene in Endothelial Cells 査読有り
Takashi Maejima, Tsuyoshi Inoue, Yasuharu Kanki, Takahide Kohro, Guoliang Li, Yoshihiro Ohta, Hiroshi Kimura, Mika Kobayashi, Akashi Taguchi, Shuichi Tsutsumi, Hiroko Iwanari, Shogo Yamamoto, Hirofumi Aruga, Shoulian Dong, Junko F. Stevens, Huay Mei Poh, Kazuki Yamamoto, Takeshi Kawamura, Imari Mimura, Jun-ichi Suehiro, Akira Sugiyama, Kiyomi Kaneki, Haruki Shibata, Yasunobu Yoshinaka, Takeshi Doi, Akimune Asanuma, Sohei Tanabe, Toshiya Tanaka, Takashi Minami, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Naohito Nozaki, Hiroyuki Aburatani, Masaomi Nangaku, Xiaoan Ruan, Hideyuki Tanabe, Yijun Ruan, Sigeo Ihara, Akira Endo, Tatsuhiko Kodama, Youichiro Wada
PLOS ONE 9 (5) e96005 2014年5月
DOI: 10.1371/journal.pone.0096005
ISSN:1932-6203
-
Endoplasmic Reticulum Protein Quality Control Is Determined by Cooperative Interactions between Hsp/c70 Protein and the CHIP E3 Ligase 査読有り
Yoshihiro Matsumura, Juro Sakai, William R. Skach
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 288 (43) 31069-31079 2013年10月
ISSN:0021-9258
eISSN:1083-351X
-
Human mannose-binding lectin 2 is directly regulated by peroxisome proliferator-activated receptors via a peroxisome proliferator responsive element 査読有り
Keisuke Tachibana, Kentaro Takeuchi, Hirohiko Inada, Ken Sugimoto, Kenji Ishimoto, Masanori Yamashita, Takashi Maegawa, Daisuke Yamasaki, Shigehiro Osada, Toshiya Tanaka, Hiromi Rakugi, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 154 (3) 265-273 2013年9月
DOI: 10.1093/jb/mvt050
ISSN:0021-924X
-
栄養とエピジェネティクス:―エピゲノム変化と肥満インスリン抵抗性―
酒井 寿郎
日本香粧品学会誌 37 (4) 292-298 2013年
出版者・発行元: Japanese Cosmetic Science SocietyISSN:1880-2532
-
Dynamic Change of Chromatin Conformation in Response to Hypoxia Enhances the Expression of GLUT3 (SLC2A3) by Cooperative Interaction of Hypoxia-Inducible Factor 1 and KDM3A 査読有り
Imari Mimura, Masaomi Nangaku, Yasuharu Kanki, Shuichi Tsutsumi, Tsuyoshi Inoue, Takahide Kohro, Shogo Yamamoto, Takanori Fujita, Teppei Shimamura, Jun-ichi Suehiro, Akashi Taguchi, Mika Kobayashi, Kyoko Tanimura, Takeshi Inagaki, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Hiroyuki Aburatani, Tatsuhiko Kodama, Youichiro Wada
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 32 (15) 3018-3032 2012年8月
DOI: 10.1128/MCB.06643-11
ISSN:0270-7306
-
Novel repressor regulates insulin sensitivity through interaction with Foxo1 査読有り
Jun Nakae, Yongheng Cao, Fumihiko Hakuno, Hiroshi Takemori, Yoshinaga Kawano, Risa Sekioka, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Toshiya Tanaka, Juro Sakai, Shin-Ichiro Takahashi, Hiroshi Itoh
EMBO Journal 31 (10) 2275-2295 2012年5月16日
ISSN:0261-4189 1460-2075
-
[Epigenomic contribution in the onset of diabetes]. 査読有り
Sakai J, Inagaki T
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 70 Suppl 3 196-201 2012年5月
ISSN:0047-1852
-
Novel repressor regulates insulin sensitivity through interaction with Foxo1 査読有り
Jun Nakae, Yongheng Cao, Fumihiko Hakuno, Hiroshi Takemori, Yoshinaga Kawano, Risa Sekioka, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Toshiya Tanaka, Juro Sakai, Shin-Ichiro Takahashi, Hiroshi Itoh
EMBO JOURNAL 31 (10) 2275-2295 2012年5月
ISSN:0261-4189
eISSN:1460-2075
-
Global Mapping of Cell Type-Specific Open Chromatin by FAIRE-seq Reveals the Regulatory Role of the NFI Family in Adipocyte Differentiation 査読有り
Hironori Waki, Masahiro Nakamura, Toshimasa Yamauchi, Ken-ichi Wakabayashi, Jing Yu, Lisa Hirose-Yotsuya, Kazumi Take, Wei Sun, Masato Iwabu, Miki Okada-Iwabu, Takanori Fujita, Tomohisa Aoyama, Shuichi Tsutsumi, Kohjiro Ueki, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai, Hiroyuki Aburatani, Takashi Kadowaki
PLOS GENETICS 7 (10) e1002311 2011年10月
DOI: 10.1371/journal.pgen.1002311
ISSN:1553-7390
-
Fenofibrate suppresses growth of the human hepatocellular carcinoma cell via PPARα-independent mechanisms. 査読有り
Yamasaki D, Kawabe N, Nakamura H, Tachibana K, Ishimoto K, Tanaka T, Aburatani H, Sakai J, Hamakubo T, Kodama T, Doi T
European journal of cell biology 90 (8) 657-664 2011年8月
DOI: 10.1016/j.ejcb.2011.02.005
ISSN:0171-9335
-
Sterol-regulatory-element-binding protein 2 and nuclear factor Y control human farnesyl diphosphate synthase expression and affect cell proliferation in hepatoblastoma cells 査読有り
Kenji Ishimoto, Keisuke Tachibana, Ikuko Hanano, Daisuke Yamasaki, Hiroki Nakamura, Megumi Kawai, Yasuomi Urano, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
BIOCHEMICAL JOURNAL 429 (2) 347-357 2010年7月
DOI: 10.1042/BJ20091511
ISSN:0264-6021
-
Wnt signaling and its downstream target N-myc regulate basal progenitors in the developing neocortex 査読有り
Atsushi Kuwahara, Yusuke Hirabayashi, Paul S. Knoepfler, Makoto M. Taketo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Yukiko Gotoh
DEVELOPMENT 137 (7) 1035-1044 2010年4月
DOI: 10.1242/dev.046417
ISSN:0950-1991
-
Role of histone methylation and demethylation in adipogenesis and obesity 査読有り
Masashi Okamura, Takeshi Inagaki, Toshiya Tanaka, Juro Sakai
ORGANOGENESIS 6 (1) 24-32 2010年1月
ISSN:1547-6278
-
Regulation of the human SLC25A20 expression by peroxisome proliferator-activated receptor alpha in human hepatoblastoma cells 査読有り
Keisuke Tachibana, Kentaro Takeuchi, Hirohiko Nada, Daisuke Yamasaki, Kenji Ishimoto, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 389 (3) 501-505 2009年11月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2009.09.018
ISSN:0006-291X
-
Sterol-mediated Regulation of Human Lipin 1 Gene Expression in Hepatoblastoma Cells 査読有り
Kenji Ishimoto, Hiroki Nakamura, Keisuke Tachibana, Daisuke Yamasaki, Akemi Ota, Ken-ichi Hirano, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 284 (33) 22195-22205 2009年8月
ISSN:0021-9258
eISSN:1083-351X
-
Obesity and metabolic syndrome in histone demethylase JHDM2a-deficient mice 査読有り
Takeshi Inagaki, Makoto Tachibana, Kenta Magoori, Hiromi Kudo, Toshiya Tanaka, Masashi Okamura, Makoto Naito, Tatsuhiko Kodama, Yoichi Shinkai, Juro Sakai
GENES TO CELLS 14 (8) 991-1001 2009年8月
DOI: 10.1111/j.1365-2443.2009.01326.x
ISSN:1356-9597
-
A Small Molecule That Blocks Fat Synthesis By Inhibiting the Activation of SREBP 査読有り
Shinji Kamisuki, Qian Mao, Lutfi Abu-Elheiga, Ziwei Gu, Akira Kugimiya, Youngjoo Kwon, Tokuyuki Shinohara, Yoshinori Kawazoe, Shin-ichi Sato, Koko Asakura, Hea-Young Park Choo, Juro Sakai, Salih J. Wakil, Motonari Uesugi
CHEMISTRY & BIOLOGY 16 (8) 882-892 2009年8月
DOI: 10.1016/j.chembiol.2009.07.007
ISSN:1074-5521
-
The Peroxisome Proliferator-Activated Receptor gamma/Retinoid X Receptor alpha Heterodimer Targets the Histone Modification Enzyme PR-Set7/Setd8 Gene and Regulates Adipogenesis through a Positive Feedback Loop 査読有り
Ken-ichi Wakabayashi, Masashi Okamura, Shuichi Tsutsumi, Naoko S. Nishikawa, Toshiya Tanaka, Iori Sakakibara, Jun-ichi Kitakami, Sigeo Ihara, Yuichi Hashimoto, Takao Hamakubo, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 29 (13) 3544-3555 2009年7月
DOI: 10.1128/MCB.01856-08
ISSN:0270-7306
-
COUP-TFII acts downstream of Wnt/beta-catenin signal to silence PPAR gamma gene expression and repress adipogenesis 査読有り
Masashi Okamura, Hiromi Kudo, Ken-ichi Wakabayashi, Toshiya Tanaka, Aya Nonaka, Aoi Uchida, Shuichi Tsutsumi, Iori Sakakibara, Makoto Naito, Timothy F. Osborne, Takao Hamakubo, Sadayoshi Ito, Hiroyuki Aburatani, Masashi Yanagisawa, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 106 (14) 5819-5824 2009年4月
ISSN:0027-8424
-
Expression of liver X receptor alpha and lipid metabolism in granulocyte-macrophage colony-stimulating factor-induced human monocyte-derived macrophage 査読有り
Toshihiro Kazawa, Takashi Kawasaki, Azusa Sakamoto, Masaru Imamura, Riuko Ohashi, Shuying Jiang, Toshiya Tanaka, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Makoto Naito
PATHOLOGY INTERNATIONAL 59 (3) 152-160 2009年3月
DOI: 10.1111/j.1440-1827.2009.02343.x
ISSN:1320-5463
-
Fasting-induced Hypothermia and Reduced Energy Production in Mice Lacking Acetyl-CoA Synthetase 2 査読有り
Iori Sakakibara, Takahiro Fujino, Makoto Ishii, Toshiya Tanaka, Tatsuo Shimosawa, Shinji Miura, Wei Zhang, Yuka Tokutake, Joji Yamamoto, Mutsumi Awano, Satoshi Iwasaki, Toshiyuki Motoike, Masashi Okamura, Takeshi Inagaki, Kiyoshi Kita, Osamu Ezaki, Makoto Naito, Tomoyuki Kuwaki, Shigeru Chohnan, Tokuo T. Yamamoto, Robert E. Hammer, Tatsuhiko Kodama, Masashi Yanagisawa, Juro Sakai
CELL METABOLISM 9 (2) 191-202 2009年2月
DOI: 10.1016/j.cmet.2008.12.008
ISSN:1550-4131
-
Regulation of the human PDZK1 expression by peroxisome proliferator-activated receptor alpha 査読有り
Keisuke Tachibana, Naohiko Anzai, Chihiro Ueda, Tatsuya Katayama, Daisuke Yamasaki, Takayoshi Kirino, Rika Takahashi, Kenji Ishimoto, Hidenori Komori, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Yukihiko Ueda, Hiroyuki Arai, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
FEBS LETTERS 582 (28) 3884-3888 2008年11月
DOI: 10.1016/j.febslet.2008.10.027
ISSN:0014-5793
-
Hepatocyte nuclear factor 4 alpha contributes to thyroid hormone homeostasis by cooperatively regulating the type 1 iodothyronine deiodinase gene with GATA4 and Kruppel-like transcription factor 9 査読有り
Hiroto Ohguchi, Toshiya Tanaka, Aoi Uchida, Kenta Magoori, Hiromi Kudo, Insook Kim, Kenji Daigo, Iori Sakakibara, Masashi Okamura, Hideo Harigae, Takeshi Sasaki, Timothy F. Osborne, Frank J. Gonzalez, Takao Hamakubo, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 28 (12) 3917-3931 2008年6月
DOI: 10.1128/MCB.02154-07
ISSN:0270-7306
-
[Bile acids and control of lipid metabolism]. 査読有り
Tanaka T, Sakai J, Kodama T
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 65 Suppl 7 557-563 2007年7月
ISSN:0047-1852
-
Expression of liver X receptor alpha in rat fetal tissues at different developmental stages 査読有り
Azusa Sakamoto, Takashi Kawasaki, Toshihiro Kazawa, Riuko Ohashi, Shuying Jiang, Takashi Maejima, Toshiya Tanaka, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Makoto Naito
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 55 (6) 641-649 2007年6月
ISSN:0022-1554
-
Cooperative interaction between hepatocyte nuclear factor 4 alpha and GATA transcription factors regulates ATP-binding cassette sterol transporters ABCG5 and ABCG8 査読有り
Koichi Sumi, Toshiya Tanaka, Aoi Uchida, Kenta Magoori, Yasuyo Urashima, Riuko Ohashi, Hiroto Ohguchi, Masashi Okamura, Hiromi Kudo, Kenji Daigo, Takashi Maejima, Noriaki Kojima, Iori Sakakibara, Shuying Jiang, Go Hasegawa, Insook Kim, Timothy F. Osborne, Makoto Naito, Frank J. Gonzalez, Takao Hamakubo, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 27 (12) 4248-4260 2007年6月
DOI: 10.1128/MCB.01894-06
ISSN:0270-7306
-
New therapeutic target for metabolic syndrome: PPAR delta 査読有り
Sadao Takahashi, Toshiya Tanaka, Juro Sakai
ENDOCRINE JOURNAL 54 (3) 347-357 2007年6月
ISSN:0918-8959
-
SOX6 suppresses cyclin D1 promoter activity by interacting with beta-catenin and histone deacetylase 1, and its down-regulation induces pancreatic beta-cell proliferation 査読有り
Haruhisa Iguchi, Yasuyo Urashima, Yosuke Inagaki, Yukio Ikeda, Masashi Okamura, Toshiya Tanaka, Aoi Uchida, Tokuo T. Yamamoto, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 282 (26) 19052-19061 2007年6月
ISSN:0021-9258
-
Antisense activity of 2',4'-BNA targeted to PPAR gamma in THP-1 and HCT116 cells. 査読有り
Tachibana K, Katayama T, Ueda C, Sumitomo M, Tagami M, Ishimoto K, Yamasaki D, Tanaka T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Obika S, Imanishi T, Doi T
Nucleic acids symposium series (2004) (51) 441-442 2007年
DOI: 10.1093/nass/nrm221
-
A neuropeptide ligand of the g proteincoupled receptor GPR103 regulates feeding, behavioral arousal, and blood pressure, and is implicated in metabolic syndrome 査読有り
Shinobu Takayasu, Takashi Ohuchi, Takeshi Sakurai, Satoshi Iwasaki, Haruhisa Iguchi, Akihiro Yamanaka, Hitoshi Teranishi, S. Clay Williams, Yuka Kawasawa, Yukio Ikeda, Naoshi Dohmaes, Toshihiro Suda, Toshiyuki Motoike, Masashi Yanagisawa, Juro Sakai
JOURNAL OF HYPERTENSION 24 (Suppl. 6) 155-155 2006年12月
ISSN:0263-6352
-
転写因子SOX6とPDX1による インスリン分泌調節機構
井口 晴久, 酒井 寿郎
日本薬理学雑誌 : FOLIA PHARMACOLOGICA JAPONICA 128 (4) 219-224 2006年10月1日
出版者・発行元: 公益社団法人 日本薬理学会DOI: 10.1254/fpj.128.219
ISSN:0015-5691
-
GPR103の内因性リガンドの構造決定と中枢における薬理学機能解析
岩崎 聡, 高安 忍, 桜井 武, 山中 章弘, 井口 晴久, 寺西 仁志, 榊原 伊織, 須田 俊宏, 柳沢 正史, 酒井 寿郎
日本内分泌学会雑誌 82 (2) 509-509 2006年9月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
-
Identification of human low-density lipoprotein receptor as a novel target gene regulated by liver X receptor alpha 査読有り
Kenji Ishimoto, Keisuke Tachibana, Mikako Sumitomo, Shiho Omote, Ikuko Hanano, Daisuke Yamasaki, Yuichiro Watanabe, Toshiya Tanaka, Takao Hamakubo, Juro Sakai, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
FEBS LETTERS 580 (20) 4929-4933 2006年9月
DOI: 10.1016/j.febslet.2006.08.010
ISSN:0014-5793
-
Peroxisome proliferator-activated receptor delta (PPAR delta), a novel target site for drug discovery in metabolic syndrome 査読有り
Sadao Takahashi, Toshiya Tanaka, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai
PHARMACOLOGICAL RESEARCH 53 (6) 501-507 2006年6月
DOI: 10.1016/j.phrs.2006.03.019
ISSN:1043-6618
-
A neuropeptide ligand of the G protein-coupled receptor GPR103 regulates feeding, behavioral arousal, and blood pressure in mice 査読有り
S Takayasu, T Sakurai, S Iwasaki, H Teranishi, A Yamanaka, SC Williams, H Iguchi, YI Kawasawa, Y Ikeda, L Sakakibara, K Ohno, RX Ioka, S Murakami, N Dohmae, J Xie, T Suda, T Motoike, T Ohuchi, M Yanagisawa, J Sakai
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 103 (19) 7438-7443 2006年5月
ISSN:0027-8424
-
GPR103の内因性リガンドの構造決定と中枢におけるその生理機能
岩崎 聡, 高安 忍, 桜井 武, 井口 晴久, 山中 章弘, 井岡 亮一, 川澤 百可, 池田 勧夫, 寺西 仁志, 榊原 伊織, 大野 耕作, 村上 紗織, 堂前 直, 須田 俊宏, 本池 俊行, 大内 崇史, 柳沢 正史, 酒井 寿郎
糖尿病 49 (Suppl.1) S160-S160 2006年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN:0021-437X
eISSN:1881-588X
-
GPR103の内因性リガンドの構造決定と中枢におけるその生理機能
高安 忍, 桜井 武, 岩崎 聡, 井口 晴久, 山中 章弘, 井岡 亮一, 川澤 百可, Williams S.Clay, 池田 勧夫, 寺西 仁志, 榊原 伊織, 大野 耕作, 村上 紗織, 堂前 直, Xie Jian, 須田 俊宏, 本池 俊行, 大内 崇史, 柳沢 正史, 酒井 寿郎
日本内分泌学会雑誌 82 (1) 121-121 2006年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
-
Dysregulated expression of P1 and P2 promoter-driven hepatocyte nuclear factor-4 alpha in the pathogenesis of human cancer 査読有り
T Tanaka, S Jiang, H Hotta, K Takano, H Iwanari, K Sumi, K Daigo, R Ohashi, M Sugai, C Ikegame, H Umezu, Y Hirayama, Y Midorikawa, Y Hippo, A Watanabe, Y Uchiyama, G Hasegawa, PC Reid, H Aburatani, T Hamakubo, J Sakai, M Naito, T Kodama
JOURNAL OF PATHOLOGY 208 (5) 662-672 2006年4月
DOI: 10.1002/path.1928
ISSN:0022-3417
eISSN:1096-9896
-
Analysis of PPAR alpha function in human kidney cell line using siRNA. 査読有り
Tachibana K, Anzai N, Ueda C, Katayama T, Kirino T, Takahashi R, Yamasaki D, Ishimoto K, Tanaka T, Hamakubo T, Ueda Y, Arai H, Sakai J, Kodama T, Doi T
Nucleic acids symposium series (2004) 50 (50) 257-258 2006年
DOI: 10.1093/nass/nrl128
-
SOX6 attenuates glucose-stimulated insulin secretion by repressing PDX1 transcriptional actvity and is down-regulated in hyperinsulinemic obese mice 査読有り
H Iguchi, Y Ikeda, M Okamura, T Tanaka, Y Urashima, H Ohguchi, S Takayasu, N Kojima, S Iwasaki, R Ohashi, SY Jiang, G Hasegawa, RX Ioca, K Magoori, K Sumi, T Maejima, A Uchida, M Naito, TF Osborne, M Yanagisawa, TT Yamamoto, T Kodama, J Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 280 (45) 37669-37680 2005年11月
ISSN:0021-9258
-
Gene expression profiling of potential peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) target genes in human hepatoblastoma cell lines inducibly expressing different PPAR isoforms. 国際誌 査読有り
Keisuke Tachibana, Yumi Kobayashi, Toshiya Tanaka, Masayuki Tagami, Akira Sugiyama, Tatsuya Katayama, Chihiro Ueda, Daisuke Yamasaki, Kenji Ishimoto, Mikako Sumitomo, Yasutoshi Uchiyama, Takahide Kohro, Juro Sakai, Takao Hamakubo, Tatsuhiko Kodama, Takefumi Doi
Nuclear receptor 3 3-3 2005年10月3日
eISSN:1478-1336
-
Deficiency of the very low-density lipoprotein (VLDL) receptors in streptozotocin-induced diabetic rats: Insulin dependency of the VLDL receptor 査読有り
T Iwasaki, S Takahashi, M Takahashi, Y Zenimaru, T Kujiraoka, M Ishihara, M Nagano, J Suzuki, Miyamori, I, H Naiki, J Sakai, T Fujino, NE Miller, TT Yamamoto, H Hattori
ENDOCRINOLOGY 146 (8) 3286-3294 2005年8月
DOI: 10.1210/en.2005-0043
ISSN:0013-7227
-
Identification of N-arachidonylglycine, U18666A, and 4-androstene-3,17-dione as novel insulin secretagogues 査読有り
Y Ikeda, H Iguchi, M Nakata, RX Ioka, T Tanaka, S Iwasaki, K Magoori, S Takayasu, TT Yamamoto, T Kodama, T Yada, T Sakurai, M Yanagisawa, J Sakai
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 333 (3) 778-786 2005年8月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2005.06.005
ISSN:0006-291X
-
SOX6のインスリン分泌制御機構の研究
井口 晴久, 岡村 将史, 池田 勧夫, 岩崎 聡, 高安 忍, 浅場 浩, 田中 十志也, 馬郡 健太, 柳沢 正史, 酒井 寿郎
糖尿病 48 (Suppl.2) S171-S171 2005年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN:0021-437X
eISSN:1881-588X
-
SOX6のインスリン分泌制御機構の研究
井口 晴久, 岡村 将史, 池田 勧夫, 岩崎 聡, 高安 忍, 浅場 浩, 田中 十志也, 馬郡 健太, 柳沢 正史, 酒井 寿郎
日本内分泌学会雑誌 81 (1) 193-193 2005年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
-
Angiopoietin-related growth factor antagonizes obesity and insulin resistance 査読有り
Y Oike, M Akao, K Yasunaga, T Yamauchi, T Morisada, Y Ito, T Urano, Y Kimura, Y Kubota, H Maekawa, T Miyamoto, K Miyata, S Matsumoto, J Sakai, N Nakagata, M Takeya, H Koseki, Y Ogawa, T Kadowaki, T Suda
NATURE MEDICINE 11 (4) 400-408 2005年4月
DOI: 10.1038/nm1214
ISSN:1078-8956
-
PPAR delta activation enhances fatty acid oxidation in skeletal muscle and attenuates metabolic syndrome 査読有り
Juro Sakai
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 125 47-48 2005年
ISSN:0031-6903
-
LDL Receptor-Related Protein 5 (LRP5)/Wnt シグナルの代謝調節における役割
酒井 寿郎
日本老年医学会雑誌 41 (6) 625-628 2004年11月25日
出版者・発行元: The Japan Geriatrics SocietyDOI: 10.3143/geriatrics.41.625
ISSN:0300-9173
-
A Kruppel-like factor KLF15 contributes fasting-induced transcriptional activation of mitochondrial acetyl-CoA synthetase gene AceCS2 査読有り
J Yamamoto, Y Ikeda, H Iguchi, T Fujino, T Tanaka, H Asaba, S Iwasaki, RX Ioka, IW Kaneko, K Magoori, S Takahashi, T Mori, H Sakaue, T Kodama, M Yanagisawa, TT Yamamoto, S Ito, J Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 279 (17) 16954-16962 2004年4月
ISSN:0021-9258
-
The very low-density lipoprotein (VLDL) receptor: characterization and functions as a peripheral lipoprotein receptor. 査読有り
Takahashi S, Sakai J, Fujino T, Hattori H, Zenimaru Y, Suzuki J, Miyamori I, Yamamoto TT
Journal of atherosclerosis and thrombosis 11 (4) 200-208 2004年
DOI: 10.5551/jat.11.200
ISSN:1340-3478
-
動脈硬化Update 2003 Wnt/LRP5シグナルによる糖・脂質代謝,インスリン分泌及び血管代謝調節機構
浅場 浩, 藤野 貴広, 池田 勧夫, 柳沢 正史, 山本 徳男, 酒井 寿郎
Therapeutic Research 24 (12) 2189-2189 2003年12月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN:0289-8020
-
Activation of peroxisome proliferator-activated receptor delta induces fatty acid beta-oxidation in skeletal muscle and attenuates metabolic syndrome 査読有り
T Tanaka, J Yamamoto, S Iwasaki, H Asaba, H Hamura, Y Ikeda, M Watanabe, K Magoori, RX Ioka, K Tachibana, Y Watanabe, Y Uchiyama, K Sumi, H Iguchi, S Ito, T Doi, T Hamakubo, M Naito, J Auwerx, M Yanagisawa, T Kodama, J Sakai
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 100 (26) 15924-15929 2003年12月
ISSN:0027-8424
-
Wnt/LRP5シグナルによる糖・脂質代謝調節機構
浅場 浩, 藤野 貴広, 池田 勧夫, 柳沢 正史, 山本 徳男, 酒井 寿郎
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 175-175 2003年9月
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN:1347-7099
-
LDL受容体関連蛋白5(LRP-5)とアポリポ蛋白Eを欠損するマウスにおける重症高コレステロール血症,耐脂肪能障害,進行性粥状硬化症(Severe Hypercholesterolemia,Impaired Fat Tolerance and Advanced Atherosclerosis in Mice Lacking Both LDL Receptor-Related Protein 5 (LRP5) and Apolipoprotein E)
馬郡 健太, 藤野 貴広, 酒井 寿郎, 山本 徳男
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 175-175 2003年9月
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN:1347-7099
-
新しいglycosylphosphatidylinositol固定化高比重リポ蛋白結合蛋白,GPI-HBPIの発現クローニングと特徴描写(Expression cloning and characterization of a novel glycosylphosphatidylinositol-anchored high density lipoprotein-binding protein,GPI-HBP1)
井岡 亮一, 藤野 貴広, 酒井 寿郎, 山本 徳男
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 189-189 2003年9月
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN:1347-7099
-
The very low density lipoprotein (VLDL) receptor - a peripheral lipoprotein receptor for remnant lipoproteins into fatty acid active tissues 査読有り
S Takahashi, J Sakai, T Fujino, Miyamori, I, TT Yamamoto
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY 248 (1-2) 121-127 2003年6月
ISSN:0300-8177
-
Severe hypercholesterolemia, impaired fat tolerance, and advanced atherosclerosis in mice lacking both low density lipoprotein receptor-related protein 5 and apolipoprotein E 査読有り
K Magoori, MJ Kang, MR Ito, H Kakuuchi, RX Ioka, A Kamataki, DH Kim, H Asaba, S Iwasaki, YA Takei, M Sasaki, S Usui, M Okazaki, S Takahashi, M Ono, M Nose, J Sakai, T Fujino, TT Yamamoto
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 278 (13) 11331-11336 2003年3月
ISSN:0021-9258
-
Expression cloning and characterization of a novel glycosylphosphatidylinositol-anchored high density lipoprotein-binding protein, GPI-HBP1 査読有り
RX Ioka, MJ Kang, S Kamiyama, DH Kim, K Magoori, A Kamataki, Y Ito, YA Takei, M Sasaki, T Suzuki, H Sasano, S Takahashi, J Sakai, T Fujino, TT Yamamoto
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 278 (9) 7344-7349 2003年2月
ISSN:0021-9258
-
Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion 査読有り
T Fujino, H Asaba, MJ Kang, Y Ikeda, H Sone, S Takada, DH Kim, RX Ioka, M Ono, H Tomoyori, M Okubo, T Murase, A Kamataki, J Yamamoto, K Magoori, S Takahashi, Y Miyamoto, H Oishi, M Nose, M Okazaki, S Usui, K Imaizumi, M Yanagisawa, J Sakai, TT Yamamoto
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 100 (1) 229-234 2003年1月
ISSN:0027-8424
-
Amyloid beta-protein affects cholesterol metabolism in cultured neurons: Implications for pivotal role of cholesterol in the amyloid cascade 査読有り
JS Gong, N Sawamura, K Zou, J Sakai, K Yanagisawa, M Michikawa
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 70 (3) 438-446 2002年11月
DOI: 10.1002/jnr.10347
ISSN:0360-4012
-
アセチルCoA合成酵素遺伝子(AceCS1)転写制御のメカニズム
山本 譲司, 池田 勧夫, 藤野 貴広, 竹内 和久, 山本 徳男, 酒井 寿郎, 伊藤 貞嘉
動脈硬化 (34回抄集) 171-171 2002年6月
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN:0386-2682
-
Remnant lipoprotein particles are taken up into myocardium through VLDL receptor - a possible mechanism for cardiac fatty acid metabolism 査読有り
A Kamataki, S Takahashi, K Masamura, T Iwasaki, H Hattori, H Naiki, K Yamada, J Suzuki, Miyamori, I, J Sakai, T Fujino, TT Yamamoto
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 293 (3) 1007-1013 2002年5月
DOI: 10.1016/S0006-291X(02)00323-6
ISSN:0006-291X
-
SREBP及びSp1によるアセチルCoA合成酵素遺伝子(AceCS1)転写制御
山本 譲司, 池田 勧夫, 岡村 将史, 藤野 貴広, 竹内 和久, 山本 徳男, 酒井 寿郎, 伊藤 貞嘉
日本内分泌学会雑誌 78 (1) 90-90 2002年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
-
Transcriptional regulation of the murine acetyl-CoA synthetase 1 gene through multiple clustered binding sites for sterol regulatory element-binding proteins and a single neighboring site for Sp1 査読有り
Y Ikeda, J Yamamoto, M Okamura, T Fujino, S Takahashi, K Takeuchi, TF Osborne, TT Yamamoto, S Ito, J Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 276 (36) 34259-34269 2001年9月
ISSN:0021-9258
-
Molecular identification and characterization of two medium-chain Acyl-CoA synthetases, MACS1 and the Sa gene product 査読有り
T Fujino, YA Takei, H Sone, RX Ioka, A Kamataki, K Magoori, S Takahashi, J Sakai, TT Yamamoto
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 276 (38) 35961-35966 2001年9月
ISSN:0021-9258
-
Evidence of macrophage foam cell formation by very low-density lipoprotein receptor - Interferon-gamma inhibition of very low-density lipoprotein receptor expression and foam cell formation in macrophages 査読有り
S Kosaka, S Takahashi, K Masamura, H Kanehara, J Sakai, G Tohda, E Okada, K Oida, T Iwasaki, H Hattori, T Kodama, T Yamamoto, Miyamori, I
CIRCULATION 103 (8) 1142-1147 2001年2月
ISSN:0009-7322
-
cDNA cloning of mouse and human cholesterol 25-hydroxylases, polytopic membrane proteins that synthesize a potent oxysterol regulatory of lipid metabolism 査読有り
EG Lund, TA Kerr, J Sakai, WP Li, DW Russell
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 273 (51) 34316-34327 1998年12月
ISSN:0021-9258
-
Molecular identification of the sterol-regulated luminal protease that cleaves SREBPs and controls lipid composition of animal cells 査読有り
J Sakai, RB Rawson, PJ Espenshade, D Cheng, AC Seegmiller, JL Goldstein, MS Brown
MOLECULAR CELL 2 (4) 505-514 1998年10月
ISSN:1097-2765
-
Expression and characterization of a very low density lipoprotein receptor variant lacking the O-linked sugar region generated by alternative splicing 査読有り
H Iijima, M Miyazawa, J Sakai, K Magoori, MR Ito, H Suzuki, M Nose, Y Kawarabayasi, TT Yamamoto
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 124 (4) 747-755 1998年10月
ISSN:0021-924X
-
Second-site cleavage in sterol regulatory element-binding protein occurs at transmembrane junction as determined by cysteine panning 査読有り
EA Duncan, UP Dave, J Sakai, JL Goldstein, MS Brown
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 273 (28) 17801-17809 1998年7月
ISSN:0021-9258
-
Cleavage of sterol regulatory element-binding proteins (SREBPs) at site-1 requires interaction with SREBP cleavage-activating protein - Evidence from in vivo competition studies 査読有り
J Sakai, A Nohturfft, JL Goldstein, MS Brown
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 273 (10) 5785-5793 1998年3月
ISSN:0021-9258
-
Complementation cloning of S2P, a gene encoding a putative metalloprotease required for intramembrane cleavage of SREBPs 査読有り
RB Rawson, NG Zelenski, D Nijhawan, J Ye, J Sakai, MT Hasan, TY Chang, MS Brown, JL Goldstein
MOLECULAR CELL 1 (1) 47-57 1997年12月
ISSN:1097-2765
-
Identification of complexes between the COOH-terminal domains of sterol regulatory element-binding proteins (SREBPs) and SREBP cleavage-activating protein 査読有り
J Sakai, A Nohturfft, D Cheng, YK Ho, MS Brown, JL Goldstein
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 272 (32) 20213-20221 1997年8月
ISSN:0021-9258
-
Cleavage site for sterol-regulated protease localized to a Leu-Ser bond in the lumenal loop of sterol regulatory element-binding protein-2 査読有り
EA Duncan, MS Brown, JL Goldstein, J Sakai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 272 (19) 12778-12785 1997年5月
ISSN:0021-9258
-
Sterol-regulated release of SREBP-2 from cell membranes requires two sequential cleavages, one within a transmembrane segment 査読有り
J Sakai, EA Duncan, RB Rawson, XX Hua, RS Brown, JL Goldstein
CELL 85 (7) 1037-1046 1996年6月
ISSN:0092-8674
-
Human apolipoprotein E receptor 2 - A novel lipoprotein receptor of the low density lipoprotein receptor family predominantly expressed in brain 査読有り
DH Kim, H Iijima, K Goto, J Sakai, H Ishii, HJ Kim, H Suzuki, H Kondo, S Saeki, T Yamamoto
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 271 (14) 8373-8380 1996年4月
ISSN:0021-9258
-
Regulated cleavage of sterol regulatory element binding proteins requires sequences on both sides of the endoplasmic reticulum membrane 査読有り
XX Hua, J Sakai, MS Brown, JL Goldstein
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 271 (17) 10379-10384 1996年4月
ISSN:0021-9258
-
Cleavage of sterol regulatory element binding proteins (SREBPs) by CPP32 during apoptosis 査読有り
XD Wang, NG Zelenski, JX Yang, J Sakai, MS Brown, JL Goldstein
EMBO JOURNAL 15 (5) 1012-1020 1996年3月
ISSN:0261-4189
-
HAIRPIN ORIENTATION OF STEROL REGULATORY ELEMENT-BINDING PROTEIN-2 IN CELL-MEMBRANES AS DETERMINED BY PROTEASE PROTECTION 査読有り
XX HUA, J SAKAI, YK HO, JL GOLDSTEIN, MS BROWN
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 270 (49) 29422-29427 1995年12月
ISSN:0021-9258
-
THE VLDL RECEPTOR AND RELATED MOLECULES - ROLES AND FUNCTION 査読有り
T YAMAMOTO, J SAKAI
ATHEROSCLEROSIS X 1066 457-460 1995年
ISSN:0531-5131
-
THE ROLE OF THE VERY-LOW-DENSITY LIPOPROTEIN RECEPTOR IN THE METABOLISM OF PLASMA-LIPOPROTEINS CONTAINING APOE 査読有り
T YAMAMOTO, A HOSHINO, S TAKAHASHI, Y KAWARABAYASI, H IIJIMA, J SAKAI
ATHEROSCLEROSIS III: RECENT ADVANCES IN ATHEROSCLEROSIS RESEARCH 748 217-225 1995年
ISSN:0077-8923
-
CGG TRIPLE REPEAT POLYMORPHISM IN VLDL RECEPTOR (VLDL-R) GENE 査読有り
E JOKINEN, J SAKAI, T YAMAMOTO, HH HOBBS
HUMAN MOLECULAR GENETICS 3 (3) 521-521 1994年3月
ISSN:0964-6906
-
STRUCTURE, CHROMOSOME LOCATION, AND EXPRESSION OF THE HUMAN VERY-LOW-DENSITY LIPOPROTEIN RECEPTOR GENE 査読有り
J SAKAI, A HOSHINO, S TAKAHASHI, Y MIURA, H ISHII, H SUZUKI, Y KAWARABAYASI, T YAMAMOTO
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 269 (3) 2173-2182 1994年1月
ISSN:0021-9258
-
RABBIT VERY LOW-DENSITY-LIPOPROTEIN RECEPTOR - A LOW-DENSITY-LIPOPROTEIN RECEPTOR-LIKE PROTEIN WITH DISTINCT LIGAND SPECIFICITY 査読有り
S TAKAHASHI, Y KAWARABAYASI, T NAKAI, J SAKAI, T YAMAMOTO
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 89 (19) 9252-9256 1992年10月
ISSN:0027-8424
MISC 87
-
交感神経-エピゲノム軸による脂肪細胞の環境適応機構
伊藤亮, 高橋宙大, 荒井誠, 稲垣毅, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
実験医学 41 (20) 29-37 2023年12月
-
褐色脂肪細胞とベージュ脂肪細胞の多様な役割と制御機構 環境変化に伴うエピゲノム変化を介した脂肪細胞の運命決定機構
高橋宙大, 米代武司, 伊藤亮, 稲垣毅, 松村欣宏, 酒井寿郎, 酒井寿郎
Bio Industry 40 (5) 45-56 2023年5月
ISSN: 0910-6545
-
各分野におけるマルチオミクス研究 3.生活習慣病におけるマルチオミクス
松村欣宏, 高橋宙大, 伊藤亮, 米代武司, 米代武司, 稲垣毅, 稲垣毅, 酒井寿郎, 酒井寿郎
実験医学 41 (15) 2023年
ISSN: 0288-5514
-
【環境の影響とその遺伝・DOHaD】環境の影響とその遺伝・精子による獲得性の形質遺伝と生活習慣病
酒井 寿郎
遺伝子医学 12 (4) 40-47 2022年10月
出版者・発行元: (株)メディカルドゥISSN: 1343-0971
-
【温度を感じる脳と身体の科学】熱産生脂肪細胞を誘導するエピゲノム酵素リン酸化スイッチの解明
酒井 寿郎
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 74 (2) 0151-0158 2022年2月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 1881-6096
eISSN: 1344-8129
-
褐色・ベージュ・白色脂肪細胞研究UPDATE 熱産生性脂肪のエピジェネティクス
稲垣毅, 酒井寿郎, 酒井寿郎
医学のあゆみ 280 (11) 2022年
ISSN: 0039-2359
-
【動脈硬化UPDATE】基礎 肥満・生活習慣病におけるエピゲノム研究
酒井 寿郎
医学のあゆみ 268 (5) 359-364 2019年2月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
肥満のバイオロジー 脂肪細胞研究の最前線から次世代医療を視る 脂肪細胞研究の最前線、エピゲノムスイッチによる熱産生遺伝子誘導
酒井 寿郎
Clinical Calcium 29 (3) 374-379 2019年2月
出版者・発行元: (株)医薬ジャーナル社ISSN: 0917-5857
-
【糖尿病とがんを解きほぐす-臨床・基礎・疫学が織りなす両者の関係-】糖尿病とがんの接点 高血糖
荒井 誠, 酒井 寿郎
プラクティス 35 (5) 511-515 2018年9月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0289-4947
-
生活習慣病の解明、遺伝子からエピゲノムへ
酒井 寿郎
東北医学雑誌 129 (2) 163-166 2017年12月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
【エピゲノムとメタボリズムのクロストーク】プロテオーム解析から解明されたリジン脱メチル化酵素の熱産生における新たな役割
阿部 陽平, 松村 欣宏, 稲垣 毅, 酒井 寿郎
The Lipid 28 (3) 242-247 2017年7月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 0915-6607
-
【エピゲノムとメタボリズムのクロストーク】次世代シークエンサー解析から解明された脂肪細胞分化におけるエピゲノム制御
松村 欣宏, 酒井 寿郎
The Lipid 28 (3) 256-262 2017年7月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 0915-6607
-
転写促進と抑制の両方のヒストン修飾が共存する新規クロマチンドメインが制御する脂肪細胞分化 (特集 エネルギー代謝調節研究の新展開)
松村 欣宏, 酒井 寿郎
内分泌・糖尿病・代謝内科 = Endocrinology, diabetology & metabolism 44 (6) 425-431 2017年6月
出版者・発行元: 科学評論社ISSN: 1884-2917
-
メタボリックシンドロームとエピゲノム (特集 メタボリックシンドローム研究の最前線)
酒井 寿郎, 松村 欣宏
細胞 49 (2) 56-62 2017年2月
出版者・発行元: ニューサイエンス社ISSN: 1346-7557
-
核内受容体とエイジング
佐々木 裕輔, 田中 十志也, 酒井 寿郎
Anti-aging medicine 13 (1) 79-93 2017年2月
出版者・発行元: メディカルレビュー社ISSN: 1880-1579
-
ヒストンメチル化酵素SETDB1のユビキチン化は細胞内局在を制御する
松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 稲垣毅, 酒井寿郎
日本生化学会大会(Web) 89th ROMBUNNO.2P‐280 (WEB ONLY)-280] 2016年9月
出版者・発行元: (公社)日本生化学会 -
Formation of a Super-Enhancer Loop Contributes to Transactivation of Cebpa Expression by PPAR. during Adipocyte Differentiation
Tomohisa Aoyama, Hironori Waki, Ken-Ichi Wakabayashi, Tsuyoshi Inoue, Masahiro Nakamura, Jing Yu, Atsushi Okabe, Shuichi Tsutsumi, Masato Iwabu, Miki Iwabu, Kohjiro Ueki, Youichiro Wada, Juro Sakai, Hiroyuki Aburatani, Tatsuhiko Kodama, Toshimasa Yamauchi, Takashi Kadowaki
DIABETES 65 A31-A31 2016年6月
ISSN: 0012-1797
eISSN: 1939-327X
-
肥満とエピゲノム (特集 目指せ! 肥満症のトータルケア : 減量に苦戦する患者について考える) -- (肥満研究最前線)
酒井 寿郎, 阿部 陽平, 松村 欣宏
内科 117 (1) 101-108 2016年1月
出版者・発行元: 南江堂ISSN: 0022-1961
-
代謝のエピジェネティクス制御 病態解明から治療まで 脂肪細胞における新規エピゲノム制御機構
稲垣 毅, 阿部 陽平, Rozqie Royhan, 松村 欣宏, 川村 猛, 仲木 竜, 鶴谷 悠也, 谷村 恭子, 田中 十志也, 児玉 龍彦, 油谷 浩幸, 酒井 寿郎
日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集 52回 43-43 2015年4月
出版者・発行元: 日本臨床分子医学会 -
糖尿病とエピゲノム (第5土曜特集 糖尿病のすべて) -- (成因研究update)
稲垣 毅, 酒井 寿郎
医学のあゆみ 252 (5) 456-462 2015年1月31日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
エピゲノムと脂肪細胞 (第5土曜特集 肥満の医学 : 臨床と研究の最先端) -- (エピゲノムと脂肪細胞)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
医学のあゆみ 250 (9) 790-795 2014年8月30日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
Long-Range Transactivation of C/EBPa Gene Expression by PPAR gamma through Distal Enhancers during Adipocyte Differentiation
Tomohisa Aoyama, Hironori Waki, Toshimasa Yamauchi, Ken-Ichi Wakabayashi, Tsuyoshi Inoue, Masahiro Nakamura, Jing Yu, Kazumi Take, Wei Sun, Masato Iwabu, Miki Okada-Iwabu, Kohjiro Ueki, Youichiro Wada, Shuichi Tsutsumi, Tatsuhiko Kodama, Juro Sakai, Hiroyuki Aburatani, Takashi Kadowaki
DIABETES 63 A436-A436 2014年6月
ISSN: 0012-1797
eISSN: 1939-327X
-
エネルギー代謝における世代間連関 交感神経刺激による脂肪燃焼と肥満におけるエピゲノム変化の役割
酒井 寿郎, 稲垣 毅, 阿部 陽平, Rozquie Royhan, 鶴谷 悠也, 川村 猛, 松村 欣宏, 谷村 恭子
日本内分泌学会雑誌 90 (1) 169-169 2014年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
-
ヒストン脱メチル化酵素Jmjd1aによる新規の代謝制御機構の解明
稲垣毅, 川村猛, 阿部陽平, 谷村恭子, 松村欣宏, 酒井寿郎
日本内分泌学会雑誌 90 (1) 262-262 2014年4月1日
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
-
肥満・インスリン抵抗性・糖尿病とエピゲノム (特集 エピジェネティクスと内分泌代謝疾患)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
ホルモンと臨床 61 (8) 599-607 2013年8月
出版者・発行元: 医学の世界社ISSN: 0045-7167
-
エピジェネティクスと肥満・メタボリックシンドローム (特集 肥満症 : 病態・診断・治療) -- (病態 : 基礎と臨床)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
最新医学 68 (1) 35-44 2013年1月
出版者・発行元: 最新医学社ISSN: 0370-8241
-
ヒストンメチル化酵素SETDB1の細胞内局在の解析
後藤英子, 橘敬祐, 内原佳恵, 川又那津子, 石本憲司, 岩成宏子, 川村猛, 望月康弘, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 84回 ROMBUNNO.4P-0402-0402 2011年9月
出版者・発行元: (公社)日本生化学会ISSN: 0037-1017
-
エピジェネティック制御と生活習慣病 (第1土曜特集 エネルギー代謝転写因子ネットワークと生活習慣病) -- (転写因子ネットワークシステムの新しい俯瞰)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
医学のあゆみ 237 (6) 628-638 2011年5月7日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
ヒストンメチル化酵素SETDB1に対するモノクローナル抗体の作製
後藤英子, 橘敬祐, 内原佳恵, 石本憲司, 吉田卓也, 岩成宏子, 川村猛, 望月康弘, 大久保忠恭, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
日本薬学会年会要旨集 131st (3) 127-127 2011年3月5日
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
糖尿病とエピゲノム (糖尿病) -- (基礎分野での進歩)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
Annual review. 糖尿病・代謝・内分泌 2011 34-43 2011年
出版者・発行元: 中外医学社 -
メタボリックシンドローム発症基盤としての脂肪細胞機能異常 脂肪細胞の分化・増殖にかかわる転写因子 転写因子SREBPとプロテアーゼによるプロセッシングとコレステロールフィードバック制御機構 (メタボリックシンドローム(第2版)--基礎・臨床の最新知見) -- (成因と病態生理)
酒井 寿郎
日本臨床 69 241-258 2011年1月
出版者・発行元: 日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
QRFP plays a critical role in regulating feeding behavior as a molecular link between the arcuate nucleus and nucleus accumbens
Kitaro Okamoto, Junko Hara, Juro Sakai, Masahiko Watanabe, Masashi Yanagisawa, Takeshi Sakurai
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E62-E63 2011年
DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.265
ISSN: 0168-0102
-
生活習慣病とエピゲノム (第1土曜特集 エピゲノム研究最前線) -- (疾患エピゲノム)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
医学のあゆみ 235 (10) 1021-1029 2010年12月4日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
Genome-Wide Profiling of Cell-Type Specific Chromatin Regulatory Elements in Adipocytes Using ChIP-seg for PPAR gamma/RXR alpha and FAIRE (Formalin-Assisted Isolation of Regulatory Elements)-seq
Hironori Waki, Ken-Ichi Wakabayashi, Toshimasa Yamauchi, Jing Yu, Takanori Fujita, Lisa Hirose, Shuichi Tsutsumi, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Takashi Kadowaki
DIABETES 59 A384-A384 2010年6月
ISSN: 0012-1797
-
酢酸とアセチル-CoA合成酵素による飢餓・絶食時における体温維持,運動能の維持機構 (特集 インスリン抵抗性)
酒井 寿郎
ホルモンと臨床 58 (5) 431-438 2010年5月
出版者・発行元: 医学の世界社ISSN: 0045-7167
-
次世代シーケンサーを用いたChIP-Seq法による網羅的エピゲノム解析と生活習慣病 (特集 網羅的解析--omics解析の現在と未来)
酒井 寿郎, 堤 修一, 稲垣 毅
内分泌・糖尿病・代謝内科 30 (4) 334-344 2010年4月
出版者・発行元: 科学評論社ISSN: 1884-2917
-
Genome-wide ChIP-seq profiling of PPAR gamma/RXR alpha binding sites in adipocytes revealed PPAR response elements in the infron 1 of AdipoR2
Hironori Waki, Toshimasa Yamauchi, Ken-ichi Wakabayashi, Jing Yu, Tatsuhiko Kodama, Hiroyuki Aburatani, Juro Sakai, Takashi Kadowaki
ENDOCRINE JOURNAL 57 S422-S423 2010年3月
ISSN: 0918-8959
-
Obesity and metabolic syndrome in histone demethylase JHDM2a deficient mice
Juro Sakai, Takeshi Inagaki, Makoto Tachibana, Toshiya Tanaka, Kenta Magoori, Tatsuhiko Kodama, Yoichi Shinkai
ENDOCRINE JOURNAL 57 S261-S262 2010年3月
ISSN: 0918-8959
-
LXRαによるSERPINE1遺伝子の発現制御機構の解明
河井恵, 石本憲司, 中村太樹, 橘敬祐, 山崎大典, 田中十志也, 浜窪隆雄, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 ROMBUNNO.1P-0003 2010年
ISSN: 0037-1017
-
SREBP‐2とNF‐Yによるヒトファルネシルピロリン酸合成酵素の遺伝子発現調節と細胞増殖への影響
石本憲司, 橘敬祐, 花野郁子, 山崎大典, 中村太樹, 河井恵, 浦野泰臣, 田中十志也, 浜窪隆雄, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 ROMBUNNO.1P-0004 2010年
ISSN: 0037-1017
-
核内受容体PPAR deltaの翻訳後修飾の解析
上原光太郎, 橘敬祐, 山下雅礼, 秋山恵麻, 前川貴志, 後藤英子, 山崎大典, 石本憲司, 田中十志也, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 ROMBUNNO.1P-0363 2010年
ISSN: 0037-1017
-
核内受容体PPARによるヒトMBL2の発現制御機構の解析
竹内健太郎, 橘敬祐, 稲田大彦, 杉本研, 山崎大典, 山下雅礼, 前川貴志, 石本憲司, 田中十志也, 楽木宏実, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 ROMBUNNO.1P-0362 2010年
ISSN: 0037-1017
-
核内受容体PPARδの欠失変異体を用いた転写制御機構の解析
上原光太郎, 橘敬祐, 山下雅礼, 秋山恵麻, 山崎大典, 石本憲司, 田中十志也, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 ROMBUNNO.4P-240 2009年9月25日
ISSN: 0037-1017
-
エピゲノムと生活習慣病 (特集 栄養シグナルの感じ方・伝え方--細胞生存,糖尿病,肥満,癌との関わり) -- (栄養による個体機能制御と疾患)
酒井 寿郎, 稲垣 毅
細胞工学 28 (8) 806-811 2009年8月
出版者・発行元: 秀潤社ISSN: 0287-3796
-
転写調節とエネルギー代謝 (代謝) -- (基礎分野での進歩)
酒井 寿郎
Annual review 糖尿病・代謝・内分泌 2009 86-98 2009年
出版者・発行元: 中外医学社 -
Peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR)δ活性化によるメタボリックシンドローム改善作用 (特集 核内受容体と疾患)
酒井 寿郎
ゲノム医学 8 (1) 37-47 2008年2月
出版者・発行元: メディカルレビュー社ISSN: 1346-4671
-
ヒト肝癌由来細胞株におけるPPARによる新規標的遺伝子の転写活性化機構の解析
稲田大彦, 橘敬祐, 竹内健太郎, 山崎大典, 石本憲司, 田中十志也, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 1P-0369 2008年
ISSN: 0037-1017
-
LXRαの新しい生理機能の探索
石本憲司, 中村太樹, 橘敬祐, 山崎大典, 田中十志也, 浜窪隆雄, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 2P-0717 2008年
ISSN: 0037-1017
-
バキュロウイルスgp64ディスプレイシステムを用いた転写共役因子に対するモノクローナル抗体の作製
秋山恵麻, 橘敬祐, 谷本恵一, 山崎大典, 石本憲司, 岩成宏子, 田中十志也, 望月康弘, 酒井寿郎, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 1P-1354 2008年
ISSN: 0037-1017
-
細胞内ステロールによるヒトlipin1遺伝子の転写制御機構の解析
中村太樹, 石本憲司, 橘敬祐, 山崎大典, 田中十志也, 浜窪隆雄, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 2P-0720 2008年
ISSN: 0037-1017
-
フェノフィブラートによる子宮癌細胞の増殖抑制効果の観察
吉本祐子, 山崎大典, 橘敬祐, 田子秀典, 石本憲司, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 3P-1088 2008年
ISSN: 0037-1017
-
PPARδと糖・脂質代謝 (特集 内分泌代謝疾患と核内受容体) -- (代謝異常)
酒井 寿郎
最新医学 62 (10) 2380-2391 2007年10月
出版者・発行元: 最新医学社ISSN: 0370-8241
-
Hepatocyte nuclear factor 4α(HNF4α)によるType 1 lodothyronine Deiodinase(D1)の発現制御機構
田中 十志也, 大口 裕人, 児玉 龍彦, 酒井 寿郎
日本内分泌学会雑誌 83 (1) 142-142 2007年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
-
あらたな摂食調節ペプチド GPR103生体内リガンド,QRFPは摂食・覚醒・血圧を制御する (第5土曜特集 メタボリックシンドローム時代の糖尿病研究の最前線) -- (メタボリックシンドローム研究の最前線)
岩崎 聡, 酒井 寿郎
医学のあゆみ 220 (13) 1072-1077 2007年3月31日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
ヒト肝癌細胞株における核内受容体PPARαリガンド応答遺伝子の解析
山崎大典, 河邊奈津子, 中村仁美, 橘敬祐, 岡田欣晃, 石本憲司, 宮地弘幸, 影近弘之, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
日本薬学会年会要旨集 127th (2) 90-90 2007年3月5日
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
核内受容体PPARαリガンドによるヒト乳癌細胞株の増殖抑制効果の分子機構解析
河邊奈津子, 山崎大典, 中村仁美, 橘敬祐, 岡田欣晃, 石本憲司, 影近弘之, 宮地弘幸, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
日本薬学会年会要旨集 127th (2) 12-12 2007年3月5日
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
核内受容体PPARδによる肥満と改善機構 (第1土曜特集 PPARと疾患) -- (基礎病態)
酒井 寿郎
医学のあゆみ 220 (1) 10-20 2007年1月6日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
ヒトファルネシルピロリン酸合成酵素の遺伝子発現解析
石本憲司, 橘敬祐, 花野郁子, 山崎大典, 住友美賀子, 中村太樹, 浦野泰臣, 田中十志也, 浜窪隆雄, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 2P-1076 2007年
ISSN: 0037-1017
-
フェノフィブラートによる肝癌細胞(Huh7)の増殖抑制に関与する遺伝子の網羅的発現解析
山崎大典, 中村仁美, 河邊奈津子, 田子秀典, 橘敬祐, 石本憲司, 宮地弘幸, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 2P-0300 2007年
ISSN: 0037-1017
-
核内受容体PPARαリガンドによるヒト乳癌細胞株の増殖抑制効果の分子機構解析
河邊奈津子, 山崎大典, 中村仁美, 橘敬祐, 石本憲司, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦, 土井健史
生化学 4P-0829 2007年
ISSN: 0037-1017
-
生活習慣病--転写因子SOX6とPDX1によるインスリン分泌調節機構 (第1土曜特集 システム生物医学) -- (疾患のシステム生物医学)
酒井 寿郎
医学のあゆみ 219 (9) 737-744 2006年12月2日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
メタボリックシンドローム発症要因としての内臓肥満・脂肪細胞機能異常 脂肪細胞の分化・増殖にかかわる因子 PPARα,PPARγ,PPARδ (メタボリックシンドローム--病因解明と予防・治療の最新戦略) -- (発症機序)
高橋 貞夫, 酒井 寿郎
日本臨床 64 259-262 2006年12月
出版者・発行元: 日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
PPARalpha, PPARgamma, PPARdelta
Sadao Takahashi, Juro Sakai
Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 64 259-262 2006年
ISSN: 0047-1852
-
PPARδ
髙橋 貞夫, 田中十志也, 酒井寿郎
内分泌・糖尿病科 22 (1) 88-92 2006年
-
PPARs
髙橋 貞夫, 酒井寿郎
循環器科 59 (2) 160-167 2006年
-
LRP5/Wntシグナルと老化・成人病
髙橋 貞夫, 酒井寿郎
整形・災害外科 49 (3) 198-199 2006年
-
Wnt/LRP5シグナルと生活習慣病
髙橋 貞夫, 酒井寿郎
内分泌・糖尿病科 22 (6) 661-668 2006年
-
PPARα,PPARγ,PPARδ
髙橋 貞夫, 酒井寿郎
日本臨床 64 (9) 259-262 2006年
-
動脈硬化発症にかかわるプレーヤー 1.PPARs
髙橋 貞夫, 酒井寿郎
最新医学 61 (10) 2116-2121 2006年
-
肥満と血管機能 内皮細胞における血管疾患(動脈硬化症,肥満)誘発刺激応答に関する研究
南敬, 酒井寿郎, AIRD William C, 児玉龍彦
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 37th 150-150 2005年7月1日
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN: 1347-7099
-
核内受容体PPARαリガンドは乳癌治療薬となりうるか?
山崎 大典, 橘 敬祐, 中村 仁美, 小林 由美, 片山 達也, 上田 智尋, 石本 憲司, 花野 郁子, 住友 美賀子, 榊田 悟, 田中 十志也, 酒井 寿郎, 油谷 浩幸, 児玉 龍彦, 土井 健史
日本薬学会年会要旨集 125年会 (3) 56-56 2005年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
肝臓におけるヒトPPARαによるCLAMPの発現調節機構
上田 智尋, 橘 敬祐, 片山 達也, 桐野 貴圭, 高橋 梨佳, 山崎 大典, 石本 憲司, 田中 十志也, 安西 尚彦, 上田 之彦, 新井 洋由, 酒井 寿郎, 児玉 龍彦, 土井 健史
日本薬学会年会要旨集 125年会 (3) 56-56 2005年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
コレステロールホメオスタシスを担う転写因子SREBP
佐藤 隆一郎, 酒井 寿郎
生化学 76 (6) 503-508 2004年6月25日
出版者・発行元: 日本生化学会ISSN: 0037-1017
-
「脂肪燃焼センサー」PPARδ活性化によるメタボリックシンドローム改善機構
酒井 寿郎
生化学 76 (6) 517-524 2004年6月25日
出版者・発行元: 日本生化学会ISSN: 0037-1017
-
高脂血症治療薬による血中脂質改善作用に関するトランスクリプトーム解析
山崎大典, 橘敬祐, 小林由美, 片山達也, 石本憲司, 上田智尋, 田中十志也, 酒井寿郎, 児玉龍彦
Pharmaco-Hematologyシンポジウム講演要旨集 5th 22 2004年
ISSN: 1347-5398
-
Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion
H Asaba, T Fujino, Y Ikeda, M Yanagisawa, T Yamamoto, J Sakai
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 4 (2) 225-225 2003年9月
ISSN: 1567-5688
-
PPAR delta agonist ameliorates obesity and insulin resistance through coordinate regulation of fatty acid metabolism in skeletal muscle
T Tanaka, S Iwasaki, H Asaba, H Hamura, W Mitsuhiro, K Tachibana, Y Watanabe, Y Uchiyama, K Sumi, K Magoori, RX Ioka, T Doi, M Naito, J Auwerx, T Hamakubo, J Sakai, T Kodama
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 4 (2) 217-217 2003年9月
ISSN: 1567-5688
-
低密度リポタンパク受容体類似タンパク5(LRP5)/Wntシグナルによるインスリン分泌並びに脂質代謝調節機構
酒井 寿郎
脂質生化学研究 45 3-3 2003年6月20日
ISSN: 0285-1520
-
LDL receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal glucose-induced insulin secretion.
H Asaba, T Fujino, MJ Kang, Y Ikeda, T Yamamoto, M Yanagisawa, J Sakai
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 91 170P-170P 2003年
ISSN: 1347-8613
-
Sources of acetyl-CoA:acetyl CoA aynthetase 1 and 2
Fujino, T, Ikeda, Y, Osborne T, F, Takahashi, S, Yamomoto, T. T, Sakai, J
Curr. Med. Chem.-Imun., Endoc. & Metab. Agents 3 207-210 2003年
-
The sterol regulatory element-binding protein pathway: control of lipid homeostasis through regulated intracellular transport
J Sakai, RB Rawson
CURRENT OPINION IN LIPIDOLOGY 12 (3) 261-266 2001年6月
ISSN: 0957-9672
-
転写因子とマルチプルリスクファクター
酒井 寿郎
動脈硬化 = The journal of Japan Atherosclerosis Society 29 127-127 2001年5月15日
ISSN: 0386-2682
-
我が国における家族性高コレステロール血症研究 - Atherogencity の分析からLDL受容体スーパーファミリー研究まで - SREBP 経路 : 膜結合型転写因子 SREBP の二段階切断機構とそのステロール応答性切断酵素の発現クローニング
酒井 寿郎
動脈硬化 = The journal of Japan Atherosclerosis Society 28 (4) 97-102 2001年3月5日
出版者・発行元: Japan Atherosclerosis SocietyISSN: 0386-2682
-
細胞内コレステロール調節機構の最前線-膜結合型転写因子SREBPとプロテアーゼによるプロセッシングによるコレステロールホメオスタシス維持機構および発現クローニングによるステロール応答性プロテアーゼの発見
酒井 寿郎
東北医学雑誌 112 (2) 175-179 2001年2月28日
ISSN: 0040-8700
-
「膜結合型転写因子」SREBPとプロテアーゼによるプロセシングによる細胞内コレステロール制御機構
酒井 寿郎
生化学 72 (6) 437-450 2000年6月25日
出版者・発行元: 日本生化学会ISSN: 0037-1017
-
コレステロール代謝の分子制御機構--コレステロールホメオスタシスを司る転写因子SREBPとプロテアーゼによるプロセッシング
酒井 寿郎
医学のあゆみ 193 (9) 763-767 2000年5月27日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
THE VERY-LOW-DENSITY LIPOPROTEIN RECEPTOR - A 2ND LIPOPROTEIN RECEPTOR THAT MAY MEDIATE UPTAKE OF FATTY-ACIDS INTO MUSCLE AND FAT-CELLS
T YAMAMOTO, S TAKAHASHI, J SAKAI, Y KAWARABAYASI
TRENDS IN CARDIOVASCULAR MEDICINE 3 (4) 144-148 1993年7月
ISSN: 1050-1738
書籍等出版物 7
-
Thermal Biology
Editors:Makoto Tominaga, Masahiro Takagi, Co-author:Yoshihiro Matsumura, Timothy F. Osborne, Ryo Ito, Hiroki Takahashi, Juro Sakai 他
Springer 2024年10月
-
温度ストレスによる生体応答ダイナミクス
永島計, 酒井寿郎
エヌ・ティー・エス 2023年5月
ISBN: 9784860438302
-
糖尿病と食
植木浩二郎, 酒井寿郎, 松村欣宏 他
朝倉書店 2021年11月
ISBN: 9784254361872
-
膜タンパク質工学ハンドブック
津本浩平, 浜窪隆雄, 酒井寿郎
エヌ・ティー・エス 2020年4月
ISBN: 9784860435370
-
シンプル生化学
野口正人, 五十嵐和彦, 林典夫, 廣野治子, 酒井寿郎 他
南江堂 2020年3月
ISBN: 9784524246595
-
糖尿病学2016
小坂樹徳, 赤沼安夫, 葛谷健, 金沢康徳, 菊池方利, 岡芳知, 谷澤幸生, 門脇孝, 山内敏正, 酒井寿郎, 阿部陽平, 松村欣宏, 稲垣毅 他
診断と治療社 2016年5月30日
ISBN: 4787822403
-
栄養とエピジェネティクス : 食による身体変化と生活習慣病の分子機構
小川, 佳宏, ネスレ栄養科学会議, 加藤, 茂明, 塩田, 邦郎, 中尾, 光善, 酒井, 寿郎, 福岡, 秀興
建帛社 2012年4月
ISBN: 9784767961668
講演・口頭発表等 85
-
内臓脂肪組織におけるエピゲノム制御と代謝適応:グルコース応答性回路の解明 招待有り
酒井寿郎
第57回日本動脈硬化学会総会 2025年7月5日
-
中枢におけるエピゲノムを介したエネルギーバランス制御機構の解明
高橋宙大, 荒井誠, 遠藤拓哉, 稲葉理帆, 清水佑一, 稲垣毅, 松村欣宏, 高橋かおり, 若森実, 中田正範, 米代武司, 酒井寿郎
第98回日本内分泌学会学術総会 2025年6月7日
-
脂肪細胞の分化におけるエピゲノムの役割 招待有り
酒井寿郎
令和7年度第1回名古屋産学官・医連携研究会 2025年6月2日
-
褐色脂肪組織の経世代的機能制御と代謝調節 招待有り
米代武司, 浜岡隆文, 斉藤昌之, 酒井寿郎
第68回日本糖尿病学会年次学術集会 2025年5月29日
-
環境記憶による褐色脂肪組織の機能制御とエネルギー代謝
米代武司, 浜岡隆文, 斉藤昌之, 酒井寿郎
第130回日本解剖学会/第102回日本生理学会/第98回日本薬理学会合同大会 2025年3月19日
-
動脈硬化疾患の解明、遺伝子からエピゲノムへ 招待有り
酒井寿郎
第25回日本動脈硬化教育フォーラム 2025年2月9日
-
ゲノムと環境による肥満・代謝異常症の新機軸 招待有り
酒井寿郎
第38回湘南循環器セミナー 2024年11月16日
-
SETD5は食事性脂肪蓄積と肝線維化を抑制する
魏宇辰, 内田あおい, 米代武司, 伊藤亮, 崔賢美, 荒井誠, 松村欣宏, 酒井寿郎
第97回日本生化学会大会 2024年11月7日
-
中枢におけるエピゲノムを介したレプチン抵抗性発症機構の解明
高橋宙大, 荒井 誠, 中田正範, 遠藤拓哉, 清水佑一, 稲垣 毅, 松村欣宏, 米代武司, 酒井寿郎
第45回日本肥満学会・第42回日本肥満症治療学会学術集会 2024年10月20日
-
脂肪組織特異的 JMJD1A 欠損マウスにおける持久運動能力の低下
魏 宇辰, 金 紫越, 崔 賢美, 米代武司, 伊藤 亮, 荒井 誠, 榊原伊織, 酒井寿郎
第45回日本肥満学会・第42回日本肥満症治療学会学術集会 2024年10月19日
-
Mitochondrial biogenesis in white adipose tissue mediated by JMJD1A-PGC-1 axis limits metabolic disease 招待有り
伊藤亮, 謝詩雨, Myagmar Tumenjargal, 荒井誠, 高橋宙大, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
DESIRE Conference 2024 2024年7月27日
-
生活習慣病の解明、遺伝子からエピゲノムへ 招待有り
酒井寿郎
2024十全医学会総会・学術集会 2024年6月18日
-
ヒストン脱メチル化酵素 JMJD1A と PGC1 によるミトコンドリア増生とベージュ化による肥満抑制機構
謝詩雨, 伊藤亮, Tumenjargal Myagmar, 松村欣宏, 米代武司, 酒井寿郎
第27回アディポサイエンス・シンポジウム 2024年3月8日
-
脂肪組織におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1A の代謝調節機構の解明
寒河江陽菜, 伊藤亮, 荒井誠, Myagmar Tumenjargal, 崔賢美, 趙亞楠, 寺西仁志, 花田礼子, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
第44回日本肥満学会 2023年11月26日
-
父性寒冷刺激は脂肪組織の熱産生活性して食事性肥満とインスリン抵抗性を軽減する
魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 高橋宙大, 崔賢美, 伊藤亮, MYAGMAR TUMENJARGAL, 荒井誠, 松村欣宏, 酒井寿郎
第44回日本肥満学会 2023年11月26日
-
ヒストン脱メチル化酵素JMJD1A による白色脂肪組織のミトコンドリア生合成は代謝障害を阻害する
伊藤亮, 謝詩雨, Myagmal Tumenjargal, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
第44回日本肥満学会 2023年11月26日
-
環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構 の解明
高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 阿部陽平, 伊藤亮 楊超然, 川村猛, 石濱泰, 松村欣宏, 酒井寿郎
第44回日本肥満学会 2023年11月25日
-
Cold-signal-sensing histone demethylase regulates brown and beige adipocyte activation by distinct mechanisms to prevent obesity 招待有り
Juro Sakai
Host-Directed Antiviral Research Center Seminar 2023年11月6日
-
Cold-signal-sensing histone demethylase regulates brown and beige adipocyte activation by distinct mechanisms to prevent obesity 招待有り
Juro Sakai
The 10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress 2023年11月2日
-
Control of adipose thermogenesis and obesity through epigenomic reprogramming by a cold stress-responsive histone demethylase that is sensitive to β-adrenergic signaling 招待有り
12th GWANAK SYMPOSIUM on Metabolic Complications 2023年10月31日
-
父性寒冷刺激は仔マウスにおいて熱産生脂肪細胞の分化を誘導してエネルギー代謝を調節する
魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 荒井誠, 岡本真由美, 楊超然, 永江玄太, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
第96回日本生化学会大会 2023年10月31日
-
Epigenetic mechanisms of cell fate determination toward thermogenic adipocytes by environmental changes 招待有り
高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 阿部陽平, 伊藤亮, 楊超然, 岡本真由美, 川村猛, 石濱泰, 松村欣宏, 酒井寿郎
DESIRE Conference 2023 2023年7月15日
-
Signal Sensing and Epigenomic Rewriting by JMJD1A Induces Mitochondria Biogenesis and Prevent Obesity 招待有り
Juro Sakai
Japan-China Atherosclerosis Symposium2023 2023年7月10日
-
環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構の解明
高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 伊藤亮, 楊超然, 岡本真由美, 油谷浩之, 川村猛, 石濱泰, 松村欣宏, 酒井寿郎
第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会 2023年7月9日
-
環境ストレス感知とエピゲノム機構を介した肥満改善機構 招待有り
酒井寿郎
第41回日本内分泌学会 内分泌代謝学サマーセミナー 2023年7月6日
-
父性寒冷刺激による次世代の熱産生脂肪細胞の運命決定機構
菅原優人, 魏宇辰, 金紫越, 岡本真由美, 楊超然, 張琳, 安澤隼人, 西羽美, 木下賢吾, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
日本生化学会東北支部 第89回例会・シンポジウム 2023年6月3日
-
妊娠前の親の寒冷曝露が子の褐色脂肪組織 の活性と肥満度に与える影響
米代武司, 松下真美, 布施沙由理, 黒岩美幸, 黒澤裕子, 山本恭子, 山岡敏明, 飯田誠, 隈健一, 中村尚, 浜岡隆文, 酒井寿郎, 斉藤昌之
第77回日本栄養・食糧学会大会 2023年5月14日
-
ヒト褐色脂肪組織と妊娠前の親の寒冷曝露:FDG-PETとNIR-TRSでの評価
米代武司, 松下真美, 布施沙由理, 黒岩美幸, 黒澤裕子, 山本恭子, 飯田誠, 隈健一, 中村尚, 浜岡隆文, 酒井寿郎, 斉藤昌之
第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会 2022年12月3日
-
妊娠前の父性寒冷刺激と褐色脂肪細胞の活性化:視床下部の関与
魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 岡本(勝山, 真由美, 楊超然, 太田聡, 堤修一, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会 2022年12月3日
-
環境ストレス感知機構とエピゲノム機構を介した肥満改善機構 招待有り
酒井寿郎
第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会 2022年12月2日
-
JMJD1Aのヒストン脱メチル化活性はミトコンドリア生合成に必要である
謝詩雨, 伊藤亮, Tumenjargal Myagmar, 松村欣宏, 米代武司, 酒井寿郎
第95回日本生化学会大会 2022年11月11日
-
脂肪細胞分化におけるグルコース感知センサーであるヒストン脱メチル化酵素KDM3Aの解析
張吉, 松村欣宏, Ariyanto Eko Fuji, 楊超然, 高橋宙大, 伊藤亮, 米代武司, 曽我朋義, 幡野敦, 松本雅紀, 酒井寿郎
第95回日本生化学会大会 2022年11月11日
-
脂肪細胞のエンハンサーを制御するヒストンアセチル化・脱アセチル化
松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
第95回日本生化学会大会 2022年11月10日
-
G12共役型GPCRはβ3アドレナリン刺激依存的な白色脂肪のベージュ化を亢進する
小野雄基, 伊藤亮, 酒井寿郎, 井上飛鳥
第95回日本生化学会大会 2022年11月9日
-
生活習慣病の解明、遺伝子からエピゲノムへ 招待有り
酒井寿郎
第18回日本病理学会カンフアレンス 2022年7月30日
-
父性寒冷刺激による仔の褐色脂肪細胞の運命決定機構の解明
魏宇辰, 米代武司, 金紫越, 岡本(勝山, 真由美, 楊超然, 太田聡, 堤修一, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
第76回日本栄養・食糧学会 2022年6月11日
-
精子を介した寒冷曝露記憶の経世代エピゲノムの解明
岡本(勝山, 真由美, 米代武司, 魏宇辰, 金紫越, 楊超然, 永江玄太, 吉田圭介, 松村欣宏, 酒井寿郎
第76回日本栄養・食糧学会 2022年6月11日
-
父性寒冷刺激は白色脂肪組織のベージュ化を誘導する
金紫越, 米代武司, 魏宇辰, 岡本(勝山, 真由美, 松村欣宏, 酒井寿郎
第76回日本栄養・食糧学会 2022年6月11日
-
SETD5-NCoR-HDAC3 複合体の時空間ダイナミクスは脂肪細胞分化のエンハンサー活性化を制御する
松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口 玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代 武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
第95回日本内分泌学会 2022年6月2日
-
褐色脂肪組織と白色脂肪組織で異なるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの寒冷適応に対する役割
伊藤亮, 謝詩雨, Myagmar Tumenjargal, 楊超然, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
第95回日本内分泌学会 2022年6月2日
-
MYPT1-PP1β脱リン酸化酵素複合体によるベー ジュ化制御機構の解明
高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 伊藤亮, 松村欣宏, 酒井寿郎
第95回日本内分泌学会 2022年6月2日
-
シグナル感知とヒストン脱メチル化による熱産生・エネルギー消費制御機構 招待有り
酒井寿郎
第95回日本内分泌学会 2022年6月2日
-
褐色脂肪組織と白色脂肪組織におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの寒冷適応に対する組織特異的な役割
伊藤亮, 謝詩雨, Tumenjargal Myagmar, 楊超然, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
第65回日本糖尿病学会 2022年5月12日
-
エピゲノム変化とアクトミオシン緊張を制御する脱リン酸化酵素同定と同酵素によるベージュ化制御の解明
酒井寿郎, 高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 楊超然, 伊藤亮, 松村欣宏
第99回日本生理学会大会 2022年3月17日
-
褐色脂肪組織と白色脂肪組織で異なるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの寒冷適応に対する役割
伊藤 亮, 謝詩雨, ミグマル トゥメンジャルガル, 楊超然, 米代武司, 松村欣宏, 酒井寿郎
第99回日本生理学会大会 2022年3月16日
-
エネルギー感知ヒストン脱メチル化酵素は脂肪細胞分化において脂肪蓄積のための糖代謝を促進する
松村欣宏, エコ フジ アリヤント, 楊超然, 張吉, 曽我朋義, 酒井寿郎
第99回日本生理学会大会 2022年3月16日
-
妊娠前の父性寒冷刺激と白色脂肪のベージュ化:前駆脂肪細胞の運命決定
金紫越, 米代武司, 魏宇辰, 岡本(勝山, 真由美, 楊超然, 油谷浩幸, 松村欣宏, 酒井寿郎
第43回日本肥満学会 / 第40回日本肥満症治療学会学術集会 2022年12月2日
-
A Phosphatase Protein Complex Orchestrates Uncoupled Respiration via a Histone Demethylase and YAP/TAZ Mediated Actomyosin Pathway in White Adipose Tissue 招待有り
The 19th International Symposium on Atherosclerosis 2021年10月26日
-
生活習慣病におけるエピゲノムの役割 招待有り
酒井寿郎
日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021年7月3日
-
A Concerted Thermogenic Response via A Phosphor-switch of An Epigenetic Modifier 招待有り
酒井寿郎
第1回健康長寿代謝制御研究センター国際シンポジウム 2021年5月28日
-
熱産生性脂肪のエピジェネティクス 招待有り
稲垣毅, 酒井寿郎
第64回日本糖尿病学会 2021年5月20日
-
肥満発症に関与するエピゲノム酵素のシグナル感知とヒストン脱メチル化機構の解明 招待有り
酒井寿郎
第41回日本肥満学会 2021年3月21日
-
ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aによる2つの独立した機構による2つの異なる脂肪組織における熱産生遺伝子発現機構
酒井寿郎
第43回日本分子生物学会 2020年12月3日
-
JMJD1Aのヒストン脱メチル化活性はミトコンドリア生合成に必要である
謝詩雨, 伊藤亮, Tumenjargal Myagmar, 松村欣宏, 米代武司, 酒井寿郎
第95回日本生化学会大会 2020年11月11日
-
SETDB1 represses H3K4/H3K9me3 bivalent genes by ubiquitination-dependent and -independent mechanisms.
Ji Albert Zhang, 松村 欣宏, 鹿野 優佳, 吉田 文乃, 川村 猛, 平川 弘幸, 油谷 浩幸, 酒井 寿郎
第93回 日本生化学会大会
-
SETDB1 represses H3K4/H3K9me3 bivalent genes by ubiquitination-dependent and -independent mechanisms.
張吉, 松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 平川弘幸, 油谷浩幸, 酒井 寿郎
第93回 日本生化学会大会 2020年9月14日
-
脂肪細胞分化を制御するヒストンメチル化・脱メチル化反応
松村欣宏, Eko Fuji Ariyanto, 曽我朋義, 酒井寿郎
第93回 日本生化学会大会 2020年9月16日
-
脂肪細胞の機能制御に関わるヒストン修飾とクロマチン構造の変化
酒井寿郎
第42回日本分子生物学会 2019年12月5日
-
"Histone demethylase-mediated adaptive thermogenesis” 国際会議
酒井 寿郎
71th Annual Korean Physiological Society Meeting 2019年11月1日
-
脂肪細胞における栄養環境の感知とエピゲノムによる代謝制御
松村欣宏, Eko Fuji Ariyanto, 曽我朋義, 酒井寿郎
第92回日本生化学会大会 2019年9月18日
-
内分泌機構におけるエピゲノム 招待有り
酒井 寿郎
第92回日本内分泌学会学術総会 2019年5月11日
-
JMJD1A mediates acute and chronic thermogenic responses through complementary mechanisms 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress 2019年3月30日
-
A histone demethylase JMJD1A mediates acute and chronic thermogenic responses through complementary Mechanisms 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
The 4th IMCR Symposium on Endocrine and Metabolism: At the Cutting Edge of Metabolic Regulation Research 2018年11月9日
-
JMJD1A Mediates Acute and Chronic Thermogenic Responses through Complementary Mechanisms 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
THE 15TH NIKKO INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2018 Genomic Approach for Non-communicable Diseases 2018年10月19日
-
JMJD1A Mediates Acute and Chronic Thermogenic Responses through Complementary Mechanisms 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
Padjadjaran Integrated Health Science Conference 2018: The 5th Bandung International Biomolecular Medicine Conference 2018年10月3日
-
Histone Demethylates JMJD1A Coordinates Acute and Chronic Adaptation to Cold Stress via Thermogenic Phosphor-switch 招待有り
酒井 寿郎
第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会 2018年7月12日
-
Beta-Adrenergic Signaling Regulates a Concerted Thrmogenic Tesponse in Brown Adipose Tissue and subcutaneous White Adipose Tissue. 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
American Diabetes Association 78th Scientific Sessions 2018年6月22日
-
ヒストン脱メチル化酵素による寒冷環境への適応機構 招待有り
酒井 寿郎
第91回日本内分泌学会 2018年4月26日
-
ヒストン脱メチル化酵素による脂肪細胞の熱産生機構と糖代謝制御機構 招待有り
酒井 寿郎
第52回糖尿病学の進歩 2018年3月2日
-
脂肪細胞を特徴づける代謝によるエピゲノム制御 招待有り
松村欣宏, Eko Fuji Ariyanto, 曽我朋義, 酒井寿郎
2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017年12月18日
-
寒冷刺激による翻訳後修飾とエピゲノム変化による脂肪細胞のベージュ化機構
酒井寿郎, 阿部陽平, 藤原庸右, 高橋宙大, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 松村欣宏, 稲垣毅
2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017年12月8日
-
エピゲノムを介した白色脂肪細胞分化の制御機構 招待有り
松村欣宏, 仲木竜, 稲垣毅, 油谷浩幸, 酒井寿郎
第35回内分泌学代謝学サマーセミナー 2017年7月14日
-
ヒストン脱メチル化酵素のリン酸化と脱メチル化による白色脂肪細胞の褐色化機構 招待有り
酒井 寿郎
第11回エピジェネティクス研究会年会 2017年5月22日
-
ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの肥満、糖尿病における機能解析 招待有り
稲垣毅, 酒井寿郎
第31回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会 2017年2月11日
-
脂肪細胞における代謝産物とエピゲノムによるエネルギー代謝調節 招待有り
Eko F. Ariyanto, 松村欣宏, 曽我朋義, 稲垣毅, 酒井寿郎
日本がん分子標的治療学会 第12回トランスレーショナルリサーチワークショップ 2017年1月17日
-
Environmental cues and Epigenetic Regulation of Adipogenesis and Obesity 招待有り
酒井 寿郎
第24回血管生物医学会学術集会 2016年12月9日
-
生活習慣病、遺伝子からエピゲノムへ 招待有り
酒井 寿郎
第24回日本ステロイドホルモン学会学術集会 2016年12月3日
-
JMJD1A複合体による熱産生のエピゲノム制御機構 招待有り
稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 仲木竜, 川村猛, 梶村真吾, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
第39回日本分子生物学会年会 2016年11月30日
-
Nutritin,metabolic state,and Epigenomic Regulation of Adipogenesis and Obesity 招待有り
酒井 寿郎
第37回日本肥満学会 2016年10月8日
-
H3K4/H3K9me3 Bivalent Chromatin Domains Targeted by Lineage-Specific DNA Methylation Pauses Adipogenesis. 国際会議
The Keystone Symposia -Chromatin and Epigenetics- 2016年3月23日
-
Regulation of Higher-order Chromatin Structure during Thermogenesis in Brown Adipocytes. 国際会議 招待有り
The 46th NIPS International Symposium 2015年10月3日
-
A Role of Isocitrate Dehydrogenase 3 in Regulation of Epigenome and Transcription during Adipogenesis. 国際会議 招待有り
12th Asian Congress of Nutrirtion 2015年5月16日
-
PKA-dependent phosphorylation of JMJD1A drives energy expenditure through Higher-Order Chromatin Regulation via SWI/SNF and PPARγ Association in Brown Adipocytes. 国際会議 招待有り
酒井 寿郎
The 18th International Vascular Biology Meeting, 2014年4月15日
-
MYPT1-PP1 β脱リン酸化酵素はクロマチン構造と共活性化因子誘導の調整を介してベージュ化を抑制する
高橋宙大, 楊歌, 米代武司, 阿部陽平, 伊藤亮, 楊超然, 岡本真由美, 川村猛, 石濱泰, 松村欣宏, 酒井寿郎
第26回アディポサイエンスシンポジウム 2023年1月28日
-
SETD5-NCoR-HDAC3複合体の動的変化は脂肪細胞のエンハンサーを活性化する
松村欣宏, 伊藤亮, 矢島あゆむ, 山口玲, 田中十志也, 川村猛, 馬郡健太, 内田あおい, 米代武司, 張吉, 楊超然, 高橋宙大, 稲垣毅, 油谷浩幸, 野出孝一, 酒井寿郎
第26回アディポサイエンスシンポジウム 2023年1月28日
共同研究・競争的資金等の研究課題 27
-
エピゲノム-RNA修飾軸による肥満と生活習慣病の解明
酒井 寿郎, 魏 范研, 松村 欣宏, 松本 雅記, 永江 玄太, 上田 宏生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究機関:Tohoku University
2024年4月 ~ 2029年3月
-
モジュールタンパク質の時空間的インタープレイによるエンハンサー活性化機構の解明
酒井 寿郎
2022年6月 ~ 2026年3月
-
生活習慣病予防に働く早期ライフステージの生活環境記憶の解明
松村欣宏, 米代武司, 堤修一, 永江玄太
2020年10月 ~ 2026年3月
-
シグナル感知エピゲノム酵素による世代を超えた環境適応機構の解明
酒井 寿郎
2021年4月 ~ 2024年3月
-
栄養-代謝-エピゲノム軸による細胞機能調節の仕組みを解明
酒井 寿郎
2020年7月 ~ 2022年3月
-
代謝入力による脂肪細胞の遺伝子発現機構の解明
酒井 寿郎
2020年4月 ~ 2022年3月
-
環境因子とエピゲノム記憶による生活習慣病発症の解明
酒井 寿郎, 松村 欣宏, 川村 猛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
2016年5月 ~ 2021年3月
-
熱産生脂肪細胞を誘導するエピゲノム酵素リン酸化スイッチの解明
酒井 寿郎
2018年4月 ~ 2020年3月
-
エピゲノム変化に伴う摂食中枢制御と肥満生活習慣病に関する研究
酒井 寿郎, FALLAH OMRAN SIMIN
2016年7月 ~ 2018年3月
-
寒冷感知センサーとして働くエピゲノム酵素によるベージュ脂肪細胞の解明
酒井 寿郎
2016年4月 ~ 2018年3月
-
エネルギーセンサーによるクロマチンダイナミクス制御機構の解明
酒井 寿郎, 川村 猛, 木村 宏, 油谷 浩幸, 稲垣 毅, 松村 欣宏, 阿部 陽平
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:The University of Tokyo
2016年4月 ~ 2018年3月
-
代謝を網羅的に制御するエピゲノムシグナル機構の解明
稲垣 毅, 酒井 寿郎, 油谷 浩幸, 藤田 敏郎, 川村 猛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2013年4月 ~ 2018年3月
-
生活習慣病発症における環境と栄養を感知するエピゲノム制御機構の解明
酒井 寿郎, 川村 猛
2016年4月 ~ 2017年3月
-
栄養環境によるヒストンメチル化制御機構の解明
酒井 寿郎
2014年4月 ~ 2016年3月
-
enChIPによる遺伝子座特異的ヒストン修飾酵素複合体とエネルギー代謝機構の解明
酒井 寿郎, 油谷 浩幸, 川村 猛, 稲垣 毅, 松村 欣宏, 藤井 穂高
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:The University of Tokyo
2014年4月 ~ 2016年3月
-
エピゲノム変化による肥満・インスリン抵抗性の解明
酒井 寿郎, 川村 猛, 油谷 浩幸, 眞貝 洋一, 桜井 武
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究機関:The University of Tokyo
2010年4月 ~ 2016年3月
-
ヒストン修飾酵素の細胞内エネルギー感知機構の解明
酒井 寿郎
2012年4月 ~ 2014年3月
-
免疫応答・慢性炎症におけるエピゲノム解析
酒井 寿郎, 田中 十志也
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:The University of Tokyo
2012年4月 ~ 2014年3月
-
ヒストン脱メチル化酵素Jmjd1aによる糖脂質代謝調節
稲垣 毅, 酒井 寿郎, 眞貝 洋一, 立花 誠, 油谷 浩幸, 児玉 龍彦, 川村 猛, 岡村 均, 土居 雅夫
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
研究機関:The University of Tokyo
2009年 ~ 2012年
-
肥満発症と脂肪細胞分化におけるエピジェネティックスの解明
酒井 寿郎, 川村 猛
2010年 ~ 2010年
-
プロテオミクスによるWntシグナルと核内受容体の脂肪細胞におけるシグナル統合解析
酒井 寿郎, 田中 十志也, 川村 猛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2008年 ~ 2009年
-
リガンドスクリーニングのためのケミカルプロテオミクス手法の開発
酒井 寿郎
2007年 ~ 2008年
-
アセチルCoA合成酵素遺伝子欠損マウスの肥満抵抗性の分子基盤の解析
酒井 寿郎
2006年 ~ 2007年
-
肥満・インスリン抵抗性における膵β細胞の代償的過形成の転写制御ネットワーク
酒井 寿郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2006年 ~ 2007年
-
Wntシグナルと成長期マウスでの脂肪細胞老化との関連
酒井 寿郎, 田中 十志也, 浅場 浩
2004年 ~ 2005年
-
発生にかかわるWntシグナルによる内分泌代謝・老化調節の解明
酒井 寿郎, 田中 十志也, 馬郡 健太, 浅場 浩
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2004年 ~ 2005年
-
脂質代謝動脈硬化関連遺伝子転写因子作用機構の分子生物学的解明
酒井 寿郎
2001年 ~ 2002年