-
博士(農学)(名古屋大学)
-
修士(農学)(名古屋大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2024年4月 ~ 継続中東北大学 大学院農学研究科 准教授
-
2018年4月 ~ 2024年3月酪農学園大学 農食環境学群 循環農学類 講師
-
2020年4月 ~ 2023年4月酪農学園大学 社会連携センター 次長
-
2022年11月 ~ 2023年3月東北大学 大学院農学研究科 クロスアポイントメント准教授
-
2016年4月 ~ 2018年3月酪農学園大学 農食環境学群 循環農学類 助教
-
2015年4月 ~ 2016年3月名古屋大学 研究員
委員歴 9
-
日本作物学会東北支部会 庶務幹事
2024年4月 ~ 継続中
-
日本作物学会 ダイバシティ推進委員
2024年1月 ~ 継続中
-
根研究学会 副会長
2024年1月 ~ 継続中
-
第61回根研究集会実行委員 実行委員長
2025年1月 ~ 2025年6月
-
根研究学会 編集委員
2016年1月 ~ 2023年12月
-
日本作物学会 日本作物学会紀事 編集幹事
2020年4月 ~ 2022年3月
-
日本作物学会 広報委員
2017年9月 ~ 2021年3月
-
根研究学会 評議員
2014年4月 ~ 2016年3月
-
根研究学会 評議員
2012年4月 ~ 2014年3月
所属学協会 4
-
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会
-
農業情報学会
-
根研究学会
-
日本作物学会
研究分野 1
-
環境・農学 / 作物生産科学 /
受賞 4
-
学術奨励賞
2023年11月 根研究学会 土壌水分条件に対してイネ根系が発揮する発育的可塑性及び水通導性応答の機能解析
-
論文賞
2018年3月 日本作物学会 Developmental plasticity of rice root system grown under mild drought stress condition with shallow soil depth; comparison between nodal and lateral roots
-
第244回講演会優秀発表賞(口頭発表部門)
2017年10月 日本作物学会 異なる分げつ数と節根数がイネ個体の根水通導性に及ぼす影響
-
第233回講演会優秀発表賞(口頭発表部門)
2011年3月 日本作物学会 水欠乏条件下での根系内の深度別資源分配に関わる可塑性のイネ乾物生産における機能的意義
論文 16
-
A method for estimating root volume and total root length using images of soybean root in hydroculture taken by digital camera 査読有り
Qiuzhi Rui, Ryosuke Tajima, Rongling Ye, Emi Kameoka, Donghe Xu, Koki Homma
Plant Root 19 30-37 2025年
出版者・発行元: Japanese Society for Root ResearcheISSN:1881-6754
-
無農薬条件下でのジャガイモ疫病の感染時期と発病程度 : 北海道石狩管内江別市における検証(2023年)
亀岡笑, 西野嘉, 野内有桂, 山口剛典, 薦田優香
酪農学園大学紀要 48 (2) 149-157 2024年3月
-
早晩性の異なるエダマメ品種の生育推移比較 : 北海道石狩管内江別市における検証(2023年)
亀岡笑, 山口りな, 山口剛典, 薦田優香
酪農学園大学紀要 48 (2) 139-147 2024年3月
-
スイートコーン生育におけるマルチの効果 : 北海道石狩管内江別市における検証(2023年)
亀岡笑, 山口りな, 山口剛典, 薦田優香
酪農学園大学紀要 48 (2) 127-138 2024年3月
-
2022年北海道石狩管内江別市における無農薬実験圃場でのジャガイモ疫病感染時期および発病程度の評価
亀岡 笑, 大谷 恭子, 小西 ひな, 岡本 和也, 薦田 優香
酪農学園大学紀要 47 (2) 75-87 2023年3月
ISSN:2187-0500
-
Application of the pressure chamber method to evaluate root hydraulic conductance in rice plants with tillers 査読有り
Emi Kameoka, Shiro Mitsuya, Akira Yamauchi
Plant Root 17 59-70 2023年
-
Genotypic variation in rice root system distribution and activity in response to short-term soil drought 国際誌 国際共著 査読有り
Emi Kameoka, Shiro Mitsuya, Roel R. Suralta, Akira Yamauchi, Amelia Henry
Plant Root 17 45-58 2023年
出版者・発行元:eISSN:1881-6754
-
北海道中央部の灰色台地土における生食用バレイショの安定多収栽培 : 酪農学園大学実習圃場の収量調査結果に基づく考察利
亀岡笑, 義平大樹
酪農学園大学紀要 46 (1) 41-51 2021年11月
-
新鮮水稲根重の測定―野菜水切り器を用いた簡易脱水法提案― 査読有り
亀岡 笑, 吉野 ひなき, 鈴木 弘隆, 近江 祐樹
根の研究 30 (2) 33-40 2021年6月20日
出版者・発行元:ISSN:0919-2182
eISSN:1880-7186
-
Vertical distribution of tree fine roots in the tephra profile with two buried humic soil layers 査読有り
Keina Motegi, Yoshihiro Kobae, Emi Kameoka, Mikoto Kaneko, Tomoko Hatanaka, Satoru Hobara
Plant Root 15 60-68 2021年
出版者・発行元: Japanese Society for Root ResearcheISSN:1881-6754
-
Root plasticity for maintenance of productivity under abiotic stressed soil environments in rice: Progress and prospects 査読有り
Roel R. Suralta, Mana Kano-Nakata, Jonathan M. Niones, Yoshiaki Inukai, Emi Kameoka, Thiem Thi Tran, Daniel Menge, Shiro Mitsuya, Akira Yamauchi
Field Crops Research 220 57-66 2018年5月1日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.fcr.2016.06.023
ISSN:0378-4290
-
Drought-induced root plasticity of two upland NERICA varieties under conditions with contrasting soil depth characteristics 査読有り
Daniel Makori Menge, Emi Kameoka, Mana Kano-Nakata, Akira Yamauchi, Shuichi Asanuma, Hidetoshi Asai, Mayumi Kikuta, Roel Rodriguez Suralta, Takuya Koyama, Thiem Thi Tran, Joel D. L. C. Siopongco, Shiro Mitsuya, Yoshiaki Inukai, Daigo Makihara
PLANT PRODUCTION SCIENCE 19 (3) 389-400 2016年
DOI: 10.1080/1343943X.2016.1146908
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
New Challenge of Agricultural ICT in Japan: A Dynamic e-Crop Calendar for Improving Rice Cultivation Efficiency. 査読有り
Kameoka, E, Kitano, H, Kita, E, Nishiuchi, S
WCCA・AFITA 2016 Proceedings 2016年
-
Developmental Plasticity of Rice Root System Grown under Mild Drought Stress Condition with Shallow Soil Depth; Comparison between Nodal and Lateral roots 査読有り
Emi Kameoka, Roel Rodriguez Suralta, Shiro Mitsuya, Akira Yamauchi
PLANT PRODUCTION SCIENCE 19 (3) 411-419 2016年
DOI: 10.1080/1343943X.2015.1128094
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
Matching the Expression of Root Plasticity with Soil Moisture Availability Maximizes Production of Rice Plants Grown in an Experimental Sloping Bed having Soil Moisture Gradients 査読有り
Emi Kameoka, Roel Rodriguezc Suralta, Shiro Mitsuya, Akira Yamauchi
PLANT PRODUCTION SCIENCE 18 (3) 267-276 2015年7月
DOI: 10.1626/pps.18.267
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
Environmental Response and Genomic Regions Correlated with Rice Root Growth and Yield under Drought in the OryzaSNP Panel across Multiple Study Systems 査読有り
Len J. Wade, Violeta Bartolome, Ramil Mauleon, Vivek Deshmuck Vasant, Sumeet Mankar Prabakar, Muthukumar Chelliah, Emi Kameoka, K. Nagendra, K. R. Kamalnath Reddy, C. Mohan Kumar Varma, Kalmeshwar Gouda Patil, Roshi Shrestha, Zaniab Al-Shugeairy, Faez Al-Ogaidi, Mayuri Munasinghe, Veeresh Gowda, Mande Semon, Roel R. Suralta, Vinay Shenoy, Vincent Vadez, Rachid Serraj, H. E. Shashidhar, Akira Yamauchi, Ranganathan Chandra Babu, Adam Price, Kenneth L. McNally, Amelia Henry
PLOS ONE 10 (4) e0124127 2015年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0124127
ISSN:1932-6203
MISC 8
-
飼料用水稲品種の多収特性は低窒素条件下でも発揮されるか?
城浦 教祐, 亀岡 笑
酪農ジャーナル電子版【酪農PLUS+】 2022年4月
-
カナダ育成ダイズ品種における分枝可塑性―北海道品種との比較―
義平 大樹, 西口 直輝, 亀岡 笑, 山口 直矢
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会会報 57 (0) 70-71 2016年
出版者・発行元: 日本育種学会・日本作物学会北海道談話会DOI: 10.20751/hdanwakai.57.0_70
-
IRRI Young Rice Scientist Conference 2013に参加して
亀岡 笑
日本作物學會紀事 83 (4) 380-381 2014年
出版者・発行元: Crop Science Society of JapanDOI: 10.1626/jcs.83.380
ISSN: 0011-1848
eISSN: 1349-0990
-
国際イネ研究所滞在記
亀岡 笑
根の研究 = Root research 22 (2) 93-95 2013年6月20日
ISSN: 0919-2182
-
若手の会企画による小集会(14) 「農学に何ができるのか?」開催報告
岡村 昌樹, 亀岡 笑, 神山 拓也, 橋田 庸一, 服部 林太郎, 廣岡 義博
日本作物學會紀事 82 (3) 289-289 2013年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.1626/jcs.82.289
ISSN: 0011-1848
-
「若手の会企画による小集会(12)」 開催報告
神山 拓也, 安達 俊輔, 大井 崇生, 亀岡 笑, 出口 哲久, 服部 林太郎, 松山 宏美
日本作物學會紀事 82 (1) 82-82 2013年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.1626/jcs.82.82
ISSN: 0011-1848
-
8th Symposium of International Society of Root Research に参加して
亀岡 笑
根の研究 = Root research 21 (3) 97-98 2012年9月26日
ISSN: 0919-2182
-
ワークショップ "Functional roles of roots in the adaptation and yield improvement of rice under drought-prone ecosystems" 参加報告
亀岡 笑
根の研究 = Root research 20 (4) 151-151 2011年12月20日
ISSN: 0919-2182
書籍等出版物 2
-
図解でよくわかる根のきほん : 根の種類、構造、機能から、品目ごとの特徴、樹種による違い、環境へのかかわりまで
根研究学会
誠文堂新光社 2024年10月
ISBN: 9784416623091
-
機を知るは農の始めにして終りなり : 健土健民入門実習
酪農学園大学社会連携センター 2022年4月
ISBN: 9784902786316
講演・口頭発表等 55
-
砂質土壌における間断灌漑の灌水閾値がイネの生育および根系発育に及ぼす影響
秋山颯多郎, 亀岡笑
第60回根研究集会 2024年12月14日
-
窒素減肥が生食用バレイショ品種「キタアカリ」,「男爵薯」の生育,収量,でん粉価に与える影響
亀岡 笑, 野内 有桂, 岡本 和也, 林 怜史
第258回日本作物学会講演会 2024年9月27日
-
種子直下へのリン酸局所施肥が直播タマネギの生育ならびに根系発育に及ぼす影響
亀岡笑, 田島亮介, 長南友也, 宮下広大, 服部壮見, 西島宝恵, 林怜史
第59回根研究集会 2024年7月21日
-
稲わら・籾殻堆肥施用による道産水稲「ななつぼし」の生育改善効果:根系発育評価に基づく考察
亀岡 笑, 亀田 悠介, 白倉 誠也, 金田 耕平, 藤田 美友, 田中 佑汰, 善生 政樹
第257回日本作物学会講演会 2024年3月28日
-
無農薬条件下でのジャガイモ疫病の感染時期と発病程度:北海道石狩管内江別市における検証(2022年)
西野 嘉, 大谷 恭子, 薦田 優香, 亀岡 笑
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会年次講演会 2023年12月2日
-
減肥栽培が道産飼料用水稲品種の収量構成要素に与える影響
西 壱貴, 城浦 教祐, 山崎 千智, 亀岡 笑
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会 2023年12月2日
-
2023年の堆肥施用が水稲品種「ななつぼし」の生育、収量、根系発育に与えた影響
白倉誠也, 亀田悠介, 善生 政樹, 亀岡笑
第58回根研究学会 2023年11月3日
-
稲わら・籾殻を主体とした堆肥施用が水稲品種「ななつぼし」の生育、収量、根系発育に与える影響
亀田 悠介, 白倉 誠也, 金田 耕平, 藤田 美友, 田中 佑汰, 善生 政樹, 亀岡 笑
第58回根研究学会 2023年11月3日
-
土壌水分条件に対してイネ根系が発揮する発育的可塑性および水通導性応答の機能解析 招待有り
亀岡笑
第58回根研究学会 2023年11月4日
-
2021、2022年の堆肥施用が水稲品種「ななつぼし」の生育、収量、根系発育に与えた影響
亀岡 笑, 田中 佑汰, 藤田 美友, 金田 耕平, 善生 政樹
日本作物学会第255回講演会 2023年3月30日
-
Optimizing intermittent irrigation methods that maximize rice productivity while saving irrigation amount by promoting root developmental plasticity with adequate level of nitrogen
第10回アジア作物会議 2021年9月9日
-
直下施肥が直播タマネギ根系の発育に及ぼす影響
服部 壮見, 宮下 広大, 林 怜史, 長南 友也, 亀岡 笑
北海道園芸研究談話会 2020年12月6日
-
水稲の最適な間断灌水法の検討:間断灌水条件下で発揮されるイネ根系発育の可塑性に窒素施肥量が及ぼす影響
亀岡笑, 吉野ひなき
第249回日本作物学会講演会 2020年3月25日
-
埋没腐植土層を含む火山灰堆積土壌における樹木根の分布と特性
茂木京菜, 小八重善裕, 亀岡笑, 金子命, 畑中朋子, 保原達
第50回根研究学会 2019年11月25日
-
サラダスピナーを用いた 水稲根系の新鮮重測定法の効率性の検証
吉野 ひなき, 亀岡 笑
第50回根研究学会 2019年11月24日
-
強度の異なる塩ストレスが耐塩性水稲品種ソルトスターの根系発育に及ぼす影響
吉野 ひなき, 杉野 巧真, 亀岡 笑
第248回日本作物学会講演会 2019年9月26日
-
国際研究機関での活動への 若手研究者からの視点 招待有り
亀岡 笑
第247回日本作物学会講演会 2019年3月29日
-
間断灌水法に伴うイネ根系発育の可塑性発揮に土性が与える影響
亀岡笑, 鈴木弘隆
第247回日本作物学会講演会 2019年3月29日
-
水稲根系の新鮮重測定法の提案
亀岡 笑, 鈴木 弘隆
第49回根研究集会 2018年10月28日
-
Optimizing intermittent irrigation methods that maximize rice productivity while saving irrigation amount by promoting root developmental plasticity 国際会議
亀岡 笑
International Rice Congress 2018 2018年10月15日
-
重量法で作成した土壌水ポテンシャル校正式の適切な補正方法の検討
亀岡 笑, 近江 祐樹
第48回根研究集会 2018年5月25日
-
低塩濃度の土壌が耐塩性水稲品種ソルトスターの根系発育に及ぼす影響
昆野 貴輝, 亀岡 笑
第245回日本作物学会講演会 2018年3月30日
-
イネ根系発育の可塑性を最大化する間断灌水法の検討
近江 祐樹, 亀岡 笑
第245回日本作物学会講演会 2018年3月30日
-
作物ポット栽培試験のための定量的水管理システムの構築
田村 正敏, 近江 祐樹, 亀岡 笑, 内藤 克浩
農業情報学会 農業×情報通信ワークショップ 2017年11月16日
-
異なる分げつ数と節根数がイネ個体の根水通導性に及ぼす影響
亀岡笑, 三屋史朗, 山内章
第244回日本作物学会講演会 2017年9月14日
-
肥効調節型窒素肥料の雪上起生期前施肥が秋播性コムギ「きたほなみ」の生育・収量に及ぼす影響
義平大樹, 五十嵐公輔, 亀岡笑, 栗原一博
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
肥効調節型窒素肥料と速効性化学肥料の組合せによる起生期追肥が秋播性コムギ「きたほなみ」の生育・収量に及ぼす影響
義平大樹, 五十嵐公輔, 亀岡笑, 栗原一博
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
北海道中央部における長稈性秋播性ライムギに対する窒素施肥配分が生育・収量に及ぼす影響
義平大樹, 森下一輝, 亀岡笑, 秋本正博
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
子実用トウモロコシの千鳥播および狭畦栽培における栽植密度反応
SONG Liang, 亀岡笑, 義平大樹, 佐藤智宏, 村井裕介
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
カナダ育成ダイズ品種における分枝可塑性―北海道および米国北部産地品種との比較―
義平大樹, 西口直輝, 亀岡笑, 鈴木暖佳, 山口直矢
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
登熟期の間断灌水による土壌乾湿の繰り返しがイネ根系発育に及ぼす影響
亀岡笑, 近江祐樹, 昆野貴輝, 新井隆太, 義平大樹
日本作物学会講演会要旨集 2017年3月29日
-
光コヒーレンストモグラフィ(OCT)を用いた農作物の非破壊診断
西澤典彦, 佐藤友哉, 山中真仁, 西内俊策, 亀岡笑, 北野英己
電子情報通信学会技術研究報告 2016年11月10日
-
光コヒーレンストモグラフィを利用したコメの非破壊診断
佐藤友哉, 山中真仁, 西内俊策, 亀岡笑, 北野英己, 西澤典彦
Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) 2016年10月15日
-
New Challenge of Agricultural ICT in Japan: A Dynamic e-Crop Calendar for Improving Rice Cultivation Efficiency. 国際会議
Emi Kameoka, Hidemi Kitano, Shunsaku Nishiuchi
WCCA・AFITA 2016 2016年6月22日
-
コメの栽培効率を改善するための動的なe‐栽培暦開発
亀岡笑, 北野英己, 西内俊策
日本作物学会講演会要旨集 2016年3月28日
-
長期有機物連用圃場の植物病害抑止性と微生物叢
村瀬潤, 西内俊策, 亀岡笑, 田原保樹, 日置真優, 伊達康博, 菊地淳, 北野英己, 柘植尚志
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2016年3月3日
-
カナダ育成ダイズ品種における分枝可塑性
義平 大樹, 西口 直輝, 亀岡 笑, 鈴木 暖佳, 山口 直矢
日本作物学会講演会要旨集 2016年
-
カナダ育成ダイズ品種における分枝可塑性―北海道品種との比較―
義平 大樹, 西口 直輝, 亀岡 笑, 山口 直矢
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会会報 2016年
-
Contribution of root system development and hydraulic conductivity to shoot biomass under drought stress conditions in rice 国際会議 招待有り
Global Rice Science Partnership 2013年10月16日
-
イネ根系の発育的可塑性が果たす耐旱性への貢献度における品種間差異
亀岡 笑, 三屋 史朗, 山内 章
日本作物學會紀事 2013年9月9日
-
国際イネ研究所滞在記
亀岡 笑
根の研究 = Root research 2013年6月20日
-
イネ根系の環境要因に対する発育的・機能的応答
山内 章, 仲田 狩野, 麻, 犬飼 義明, SURALTA Roel R. M, NIONES Jonathan M, 亀岡 笑, HENRY Amelia, 森田 茂紀, 阿部 淳, 加藤 洋一郎, 三屋 史朗, MENGE Daniel, 槇原 大悟, 浅沼 修一
日本作物學會紀事 2013年3月28日
-
軽度の乾燥ストレスに対するイネ根水通導性反応における品種間差異
亀岡 笑, HENRY Amelia, SURALTA Roel R, 三屋 史朗, 山内 章
日本作物學會紀事 2013年3月28日
-
「若手の会企画による小集会(12)」 開催報告
神山 拓也, 安達 俊輔, 大井 崇生, 亀岡 笑, 出口 哲久, 服部 林太郎, 松山 宏美
日本作物学会紀事 2013年
-
若手の会企画による小集会(13)「New Plant Breeding Techniques(NBT)から考える作物学と遺伝学の未来」開催報告
亀岡 笑, 田中 佑, 服部 林太郎, 廣岡 義博, 細谷 啓太
日本作物学会紀事 2013年
-
若手の会企画による小集会(14) 「農学に何ができるのか?」開催報告
岡村 昌樹, 亀岡 笑, 神山 拓也, 橋田 庸一, 服部 林太郎, 廣岡 義博
日本作物学会紀事 2013年
-
8th Symposium of International Society of Root Research に参加して
亀岡 笑
根の研究 = Root research 2012年9月26日
-
乾燥ストレス条件下のイネ乾物生産における根系の可塑的発育の役割
亀岡 笑, 山内 章
日本作物學會紀事 2012年9月9日
-
フィリピンの天水田における地上部乾物生産と根系分布に対する土壌水分と土壌硬度との相互作用効果
仲田 狩野, 麻奈, SURALTA Roel R, GROSPE Filomena S, JULATON Maria, Corazon N, REBONG Anna Theresa Isabel O, FLORES Andrea M, 犬飼 義明, NIONES Jonathan M, 亀岡 笑, 森田 茂紀, 阿部 淳, 加藤 洋一郎, 福田 善通, 小林 伸哉, 山内 章
日本作物學會紀事 2012年9月9日
-
陸稲NERICA品種の水欠乏条件下での乾物生産に関与する根の形質
メンゲ ダニエル, 槇原 大悟, オニャンゴ ジョン, 亀岡 笑, 浅沼 修一, 山内 章
日本作物學會紀事 2012年3月29日
-
水欠乏条件下での根系内の深度別資源分配に関わる可塑性のイネ乾物生産における機能的意義
亀岡 笑, メンゲ ダニエル, 三屋 史朗, 山内 章
日本作物學會紀事 2012年3月29日
-
ワークショップ "Functional roles of roots in the adaptation and yield improvement of rice under drought-prone ecosystems" 参加報告
亀岡 笑
根の研究 = Root research 2011年12月20日
-
側根発育における可塑性ならびに深根性が土壌乾燥ストレス条件下でのイネ乾物生産に果たす役割
亀岡 笑, MENGE Daniel, 山内 章
根の研究 = Root research 2011年6月25日
-
Oryza SNPs 品種群を用いた乾燥ストレス条件下の乾物生産における根系発育の役割解明
亀岡 笑, 山内 章
日本作物學會紀事 2011年3月30日
-
Oryza SNPs品種群を用いた乾燥ストレス条件下の乾物生産における根系発育の役割解明
亀岡 笑, 山内 章
日本作物学会講演会要旨集 2011年
共同研究・競争的資金等の研究課題 3
-
間断灌漑の灌水閾値がイネ根系の養水分吸収に及ぼす影響の解明
亀岡笑
2025年4月 ~ 2028年3月
-
東北タイ天水田地域における塩類集積地の動態評価
本間 香貴, 吉田 貢士, 亀岡 笑, 牧 雅康, 橋本 直之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
研究機関:Tohoku University
2024年9月9日 ~ 2027年3月31日
-
イネ根の吸水能改善に関する研究:節水栽培における生産安定性の向上を目指して 競争的資金
亀岡 笑
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Rakuno Gakuen University
2017年4月1日 ~ 2023年3月31日
担当経験のある科目(授業) 14
-
現代における農と農学 東北大学
-
生理・生態学概論 東北大学
-
植物生産科学 東北大学
-
科学英語講読Ⅱ 東北大学
-
Advanced Lecture on Plant Science 東北大学
-
食用作物学 東北大学
-
科学英語講読Ⅰ 東北大学
-
作物栽培学 酪農学園大学
-
専門ゼミナール I~Ⅳ(酪農学園大学)
-
基礎演習Ⅰ・Ⅱ(酪農学園大学)
-
作物栽培学実習 酪農学園大学
-
水稲栽培学 酪農学園大学
-
健土健民入門実習 酪農学園大学
-
畑作物栽培学 酪農学園大学