-
博士(工学)(東京大学)
-
修士(工学)(東京大学)
研究者詳細
経歴 5
-
2024年4月 ~ 継続中東北大学 金属材料研究所 金属物性論研究部門 教授
-
2022年4月 ~ 2024年3月慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科 准教授
-
2019年4月 ~ 2022年3月理化学研究所 創発物性科学研究センター 研究員
-
2016年9月 ~ 2019年3月東京大学 大学院工学系研究科 物理工学専攻 助教
-
2015年4月 ~ 2016年8月エコール・ポリテクニーク 博士研究員
学歴 3
-
東京大学 大学院工学系研究科 物理工学専攻
2010年4月 ~ 2015年3月
-
東京大学 理学部 物理学科
2008年4月 ~ 2010年3月
-
東京大学 教養学部 理科I類
2006年4月 ~ 2008年3月
委員歴 1
-
日本物理学会 運営委員 (領域7)
2020年4月 ~ 2021年3月
所属学協会 2
-
アメリカ物理学会
2013年2月 ~ 継続中
-
日本物理学会
2011年1月 ~ 継続中
研究キーワード 3
-
機械学習
-
計算物質科学
-
物性物理
研究分野 1
-
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /
受賞 7
-
東北大学ディスティングイッシュトリサーチャー
2025年5月
-
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2025年4月
-
第17回凝縮系科学賞
2022年11月
-
IOP Trusted Reviewer
2021年9月
-
Emerging Leaders 2020
2020年4月 Journal of Physics: Condensed Matter
-
日本物理学会 若手奨励賞 (領域7)
2017年3月
-
工学系研究科長賞(物理工学専攻)
2015年3月 東京大学大学院
論文 75
-
Strong-coupling high- Tc superconductivity in doped correlated band insulators 査読有り
Yusuke Nomura, Motoharu Kitatani, Shiro Sakai, Ryotaro Arita
Physical Review B 2025年7月17日
DOI: 10.1103/dygc-94fq
-
Strain-tuning for superconductivity in La3Ni2O7 thin films 査読有り
Motoki Osada, Chieko Terakura, Akiko Kikkawa, Masamichi Nakajima, Hsiao-Yi Chen, Yusuke Nomura, Yoshinori Tokura, Atsushi Tsukazaki
Communications Physics 2025年6月12日
DOI: 10.1038/s42005-025-02154-6
-
Quantum Many-Body Solver Using Artificial Neural Networks and its Applications to Strongly Correlated Electron Systems 招待有り 査読有り
Yusuke Nomura, Masatoshi Imada
Journal of the Physical Society of Japan 2025年3月15日
-
Ab initio study on heavy-fermion behavior in LiV2O4 : Role of Hund's coupling and stability 査読有り
Steffen Backes, Yusuke Nomura, Ryotaro Arita, Hiroshi Shinaoka
Physical Review B 2025年1月2日
DOI: 10.1103/PhysRevB.111.L041102
-
Variation of electron-electron interaction in pyrochlore structures 査読有り
Jianyu Li, Ji Liu, Mingjun Han, Waqas Haider, Yusuke Nomura, Ho-Kin Tang
Physical Review B 2024年12月31日
DOI: 10.1103/PhysRevB.110.245147
-
Bypassing the lattice BCS–BEC crossover in strongly correlated superconductors through multiorbital physics 査読有り
Niklas Witt, Yusuke Nomura, Sergey Brener, Ryotaro Arita, Alexander I. Lichtenstein, Tim O. Wehling
npj Quantum Materials 2024年12月10日
DOI: 10.1038/s41535-024-00706-7
-
Derivation of low-energy Hamiltonians for heavy-fermion materials 査読有り
E. A. Ghioldi, Zhentao Wang, L. M. Chinellato, Jian-Xin Zhu, Yusuke Nomura, Ryotaro Arita, W. Simeth, M. Janoschek, F. Ronning, C. D. Batista
Physical Review B 2024年11月8日
DOI: 10.1103/PhysRevB.110.195123
-
Ab initio studies on interactions in K3 C60 under high pressure 査読有り
Li, J., Cao, Z., Su, J., Wang, R., Li, H., Nomura, Y., Yang, X., Tang, H.-K.
Physical Review B 109 (13) 2024年4月23日
DOI: 10.1103/PhysRevB.109.134513
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Boltzmann machines and quantum many-body problems 査読有り
Nomura, Y.
Journal of Physics Condensed Matter 36 (7) 2024年2月21日
ISSN:1361-648X 0953-8984
-
Density functional theory 招待有り 査読有り
Nomura, Y., Akashi, R.
Encyclopedia of Condensed Matter Physics 2024年
DOI: 10.1016/B978-0-323-90800-9.00148-7
-
Variational benchmarks for quantum many-body problems 査読有り
Yusuke Nomura
Science 2024年
-
Instability of the Pa 3¯ fulleride Cs3 C60 at ambient pressure and superconducting state of the fcc phase 査読有り
Yue, C., Nomura, Y., Prassides, K., Werner, P.
Physical Review B 108 (22) 2023年12月26日
DOI: 10.1103/PhysRevB.108.L220508
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Observation of anomalous Hall resonance of massive Dirac fermions in topological kagome-lattice magnet 査読有り
Okamura, Y., Shoriki, K., Nomura, Y., Fujishiro, Y., Kitaori, A., Kanazawa, N., Arita, R., Tokura, Y., Takahashi, Y.
npj Quantum Materials 8 (1) 2023年10月12日
DOI: 10.1038/s41535-023-00589-0
ISSN:2397-4648
-
Visualization of <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:mn>4</mml:mn><mml:mi>d</mml:mi></mml:mrow></mml:math> orbital electrons in a pyrochlore-type oxide 査読有り
Shunsuke Kitou, Yoshio Kaneko, Yuiga Nakamura, Kunihisa Sugimoto, Yusuke Nomura, Ryotaro Arita, Yoshinori Tokura, Hiroshi Sawa, Taka-hisa Arima
Physical Review B 108 (2) 2023年7月21日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevb.108.024103
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Ab initio materials design of superconductivity in d 9nickelates 査読有り
Kitatani, M., Nomura, Y., Hirayama, M., Arita, R.
APL Materials 11 (3) 2023年3月1日
DOI: 10.1063/5.0097618
ISSN:2166-532X
-
A microscopic Kondo lattice model for the heavy fermion antiferromagnet CeIn3 査読有り
Simeth, W., Wang, Z., Ghioldi, E.A., Fobes, D.M., Podlesnyak, A., Sung, N.H., Bauer, E.D., Lass, J., Flury, S., Vonka, J., Mazzone, D.G., Niedermayer, C., Nomura, Y., Arita, R., Batista, C.D., Ronning, F., Janoschek, M.
Nature Communications 14 (1) 2023年
DOI: 10.1038/s41467-023-43947-z
ISSN:2041-1723
-
Doping Asymmetry and Layer-Selective Metal-Insulator Transition in Trilayer K3+x C60 査読有り
Yue, C., Nomura, Y., Werner, P.
Physical Review Letters 129 (6) 2022年8月5日
DOI: 10.1103/PhysRevLett.129.066403
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
Fermi Surface Expansion above Critical Temperature in a Hund Ferromagnet 査読有り
Nomura, Y., Sakai, S., Arita, R.
Physical Review Letters 128 (20) 2022年5月20日
DOI: 10.1103/PhysRevLett.128.206401
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
Investigating Network Parameters in Neural-Network Quantum States 査読有り
Nomura, Y.
Journal of the Physical Society of Japan 91 (5) 2022年5月15日
ISSN:1347-4073 0031-9015
-
Magnetic structures and electronic properties of cubic-pyrochlore ruthenates from first principles 査読有り
Huebsch, M.-T., Nomura, Y., Sakai, S., Arita, R.
Journal of Physics Condensed Matter 34 (19) 194003-194003 2022年5月11日
出版者・発行元: {IOP} PublishingISSN:1361-648X 0953-8984
-
Superconductivity in infinite-layer nickelates 招待有り 査読有り
Nomura, Y., Arita, R.
Reports on Progress in Physics 85 (5) 052501-052501 2022年5月1日
出版者・発行元: {IOP} PublishingISSN:1361-6633 0034-4885
-
Ab Initio Downfolding Based on the GW Approximation for Infinite-Layer Nickelates 招待有り 査読有り
Hirayama, Motoaki, Nomura, Yusuke, Arita, Ryotaro
Front. Phys. 10 824144 2022年
-
Orbital Isotropy of Magnetic Fluctuations in Correlated Electron Materials Induced by Hund's Exchange Coupling 査読有り
Stepanov, E.A., Nomura, Y., Lichtenstein, A.I., Biermann, S.
Physical Review Letters 127 (20) 2021年11月12日
DOI: 10.1103/PhysRevLett.127.207205
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
Ab initio derivation of low-energy Hamiltonians for systems with strong spin-orbit interaction: Application to Ca5Ir3O12 査読有り
Maxime Charlebois, Jean-Baptiste Morée, Kazuma Nakamura, Yusuke Nomura, Terumasa Tadano, Yoshihide Yoshimoto, Youhei Yamaji, Takumi Hasegawa, Kazuyuki Matsuhira, Masatoshi Imada
Physical Review B 104 (7) 2021年8月26日
DOI: 10.1103/PhysRevB.104.075153
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Dirac-Type Nodal Spin Liquid Revealed by Refined Quantum Many-Body Solver Using Neural-Network Wave Function, Correlation Ratio, and Level Spectroscopy 査読有り
Yusuke Nomura, Masatoshi Imada
Physical Review X 11 (3) 2021年8月12日
DOI: 10.1103/PhysRevX.11.031034
ISSN:2160-3308
-
Purifying Deep Boltzmann Machines for Thermal Quantum States 査読有り
Nomura, Y., Yoshioka, N., Nori, F.
Physical Review Letters 127 (6) 2021年8月4日
DOI: 10.1103/PhysRevLett.127.060601
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
qeirreps: An open-source program for QUANTUM ESPRESSO to compute irreducible representations of Bloch wavefunctions 査読有り
Matsugatani, A., Ono, S., Nomura, Y., Watanabe, H.
Computer Physics Communications 264 107948-107948 2021年7月
出版者・発行元: Elsevier {BV}DOI: 10.1016/j.cpc.2021.107948
ISSN:0010-4655
-
Fully filling-controlled pyrochlore ruthenates: Emergent ferromagnetic-metal state and geometrical Hall effect 査読有り
Kaneko, R., Ueda, K., Sakai, S., Nomura, Y., Huebsch, M.-T., Arita, R., Tokura, Y.
Physical Review B 103 (20) 2021年5月17日
DOI: 10.1103/PhysRevB.103.L201111
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Helping restricted Boltzmann machines with quantum-state representation by restoring symmetry 招待有り 査読有り
Nomura, Y.
Journal of Physics Condensed Matter 33 (17) 174003-174003 2021年4月28日
出版者・発行元: {IOP} PublishingISSN:1361-648X 0953-8984
-
RESPACK: An ab initio tool for derivation of effective low-energy model of material 査読有り
Kazuma Nakamura, Yoshihide Yoshimoto, Yusuke Nomura, Terumasa Tadano, Mitsuaki Kawamura, Taichi Kosugi, Kazuyoshi Yoshimi, Takahiro Misawa, Yuichi Motoyama
Computer Physics Communications 261 107781-107781 2021年4月
出版者・発行元: Elsevier {BV}DOI: 10.1016/j.cpc.2020.107781
ISSN:0010-4655
-
Geometrical Hall effect and momentum-space Berry curvature from spin-reversed band pairs 査読有り
Max Hirschberger, Yusuke Nomura, Hiroyuki Mitamura, Atsushi Miyake, Takashi Koretsune, Yoshio Kaneko, Leonie Spitz, Yasujiro Taguchi, Akira Matsuo, Koichi Kindo, Ryotaro Arita, Masashi Tokunaga, Yoshinori Tokura
Physical Review B 103 (4) 2021年1月25日
DOI: 10.1103/PhysRevB.103.L041111
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Magnetic exchange coupling in cuprate-analog d9 nickelates 査読有り
Nomura, Y., Nomoto, T., Hirayama, M., Arita, R.
Physical Review Research 2 (4) 2020年10月27日
DOI: 10.1103/PhysRevResearch.2.043144
ISSN:2643-1564
-
Efficient ab initio Migdal-Eliashberg calculation considering the retardation effect in phonon-mediated superconductors 査読有り
Wang, T., Nomoto, T., Nomura, Y., Shinaoka, H., Otsuki, J., Koretsune, T., Arita, R.
Physical Review B 102 (13) 2020年10月8日
DOI: 10.1103/PhysRevB.102.134503
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Higgs-mode resonance in third harmonic generation in NbN superconductors: Multiband electron-phonon coupling, impurity scattering, and polarization-angle dependence 査読有り
Naoto Tsuji, Yusuke Nomura
Physical Review Research 2 (4) 2020年10月6日
DOI: 10.1103/PhysRevResearch.2.043029
eISSN:2643-1564
-
Machine learning quantum states — extensions to fermion–boson coupled systems and excited-state calculations 査読有り
Nomura, Y.
Journal of the Physical Society of Japan 89 (5) 054706-054706 2020年5月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
Materials design of dynamically stable d9 layered nickelates 査読有り
Hirayama, M., Tadano, T., Nomura, Y., Arita, R.
Physical Review B 101 (7) 2020年2月7日
DOI: 10.1103/PhysRevB.101.075107
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Wannier90 as a community code: New features and applications 査読有り
Pizzi, G., Vitale, V., Arita, R., Bl{\"u}gel, S., Freimuth, F., G{\'e}ranton, G., Gibertini, M., Gresch, D., Johnson, C., Koretsune, T., Iba\&, ntilde, ez-Azpiroz, J., Lee, H., Lihm, J.-M., Marchand, D., Marrazzo, A., Mokrousov, Y., Mustafa, J.I., Nohara, Y., Nomura, Y., Paulatto, L., Ponc{\'e}, S., Ponweiser, T., Qiao, J., Th{\"o}le, F., Tsirkin, S.S., Wierzbowska, M., Marzari, N., Vanderbilt, D., Souza, I., Mostofi, A.A., Yates, J.R.
Journal of Physics Condensed Matter 32 (16) 2020年
ISSN:1361-648X 0953-8984
-
Efficient implementation of the continuous-time interaction-expansion quantum Monte Carlo method 査読有り
Shinaoka, H., Nomura, Y., Gull, E.
Computer Physics Communications 252 2020年
DOI: 10.1016/j.cpc.2019.06.016
ISSN:0010-4655
-
Formation of a two-dimensional single-component correlated electron system and band engineering in the nickelate superconductor NdNiO2 査読有り
Nomura, Y., Hirayama, M., Tadano, T., Yoshimoto, Y., Nakamura, K., Arita, R.
Physical Review B 100 (20) 2019年11月26日
出版者・発行元: American Physical Society ({APS})DOI: 10.1103/PhysRevB.100.205138
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory 査読有り
Otsuki, Junya, Yoshimi, Kazuyoshi, Shinaoka, Hiroshi, Nomura, Yusuke
Physical Review B 99 (16) 2019年
DOI: 10.1103/PHYSREVB.99.165134
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Ab initio derivation of an effective Hamiltonian for the La2 CuO4/ La1.55 Sr0.45 CuO4 heterostructure 査読有り
Tadano, T., Nomura, Y., Imada, M.
Physical Review B 99 (15) 2019年
DOI: 10.1103/PhysRevB.99.155148
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Constructing exact representations of quantum many-body systems with deep neural networks 査読有り
Carleo, G., Nomura, Y., Imada, M.
Nature Communications 9 (1) 2018年
DOI: 10.1038/s41467-018-07520-3
ISSN:2041-1723
-
Stripe and superconducting order competing in the Hubbard model on a square lattice studied by a combined variational Monte Carlo and tensor network method 査読有り
Darmawan, A.S., Nomura, Y., Yamaji, Y., Imada, M.
Physical Review B 98 (20) 2018年
DOI: 10.1103/PhysRevB.98.205132
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Nonempirical Calculation of Superconducting Transition Temperatures in Light-Element Superconductors 招待有り 査読有り
Arita, R., Koretsune, T., Sakai, S., Akashi, R., Nomura, Y., Sano, W.
Advanced Materials 29 (25) 2017年
ISSN:1521-4095 0935-9648
-
Restricted Boltzmann machine learning for solving strongly correlated quantum systems 査読有り
Yusuke Nomura, Andrew S. Darmawan, Youhei Yamaji, Masatoshi Imada
Physical Review B 96 (20) 2017年
DOI: 10.1103/PHYSREVB.96.205152
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Electronic Phase Separation and Dramatic Inverse Band Renormalization in the Mixed-Valence Cuprate LiCu2 O2 査読有り
Moser, S., Nomura, Y., Moreschini, L., Gatti, G., Berger, H., Bugnon, P., Magrez, A., Jozwiak, C., Bostwick, A., Rotenberg, E., Biermann, S., Grioni, M.
Physical Review Letters 118 (17) 2017年
DOI: 10.1103/PhysRevLett.118.176404
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
pi-electron S=1/2 quantum spin-liquid state in an ionic polyaromatic hydrocarbon 査読有り
Yasuhiro Takabayashi, Melita Menelaou, Hiroyuki Tamura, Nayuta Takemori, Takashi Koretsune, Aleš Štefančič, Gyöngyi Klupp, A. Johan C. Buurma, Yusuke Nomura, Ryotaro Arita, Denis Arčon, Matthew J. Rosseinsky, Kosmas Prassides
Nature Chemistry 9 (7) 635-643 2017年
DOI: 10.1038/NCHEM.2764
ISSN:1755-4330
eISSN:1755-4349
-
Enhancing superconductivity in A3 C60 fullerides 査読有り
Kim, M., Nomura, Y., Ferrero, M., Seth, P., Parcollet, O., Georges, A.
Physical Review B 94 (15) 2016年
DOI: 10.1103/PhysRevB.94.155152
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Ab initio GW plus cumulant calculation for isolated band systems: Application to organic conductor (TMTSF)2PF6 and transition-metal oxide SrVO3 査読有り
Nakamura, K., Nohara, Y., Yosimoto, Y., Nomura, Y.
Physical Review B 93 (8) 2016年
DOI: 10.1103/PhysRevB.93.085124
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Long-range orders and spin/orbital freezing in the two-band Hubbard model 査読有り
Steiner, K., Hoshino, S., Nomura, Y., Werner, P.
Physical Review B 94 (7) 2016年
DOI: 10.1103/PhysRevB.94.075107
ISSN:2469-9969 2469-9950
-
Self-optimized superconductivity attainable by interlayer phase separation at cuprate interfaces 査読有り
Takahiro Misawa, Yusuke Nomura, Silke Biermann, Masatoshi Imada
Science Advances 2 (7) 2016年
ISSN:2375-2548
-
Exotic s-wave superconductivity in alkali-doped fullerides 招待有り 査読有り
Nomura, Y., Sakai, S., Capone, M., Arita, R.
Journal of Physics Condensed Matter 28 (15) 2016年
DOI: 10.1088/0953-8984/28/15/153001
ISSN:1361-648X 0953-8984
-
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-Doped Fullerides Preface
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
-
Methods: Ab Initio Downfolding and Model-Calculation Techniques
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
DOI: 10.1007/978-981-10-1442-0_2
-
Introduction to Superconductivity in Alkali-Doped Fullerides
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
DOI: 10.1007/978-981-10-1442-0_1
-
Application of cDFPT to Alkali-Doped Fullerides
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
DOI: 10.1007/978-981-10-1442-0_3
-
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-Doped Fullerides Concluding Remarks
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
DOI: 10.1007/978-981-10-1442-0_5
-
Analysis of Low-Energy Hamiltonians with Extended DMFT
Yusuke Nomura
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-doped Fullerides 2016年
DOI: 10.1007/978-981-10-1442-0_4
-
Negative sign problem in continuous-time quantum Monte Carlo: Optimal choice of single-particle basis for impurity problems 査読有り
Shinaoka, H., Nomura, Y., Biermann, S., Troyer, M., Werner, P.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 92 (19) 2015年
DOI: 10.1103/PhysRevB.92.195126
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Hidden fermionic excitation in the superconductivity of the strongly attractive Hubbard model 査読有り
Sakai, S., Civelli, M., Nomura, Y., Imada, M.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 92 (18) 2015年
DOI: 10.1103/PhysRevB.92.180503
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Unified understanding of superconductivity and Mott transition in alkali-doped fullerides from first principles 査読有り
Nomura, Y., Sakai, S., Capone, M., Arita, R.
Science Advances 1 (7) 2015年
ISSN:2375-2548
-
First-principles study of the pressure and crystal-structure dependences of the superconducting transition temperature in compressed sulfur hydrides 査読有り
Ryosuke Akashi, Mitsuaki Kawamura, Shinji Tsuneyuki, Yusuke Nomura, Ryotaro Arita
Physical Review B 91 (22) 2015年
DOI: 10.1103/PHYSREVB.91.224513
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Double-expansion impurity solver for multiorbital models with dynamically screened U and J 査読有り
Steiner, K., Nomura, Y., Werner, P.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 92 (11) 2015年
DOI: 10.1103/PhysRevB.92.115123
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Nonlocal correlations induced by Hund's coupling: A cluster DMFT study 査読有り
Nomura, Y., Sakai, S., Arita, R.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 91 (23) 2015年
DOI: 10.1103/PhysRevB.91.235107
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Ab initio downfolding for electron-phonon-coupled systems: Constrained density-functional perturbation theory 査読有り
Nomura, Y., Arita, R.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 92 (24) 2015年
DOI: 10.1103/PhysRevB.92.245108
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Effect of Electron-Phonon Interactions on Orbital Fluctuations in Iron-Based Superconductors 査読有り
Nomura, Yusuke, Nakamura, Kazuma, Arita, Ryotaro
Physical Review Letters 112 (2) 2014年
DOI: 10.1103/PhysRevLett.112.027002
-
Multiorbital cluster dynamical mean-field theory with an improved continuous-time quantum Monte Carlo algorithm 査読有り
Nomura, Y., Sakai, S., Arita, R.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 89 (19) 2014年
DOI: 10.1103/PhysRevB.89.195146
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Correlation effects in (111) bilayers of perovskite transition-metal oxides 査読有り
Okamoto, S., Zhu, W., Nomura, Y., Arita, R., Xiao, D., Nagaosa, N.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 89 (19) 2014年
DOI: 10.1103/PhysRevB.89.195121
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
First-Principles Study of the Honeycomb-Lattice Iridates Na2IrO3 in the Presence of Strong Spin-Orbit Interaction and Electron Correlations 査読有り
Yamaji, Youhei, Nomura, Yusuke, Kurita, Moyuru, Arita, Ryotaro, Imada, Masatoshi
Physical Review Letters 113 (10) 2014年
DOI: 10.1103/PHYSREVLETT.113.107201
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Local strain and anharmonicity in the bonding of Bi 2 Se 3 - X Te x topological insulators 査読有り
Park, K., Nomura, Y., Arita, R., Llobet, A., Louca, D.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 88 (22) 2013年
DOI: 10.1103/PhysRevB.88.224108
ISSN:1098-0121 1550-235X
-
Mechanism of Enhanced Optical Second-Harmonic Generation in the Conducting Pyrochlore-Type <math display="inline"> <msub> <mi>Pb</mi> <mn>2</mn> </msub> <msub> <mi>Ir</mi> <mn>2</mn> </msub> <msub> <mi mathvariant="bold">O</mi> <mrow> <mn>7</mn> <mtext mathvariant="bold">−</mtext> <mi>x</mi> </mrow> </msub> </math> Oxide Compound 査読有り
Yasuyuki Hirata, Makoto Nakajima, Yusuke Nomura, Hiroyuki Tajima, Yoshitaka Matsushita, Keiko Asoh, Yoko Kiuchi, Adolfo G. Eguiluz, Ryotaro Arita, Tohru Suemoto, Kenya Ohgushi
Physical Review Letters 110 (18) 2013年
DOI: 10.1103/PHYSREVLETT.110.187402
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Effective on-site interaction for dynamical mean-field theory
Nomura Yusuke, Kaltak Merzuk, Nakamura Kazuma, Taranto Ciro, Sakai Shiro, Toschi Alessandro, Arita Ryotaro, Held Karsten, Kresse Georg, Imada Masatoshi
PHYSICAL REVIEW B 86 (8) 2012年5月13日
DOI: 10.1103/PhysRevB.86.085117
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Ab initio derivation of electronic low-energy models for C 60 and aromatic compounds 査読有り
Nomura, Y., Nakamura, K., Arita, R.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 85 (15) 2012年
DOI: 10.1103/PhysRevB.85.155452
ISSN:1098-0121 1550-235X
-
Conductivity and incommensurate antiferromagnetism of Fe1.02Se0.10Te0.90 under pressure 査読有り
N. Katayama, K. Matsubayashi, Y. Nomura, S. Ji, J. Leao, M. A. Green, T. J. Sato, Y. Uwatoko, M. Fujita, K. Yamada, R. Arita, S.-H. Lee
EPL (Europhysics Letters) 98 (3) 2012年
DOI: 10.1209/0295-5075/98/37002
ISSN:0295-5075
eISSN:1286-4854
-
Polar antiferromagnets produced with orbital order 査読有り
Ogawa, N., Ogimoto, Y., Ida, Y., Nomura, Y., Arita, R., Miyano, K.
Physical Review Letters 108 (15) 2012年
DOI: 10.1103/PhysRevLett.108.157603
ISSN:0031-9007 1079-7114
MISC 37
-
パイロクロア型イリジウム酸化物R2Ir2O7(R=Eu,Nd,Pr)における価電子密度観測
鬼頭俊介, 上田健太郎, 中村唯我, 杉本邦久, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎, 十倉好紀, 十倉好紀, 有馬孝尚, 有馬孝尚
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
機械学習と量子多体系の物理—特集 量子多体系の物理と数理
野村 悠祐
数理科学 60 (12) 65-71 2022年12月
ISSN: 0386-2240
-
パイロクロア型酸化物Pr2Ir2O7及びEu2Ir2O7における4f,5d軌道電子の直接観測
鬼頭俊介, 上田健太郎, 中村唯我, 杉本邦久, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎, 十倉好紀, 十倉好紀, 有馬孝尚, 有馬孝尚
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (2) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
量子機械学習 3.量子多体問題への機械学習 査読有り
野村悠祐
電子情報通信学会誌 104 (11) 1150-1157 2021年11月
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5693
-
幾何学的フラストレート系イリジウム酸化物Ca5Ir3O12の第一原理低エネルギー有効ハミルトニアン導出
中村和磨, CHARLEBOIS Maxime, MOREE Jean-Baptiste, 野村悠祐, 只野央将, 吉本芳英, 山地洋平, 長谷川巧, 松平和之, 今田正俊, 今田正俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
深層ボルツマンマシンを用いた有限温度計算(II):熱平衡状態の数値的純粋化
吉岡信行, 吉岡信行, 野村悠祐, NORI Franco, NORI Franco
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
深層ボルツマンマシンを用いた有限温度計算(I):熱平衡状態の解析的純粋化
野村悠祐, 吉岡信行, 吉岡信行, NORI Franco, NORI Franco
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
パイロクロア型酸化物Nd2Mo2O7におけるMo-4d,Nd-4f軌道電子の直接観測
鬼頭俊介, 金子良夫, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎, 十倉好紀, 十倉好紀, 澤博, 有馬孝尚, 有馬孝尚
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
機械学習手法を用いて量子多体系に挑む-手法拡張を含む最近の進展- 査読有り
野村悠祐
固体物理 56 (3) 117-130 2021年
出版者・発行元: アグネ技術センターISSN: 0454-4544
-
ディープラーニングと物理学;原理がわかる,応用ができる
野村 悠祐
日本物理学会誌 75 (6) 366-367 2020年6月5日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/butsuri.75.6_366
ISSN: 0029-0181
eISSN: 2423-8872
-
FeとVが軌道自由度を有するスピネル型酸化物FeV2O4の3d電子軌道状態の観測
萬條太駿, 鬼頭俊介, 片山尚幸, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎, 新居陽一, 新居陽一, 有馬孝尚, 有馬孝尚, 澤博
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
FeとVが軌道自由度を有するスピネル酸化物FeV2O4の3d電子軌道状態の第一原理計算
野村悠祐, 萬條太駿, 澤博, 有田亮太郎, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における強相関電子系形成と新物質デザイン
野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
NdNiO2における自己ドープ型2次元単軌道強相関系の形成
平山元昭, 野村悠祐, 只野央将, 吉本芳英, 中村和磨, 有田亮太郎, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 1710-1710 2020年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.75.1.0_1710
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
第一原理計算による新たなd9層状ニッケル酸化物の理論設計
只野央将, 平山元昭, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 1711-1711 2020年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.75.1.0_1711
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
ニッケル酸化物新超伝導体の発見:現状と展望 査読有り
野村悠祐, 平山元昭, 北谷基治, 只野央将, 有田亮太郎, 有田亮太郎
固体物理 55 (10) 491-503 2020年
出版者・発行元: アグネ技術センターISSN: 0454-4544
-
「人工知能と物理学」 機械学習を用いて量子多体系を表現する
野村悠祐, 山地洋平, 今田正俊
日本物理学会誌 74 (2) 72-81 2019年2月5日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会ISSN: 0029-0181
eISSN: 2423-8872
-
Cd2Re2O7の第一原理有効模型の構築と解析
近野直也, 野村悠祐, 吉見一慶, 大槻純也, 品岡寛
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (1) 2180-2180 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_2180
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
超伝導体NbNにおける三次高調波のヒッグスモード共鳴と不純物効果
辻直人, 野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 1210-1210 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_1210
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
電子格子相互作用のある系に対する機械学習ソルバーの開発
野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (1) 2962-2962 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_2962
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
深層ボルツマンマシンを用いた量子多体系の基底状態波動関数の厳密な構築
CARLEO Giuseppe, 野村悠祐, 今田正俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (1) 2637-2637 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.1.0_2637
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
格子上の量子多体系のための,多変数変分モンテカルロ法を組み合わせたニューラル・ネットワーク法の開発
野村悠祐, DARMAWAN Andrew, 山地洋平, 山地洋平, 今田正俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) 2450-2450 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_2450
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
第一原理計算によるLiV2O4における重い電子挙動の起源の解明
品岡寛, 野村悠祐, HARLAND Malte, LICHTENSTEIN Alexander I., BIERMANN Silke
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) 2364-2364 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_2364
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
アルカリ金属をドープしたフラーレン化合物における高温s波超伝導の第一原理的研究
野村悠祐, 野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) 1859-1860 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1859
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
パイロクロアjeff=1/2模型のクラスター型動的平均場近似に基づく有限温度相図
品岡寛, 野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) 1975-1975 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1975
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
高圧下硫化水素における高温超伝導の第一原理計算による解析
明石遼介, 河村光晶, 常行真司, 常行真司, 野村悠祐, 野村悠祐, 有田亮太郎, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) 2015年
ISSN: 2189-079X
-
18pAF-11高圧下硫化水素における高温超伝導の第一原理計算による解析
明石 遼介, 河村 光晶, 常行 真司, 野村 悠祐, 有田 亮太郎
日本物理学会講演概要集 70.2 1625 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1625
eISSN: 2189-0803
-
第一原理GW+cumulant展開法を用いた物質のスペクトル関数計算
中村和磨, 野原善郎, 吉本芳英, 酒井志朗, 野村悠祐
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) 2857 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2857
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
フラーレン超伝導体における超伝導転移温度の非経験的計算
野村悠祐, 酒井志朗, 中村和磨, CAPONE Massimo, 有田亮太郎, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (1) 2093 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2093
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
引力ハバード模型の強結合領域に存在する隠れたフェルミオン励起
酒井志朗, CIVELLI Marcello, 野村悠祐, 今田正俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) 480 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_480
ISSN: 2189-079X
eISSN: 2189-0803
-
Na2IrO3に対する一般化されたキタエフ模型の第一原理からの導出とその磁性の解明
山地洋平, 野村悠祐, 栗田萌, 有田亮太郎, 今田正俊
日本物理学会講演概要集 69 (1) 651 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.69.1.3.0_651_3
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
第一原理計算に基づくフラーレン超伝導体における金属絶縁体転移:電子電子相互作用と電子格子相互作用が果たす役割
野村悠祐, 酒井志朗, 中村和磨, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 69 (1) 822 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.69.1.4.0_822_3
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
クラスター動的平均場理論による多軌道強相関電子系の研究
野村悠祐, 酒井志朗, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 69 (1) 590 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.69.1.3.0_590_1
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
フント結合が引き起こす空間相関効果:クラスター動的平均場理論による研究
野村悠祐, 酒井志朗, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 69 (2) 401 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.69.2.3.0_401_1
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
電子相互作用項を含む低エネルギー模型の第一原理導出
野村悠祐, 中村和磨, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 68 (1) 319 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.68.1.2.0_319_4
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
芳香族超伝導体とフラーレン超伝導体の有効模型の比較
野村悠祐, 中村和磨, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 66 (2) 887 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.66.2.4.0_887_4
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
-
炭素系超伝導体の有効相互作用の第一原理評価
野村悠祐, 中村和磨, 有田亮太郎
日本物理学会講演概要集 66 (1) 874 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.66.1.4.0_874_1
ISSN: 1342-8349
eISSN: 2189-0803
書籍等出版物 2
-
量子多体物理と人工ニューラルネットワーク (SGCライブラリ 191)
野村 悠祐, 吉岡 信行
サイエンス社 2024年6月20日
ISBN: 4781916058
-
Ab Initio Studies on Superconductivity in Alkali-Doped Fullerides (Springer Theses)
Yusuke Nomura
Springer 2016年8月12日
ISBN: 9811014418
講演・口頭発表等 65
-
Strong-coupling high-Tc superconductivity emerging from correlated band insulator in bilayer Hubbard model 招待有り
Yusuke NOMURA
Challenges in Designing Room Temperature Superconductors (CDRTS) 2025 2025年7月21日
-
Strong-coupling superconductivity emerging from correlated band insulator in bilayer Hubbard model
Yusuke Nomura
Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES) 2025 2025年7月10日
-
Neural quantum states and many-variable variational Monte Carlo simulations 招待有り
Yusuke Nomura
Open software for neural wavefunctions 2025年7月2日
-
機械学習の量子多体問題への応用 招待有り
野村悠祐
物理屋のための機械学習講義 第17回 2025年6月20日
-
ニッケル酸化物超伝導体の電子状態とマテリアルズデザイン
野村悠祐
第148回金研講演会 2025年5月28日
-
Strong-coupling high-Tc superconductivity emerging from correlated band insulator 招待有り
Yusuke Nomura
CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials 2025年5月19日
-
量子多体物理とボルツマンマシン 招待有り
野村悠祐
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月19日
-
Neural-network solver for quantum matter 招待有り
Yusuke Nomura
Machine Learning for Quantum Matter 2025年2月26日
-
Theoretical study on nickelate superconductors
Yusuke Nomura
Workshop on theory of cross correlations, multipoles, and computational material design 2025年2月18日
-
ボルツマンマシンの基礎と量子多体問題への応用 招待有り
野村悠祐
学習物理勉強会 ホップフィールド模型・ ボルツマンマシンの基礎と応用 2025年2月12日
-
無限層ニッケル酸化物超伝導体の電子状態:理論 招待有り
野村悠祐
超伝導研究の新潮流 2024年12月18日
-
Artificial neural networks for incorporating quantum many-body correlations 招待有り
Yusuke Nomura
CREST-EPiQS International Workshop 2024 2024年12月6日
-
Incorporating Quantum Many-Body Correlations into Artificial Neural Networks 招待有り
Yusuke Nomura
Correlated Quantum Materials + beyond 2024 2024年11月22日
-
First-Principles Studies on Correlated Materials: Applications to Nickelate Superconductors and Noncollinear Magnets 招待有り
Yusuke Nomura
The 8th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 7th Symposium on International Joint Graduate Programs in Materials Science and Spintronics 2024年11月18日
-
Finite temperature simulations using neural networks
野村悠祐
R6 年度学術変革A「学習物理」領域会議 2024年9月26日
-
Fermi Surface Expansion above Critical Temperature in a Hund Ferromagnet 招待有り
Yusuke Nomura
Computational Quantum Many-Body Theory 2024 2024年7月19日
-
Analyzing Strongly Correlated Electron Systems Using Artificial Neural Networks 招待有り
Yusuke Nomura
Trends in the Theory of Quantum Materials 2024 2024年6月18日
-
Quantum many-body simulations using artificial neural networks 招待有り
Yusuke Nomura
Joint ICTP-WE Heraeus School and Conference on Frontiers at the Intersection of Quantum Simulation and Machine Learning 2024年4月15日
-
人工ニューラルネットワークを用いた量子多体問題の解析 招待有り
野村悠祐
計算物理 春の学校 2024 2024年3月15日
-
Theoretical design of cuprate-analog d9 nickelates ーThe Nickel Age of Superconductivity
Yusuke Nomura
CEMS symposium on Emergent Quantum Materials 2024 2024年2月21日
-
量子多体問題と人工ニューラルネットワーク 招待有り
野村悠祐
ipi - ダイキン シンポジウム 2023年10月24日
-
Quantum many-body solvers using artificial neural networks 招待有り
Yusuke Nomura
Computational Approaches to Quantum Many-Body Systems 2023年10月19日
-
Doping Asymmetry and Layer-Selective Metal-Insulator Transition in Trilayer K3C60 招待有り
Yusuke Nomura
The Asia-Pacific Workshop on Strongly Correlated Systems 2023 2023年9月23日
-
人工ニューラルネットワークを用いた強相関電子系の解析 招待有り
野村悠祐
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023年8月22日
-
Artificial neural networks for analyzing quantum many-body correlations 招待有り
Yusuke Nomura
Conference of Condensed Matter Physics (CCMP) 2023 2023年8月8日
-
Quantum many-body problems and artificial neural networks 招待有り
Yusuke Nomura
CCP2023 - 34th IUPAP Conference on Computational Physics 2023年8月5日
-
ニッケル酸化物超伝導体の電子構造と物質デザイン 招待有り
野村悠祐
金研研究会「強相関物質における創発物性研究の現状と将来展望」 2023年4月22日
-
量子多体物理と人工ニューラルネットワーク 招待有り
野村悠祐
第2回量子ソフトウェアワークショップ 2023年1月30日
-
銅酸化物の類似物質としてのd9ニッケル酸化物の理論デザイン 招待有り
野村悠祐
第32回日本MRS年次大会 2022年12月6日
-
機械学習手法を用いた量子多体系の研究 招待有り
野村悠祐
第16回物性科学領域横断研究会 2022年11月25日
-
Artificial neural networks for exploring quantum many-body physics 招待有り
Yusuke Nomura
Variational Learning for Quantum Matter 2022年7月4日
-
Symmetry-adapted Wannier functions 招待有り
Yusuke Nomura
Wannier 2022 Summer School 2022年5月20日
-
ニッケル酸化物超伝導体の電子・磁気物理と物質デザイン 招待有り
野村悠祐
日本材料科学会 2022年度学術講演大会 2022年5月19日
-
Artificial neural networks for quantum many-body problems 招待有り
Yusuke Nomura
APS March Meeting 2022 2022年3月16日
-
フラーレン超伝導体薄膜における超伝導のドーピング非対称性 招待有り
野村悠祐
京都大学基礎物理学研究所研究会 「非自明な電子状態が生み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」 2021年12月24日
-
Artificial Neural Networks for Analyzing Quantum Many-Body Problems 招待有り
Yusuke Nomura
KMS 2021 Winter Conference 2021年11月25日
-
Artificial neural networks for representing quantum many-body states 招待有り
Yusuke Nomura
Quantum Techniques in Machine Learning (QTML) 2021 2021年11月11日
-
Materials design of cuprate-analog nickelates and magnetic exchange coupling 招待有り
Yusuke Nomura
2nd International Meeting on Thin Film Interfaces, Surfaces and Composite Crystals 2021年11月9日
-
Purifying deep Boltzmann machines for thermal quantum states 招待有り
Yusuke Nomura
APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop “Highlights on condensed matter physics” 2021 2021年10月23日
-
Quantum many-body problems and artificial neural networks 招待有り
Yusuke Nomura
Statphys seminar 2021年10月18日
-
量子多体問題とニューラル・ネットワーク 招待有り
野村悠祐
統計物理と統計科学のセミナー 2021年5月18日
-
Materials design of layered d9 nickelates and magnetic exchange coupling 招待有り
Yusuke Nomura
Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021) 2021年5月11日
-
機械学習を用いた2次元J1-J2ハイゼンベルグ模型の研究 招待有り
野村悠祐
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」 2020年12月21日
-
ニッケル酸化物新超伝導体における強相関電子系形成と物質デザイン 招待有り
野村悠祐
京都大学基礎物理学研究所研究会「高温超伝導・非従来型超伝導研究の最前線:多様性と普遍性」 2020年10月27日
-
ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における強相関電子系形成と新物質デザイン 招待有り
野村悠祐
日本物理学会秋季大会2020 2020年9月8日
-
機械学習手法を用いた量子多体系の研究 ー手法拡張を含む最近の進展 招待有り
野村悠祐
Online CMT seminars 2020年8月24日
-
ボルツマンマシンを用いた量子多体波動関数表現:深層ボルツマンマシンによる厳密な表現と制限ボルツマンマシンによる数値的近似表現 招待有り
野村悠祐
Deep learning and Physics 2020 2020年8月6日
-
Symmetry-adapted Wannier functions 招待有り
Yusuke Nomura
School on Wannier90 v3.0: new features and applications 2020年3月26日
-
Machine learning for analyzing strongly-correlated systems 招待有り
Yusuke Nomura
International Workshop on High-Performance Computing and Programming on Quantum Chemistry and Physics 2020 (HPCPQCP2020) 2020年1月16日
-
Machine learning solvers for strongly-correlated systems 招待有り
Yusuke Nomura
Computational Approaches to Quantum Many-body Problems (CAQMP2019) 2019年7月29日
-
Machine learning for studying strongly correlated systems 招待有り
Yusuke Nomura
The 5th Conference on Condensed Matter Physics (CCMP) 2019年6月28日
-
物性物理における機械学習 招待有り
野村悠祐
パリ異分野融合科学者の会 第1回研究会 2019年6月15日
-
深層ボルツマンマシンを用いた量子多体系の基底状態の厳密な構築 招待有り
野村悠祐
第八回「強相関電子系理論の最前線」 2019年2月4日
-
Solving quantum many-body Hamiltonians with artificial neural networks 招待有り
Yusuke Nomura
Tensor Network States: Algorithms and Applications (TNSAA) 2018-2019 2018年12月3日
-
Machine-learning solvers for quantum many-body systems 招待有り
野村悠祐
日本物理学会秋季大会2018 2018年9月10日
-
Machine learning using Boltzmann machines for solving strongly correlated systems 招待有り
Yusuke Nomura
Computational Approaches to Magnetic Systems (CAMS 2018) 2018年8月27日
-
機械学習を用いた量子多体系の基底状態計算 招待有り
野村悠祐
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」 2018年4月3日
-
強相関系の数値的研究: フラーレン超伝導体の研究・機械学習の技術を使った多体系ソルバー 招待有り
野村悠祐
第38回kyutechセミナー・応用物理学会特別講演会 2018年3月30日
-
制限付きボルツマンマシンを用いた量子多体系の機械学習ソルバーの開発 招待有り
野村悠祐
第七回「強相関電子系理論の最前線」 2017年12月4日
-
Enhancing superconductivity in A3C60 fullerides 招待有り
Yusuke Nomura
日本物理学会 第72回年次大会 2017年3月20日
-
アルカリ金属をドープしたフラーレン化合物における高温s波超伝導の第一原理的研究 招待有り
野村悠祐
日本物理学会 第72回年次大会 2017年3月18日
-
Review on first-principles calculations using DMFT 招待有り
野村悠祐
動的平均場近似計算に関する情報交流会(ワークショップ) 2017年2月17日
-
Enhancing superconductivity in alkali-doped fullerides 招待有り
Yusuke Nomura
CEMS-QPEC Topical Meeting on Superconductivity under Extreme Conditions 2017年1月17日
-
Exotic high-Tc s-wave superconductivity in alkali-doped fullerides 招待有り
Yusuke Nomura
The New Generation in Strongly Correlated Electrons Systems (NGSCES) 2016 2016年9月27日
-
Exotic high-Tc s-wave superconductivity in A3C60 (A = K, Rb, Cs) 招待有り
Yusuke Nomura
Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS) 2016 2016年6月23日
共同研究・競争的資金等の研究課題 9
-
アシンメトリ量子物質の基礎理論と設計
大槻 純也, 服部 一匡, 速水 賢, 野村 悠祐, 是常 隆
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
研究機関:Okayama University
2023年4月1日 ~ 2028年3月31日
-
量子物性研究・量子技術を駆動する量子データの高精度古典表現
野村 悠祐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Keio University
2023年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
量子多体系に対する機械学習手法のフロンティア -学理研究と手法開発
野村 悠祐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
2023年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
物質設計を見据えた強相関理論の構築
大槻 純也, 野村 悠祐, 品岡 寛, 吉見 一慶
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Okayama University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
機械学習と物性理論の分野融合的アプローチによる強相関第一原理計算
野村 悠祐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Institute of Physical and Chemical Research
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
高次元データの次元圧縮によって実現する磁性と超伝導の第一原理計算
大槻 純也, 吉見 一慶, 野村 悠祐, 品岡 寛, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Okayama University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
強相関物質における格子自由度の役割解明とフォノンがもたらす機能物性の探索
野村 悠祐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2017年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
強相関物質設計と機能開拓 -非平衡系・非周期系への挑戦-
今田 正俊, 山地 洋平, 三澤 貴宏, 野村 悠祐, 三宅 隆, 大槻 東巳, 井戸 康太, 中村 和磨, 平山 元昭, 有田 亮太郎, 望月 維人, 酒井 志朗, 只野 央将, 大越 孝洋
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
2016年5月31日 ~ 2021年3月31日
-
炭素系超伝導体の強相関第一原理計算:電子電子相互作用と電子格子相互作用の拮抗
野村 悠祐
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日