-
博士(商学)(早稲田大学)
-
修士(商学)(早稲田大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2021年4月 ~ 継続中東北大学 大学院経済学研究科 准教授
-
2022年9月 ~ 2023年8月Emory University Goizueta Business School Visiting Scholar
-
2019年4月 ~ 2021年3月東北大学 大学院経済学研究科 講師
-
2017年4月 ~ 2019年3月文教大学 経営学部 講師
-
2016年4月 ~ 2017年3月PwCあらた有限責任監査法人 PwCあらた基礎研究所
-
2012年4月 ~ 2015年3月日本学術振興会特別研究員DC1
学歴 2
-
早稲田大学 大学院商学研究科 博士後期課程
2012年4月 ~ 2016年2月
-
早稲田大学 大学院商学研究科 修士課程
2010年4月 ~ 2012年3月
所属学協会 2
-
日本会計研究学会
-
American Accounting Association
研究キーワード 1
-
財務諸表監査・企業監査
研究分野 1
-
人文・社会 / 会計学 / 財務諸表監査・企業監査
受賞 1
-
小野梓記念学術賞
2012年3月 早稲田大学
論文 11
-
監査人のキャリア形成と監査品質に関する研究:JICPA「研究公募~公認会計士へのアクセス~」によるアンケート調査の成果報告
亀岡恵理子
会計・監査ジャーナル 35 (12) 46-57 2023年12月
-
監査パートナーによる監査品質マネジメント:プロセスの類型化と先行研究レビュー 招待有り
亀岡恵理子
産業經理 80 (3) 68-80 2020年10月
-
監査に従事する個人が監査品質に与える影響についての予備的調査―日本の監査労働市場における個人特性の探索―
亀岡恵理子
経営論集 5 (4) 1-24 2019年3月
-
日本企業の会計基準選択行動―IFRS適用動機に関する先行研究レビューと日本の状況に基づく仮説構築―
閻粛, 亀岡恵理子, 奥村雅史
ビジネス慣習と会計制度に関する理論的および実証的研究 49 81-109 2017年10月
-
銀行の経営破綻と規制業種における公認会計士監査の限界―会計学からの知見(日本長期信用銀行事件)
亀岡恵理子
産研アカデミック・フォーラム報告書 24 (24) 21-41 2016年5月
出版者・発行元: 早稲田大学産業経営研究所ISSN:1343-9561
-
Enron監査の失敗事例の再検討―「監査判断の独立性」の侵害を示唆する行為を識別する試み― 査読有り
亀岡恵理子
産業経営 51 47-73 2015年12月
-
WorldCom粉飾決算における監査の失敗事例分析―監査人の独立性と監査リスク・アプローチの有効性に対する示唆― 査読有り
亀岡恵理子
産業経営 50 43-76 2014年7月
-
新規株式公開会社に対する監査の失敗と監査法人の消滅―プロデュースの事例分析―
亀岡恵理子
商経論集 106 51-64 2014年3月
-
SPEの連結に関する会計基準とSPEの非連結スキーム―Enron不正会計の事例分析― 査読有り
亀岡恵理子
商学研究科紀要 78 165-190 2014年3月
-
精神的独立性の欠如に起因する監査の失敗事例分析―フットワークエクスプレス事件―
亀岡恵理子
商経論集 103 59-74 2012年12月
-
カネボウ粉飾決算の構図と連結会計基準の変更 査読有り
亀岡恵理子
産業経営 48 43-60 2011年8月
MISC 4
-
監査人の経験学習:エキスパティーズはどこからくるのか
企業会計 75 (6) 126-127 2023年6月
-
監査人の人的資本:エキスパティーズとは何か
企業会計 75 (5) 122-123 2023年5月
-
平成の大型不正会計事件史:カネボウ事件,オリンパス事件,東芝事件
亀岡恵理子
企業会計 71 (5) 44-49 2019年5月
-
監査業界の変革最前線―“Audit Data Analytics”が切り拓く将来監査の展望とそれがもたらす課題
亀岡恵理子
PwC's View 5 48-52 2016年11月
書籍等出版物 3
-
財務諸表監査 第3版
亀岡恵理子, 福川裕徳, 永見尊, 鳥羽至英
国元書房 2024年8月
-
財務諸表監査 改訂版
亀岡恵理子, 福川裕徳, 永見尊, 鳥羽至英
国元書房 2021年4月
-
監査の質に対する規制
秋月信二, 岡嶋慶, 亀岡恵理子, 小宮山賢, 鳥羽至英, 内藤文雄, 永見尊, 福川裕徳
国元書房 2021年1月
講演・口頭発表等 11
-
監査人のキャリア形成と監査品質に関する研究
亀岡恵理子
日本公認会計士協会 研究発表会兼説明会 2025年2月3日
-
Auditors’ Career Variety: Exploring the Role of Experience Portfolios in Expertise Development
Kameoka, E
Japan Accounting Research Symposium (JARS) 2024年7月12日
-
Auditors’ Career Variety and the Influence of Diverse Experience on Expertise Development
Kameoka, E
AAA Auditing Section Midyear Meeting 2024年1月13日
-
監査人のキャリア形成とエキスパティーズ開発:多様な経験への着目
亀岡恵理子
日本会計研究学会第82回大会 2023年9月2日
-
監査パートナーによる監査品質マネジメント:メカニズムと選好にかかるフィールドからの証拠
亀岡恵理子
日本会計研究学会第80回大会 2021年9月10日
-
Firms' Voluntary IFRS Adoption and Network Effects 国際会議
Okumura, M, Kameoka, E, Yan, S
AAA International Accounting Section Midyear Conference 2019年1月25日
-
Why Do Japanese Firms Voluntarily Adopt IFRS? 国際会議
Okumura, M, Kameoka, E, Yan, S
Asia-Pacific Management Accounting Association 14th annual conference 2018年10月31日
-
日本企業はなぜIFRSを適用するのか?
奥村雅史, 亀岡恵理子, 閻粛
日本会計研究学会第77回大会 2018年9月6日
-
監査に従事する個人が監査品質に与える影響についての予備的調査
亀岡恵理子
日本会計研究学会第77回大会 2018年9月5日
-
銀行の経営破綻と規制業種における公認会計士監査の限界―会計学からの知見 招待有り
亀岡恵理子
第24回産研アカデミック・フォーラム 2016年5月28日
-
Enron監査の失敗についての事例研究 ―SEC関連書類および破産裁判所報告書に基づく分析―
亀岡恵理子
日本会計研究学会第73回大会 2014年9月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題 10
-
監査人のエキスパティーズ開発とチームダイナミクス
2024年4月 ~ 2027年3月
-
財務諸表監査における監査チーム概念とチーム・パフォーマンス
亀岡恵理子
2021年4月 ~ 2025年3月
-
Auditors’ career variety and expertise development for high-quality audit performance
2022年9月 ~ 2023年8月
-
監査証拠の収集と評価にかかる概念およびプロセス研究
亀岡恵理子
2020年10月 ~ 2023年3月
-
戦略的情報開示が資本市場に及ぼす影響についての総合研究 競争的資金
八重倉 孝
2019年4月 ~ 2023年3月
-
監査人の個人特性と監査チームでの関わりについての研究 競争的資金
亀岡恵理子
2018年4月 ~ 2021年3月
-
財務諸表監査の質を巡る規制のあり方についての研究 競争的資金
鳥羽至英
2017年4月 ~ 2020年3月
-
財務諸表監査における監査人の独立性についての研究 競争的資金
亀岡恵理子
2015年8月 ~ 2016年12月
-
バブル経済の崩壊と金融機関の経営破綻―不正会計と財務諸表監査の失敗についての事例研究― 競争的資金
亀岡恵理子
2015年4月 ~ 2016年3月
-
わが国における財務諸表監査の失敗についての実証研究 競争的資金
亀岡恵理子
2012年4月 ~ 2015年3月