-
博士(工学)(早稲田大学)
-
工学修士(早稲田大学)
研究者詳細
経歴 3
-
2008年10月 ~ 2010年3月三菱電機(株) 鎌倉製作所
-
1987年4月 ~ 2008年9月三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
1992年9月 ~ 1993年9月英国 リーズ大学 電気・電子工学科 客員研究員
学歴 2
-
早稲田大学 工学研究科 電気工学専攻 電子情報通信専門分野
~ 1987年3月
-
早稲田大学 理工学部 電子通信学科
~ 1985年3月
委員歴 12
-
IEEE 日本カウンシル Chair
2025年1月 ~ 継続中
-
IEEE 仙台支部 Vice Chair
2024年1月 ~ 継続中
-
日本学術会議 第25期URSI分科会 無線通信システム信号処理小委員会 委員長
2021年4月 ~ 2024年3月
-
電子情報通信学会マイクロ波研究会 委員長
2021年5月 ~ 2023年4月
-
電子情報通信学会APMC国内委員会 委員長
2021年4月 ~ 2023年3月
-
IEEE Japan Council 理事, COC Chair
2021年1月 ~ 2022年12月
-
IEEE 仙台支部 Secretary
2018年1月 ~ 2019年12月
-
IEEE MTT-S Japan Chapter Chair
2013年1月 ~ 2014年12月
-
IEEE RFIC Symposium Steering Committee Member
2006年1月 ~ 2012年12月
-
エレクトロニクス実装学会 理事
2010年4月 ~ 2012年3月
-
IEEE Tokyo Chapter Executive Committee Member
2009年1月 ~ 2010年3月
-
IEEE MTT-S Japan Chapter Vice Chair
2005年1月 ~ 2008年12月
所属学協会 2
-
IEEE
-
電子情報通信学会
研究キーワード 6
-
RFIC
-
衛星通信
-
無線通信
-
高周波
-
ミリ波
-
マイクロ波
研究分野 2
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /
受賞 9
-
平成27年度「情報通信月間」東北総合通信局長表彰
2015年6月1日 総務省東北総合通信局
-
電子情報通信学会 第15回エレクトロニクスソサイエティ賞
2012年9月12日 電子情報通信学会 移動体通信用Si-RFIC技術の開発と実用化
-
(社)発明協会 関東地方発明表彰 発明奨励賞
2011年11月30日 (社)発明協会 変調器
-
(社)発明協会 関東地方発明表彰 発明奨励賞
2009年11月 (社)発明協会 バイアス回路
-
文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)
2009年4月14日 文部科学省 ETC車載用キーデバイス技術の開発
-
(社)発明協会 関東地方発明表彰 発明奨励賞
2006年11月 (社)発明協会 偶高調波形ダイレクトコンバーション受信機
-
第50回電気科学技術奨励賞(オーム技術賞)
2002年11月12日 財団法人電気科学技術奨励会 携帯電話用ダイレクトコンバージョン方式受信機の開発・実用化
-
(社)発明協会 関東地方発明表彰 発明奨励賞
1997年10月 (社)発明協会 高周波増幅器の非線形補償技術
-
電子情報通信学会平成2年度篠原記念学術奨励賞
1991年3月 電子情報通信学会 Ku帯プリディストーション形等経路リニアライザ,多数キャリヤ入力時におけるSSPAの混変調歪の検討
論文 233
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング方式を用いたスペクトラムの再生とチャネルモデル測定への適用展開
芝 隆司, 古市 朋之, 秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, Gustavo Pedroso Cainelli, Sven Müller, Bodo Gambal, Nils Kranefeld, 大堀 文子, 大須賀 徹, Giuliano Persico, Lisa Underberg, 板谷 聡子, 末松 憲治
J108-C (1) 3-12 2025年1月1日
DOI: 10.14923/transelej.2024mwi0001
eISSN:1881-0217
-
Proposal of Channel Model Measurement Method Under Local 5G System Operation
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Gustavo Cainelli, Sven Müller, Bodo Gambal, Nils Kranefeld, Fumiko Ohori, Toru Osuga, Giuliano Persico, Lisa Underberg, Satoko Itaya, Noriharu Suematsu
2024 IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS) 1-5 2024年8月21日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apwcs61586.2024.10679287
-
Analysis and Measurement of a Novel Rectenna Array Crossing a Loop and Dipole Antennas
Olan Heinen, Tamami Maruyama, Noa Ebita, Masashi Nakatsugawa, Masaya Tamura, Noriharu Suematsu
ISAP 2024 - International Symposium on Antennas and Propagation 2024年
DOI: 10.1109/ISAP62502.2024.10846490
-
Power Delay Profile Measurement Applied MUSIC for Local 5G System
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2023 6th World Symposium on Communication Engineering (WSCE) 49-55 2023年9月27日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/wsce59557.2023.10365776
-
Measurement of Power Delay Profile for Local 5G System
Takashi Shiba, Tomoyuki Furuichi, Noriharu Suematsu
2023 XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS) 1-4 2023年8月19日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/ursigass57860.2023.10265413
-
Sub-Terahertz-Band On-Chip 2×2 Beam-Forming Array Antenna Using a Compact 2-D BFN On 45nm SOI CMOS 査読有り
J. Temga, M. Motoyoshi, N. Suematsu
2023 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT) 1-3 2023年8月1日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/RFIT58767.2023.10243208
-
Evaluation of Satellite Signal Reception Error by Sky View Factor for QZSS Short Message SS-CDMA Communication System
Hiroto Kita, Hiroshi Oguma, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
International Conference on ICT Convergence 726-730 2023年
DOI: 10.1109/ICTC58733.2023.10392360
ISSN:2162-1233
eISSN:2162-1241
-
100GHz-Band On-Chip 1x2 Phased Array Antenna Fed By Hybrid Coupler On 45nm CMOS SOI 査読有り
J. Temga, M. Motoyoshi, N. Suematsu
2022 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT) 164-166 2022年8月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/RFIT54256.2022.9882441
-
Evaluation of Transmission Timing Control Error for QZSS Short Message SS-CDMA Communication System
Hiroshi Oguma, Rei Kawai, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2022 Thirteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN) 2022年7月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icufn55119.2022.9829615
-
Real-Time Wideband Spectrum Monitor Using Multiple Sampling Frequency Direct RF Undersampling for Wireless IoT 査読有り
T. Shiba, T. Furuichi, K. Akimoto, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
2021 51st European Microwave Conference (EuMC) 725-728 2022年4月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/EuMC50147.2022.9784290
-
7.5 GHz-Band Digital Beamforming Using 1-bit Direct Digital RF Transmitter with 10GbE Optical Module 査読有り
R. Tamura, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
2021 51st European Microwave Conference (EuMC) 51-54 2022年4月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/EuMC50147.2022.9784290
-
RF Signal Frequency Identification in a Direct RF Undersampling Multi-Band Real-Time Spectrum Monitor for Wireless IoT Usage
Tomoyuki FURUICHI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Takashi SHIBA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E105.B (4) 461-471 2022年4月1日
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)DOI: 10.1587/transcom.2021wwp0011
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
A 5.5GHz-Band 2x2 Array Antennas Module Based on Compact 2-D Beamforming Network in Broadside Coupled Stripline 査読有り
J. Temga, M. Motoyoshi, T. Shiba, N. Suematsu
2022 16th European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP) 1-4 2022年3月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/EuCAP53622.2022.9769180
-
A Low-Loss and Compact UHF RFID Tag Antenna for Implanted Denture
Junyi Xu, Hiroyasu Sato, Mizuki Motoyoshi, Noriharu Suematsu, Kazuhito Yasui, Qiang Chen
IEEE Journal of Radio Frequency Identification 6 1-7 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})DOI: 10.1109/JRFID.2021.3081183
-
Gain Boosted D-Band CMOS Amplifier Using a Radial Stab for Source AC Grounding 査読有り
T. Machii, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
Proc. of Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 190-192 2021年11月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/APMC52720.2021.9661625
-
A Spectrum Regeneration and Demodulation Method for Multiple Direct Undersampled Real Signals
Takashi SHIBA, Tomoyuki FURUICHI, Mizuki MOTOYOSHI, Suguru KAMEDA, Noriharu SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E104.B (10) 1260-1267 2021年10月1日
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)DOI: 10.1587/transcom.2020dsp0006
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
USRP Implementation of Transmission Timing Control Function for Synchronized SS-CDMA Using Wireless Two-Way Interferometry (Wi-Wi)
Suguru Kameda, Yusaku Honma, Noriharu Suematsu, Satoshi Yasuda, Nobuyasu Shiga
International Conference on Ubiquitous and Future Networks, ICUFN 2021- 328-333 2021年8月17日
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/ICUFN49451.2021.9528697
ISSN:2165-8536 2165-8528
-
Novel Design of Rectenna Array Using Metasurface for IoT
Tamami Maruyama, Masashi Nakatsugawa, Noriharu Suematsu, Mizuki Motoyoshi, Qiang Chen, Hiroyasu Sato, Manabu Omiya
2021 IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (APWC) 2021年8月9日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apwc52648.2021.9539790
-
Re ‐Evaluation of a Dual‐Feed Linear Polarized 2‐by‐2 Circular Patch Array Antenna for 60‐GHz‐Band Digital Beamforming Applications
Satoshi Yoshida, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kenjiro Nishikawa
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 16 (12) 1653-1655 2021年8月3日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/tee.23478
ISSN:1931-4973
eISSN:1931-4981
-
Image Enhancement in 26GHz-Band 1-Bit Direct Digital RF Transmitter Using Manchester Coding 査読有り
J. ZHANG, M. KAZUNO, M. MOTOYOSHI, S. KAMEDA, N. SUEMATSU
IEICE Transactions on Communications E104-B (6) 654-663 2021年6月
出版者・発行元: IEICEDOI: 10.1587/transcom.2020EBP3083
-
Expansion of the Beamforming Coverage Area in an Elevation Plane for 60 GHz Band 3-D Beamforming
Satoshi Yoshida, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kenjiro Nishikawa
IEEE Antennas and Wireless Propagation Letters 20 (5) 773-777 2021年5月
DOI: 10.1109/LAWP.2021.3063098
ISSN:1536-1225
eISSN:1548-5757
-
A Compact 28GHz-Band 4x4 Butler Matrix Based Beamforming Antenna module in Broadside Coupled Stripline 査読有り
J. Temga, K. Edamatsu, M. Motoyoshi, N. Suematsu
2021 15th European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP) 1-4 2021年3月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/EuCAP51087.2021.9411501
-
ソフトウェア無線機USRP X300を用いた非因果的成分を考慮したチャネルインパルス応答測定 査読有り
中浜智也, 山田洋士, 亀田 卓, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会論文誌 J104-B (3) 199-209 2021年3月1日
DOI: 10.14923/transcomj.2020GWP0019
ISSN:1881-0209
-
System Implementation of Synchronized SS-CDMA for QZSS Safely Confirmation System
H. Oguma, R. Kawai, T. Asai, S. Kameda, M. Motoyoshi, N. Suematsu
2020 International Conference on Information and Communication Technology Convergence (ICTC) 2020年10月21日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ictc49870.2020.9289560
-
Effect of Estimation Timing Error on Pre-TDE for Narrowband Uplink NOMA
Kei Yoshida, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC 2020-October 2020年10月19日
DOI: 10.1109/WPMC50192.2020.9309481
ISSN:1347-6890
-
A filter design method of direct rf undersampling on-board receiver for ka-band HTS
Tomoyuki Furuichi, Yang Gui, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Takashi Shiba, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions on Communications E103B (10) 1078-1085 2020年10月1日
DOI: 10.1587/transcom.2019CBP0008
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Self-Interference Mitigation using 1-Bit Bandpass Delta-Sigma Modulator with No Output Section
Takashi Maehata, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2020 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology, RFIT 2020 97-99 2020年9月
DOI: 10.1109/RFIT49453.2020.9226234
-
Novel Dual-Band Wireless Communication System for Medical usage
Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2020 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology, RFIT 2020 130-132 2020年9月
DOI: 10.1109/RFIT49453.2020.9226202
-
In-body/Out-body Dual-Use Miniaturized RFID Tag System Using 920MHz/5.02GHz Bands
Bowen Dang, Mizuki Motoyoshi, Junyi Xu, Hiroyasu Sato, Suguru Kameda, Qiang Chen, Noriharu Suematsu
2020 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT) 2020年9月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/rfit49453.2020.9226219
-
Evaluation of channel capacity of millimeter-wave wireless body area network in overcrowded train
Taichi Yokouchi, Kohei Akimoto, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 9 (9) 451-456 2020年
DOI: 10.1587/comex.2020XBL0072
ISSN:2187-0136
-
Dual-CTS: Novel High-Efficiency Spatial Reuse Method in Heterogeneous Wireless IoT Systems.
Kento Ono, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
1-6 2020年
DOI: 10.1109/PIMRC48278.2020.9217244
-
60 GHz 180 uW Power Consumption CMOS ASK Transmitter Using Combined On-Chip Resonator and Antenna 査読有り
M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
IEICE Transactions on Electronics E102-C (1) 725-739 2019年10月
出版者・発行元: IEICEDOI: 10.1587/transele.2019MMP0012
ISSN:1745-1353
eISSN:1745-1353
-
Experimental Analysis of Positioning Accuracy of GPS/BeiDou on Elevation Mask 査読有り
Ren Shinozaki, Hiroshi Oguma, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
ICTC 2019 - 10th International Conference on ICT Convergence: ICT Convergence Leading the Autonomous Future 433-437 2019年10月
DOI: 10.1109/ICTC46691.2019.8939723
-
Analysis and Measurement of Diode Mounting Meta-surface for Reflection Beam Control
Tamami Maruyama, Kosei Ozeki, Noriharu Suematsu, Hiroyasu Sato, Mizuki Motoyoshi, Manabu Omiya
2019 IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (APWC) 2019年9月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/apwc.2019.8870537
-
Applied Reflectarray based on Metasurface for Wireless Power Transmission Efficiencys 査読有り
丸山 珠美
IEEE ICECOM 2019 2019年9月
-
28 GHz band direct RF undersampling broadband receiver for Ka-band HTS on-board unit
Tomoyuki Furuichi, Yang Gui, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
GSMM 2019 - 12th Global Symposium on Millimeter Waves, Proceeding 56-58 2019年5月
DOI: 10.1109/GSMM.2019.8797664
-
Evaluation of Synchronized SS-CDMA for QZSS Safety Confirmation System 査読有り
Suguru Kameda, Akinori Taira, Yuji Miyake, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEEE Transactions on Vehicular Technology 68 (5) 4846-4856 2019年5月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})ISSN:0018-9545
eISSN:1939-9359
-
人体の減衰を考慮した複数ユーザ環境における60 GHz帯WBAN間干渉環境のシミュレーション評価
秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, 末松 憲治
J102-B (2) 44-51 2019年2月1日
DOI: 10.14923/transcomj.2018gtp0002 10.1587/comex.2020xbl0072_references_DOI_Qi9CIeysEaoL2g06O54LMKw41qu
ISSN:1344-4697
-
A study on direct RF undersampling receiver configuration considering timing skew spurs using time-interleaved ADC
Tomoyuki Furuichi, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 2018-November 1525-1527 2019年1月16日
DOI: 10.23919/APMC.2018.8617355
-
A 26GHz-band image enhancement type 1-Bit DAC for direct digital RF modulator
Junhao Zhang, Masafumi Kazuno, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 2018-November 479-481 2019年1月16日
DOI: 10.23919/APMC.2018.8617154
-
Evaluation of link level performance considering EVM of transmit signal for downlink NOMA
Kenta Mayama, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 2018-November 774-776 2019年1月16日
DOI: 10.23919/APMC.2018.8617620
-
Electromagnetic Shielding of Conductive Polymer Combined Fabric
Koki Edamatsu, Mizuki Motoyoshi, Noriharu Suematsu, Ken Miura, Keiichi Torimitsu
2019 12TH GLOBAL SYMPOSIUM ON MILLIMETER WAVES (GSMM 2019) 44-46 2019年
ISSN:2380-9515
-
Experimental evaluation of synchronized SS-CDMA transmission timing control method for QZSS short message communication
Suguru Kameda, Kei Ohya, Hiroshi Oguma, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions on Communications E102B (8) 1781-1790 2019年
DOI: 10.1587/transcom.2018EBP3166
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
60 GHz 180 µW power consumption CMOS ask transmitter using combined on-chip resonator and antenna
Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions on Electronics E102C (10) 725-731 2019年
DOI: 10.1587/transele.2019MMP0012
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Evaluation of Intra-WBAN Channel Capacity for Toe-Hop Millimeter-Wave WBAN
Kohei Akimoto, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2019 12TH GLOBAL SYMPOSIUM ON MILLIMETER WAVES (GSMM 2019) 53-55 2019年
ISSN:2380-9515
-
Traffic Navigation & Relay: System-Wide Load Balancing Method for Heterogeneous Network Using Route Direction and Packets Relay
Kento Ono, Takahiro Ono, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2019 URSI ASIA-PACIFIC RADIO SCIENCE CONFERENCE (AP-RASC) 2019年
-
Evaluation of Channel Capacity of Millimeter-Wave WBAN Considering Human Body Blocking in User-Dense Condition
Taichi Yokouchi, Kohei Akimoto, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2019 ELEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON UBIQUITOUS AND FUTURE NETWORKS (ICUFN 2019) 57-59 2019年
ISSN:2165-8528
-
Random Access Control Scheme with Reservation Channel for Capacity Expansion of QZSS Safety Confirmation System. 査読有り
Suguru Kameda, Kei Ohya, Tomohide Takahashi, Hiroshi Oguma, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions 102-A (1) 186-194 2019年
DOI: 10.1587/transfun.E102.A.186
ISSN:0916-8508
eISSN:1745-1337
-
A 28 GHz-Band Direct RF Undersampling S/H CMOS IC with 40 dB SNR
Nagahiro Yoshino, Keita Norishima, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2018 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology, RFIT 2018 2018年11月5日
DOI: 10.1109/RFIT.2018.8524070
-
Design of Dual-Frequency Reflectarray Using Particle Swam Optimization 査読有り
Takuto Ohsawa, Tamami Maruyama, Manabu Omiya, Noriharu Suematsu
2018. the International Symposium on Antennas and Propagation, ISAP 2018 10 (301) 847-848 2018年10月
-
Optimum Allocation Scheme for User Fairness of Location-Based Virtual Sector Method Solving Hidden Terminal Problem in WLAN 査読有り
Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEEE Transactions on Vehicular Technology 67 (9) 8363-8371 2018年9月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})ISSN:0018-9545
eISSN:1939-9359
-
57 GHz 130 uW CMOS millimeter-wave oscillator for ultra low power sensor node
Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2018 11th Global Symposium on Millimeter Waves, GSMM 2018 2018年8月17日
DOI: 10.1109/GSMM.2018.8439651
-
26 GHz-band direct digital signal generation by a manchester coding 1-bit band-pass delta-sigma modulator using it's 7th nyquist zone
Masafumi Kazuno, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2018 11th Global Symposium on Millimeter Waves, GSMM 2018 2018年8月17日
DOI: 10.1109/GSMM.2018.8439555
-
Development of Denture Implanted RFID Tag Antennas 査読有り
J. Xu, H. Sato, M. Motoyoshi, N. Suematsu, H. Kanetaka, K. Yasui, Q. Chen
Proc. of 2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics:Applications and Student Innovation Competition (iWEM) 2018年8月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/iWEM.2018.8536610
-
Beam Direction Control Using Metasurface Loaded with Diodes for IoT 査読有り
Maruyama, K. Ozeki, N. Ito, S. Kameda, Q. Chen, N. Suematsu
Progress In Electromagnetics Research Symposium, PIERS 2018. 2018年8月
-
Responsiveness and Timing
Tomohiro Yoneda, Yoshihiro Nakabo, Nobuyuki Yamasaki, Masayoshi Takasu, Masashi Imai, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
VLSI Design and Test for Systems Dependability 351-393 2018年7月
DOI: 10.1007/978-4-431-56594-9_9
-
Extended Dependable Air: Use of Satellites in Boosting Dependability of Public Wireless Communications
Kazuo Tsubouchi, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi
VLSI Design and Test for Systems Dependability 675-691 2018年7月
DOI: 10.1007/978-4-431-56594-9_23
-
Connectivity in Wireless Telecommunications
Kazuo Tsubouchi, Fumiyuki Adachi, Suguru Kameda, Mizuki Motoyoshi, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Hiroshi Oguma, Minoru Fujishima, Ryuji Inagaki, Masaomi Tsuru, Eiji Taniguchi, Hiroshi Fukumoto, Akira Matsuzawa, Masaya Miyahara, Makoto Iwata, Fumihiro Yamagata, Noboru Izuka
VLSI Design and Test for Systems Dependability 245-324 2018年7月
DOI: 10.1007/978-4-431-56594-9_7
-
Experimental evaluation of synchronization accuracy considering sky view factor for QZSS short message synchronized SS-CDMA 査読有り
Kameda Suguru, Ohya Kei, Shinozaki Ren, Oguma Hiroshi, Suematsu Noriharu
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 7 (9) 322-327 2018年7月
DOI: 10.1587/comex.2018XBL0082
ISSN:2187-0136
-
Differential pair feed line design for a millimeter-size antenna for in-body/out-body dual usage 査読有り
Naoyuki Takeda, Takuto Saito, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 768-771 2018年1月8日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/APMC.2017.8251561
-
A study on the SNR in higher Nyquist zone of 1-bit low-pass delta-sigma RZ-DAC
Masafumi Kazuno, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 918-921 2018年1月8日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/APMC.2017.8251599
-
Measurement of human body blocking at 60 GHz for inter-network interference of mmWave WBAN
Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Mizuki Motoyoshi, Noriharu Suematsu
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 472-475 2018年1月8日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/APMC.2017.8251483
-
Measurement of On-Body Propagation Loss for Directional Millimeter-Wave WBAN
Kohei Akimoto, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2018 11TH GLOBAL SYMPOSIUM ON MILLIMETER WAVES (GSMM) 94-96 2018年
ISSN:2380-9515
-
A Line Coding for Digital RF Transmitter Using a 1-Bit Band-Pass Delta-Sigma Modulator. 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions 101-B (11) 2313-2319 2018年
DOI: 10.1587/transcom.2017EBP3393
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Asymmetrical Waveform Compensation for Concurrent Dual-Band 1-bit Band-Pass Delta-Sigma Modulator with a Quasi-Elliptic Filter. 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE Transactions 101-B (6) 1352-1358 2018年
DOI: 10.1587/transcom.2017EBP3216
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Novel reflected beam switching method using meta-surface loaded with active elements 査読有り
T. Maruyama, T. Shimano, Q. Chen, S. Kameda, N. Suematsu
2017 IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications, APWC 2017 2017- 300-301 2017年10月6日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/APWC.2017.8062306
-
A Ku-band direct RF undersampling receiver with an intermittent-mode amplifier
Noriharu Suematsu, Takeo Owada, Tomokazu Koizumi Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda
2017 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology, RFIT 2017 217-219 2017年9月20日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/RFIT.2017.8048255
-
ワイヤレスインターネット社会を支える高周波集積回路技術 招待有り 査読有り
末松憲治
電子情報通信学会誌 100 (9) 902-906 2017年9月1日
-
Experimental evaluation of transmission timing control method for QZSS short message synchronized SS-CDMA communication 査読有り
Kei Ohya, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Noriharu Suematsu
International Conference on Ubiquitous and Future Networks, ICUFN 361-366 2017年7月26日
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/ICUFN.2017.7993809
ISSN:2165-8536 2165-8528
eISSN:2165-8536
-
Feasibility study of expansion of OpenFlow network using satellite communication to wide area 査読有り
Nagahiro Yoshino, Hiroshi Oguma, Suguru Kamedm, Noriharu Suematsu
International Conference on Ubiquitous and Future Networks, ICUFN 647-651 2017年7月26日
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/ICUFN.2017.7993871
ISSN:2165-8536 2165-8528
-
A 18.6 GHz locking range, 60 GHz band varactor-tuned injection locked frequency divider in 65 nm CMOS 査読有り
Masafumi Kazuno, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
10th Global Symposium on Millimeter-Waves, GSMM 2017 146-148 2017年7月6日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/GSMM.2017.7970297
-
1-bit Band-Pass Delta-Sigma Modulator with Parallel IIR Form for Concurrent Multiband Digital Transmitter 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E100B (7) 1152-1159 2017年7月
DOI: 10.1587/transcom.2016EBP3318
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Cancellation for Asymmetrical Waveform in 1-bit Bandpass Delta-Sigma Modulators 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E100B (6) 1017-1022 2017年6月
DOI: 10.1587/transcom.2016EBP3178
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Modeling indoor-outdoor propagation in wooden residential area at 2.5 GHz and 3.5 GHz bands 査読有り
Hideki Fukudome, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2017 International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC) 277-281 2017年1月26日
DOI: 10.1109/ICCNC.2017.7876139
-
Influence of multi path on positioning accuracy in a low sky view factor environment. 査読有り
Sho Tatsuguchi, Yuta Oshima, Hiroshi Oguma, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
International Conference on Information and Communication Technology Convergence, ICTC 2017, Jeju Island, Korea (South), October 18-20, 2017 2017-December 264-267 2017年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICTC.2017.8190983
-
Construction of transmission timing control system using FPGA for QZSS short message synchronized SS-CDMA communication. 査読有り
Rei Kawai, Hiroshi Oguma, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
International Conference on Information and Communication Technology Convergence, ICTC 2017, Jeju Island, Korea (South), October 18-20, 2017 2017-December 217-222 2017年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICTC.2017.8190972
-
Reflectarray design for small antenna using meta-surface 査読有り
T. Maruyama, S. Endo, Q. Chen, S. Kameda, N. Suematsu
2016 IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (APWC) 250-251 2016年11月19日
DOI: 10.1109/APWC.2016.7738169
-
Side coaxial connector feed design for a millimeter-wave patch antenna measurement 査読有り
Mizuki Motoyoshi, Wenying Ye, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2016 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 1046-1047 2016年10月24日
-
Operational frequencies of in-body/out-body dual use antenna for tablet/pill implementation 査読有り
Takuto Saito, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2016 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 1040-1041 2016年10月24日
-
Experimental evaluation of timing synchronization accuracy for QZSS short message synchronized SS-CDMA communication 査読有り
Kei Ohya, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2016 IEEE 27th Annual International Symposium on Personal, Indoor, and Mobile Radio Communications (PIMRC) 1-6 2016年9月4日
DOI: 10.1109/PIMRC.2016.7794636
-
An image rejection type Ku-band direct RF undersampling CMOS receiver 査読有り
K. Norishima, T. Koizumi, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
2016 Global Symposium on Millimeter Waves (GSMM) & ESA Workshop on Millimetre-Wave Technology and Applications 1-4 2016年6月8日
DOI: 10.1109/GSMM.2016.7500300
-
Measurement of 3.5 GHz Band Small Cell Indoor-Outdoor Propagation in Multiple Environments 査読有り
Hideki Fukudome, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
European Wireless 2016&22th European Wireless Conference 1-6 2016年5月18日
-
1-bit Feedforward Distortion Compensation Technology for Bandpass Delta-Sigma Modulation 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E99B (5) 1087-1092 2016年5月
DOI: 10.1587/transcom.2015EBP3441
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Traffic Navigation Using High-accuracy Positioning Information and Channel Quality Map: Evaluation of Route Guiding Function
間瀬 朗生, 劉 沁寒, 末松 憲治, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2016 36-36 2016年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
Demodulation Characteristics of a 20GHz-band Direct RF Undersampling Receiver 査読有り
K. Norishima, T. Koizumi, M. Motoyoshi, S. Kameda, N. Suematsu
2016 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC2016) 2016年
-
Efficient Random Access Control Scheme with Reservation Channel for QZSS Short Message SS-CDMA Communication 査読有り
Kei Ohya, Tomohide Takahashi, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2016 IEEE WIRELESS COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE 2016年
DOI: 10.1109/WCNC.2016.7565147
ISSN:1525-3511
-
A 0.4-ns Power Switching Ku-Band Amplifier for Direct RF Undersampling Receiver 査読有り
Tomokazu Koizumi, Takeo Owada, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2016 GLOBAL SYMPOSIUM ON MILLIMETER WAVES (GSMM) & ESA WORKSHOP ON MILLIMETRE-WAVE TECHNOLOGY AND APPLICATIONS 44-47 2016年
DOI: 10.1109/GSMM.2016.7500296
ISSN:2380-9515
-
A Low Power Consumption Direct RF Undersampling Receiver Using Continuous-Mode / Intermittent-Mode Hybrid LNA Structure 査読有り
Noriharu Suematsu, Tomokazu Koizumu, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda
2016 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 2016年
DOI: 10.1109/RFIT.2016.7578117
-
High SNR CMOS S/H IC for Multi-Carrier Direct RF Under Sampling Receiver 査読有り
Mizuki Motoyoshi, Tomokazu Koizumi, Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2016 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 2016年
DOI: 10.1109/RFIT.2016.7578115
-
Design of dual-band reflectarray using genetic algorithm 査読有り
T. Maruyama, Q. Chen, S. Kameda, N. Suematsu
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP) 644-645 2016年
-
QZSS SS-CDMA Location and Short Message Communication System 査読有り
Noriharu SUEMATSU, Suguru KAMEDA, Yuji MIYAKE, Tomohide TAKAHASHI, Akinori TAIRA, Tadashi TAKAGI, Kazuo TSUBOUCH
The 18th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC'15) 2015年12月14日
-
Evacuee Information System on Lessons from the Great East Japan Earthquake 査読有り
H. Oguma, A. Koizumi, S. Matsuura, Y. Kawada, S. Kameda, N. Suematsu
9th International Conference on Software, Knowledge, Information Management & Applications (SKIMA2015) 392-396 2015年12月
-
A Millimeter-Wave WPAN Adaptive Phased Array Control Method Using Low-Frequency Part of Signal for Self-Directed System 査読有り
Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Akinori Taira, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES 63 (8) 2682-2691 2015年8月
DOI: 10.1109/TMTT.2015.2443774
ISSN:0018-9480
eISSN:1557-9670
-
1/2 f(s) Direct RF Under Sampling Receiver for Multi Channel Satellite Systems 査読有り
Daliso Banda, Mizuki Motoyoshi, Tomokazu Koizumi, Osamu Wada, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E98C (7) 669-676 2015年7月
DOI: 10.1587/transele.E98.C.669
ISSN:1745-1353
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法のユーザスループット特性 査読有り
窪庭純平, 三宅裕士, 平明徳, 亀田卓, 小熊博, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
IEICE Transacsion vol.J98-B (No.7) 611-624 2015年7月1日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信システムにおける時間・周波数精度を考慮した伝送特性 査読有り
三宅裕士, 平明徳, 亀田卓, 小熊博, 富, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
IEICE Transacsion vol.J98-B (No.7) 397-405 2015年4月1日
-
Channel quality map construction scheme using location information for heterogeneous wireless network 査読有り
H. Oguma, A. Koizumi, K. Norishima, J. Kuboniwa, Y. Miyake, S. Kameda, A. Taira, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
Studies in Sci. and Tech. 4(1) 83-90 2015年
DOI: 10.11425/sst.4.83
-
High Efficient Network Selection Scheme Using Location Information for Heterogeneous Wireless System 査読有り
Junpei Kuboniwa, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Akinori Taira, Hiroshi Oguma, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 IEEE Wireless Communications and Networking Conference Workshops (WCNCW) 391-396 2015年
ISSN:2167-8189
-
An Optimum Inductive Matched Cascode LNA in 60GHz-Band 査読有り
Hiroyuki Mizutani, Eiji Taniguchi, Masaomi Tsuru, Ryuji Inagaki, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 28-30 2015年
DOI: 10.1109/RFIT.2015.7377876
-
RFIC Flip-Chip Interconnection Using a Fiber Type Anisotropic Conductive Film 査読有り
Takeo Owada, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 118-120 2015年
DOI: 10.1109/RFIT.2015.7377906
-
Self-directed Beamforming IF receiver for Broadband Communication Using Low Frequency Loop Control 査読有り
Mizuki Motoyoshi, Mikoto Nakamura, Surugu Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 145-147 2015年
DOI: 10.1109/RFIT.2015.7377915
-
A 0.8-1.9GHz-Band CMOS Direct Digital RF Quadrature Modulator 査読有り
Noriharu Suematsu, Osamu Wada, Surugu Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RADIO-FREQUENCY INTEGRATION TECHNOLOGY (RFIT) 148-150 2015年
DOI: 10.1109/RFIT.2015.7377916
-
A X-Band Reconfigurable Phased Array Antenna System Using 0.13-µm SiGe BiCMOS IC with 5-Bit IF Phase Shifters 査読有り
Naoki Oshima, Ikuma Ando, Youichi Kitagishi, Eiichi Matsumura, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuaki Kunihiro
Compound Semiconductor Integrated Circuit Symposium (CSICS), 2015 IEEE 2015年
DOI: 10.1109/CSICS.2015.7314486
ISSN:2162-7940
-
Location-Based Virtual Sector Method for Interference Control in WLAN Multicell Environment 査読有り
Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ICT CONVERGENCE (ICTC) 451-456 2015年
DOI: 10.1109/ICTC.2015.7354583
-
Measured Evaluation of Positioning Accuracy on GNSS for Heterogeneous Wireless System 査読有り
Hiroshi Oguma, Keita Norishima, Konatsu Suehiro, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ICT CONVERGENCE (ICTC) 442-445 2015年
DOI: 10.1109/ICTC.2015.7354581
-
A Ku-Band Series/Shunt Switching Type S/H IC for Direct RF Under Sampling Reception 査読有り
Tomokazu Koizumi, Mizuki Motoyoshi, Daliso Banda, Osamu Wada, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 45TH EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 897-900 2015年
DOI: 10.1109/EuMC.2015.7345909
ISSN:2325-0305
-
A CMOS Series/Shunt Switching Type S/H IC for Ka-Band Direct RF Under Sampling Receiver 査読有り
T. Koizumi, K. Norishima, M. Motoyoshi, D. Banda, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
2015 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC), VOLS 1-3 2015年
DOI: 10.1109/APMC.2015.7411669
-
Traffic Navigation Using Positioning Information and Channel Quality Map for System-Wide Load Balancing 査読有り
Qinhan Liu, Junpei Kuboniwa, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2015 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC), VOLS 1-3 2015年
DOI: 10.1109/APMC.2015.7411600
-
Direct RF Undersampling Receiver for High-SHF Band Digital Beam Forming 招待有り 査読有り
Noriharu Suematsu, Suguru Kameda, Mizuki Motoyoshi
2015 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE AND RF CONFERENCE (IMARC) 133-135 2015年
DOI: 10.1109/IMaRC.2015.7411448
ISSN:2377-9144
-
QZSS Short Message SS-CDMA Communication System: High Efficient Access Control Scheme Using Flag Signal 査読有り
T. Takahashhi, Y. Miyake, S. Kameda, A. Taira, F. Yamagata, H. Oguma, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
IEICE TRANS. COMMUN J97-B (11) 1096-1105 2014年11月
ISSN:1881-0209
-
QZSS ショートメッセージ SS-CDMA 通信システム:フラグ信号を用いた高効率アクセス制御方式 査読有り
高橋 智英, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 山形 文啓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
IEICE Transacsion Vol.J97-B (No.11) 1096-1105 2014年11月
-
Channel Quality Map Construction Scheme using Location Information for Heterogeneous Wireless Network 査読有り
H. Oguma, K. Norishima, A. Koizumi, J. Kuboniwa, S. Kameda, A. Taira, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
International Conference on Engineering and Technology 2014,Thailand 2014年11月
DOI: 10.11425/sst.4.83
-
A 60 GHz-band 3-D BF Phased Array Antenna Module and RFIC (Invited) 招待有り 査読有り
N. Suematsu
Glocal Symposium on Millimeter-Waves (GSMM) 2014年5月
-
Design of Finite FSS-backed Reflectarrayby Using BDP-CG Method 査読有り
Keisuke Konno, Qiang Chen, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
Proc. The International Workshop on Antenna Technology (iWAT) 200-202 2014年3月
DOI: 10.1109/IWAT.2014.6958636
-
A 2.0 GHz CMOS Triple Cascode Push-Pull Power Amplifier with Second Harmonic Injection for Linearity Enhancement 査読有り
Kazuma Terajima, Kenichi Fujii, Takuji Sonoda, Tadashi Takagi, Eita Nakayama, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
2014 9TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUIT CONFERENCE (EUMIC) 321-324 2014年
-
A 60-GHz-band 2 x 4 planar dipole array antenna module fabricated by 3-D SiP technology 招待有り 査読有り
Noriharu Suematsu, Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTERFACIAL JOINING AND SURFACE TECHNOLOGY (IJST2013) 61 2014年
DOI: 10.1088/1757-899X/61/1/012036
ISSN:1757-8981
-
A 60-GHz-band 2 x 4 planar dipole array antenna module fabricated by 3-D SiP technology 査読有り
Noriharu Suematsu, Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTERFACIAL JOINING AND SURFACE TECHNOLOGY (IJST2013) 61 (1) 1-6 2014年
DOI: 10.1088/1757-899X/61/1/012036
ISSN:1757-8981
-
A Proposal of WLAN Control Scheme Using Separated Channel 査読有り
Minzhi Huang, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 IEEE 25TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATION (PIMRC) 2194-2198 2014年
ISSN:2166-9570
-
A Novel Cell Selection Scheme Using Positioning Information for Heterogeneous Wireless System 査読有り
Junpei Kuboniwa, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 IEEE 25TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATION (PIMRC) 2204-2208 2014年
ISSN:2166-9570
-
A Proposal of WLAN Control Scheme Using Separated Channel 査読有り
Minzhi Huang, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 IEEE 25TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATION (PIMRC) 2194-2198 2014年
DOI: 10.1109/PIMRC.2014.7136537
ISSN:2166-9570
-
A Novel Cell Selection Scheme Using Positioning Information for Heterogeneous Wireless System 査読有り
Junpei Kuboniwa, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 IEEE 25TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATION (PIMRC) 2204-2208 2014年
DOI: 10.1109/PIMRC.2014.7136539
ISSN:2166-9570
-
A 5GHz/60GHz Receiver Front-End IC in 90nm CMOS Technology 査読有り
R. Inagaki, T. Tanaka, M. Tsuru, E. Taniguchi, H. Fukumoto, S. Kameda, N. Suematsu, A. Taira, T. Takagi, K. Tsubouchi
2014 9TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUIT CONFERENCE (EUMIC) 21-24 2014年
DOI: 10.1109/EuMIC.2014.6997781
-
A 2.0 GHz CMOS Triple Cascode Push-Pull Power Amplifier with Second Harmonic Injection for Linearity Enhancement 査読有り
Kazuma Terajima, Kenichi Fujii, Takuji Sonoda, Tadashi Takagi, Eita Nakayama, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
2014 44TH EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) EuMC/EuMIC01-04 1265-1268 2014年
DOI: 10.1109/EuMIC.2014.6997857
ISSN:2325-0305
-
Linearization of CMOS Triple Cascode Push-Pull Power Amplifiers by Second Harmonic Feedback 査読有り
Kazuma Terajima, Kenichi Fujii, Takuji Sonoda, Tadashi Takagi, Eita Nakayama, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) WE3B-2 107-109 2014年
-
Development of Satellite-Terrestrial Multi-Mode VSAT Using Software Defined Radio Technology 査読有り
Suguru Kameda, Tetsuya Okuguchi, Shigeru Eguchi, Noriharu Suematsu
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH1A-5 411-413 2014年
-
A Series/Shunt Switching Type Sample and Hold. CMOS IC for 1 GHz-Band Direct RF Under Sampling Reception 査読有り
Tomokazu Koizumi, Mizuki Motoyoshi, Daliso Banda, Osamu Wada, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH1B-5 426-428 2014年
-
The Improvement of Efficiency in L-band 10W GaN HEMT Power Amplifier by Harmonic Injection 査読有り
Kenichi Fujii, Kazuma Terajima, Takuji Sonoda, Tadashi Takagi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH1G-19 786-788 2014年
-
Multi-Mode Portable VSAT for Disaster-Resilient Wireless Networks 招待有り 査読有り
N. Suematsu, S. Kameda, H. Oguma, M. Sasanuma, S. Eguchi, K. Kuroda
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH2E-4 549-551 2014年
-
A Novel Channel Coding Scheme for Digital RF Transmitter Comprising a 1-bit Band-Pass Delta-Sigma Modulator 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH3G-18 2014年
-
1/2f(s) Direct RF under sampling reception in different RX channels 査読有り
Daliso Banda, Osamu Wada, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH3G-23 2014年
-
System Stability of SS-CDMA Location and Short Message Communication using QZSS 査読有り
Akinori Taira, Yuji Miyake, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) TH3G-24 2014年
-
東北大学電気通信研究所先端ワイヤレス通信技術(末松・亀田)研究室
末松 憲治
エレクトロニクス実装学会誌 = Journal of Japan Institute of Electronics Packaging 16 (7) 535-535 2013年11月1日
出版者・発行元: The Japan Institute of Electronics PackagingDOI: 10.5104/jiep.16.535
ISSN:1343-9677
-
Dependable Air and Wireless Dependability 招待有り 査読有り
T. Takagi, S. Kameda, N. Suematsu, K. Tsubouchi
6th Global Symposium on Millimeter-Waves 2013 (GSMM2013) 2013年4月22日
-
Flip chip assembled 90nm CMOS 60GHz Receiver Front End with 7.5dB NF 査読有り
R. Inagaki, T. Tanaka, M. Tsuru, E. Taniguchi, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
6th Global Symposium on Millimeter-Waves 2013 (GSMM2013) 2013年4月22日
-
A Si-CMOS 60 GHz Receiver for Phased Array Antenna with 7-stage LNA 査読有り
T. T. Ta, K. Gomyo, S. Tanifuji, S. Kameda, T. Takagi, N. Suematsu, K. Tsubouchi
6th Global Symposium on Millimeter-Waves 2013 (GSMM2013) 2013年4月22日
-
Design of a 60 GHz Band 3-D Phased Array Antenna Module Using 3-D SiP Structure 査読有り
Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP), VOLS 1 AND 2 2013年
-
Concurrent Dual-band 1-bit Digital Transmitter Using Band-Pass Delta-Sigma Modulator 査読有り
Takashi Maehata, Kazuyuki Totani, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2013 EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 1523-1526 2013年
ISSN:2325-0305
-
A 60 GHz Band 2x4 Planar Dipole Phased Array Antenna Using Flip Chip Mounted MMIC Mixers 査読有り
Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 10TH EUROPEAN RADAR CONFERENCE (EURAD) 307-310 2013年
-
6.3 ディペンダブル・エア(第6章:コネクティビティ,<特集>ディペンダブルVLSIシステム)
坪内 和夫, 中山 正敏, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 松澤 昭, 岩田 誠, 藤島 実, 小熊 博
日本信頼性学会誌 信頼性 35 (8) 470-470 2013年
出版者・発行元: 日本信頼性学会ISSN:0919-2697
-
ASIC Implementation of Multimode Frequency Domain EQuery 招待有り 査読有り
Yuji Miyake, Kazuhiro Komatsu, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Suguru Kameda, Makoto Iwata, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 IEEE 24TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 397-402 2013年
ISSN:2166-9570
-
Measured Downlink Throughput Performance of MBWA System in Urban Area 査読有り
Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Yasuyoshi Asano, Yoshiharu Yamazaki, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E96B (1) 329-334 2013年1月
DOI: 10.1587/transcom.E96.B.329
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
5 GHz-Band CMOS Direct Digital RF Modulator Using Current-Mode DAC with Idle Current 査読有り
Osamu Wada, Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 IEEE INTERNATIONAL WIRELESS SYMPOSIUM (IWS) WE3B-1 2013年
DOI: 10.1109/IEEE-IWS.2013.6616844
ISSN:2161-5322
-
A 60-GHz band planar dipole array antenna using 3-D sip structure in small wireless terminals for beamforming applications 査読有り
Satoshi Yoshida, Yuya Suzuki, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEEE Transactions on Antennas and Propagation 61 (7) 3502-3510 2013年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.ISSN:0018-926X
-
Refiectarray Design by Induced Electromotive Force Method 査読有り
Keisuke Konno, Qiang Chen, Kunio Sawaya, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2013 IEEE ANTENNAS AND PROPAGATION SOCIETY INTERNATIONAL SYMPOSIUM (APSURSI) 1342-+ 2013年
ISSN:1522-3965
-
ASIC implementation of multimode frequency domain equalizer for heterogeneous wireless system 査読有り
Yuji Miyake, Kazuhiro Komatsu, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Suguru Kameda, Makoto Iwata, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 397-402 2013年
DOI: 10.1109/PIMRC.2013.6666168
-
Large-Capacity QZSS Location and Short Message System Using Frame Slotted ALOHA with Flag Method 査読有り
Tomohide Takahashi, Yuji Miyake, Fumihiro Yamagata, Hiroshi Oguma, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 IEEE 24TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 3280-3285 2013年
DOI: 10.1109/PIMRC.2013.6666713
ISSN:2166-9570
-
A calibrationless Si-CMOS 5-bit baseband phase shifter using a fixed-gain-amplifier matrix 査読有り
Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE Transactions on Electronics E96-C (10) 1322-1329 2013年
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICEDOI: 10.1587/transele.E96.C.1322
ISSN:1745-1353 0916-8524
-
Multi-Mode SDR VSAT against Big Disasters 招待有り 査読有り
Noriharu Suematsu, Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Mitsuru Sasanuma, Shigeru Eguchi, Komei Kuroda
2013 EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 842-845 2013年
ISSN:2325-0305
-
Concurrent Dual-band 1-bit Digital Transmitter Using Band-Pass Delta-Sigma Modulator 査読有り
Takashi Maehata, Kazuyuki Totani, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2013 8TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUITS CONFERENCE (EUMIC) 552-555 2013年
-
A 60 GHz Band 2x4 Planar Dipole Phased Array Antenna Using Flip Chip Mounted MMIC Mixers 査読有り
Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2013 EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 1619-1622 2013年
ISSN:2325-0305
-
60-GHz band beam forming receiver RFIC for broadband communication phased array antenna module 査読有り
Tuan Thanh Ta, Mikoto Nakamura, Osamu Wada, Katsunori Gomyo, Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 230-232 2013年
DOI: 10.1109/APMC.2013.6695103
-
Direct RF under sampling reception method with lower sampling frequency 査読有り
Daliso Banda, Osamu Wada, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 500-502 2013年
DOI: 10.1109/APMC.2013.6694844
-
Hetero-Plane Beam Synthesis Using 60 GHz Band 3-D Phased Array Antenna Module 査読有り
Yuya Suzuki, Satoshi Yoshida, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Akinori Taira, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2014 IEEE RADIO & WIRELESS SYMPOSIUM (RWS) 34-36 2013年
ISSN:2164-2958
-
ディペンダブルエア 招待有り 査読有り
坪内 和夫, 亀田 卓, 末松 憲治
信学論 J95-C (12) 460-469 2012年12月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
60 GHz Band 2x4 Dipole Array Antenna Using Multi Stacked Organic Substrates Structure 査読有り
Y. Suzuki, S. Yoshida, S. Tanifuji, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, Kazuo Tsubouchi
The International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2012) 2012年10月29日
-
A 60 GHz-Band 3-Dimensional System-in-Package Transmitter Module with Integrated Antenna 招待有り 査読有り
Noriharu Suematsu, Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E95C (7) 1141-1146 2012年7月
DOI: 10.1587/transele.E95.C.1141
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
60-GHz Band Copper Ball Vertical Interconnection for MMW 3-D System-in-Package Front-End Modules 査読有り
Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E95C (7) 1276-1284 2012年7月
DOI: 10.1587/transele.E95.C.1276
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Proposal of Heterogeneous Wireless Network with Handover in Application Layer: Feasibility Study Based on Field Trial Results 査読有り
Suguru Kameda, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Fumihiro Yamagata, Yasuyoshi Asano, Yoshiharu Yamazaki, Shoichi Tanifuji, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E95B (4) 1152-1160 2012年4月
DOI: 10.1587/transcom.E95.B.1152
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
High ACLR 1-bit Direct Radio Frequency Converter Using Symmetric Waveform 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2012 7TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUITS CONFERENCE (EUMIC) 671-674 2012年
-
A Si-CMOS 5-bit Baseband Phase Shifter Using Fixed Gain Amplifier Matrix 査読有り
Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 42ND EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 956-959 2012年
ISSN:2325-0305
-
Hybrid Single-Carrier and Multi-Carrier System: Evaluation of Throughput with Inter-Cell Interference 査読有り
Yuji Miyake, Fumihiro Yamagata, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 IEEE 23RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 2389-2394 2012年
DOI: 10.1109/PIMRC.2012.6362756
ISSN:2166-9570
-
Flip-chip assembled 60GHz CMOS receiver front-end 査読有り
M. Tsuru, T. Tanaka, R. Inagaki, E. Taniguchi, M. Nakayama, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
IEEE MTT-S International Microwave Workshop Series on Millimeter Wave Wireless Technology and Applications, IMWS 2012 - Proceeding 169-172 2012年
DOI: 10.1109/IMWS2.2012.6338241
-
A Si-CMOS 5-bit Baseband Phase Shifter Using Fixed Gain Amplifier Matrix 査読有り
Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 7TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUITS CONFERENCE (EUMIC) 576-579 2012年
-
High ACLR 1-bit Direct Radio Frequency Converter Using Symmetric Waveform 査読有り
Takashi Maehata, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
2012 42ND EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE (EUMC) 1051-1054 2012年
ISSN:2325-0305
-
5 GHz-Band CMOS Direct Digital RF Modulator Using Current-Mode DAC 査読有り
Osamu Wada, Tuan Thanh Ta, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC 2012) 1118-1120 2012年
DOI: 10.1109/APMC.2012.6421843
-
A 3-D Radiation Pattern Measurement Method for a 60-GHz-Band WPAN Phased Array Antenna 査読有り
Tuan Thanh Ta, Satoshi Yoshida, Yuya Suzuki, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC 2012) 139-141 2012年
DOI: 10.1109/APMC.2012.6421525
-
A novel planar type broadband CMOS on-chip balun with relative bandwidth of 158% 査読有り
Tadashi Takagi, Eita Nakayama, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Kazuo Tsubouchi
2012 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC 2012) 178-180 2012年
DOI: 10.1109/APMC.2012.6421538
-
60GHz Antenna Integrated Transmitter Module 招待有り
Noriharu Suematsu, Shoichi Tanifuji, Satoshi Yoshida, Yuya Suzuki, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2012 2ND IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN 2012年
DOI: 10.1109/ICSJ.2012.6523437
ISSN:2373-5449
-
Coverage Estimation of Uplink 64 QAM Signal Up to 20 MHz Bandwidth Based on Field Trial Results: Coverage Issue of Broadband Uplink Signal 査読有り
S. Kameda, H. Oguma, N. Izuka, Y. Asano, Y. Yamazaki, K. Komatsu, S. Tanifuji, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
The 14th Int. Symp. on Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC2011) 2011年10月
-
Hybrid Single-Carrier and Multi-Carrier System: Widening Uplink Coverage with Optimally Selecting SDM or Joint FDE/Antenna Diversity 査読有り
Y. Miyake, K. Kobayashi, K. Komatsu, S. Tanifuji, H. Oguma, N. Izuka, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
The 14th Int. Symp. on Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC2011) 2011年10月
-
A High-Gain Planar Dipole Antenna for 60-GHz Band 3-D A High-Gain Planar Dipole Antenna for 60-GHz Band 3-D 査読有り
S. Yoshida, S. Tanifuji, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
2011 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC/URSI National Radio Science Meeting IF246.2 2011年7月
-
A Low Cross Polarization 5 GHz-Band 3-Stacked Meander-Line Antenna Integrated with a Meander-Line Shape Balun 査読有り
S. Yoshida, S. Tanifuji, S. Kameda, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
5th European Conference on Antennas and Propagation (EuCAP) 2011年4月
-
Si-RFIC technologies for multi-band multi-mode wireless terminals 招待有り 査読有り
N.Suematsu
2011 China-Japan Microwave Conference (CJMW2011) 1-4 2011年4月
-
A High-Gain Planar Dipole Antenna for 60-GHz Band 3-D System-in-Package Modules 査読有り
Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (APSURSI) 1311-1314 2011年
ISSN:1522-3965
-
端末・デバイスの観点からのコグニティブ無線
下沢充弘, 末松憲治, 原田博司, 楢橋祥一, 岡崎浩司
電子情報通信学会誌 94 (1) 39-42 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5693
-
Proposal of heterogeneous wireless communication network with soft handover in application layer: Feasibility study based on field trial results 査読有り
S. Kameda, H. Oguma, N. Izuka, F. Yamagata, Y. Asano, Y. Yamazaki, S. Tanifuji, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
Proceedings of the 2011 6th International ICST Conference on Cognitive Radio Oriented Wireless Networks and Communications, CROWNCOM 2011 211-215 2011年
DOI: 10.4108/icst.crowncom.2011.245821
-
ASIC implementation of frequency domain equalizer for single carrier transmission 査読有り
Kazuhiro Komatsu, Suguru Kameda, Makoto Iwata, Shoichi Tanifuji, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 30th URSI General Assembly and Scientific Symposium, URSIGASS 2011 2011年
DOI: 10.1109/URSIGASS.2011.6050497
-
High sampling rate 1 GS/s current mode pipeline ADC in 90 nm Si-CMOS process 招待有り 査読有り
Shoichi Tanifuji, Kei Ando, Tuan Thanh Ta, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 IEEE MTT-S International Microwave Workshop Series on Intelligent Radio for Future Personal Terminals, IMWS-IRFPT 2011 2011年
DOI: 10.1109/IMWS2.2011.6027168
-
24.8 dBm Power Handling 60 GHz Transmit/Receive Switch Using Series and Shunt FETs in 90 nm Si-CMOS Process 査読有り
Shoichi Tanifuji, Noriharu Suematsu, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 6TH EUROPEAN MICROWAVE INTEGRATED CIRCUIT CONFERENCE 216-219 2011年
-
A High Efficiency Si-CMOS Power Amplifier for 60 GHz Band Broadband Wireless Communication Employing Optimized Transistor Size 査読有り
Tuan Thanh Ta, Keisuke Matsuzaki, Kei Ando, Katsunori Gomyo, Eita Nakayama, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 41ST EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE 151-154 2011年
ISSN:2325-0305
-
60GHz Antenna Integrated Transmitter Module Using 3-D SiP Technology and Organic Substrates 招待有り 査読有り
Noriharu Suematsu, Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 41ST EUROPEAN MICROWAVE CONFERENCE 551-554 2011年
ISSN:2325-0305
-
A 60-GHz Band WPAN Transmitter Module Integrated with a Planar Dipole Antenna Using Organic Substrates and 3-D SiP Technology 招待有り 査読有り
Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2011 IEEE ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING AND SYSTEMS SYMPOSIUM (EDAPS) 2011年
DOI: 10.1109/EDAPS.2011.6213759
ISSN:2151-1225
-
Analog Pre-Distortion Linearizer Using Self Base Bias Controlled Amplifier 査読有り
Shintaro Shinjo, Kazutomi Mori, Keiki Yamada, Noriharu Suematsu, Mitsuhiro Shimozawa
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E93C (7) 966-974 2010年7月
DOI: 10.1587/transele.E93.C.966
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Coverage estimation of downlink 64 QAM signal up to 20 MHz bandwidth based on field trial results of FH-OFDMA system 査読有り
H. Oguma, S. Kameda, N. Izuka, Y. Asano, Y. Yamazaki, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
12th IEEE International Conference on Communication Systems 2010, ICCS 2010 600-605 2010年
DOI: 10.1109/ICCS.2010.5686529
-
Copper Balls Interconnection Technology for 60 GHz Band 3-D System-in-Package Modules 査読有り
Satoshi Yoshida, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2010 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE 904-907 2010年
-
5 GHz Band Low Phase Noise Si-CMOS Oscillator with Flip-chip Mounted FBAR 査読有り
Tuan Thanh Ta, Kei Ando, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2010 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE 1039-1042 2010年
-
Influence of Hand Tremor for 60-GHz-Band Broadband Wireless Communication Terminal Based on Advanced Kiosk Model 査読有り
Shunsuke Tomita, Ngoc Hao Tran, Yuji Miyake, Kazuhiro Komatsu, Hiroshi Oguma, Noboru Izuka, Shoichi Tanifuji, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2010 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE 1537-1540 2010年
-
Measured Downlink Throughput Performance of Mobile Broadband Wireless Access System in Suburban Area 査読有り
H. Oguma, S. Kameda, N. Izuka, Y. Asano, Y. Yamazaki, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
2010 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE 1545-1548 2010年
-
0.4-5.8 GHz SiGe-MMIC Quadrature Modulator Employing Self Current Controlled Mixer for Cognitive Radio 査読有り
Shintaro Shinjo, Fumiki Onoma, Koji Tsutsumi, Noriharu Suematsu, Mitsuhiro Shimozawa, Hiroshi Harada
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E92B (12) 3701-3710 2009年12月
DOI: 10.1587/transcom.E92.B.3701
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
A 2 to 5 GHz-Band Self Frequency Dividing Quadrature Mixer Using Current Re-Use Configuration 査読有り
Eiji Taniguchi, Mitsuhiro Shimozawa, Noriharu Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E92B (12) 3711-3716 2009年12月
DOI: 10.1587/transcom.E92.B.3711
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
RF-IC for Multi-Band Multi-Mode Transceiver 査読有り
Mitsuhiro Shimozawa, Noriharu Suematsu, Hiroshi Harada
2009 IEEE 20th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications 3311-3315 2009年
-
マルチバンド・マルチモード送受信機用Si-RFIC技術 招待有り 査読有り
末松 憲治, 原田 博司
電子情報通信学会論文誌B J91-B (11) 1339-1350 2008年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1344-4697
-
A 5GHz-band SiGe-MMIC transceiver for 324Mbps transmission
Hiro-omi Ueda, Kensuke Nakajima, Gakushi Kanazawa, Mitsuhiro Shimozawa, Jun Koide, Mikio Uesugi, Ryosuke Takeuchi, Noriharu Suematsu, Yoji Isota, Suguru Kameda, Hiroyuki Nakase, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
2008 IEEE RADIO AND WIRELESS SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2 791-+ 2008年
ISSN:2164-2958
-
High linearity SiGe-MMIC Q-MOD having self mixer current control circuit with output power detector for 0.4-5.8GHz cognitive radio transceiver 査読有り
Shintaro Shinjo, Koji Tsutsumi, Fumiki Onoma, Noriharu Suematsu, Hiroshi Harada
2008 IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium, VOLS 1 AND 2 167-+ 2008年
ISSN:1529-2517
-
A low spurious 400M-6GHz SiGe-MMIC direct conversion transceiver using 2fLO LO switching configuration for cognitive radio 査読有り
Koji Tsutsumi, Fumiki Onoma, Jun Koide, Mikio Uesugi, Noriharu Suematsu, Hiroshi Harada
IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium 585-588 2008年
DOI: 10.1109/RFIC.2008.4561505
ISSN:1529-2517
-
2 fLO局発切り替え方式 コグニティブ無線用 低送信スプリアスSiGe-MMIC送受信ダイレクトコンバータ
堤 恒次, 小野間 史樹, 小出 純, 上杉 美喜夫, 末松 憲治, 原田 博司
電子情報通信学会技術研究報告 SR2007-84 115-120 2008年1月
-
A 5GHz-band SiGe-MMIC Transceiver for 324Mbps Transmission 査読有り
H. Ueda, K. Nakajima, G. Kanazawa, M. Shimozawa, J. Koide, M. Uesugi, R. Takeuchi, N. Suematsu, Y. Isota, S. Kameda, H. Nakase, T. Takagi, K.Tsubouchi
Proc. IEEE RWS 2008 2008年1月
-
A 5.2 GHz linearized SiGe quadrature modulator using current feedback from output buffer 査読有り
Fumiki Onoma, Koji Tsutsumi, Shintaro Shinjo, Noriharu Suematsu
2007 KOREA-JAPAN MICROWAVE CONFERENCE, TECHNICAL DIGEST 49-52 2007年
-
A balanced even harmonic quadrature mixer using anti parallel diode pairs 査読有り
Mitsuhiro Shimozawa, Noriharu Suematsu, Kenji Itoh, Yoji Isota
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E89C (12) 1821-1828 2006年12月
DOI: 10.1093/ietele/e89-c.12.1821
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
ソフトウェア無線受信機用0.8-5.2GHz帯広帯域SiGe-MMIC直交ミクサ
村上 圭司, 末松 憲治, 堤 恒次, 金沢 学志, 関根 友嗣, 久保 博嗣, 礒田 陽次
電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and System Society 126 (9) 1093-1100 2006年9月1日
出版者・発行元: The Institute of Electrical Engineers of JapanDOI: 10.1541/ieejeiss.126.1093
ISSN:0385-4221
-
An even harmonic quadrature mixer with a simple filter configuration and an integrated LTCC module for W-CDMA direct conversion receiver 査読有り
M Shimozawa, K Maeda, E Taniguchi, K Sadahiro, T Ikushima, T Nishinw, N Suematsu, K Itoh, Y Isota, T Takagi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E89C (4) 473-481 2006年4月
DOI: 10.1093/ietele/e89-c.4.473
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
A 2GHz-band self frequency dividing quadrature mixer 査読有り
E Taniguchi, C Kageyama, N Suematsu
2005 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM, DIGEST OF PAPERS 505-508 2005年
ISSN:1529-2517
-
21.5-dBm power-handling 5-GHz transmit/receive CMOS switch realized by voltage division effect of stacked transistor configuration with depletion-layer-extended transistors (DETs) 査読有り
T Ohnakado, S Yamakawa, T Murakami, A Furukawa, E Taniguchi, H Ueda, N Suematsu, T Oomori
IEEE JOURNAL OF SOLID-STATE CIRCUITS 39 (4) 577-584 2004年4月
ISSN:0018-9200
-
ワイヤレス通信端末用超高速デバイスの現状と展望
末松 憲治
電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and System Society 124 (2) 296-302 2004年2月1日
出版者・発行元: The Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:0385-4221
-
0.8-5.2GHz band SiGe-MMIC Q-MIX for a multi-band direct convertion receiver 査読有り
C Kageyama, K Nakajima, K Tsutsumi, E Taniguchi, M Shimozawa, N Suematsu
RAWCON: 2004 IEEE RADIO AND WIRELESS CONFERENCE, PROCEEDINGS 211-214 2004年
-
A low quiescent current CV/CC parallel operation HBT power amplifier for W-CDMA terminals 査読有り
S Shinjo, K Mori, H Ueda, A Ohta, H Seki, N Suematsu, T Takagi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E86C (8) 1444-1450 2003年8月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
An even harmonic mixer using self-biased anti-parallel diode pair 査読有り
M Shimozawa, T Katsura, K Maeda, E Taniguchi, T Ikushima, N Suematsu, K Itoh, Y Isota, T Takagi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E86C (8) 1464-1471 2003年8月
ISSN:1745-1353
-
A 0.8-dB insertion-loss, 17.4-dBm power-handling, 5-GHz transmit/receive switch with DETs in a 0.18-mu m CMOS process 査読有り
T Ohnakado, S Yamakawa, T Murakami, A Furukawa, K Nishikawa, E Taniguchi, H Ueda, M Ono, J Tomisawa, Y Yoneda, Y Hashizume, K Sugahara, N Suematsu, T Oomori
IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS 24 (3) 192-194 2003年3月
ISSN:0741-3106
-
A dual bias-feed circuit design for SiGe HBT low-noise linear amplifier 査読有り
E Taniguchi, T Ikushima, K Itch, N Suematsu
IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES 51 (2) 414-421 2003年2月
ISSN:0018-9480
-
Low quiescent current SiGe HBT driver amplifier having self base bias control circuit 査読有り
S Shinjo, K Mori, H Joba, N Suematsu, T Takagi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E85C (7) 1404-1411 2002年7月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
A 2 GHz-band even harmonic type SiGe-MMIC direct conversion CECCTP mixer 査読有り
E Taniguchi, K Maeda, C Sawaumi, N Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E85C (7) 1412-1418 2002年7月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Integrated even harmonic type direct conversion receiver for W-CDMA mobile terminals (Invited paper) 査読有り
K Itoh, T Yamaguchi, T Katsura, K Sadahiro, T Ikushima, R Hayashi, F Ishizu, E Taniguchi, T Nishino, M Shimozawa, N Suematsu, T Takagi, O Ishida
2002 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-3 9-12 2002年
ISSN:0149-645X
-
Integrated even harmonic type direct conversion receiver for W-CDMA mobile terminals (Invited paper) 査読有り
K Itoh, T Yamaguchi, T Katsura, K Sadahiro, T Ikushima, R Hayashi, F Ishizu, E Taniguchi, T Nishino, M Shimozawa, N Suematsu, T Takagi, O Ishida
2002 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM, DIGEST OF PAPERS 263-266 2002年
ISSN:1529-2517
-
An even harmonic type direct conversion SiGe-MMIC receiver for W-CDMA mobile terminals 査読有り
E Taniguchi, M Shimozawa, T Ikushima, K Sadahiro, T Katsura, K Maeda, K Itoh, N Suematsu, T Takagi, O Ishida
2002 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM, DIGEST OF PAPERS 133-136 2002年
ISSN:1529-2517
-
Si substrate resistivity design for on-chip matching circuit based on electro-magnetic simulation 査読有り
M Ono, N Suematsu, S Kubo, K Nakajima, Y Iyama, T Takagi, O Ishida
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E84C (7) 923-930 2001年7月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Dual bias feed SiGe HBT low noise linear amplifier 査読有り
E Taniguchi, K Maeda, T Ikushima, K Sadahiro, K Itoh, N Suematsu, T Takagi
2001 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-3 285-288 2001年
ISSN:0149-645X
-
Dual bias feed SiGe HBT low noise linear amplifier 査読有り
E Taniguchi, K Maeda, T Ikushima, K Sadahiro, K Itoh, N Suematsu, T Takagi
2001 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM, DIGEST OF PAPERS 227-230 2001年
ISSN:1529-2517
-
2GHz band even harmonic type direct conversion receiver with ABB-IC for W-CDMA mobile terminal 査読有り
K Itoh, T Katsura, K Nagano, T Yamaguchi, Y Hamade, M Shimozawa, N Suematsu, R Hayashi, W Palmer, M Goldfarb
2000 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-3 1957-1960 2000年
ISSN:0149-645X
-
A passive-type Even Harmonic Quadrature Mixer using Simple Filter Configuration for Direct Conversion Receiver 査読有り
M Shimozawa, T Katsura, N Suematsu, K Itoh, Y Isota, O Ishida
2000 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-3 517-520 2000年
ISSN:0149-645X
-
Intermodulation distortion of low noise silicon BJT and MOSFET fabricated in BiCMOS process 査読有り
N Suematsu, M Ono, S Kubo, M Uesugi, K Hasegawa, K Hiroshige, Y Iyama, T Takagi, O Ishida
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E82C (5) 692-698 1999年5月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
A 1.9 GHz single-chip RF front-end GaAs MMIC with low-distortion cascode FET mixer 査読有り
M Nakayama, K Horiguchi, K Yamamoto, Y Yoshii, S Sugiyama, N Suematsu, T Takagi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E82C (5) 717-724 1999年5月
ISSN:1745-1353
-
Even harmonic type direct conversion receiver ICs for mobile handsets: Design challenges and solutions 招待有り 査読有り
K Itoh, M Shimozawa, N Suematsu, O Ishida
1999 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM - DIGEST OF PAPERS 53-56 1999年
ISSN:1529-2517
-
1.9GHz/5.8GHz-band on-chip matching Si-MMIC low noise amplifiers fabricated on high resistive Si substrate 査読有り
M Ono, N Suematsu, S Kubo, Y Iyama, T Takagi, O Ishida
1999 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-4 493-496 1999年
ISSN:0149-645X
-
1.9GHz/5.8GHz-band on-chip matching Si-MMIC low noise amplifiers fabricated on high resistive Si substrate 査読有り
M Ono, N Suematsu, S Kubo, Y Iyama, T Takagi, O Ishida
1999 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM - DIGEST OF PAPERS 189-192 1999年
ISSN:1529-2517
-
A 1.9GHz even harmonic type direct conversion Si-MMIC receiver 査読有り
Shigeru Sugiyama, Noriharu Suematsu, Masayoshi Ono, Mitsuhiro Shimozawa, Shunji Kubo, Kenji Itoh, Yoshitada Iyama, Osami Ishida
1998 28th European Microwave Conference, EuMC 1998 2 628-632 1998年
出版者・発行元: IEEE Computer Society -
A 1.9GHz single-chip RF front-end GaAs MMIC with low-distortion cascode FET mixer for personal handy-phone system terminals 査読有り
M Nakayama, K Horiguchi, K Yamamoto, Y Yoshii, S Sugiyama, N Suematsu, T Takagi
1998 IEEE RADIO FREQUENCY INTEGRATED CIRCUITS (RFIC) SYMPOSIUM 205-208 1998年
-
A 1.9GHz single-chip RF front-end GaAs MMIC with low-distortion cascode FET mixer for personal handy-phone system terminals 査読有り
M Nakayama, K Horiguchi, K Yamamoto, Y Yoshii, S Sugiyama, N Suematsu, T Takagi
1998 IEEE MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, VOLS 1-3 171-174 1998年
ISSN:0149-645X
-
Transfer characteristic of IM3 relative phase for a GaAs FET amplifier 査読有り
N Suematsu, Y Iyama, O Ishida
IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES 45 (12) 2509-2514 1997年12月
DOI: 10.1109/22.643867
ISSN:0018-9480
-
高周波実装技術 Si‐MOSFETスイッチングデバイス
伊山 義忠, 末松 憲治
SHM会誌 13 (3) 10-16 1997年
出版者・発行元: The Japan Institute of Electronics PackagingISSN:0919-4398
-
L-band internally matched Si-MMIC front-end 査読有り
N Suematsu, M Ono, S Kubo, Y Iyama, O Ishida
IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES 44 (12) 2375-2378 1996年12月
DOI: 10.1109/22.554564
ISSN:0018-9480
-
L-band SPDT switch using Si-MOSFET 査読有り
Y Iyama, N Suematsu, T Shigematsu, T Moriwaki, T Ikeda
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E79C (5) 636-643 1996年5月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Simple calculation method of the intermodulation distortion of multiple-carrier amplifiers operating in weakly nonlinear region 査読有り
N Suematsu, A Iida, T Takagi, S Urasaki
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS 78 (10) 44-51 1995年10月
ISSN:8756-663X
-
INTERMODULATION AND NOISE POWER RATIO ANALYSIS OF MULTIPLE-CARRIER AMPLIFIERS USING DISCRETE FOURIER-TRANSFORM 査読有り
T TAKAGI, S OGURA, Y IKEDA, N SUEMATSU
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E77C (6) 935-941 1994年6月
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
MISC 438
-
RFID部分義歯管理システムにおける体内通信時の検知可能範囲の評価
高寺裕二, 高寺裕二, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (365(ED2023 65-81)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
Kinematic測位における仰角マスクの影響
山形文啓, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
ISSN: 1349-144X
-
超100GHz CMOS増幅器用スケーラブル伝送線路モデリング
青木拓海, 青木拓海, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (411(MW2022 157-178)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
バンドパスデルタシグマ変調器における低歪DAC回路方式
前畠貴, 前畠貴, 本良瑞樹, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (109(SR2023 26-44)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
Kinematic測位における仰角マスクと信号強度マスクの影響
山形文啓, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
ISSN: 1349-144X
-
積層ラジアルスタブを用いた130GHz帯CMOS多段増幅器
青木拓海, 青木拓海, 町井大輝, 町井大輝, 古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
簡易モデルを用いた60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールド回路のクロック立下り時間の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
簡易モデルを用いた60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールド回路のクロック立下り時間の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (313(MW2022 131-144)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
釧路地域における自設置基準局によるKinematic測位精度(3)
山形文啓, 白瀬佳就, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
中天空率環境下のGPS/QZSS/Beidouによる衛星信号受信誤差の評価
北寛登, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
釧路地域における自設置基準局によるKinematic測位精度(4)
山形文啓, 白瀬佳就, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信システム-天空率による衛星信号受信誤差の評価-
北寛登, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (243(SR2022 45-70)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信
末松憲治, 枝松航輝, 枝松航輝, 枝松航輝, 町井大輝, 町井大輝, TEMGA Jean, 本良瑞樹, 本良瑞樹, 亀田卓, 亀田卓, 芝隆司
電子情報通信学会論文誌 C(Web) J105-C (1) 2022年
ISSN: 1881-0217
-
1-bitダイレクトディジタルRF送信機を用いた10GbE光ファイバ伝送7.5GHz帯DBF
末松憲治, 田村涼, 田村涼, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (345(SR2021 58-84)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタシステムにおける回線設計と受信電力測定
町井大輝, 町井大輝, 枝松航輝, 枝松航輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (392(SR2021 85-120)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
リアルタイムスペクトラムモニタ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機における簡易スペクトラム復元法
古市朋之, 古市朋之, 秋元浩平, 秋元浩平, 本良瑞樹, 本良瑞樹, 亀田卓, 亀田卓, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会論文誌 C(Web) J105-C (4) 2022年
ISSN: 1881-0217
-
60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
古市朋之, 古市朋之, 吉野長浩, 吉野長浩, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (400(MW2021 111-138)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
積層ラジアルスタブにより段間回路を小型化した130GHz帯CMOS増幅器
町井大輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (400(MW2021 111-138)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信
古市朋之, 枝松航輝, TEMGA Jean, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (243(SR2022 45-70)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
異なる符号化による1ビットダイレクトデジタルRF送信機の出力電力スペクトル密度の定式化
ZHANG Junhao, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
ラジアルスタブをACグランドとして用いた130GHz帯CMOS増幅器の高利得化
町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
ディジタルRF送受信機技術の進化と展望
末松憲治, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (404(RCS2020 203-261)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信におけるマルチバンド周波数特定のためのサンプリング周波数セット設計アルゴリズム
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信における多元接続方式の基礎検討
亀田卓, 枝松航輝, 本良瑞樹, 芝隆司, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (405(SR2020 60-90)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信方式無線IoT用リアルタイムスペクトラムモニタ
末松憲治, 古市朋之, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 芝隆司
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (30(SR2021 1-19)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
ラジアルスタブを整合回路のACグランドとして用いた130GHz帯CMOS増幅器
町井大輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (254(MW2021 66-83)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
ソース接地にラジアルスタブを用いたシリーズ-シリーズフィードバックD-band CMOS増幅器
町井大輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 (303(MW2021 84-103)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
釧路地域における自設置基準局によるKinematic測位精度
山形文啓, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
釧路地域における自設置基準局によるKinematic測位精度(2)
山形文啓, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
低天空率環境下のGPS/QZSS/BeiDouによる衛星信号受信誤差の評価
北寛登, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
ISSN: 1349-144X
-
多重直接アンダーサンプリング実信号のスペクトル再生と復調法【JST・京大機械翻訳】|||
SHIBA Takashi, FURUICHI Tomoyuki, MOTOYOSHI Mizuki, KAMEDA Suguru, SUEMATSU Noriharu
IEICE Transactions on Communications (Web) E104.B (10) 2021年
ISSN: 1745-1345
-
無線IoT用周波数及びノードセンシング技術
芝隆司, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (341(SR2020 47-59)) 2021年
ISSN: 2432-6380
-
ソフトウェア無線機USRP X300を用いた非因果的成分を考慮したチャネルインパルス応答測定の実現
中浜智也, 山田洋士, 亀田 卓, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会 技術研究報告 SR2020-1 120 (53) 1-8 2020年6月4日
ISSN: 2432-6380
-
KaバンドHTSのための直接RFアンダーサンプリングオンボード受信機のフィルタ設計法
FURUICHI Tomoyuki, GUI Yang, MOTOYOSHI Mizuki, KAMEDA Suguru, SHIBA Takashi, SUEMATSU Noriharu
IEICE Transactions on Communications (Web) E103.B (10) 2020年
ISSN: 1745-1345
-
複数のクロック周波数によるアンダーサンプリング情報を用いた圧縮センシング型広帯域スペクトル推定法の提案
芝隆司, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (376(IT2019 36-89)) 2020年
ISSN: 0913-5685
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信の提案
末松憲治, 枝松航輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会技術研究報告 119 (459(MW2019 140-161)) 2020年
ISSN: 0913-5685
-
5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタ通信の回線設計
枝松航輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
RFアンダーサンプリング方式水蒸気ラジオメータの超ナイキスト帯域化の提案
LYU Xing, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
体内外両用920MHz/5.02GHzデュアルバンドRFIDシステム
DANG Bowen, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
異なるクロック周波数による同時アンダーサンプリング情報を用いた圧縮センシング型スペクトル推定法
芝隆司, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
アンテナ兼用共振器を用いた60GHz180μW小型低消費電力ミリ波ASK送信機
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
Wi-Fiバックスキャッタを用いた5GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信の提案
末松憲治, 枝松航輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
小型アンテナモジュールを用いた5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタ通信における受信電力の測定
町井大輝, 枝松航輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
バンドパスデルタシグマ変調器の演算量低減
前畠貴, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
SFP+光モジュールを用いた光ファイバ給電ダイレクトディジタルRF送信機のイメージ出力特性
田村涼, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
小型アンテナモジュールを用いた5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタシステムにおける回線設計と受信電力測定
町井大輝, 枝松航輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (90(SR2020 9-21)) 2020年
ISSN: 2432-6380
-
異なるクロック周波数による同時アンダーサンプリング情報を用いた圧縮センシング型スペクトル再生の復調応用
芝隆司, 古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
SFP+光モジュールを用いた光ファイバ給電ディジタルRF送信機によるディジタルビームフォーミング実験
田村涼, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタシステムにおける複数センサノード識別実験
枝松航輝, 町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
小型アンテナモジュールを用いた5GHz帯Wi-Fiバックスキャッタシステムにおける回線設計と受信電力測定
町井大輝, 枝松航輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1349-144X
-
ラジアルスタブをACグランドとして用いた130GHz帯CMOS増幅器の高利得化
町井大輝, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (240(MW2020 65-70)) 2020年
ISSN: 2432-6380
-
人体内外両用RFIDシステム用920MHz/5.02GHz帯無線タグ
DANG Bowen, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (240(MW2020 65-70)) 2020年
ISSN: 2432-6380
-
Massive Connect IoTを志向したミリ波帯WBAN
亀田卓, 秋元浩平, 横内汰地, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (363(SRW2019 51-57)(Web)) 2020年
ISSN: 0913-5685
-
異種無線IoTシステムにおける空間再利用のためのDual-CTS手法のスループット特性評価
小野謙人, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (10(RCS2020 1-9)) 2020年
ISSN: 2432-6380
-
超過密環境に適応可能なミリ波帯WBAN
亀田卓, 秋元浩平, 横内汰地, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 (204(RCS2020 92-109)) 2020年
ISSN: 2432-6380
-
導電性高分子含有布の電波遮蔽特性
枝松航輝, 本良瑞樹, 末松憲治, 三浦健, 鳥光慶一
電子情報通信学会技術研究報告 118 (506(MW2018 156-182)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
IoT電波伝搬環境改善用ダイオード装荷メタサーフェスの解析設計と試作測定
尾関剛成, 山本愛理, 大澤拓門, 丸山珠美, 末松憲治, 佐藤弘康, 本良瑞樹, 大宮学
電子情報通信学会技術研究報告 118 (484(WPT2018 64-96)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
高速クロック切り替えを用いた無線IoTリアルタイムスペクトラムモニタ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (475(SR2018 121-140)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
義歯内蔵式UHF帯RFIDタグアンテナの設計
XU Junyi, 佐藤弘康, 本良瑞樹, 末松憲治, 安井一仁, CHEN Qiang
電子情報通信学会技術研究報告 119 (120(AP2019 21-46)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
ディジタルRFフロントエンドにおける回り込み干渉抑圧に関する一考察
前畠貴, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (109(SR2019 20-63)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
マイクロ波帯・ミリ波帯における導電性高分子含有布の電波遮蔽特性
枝松航輝, 本良瑞樹, 末松憲治, 三浦健, 鳥光慶一
電子情報通信学会技術研究報告 119 (346(MW2019 118-126)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
ダイレクトディジタルRF技術
末松憲治, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会論文誌 C(Web) J102-C (11) 2019年
ISSN: 1881-0217
-
導電性高分子含有布のマイクロ波帯における遮蔽特性
枝松航輝, 本良瑞樹, 末松憲治, 末松憲治, 三浦健, 鳥光慶一, 鳥光慶一
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
ディジタルRF送信機に向けたIIR Filterの並列化
前畠貴, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
26GHz帯ダイレクトディジタルRF変調器用イメージエンハンスメント型1ビットDAC
ZHANG Junhao, 数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
導電性高分子含有布の遮蔽特性の広帯域測定
枝松航輝, 本良瑞樹, 末松憲治, 末松憲治, 三浦健, 鳥光慶一, 鳥光慶一
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
市販ADCボードを用いた無線IoTリアルタイムスペクトラムモニタのアンダーサンプリング受信特性
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信システム-送信タイミング制御誤差の評価-
小熊博, 河合怜, 島田拓海, 浅井剛, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (62(SR2019 1-19)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
人体の減衰を考慮した複数ユーザ環境における60GHz帯WBAN間干渉環境のシミュレーション評価
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会論文誌 B(Web) J102-B (2) 2019年
ISSN: 1881-0209
-
高信頼ミリ波帯WBAN
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (475(SR2018 121-140)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
Dual-CTS:異種無線システム融合のための空間再利用手法の提案
小野謙人, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (183(CQ2019 57-87)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
高信頼ミリ波帯WBAN:混雑環境における干渉ユーザ数の評価
亀田卓, 秋元浩平, 横内汰地, 本良瑞樹, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (183(CQ2019 57-87)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
超過密環境のためのミリ波WBAN:人体方向を考慮したスループット評価
横内汰地, 秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (262(SR2019 64-85)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
異種無線IoTシステムにおける空間再利用のためのDual-CTS手法の評価
小野謙人, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 119 (262(SR2019 64-85)(Web)) 2019年
ISSN: 0913-5685
-
920MHz帯/2.4GHz帯/5GHz帯マルチバンドリアルタイムスペクトラムモニタの基本特性
古市朋之, 秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
鉄道車両内におけるミリ波帯WBANの通信路容量の評価
横内汰地, 秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
異種無線システム共存のための空間再利用手法Dual-CTSの提案
小野謙人, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1349-144X
-
混雑環境におけるミリ波帯WBANの通信路容量の評価 (マイクロ波)
横内 汰地, 秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118 (218) 23-28 2018年9月20日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : マルチユーザトラヒックリレーによる遅延伝送時間短縮効果の評価 (無線通信システム) -- (移動通信ワークショップ)
小野 貴博, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (456) 235-240 2018年2月28日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
下り回線非直交多元接続(NOMA)における不完全SIC時の通信路容量の評価 (スマート無線)
真山 健大, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (410) 91-96 2018年1月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
60GHz帯WBAN間干渉を想定した人体ブロッキングの実測評価 (アンテナ・伝播) -- (電波伝搬オーガナイズドセッション)
秋元 浩平, 本良 瑞樹, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (382) 31-36 2018年1月18日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ミリ波低消費電力発振器の検討
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (412(ED2017 93-103)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
28GHz帯RFアンダーサンプリング受信機におけるクロックジッタの受信特性に与える影響
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
無線IoTリアルタイム周波数センサ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機のクロック周波数の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
ダイレクトディジタルRF技術-ナイキスト周波数を超える挑戦-
末松憲治, 本良瑞樹, 亀田卓
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
1ビットバンドパスデルタシグマ変調器の開発
前畠貴, 前畠貴, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
次世代HTS衛星通信用28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング広帯域受信機
GUI Yang, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (462(MW2017 173-196)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機におけるクロックジッタの受信特性に与える影響
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (104(MW2018 18-21)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
人体内外で異なる搬送波周波数を用いた部分義歯探索システムの基礎実験
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (57(SR2018 1-20)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
60GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用45nm SOI CMOS S/H IC
LYU Xing, 吉野長浩, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
タイムインターリーブ方式ADCにおけるタイミングスキュースプリアスを考慮したダイレクトRFアンダーサンプリング受信機構成の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
人体内外通信システムに関する検討
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (248(MW2018 70-91)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
900MHz-6GHz帯無線IoT用マルチバンドリアルタイムスペクトラムモニタリング受信機
末松憲治, 本良瑞樹, 古市朋之, 亀田卓
電子情報通信学会技術研究報告 118 (282(ASN2018 52-77)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信システム用LSI化可能なCPU搭載したFPGA送信タイミング制御ユニット
小熊博, 河合怜, 浅井剛, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (274(SR2018 58-96)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
下り回線非直交多元接続(NOMA)における不完全SIC時の通信路容量:多値変調方式の評価
真山健大, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
混雑環境における人体ブロッキングを考慮したミリ波帯WBAN間干渉環境の検討
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
下り回線非直交多元接続(NOMA)における送信EVMを考慮したビット誤り率特性の評価
真山健大, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:トラヒックリレーにおける大容量データ伝送遅延時間の評価
小野謙人, 小野貴博, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (126(SR2018 21-57)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
下り回線非直交多元接続(NOMA)におけるEVMを考慮した受信特性の評価
真山健大, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (125(RCS2018 80-130)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:大容量データ伝送におけるトラヒックリレーの伝送遅延時間の評価
小野謙人, 小野貴博, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
ISSN: 1349-144X
-
上り回線非直交多元接続(NOMA)における周波数領域等化を適用したシングルキャリア伝送
真山健大, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (274(SR2018 58-96)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
上り回線非直交多元接続(NOMA)における周波数領域送信等化を用いるシングルキャリア伝送の一検討
真山健大, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 118 (372(RCS2018 216-241)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
1-bit BP-DSM方式デュアルバンド変調器における非対称波形成分を考慮したひずみ抑圧法 (スマート無線)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (133) 15-21 2017年7月19日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 位置情報を用いた異種無線システムのネットワーク選択手法 : 空間補間によるマップ情報生成手法の検討 (高信頼制御通信)
亀田 卓, 福留 秀基, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (130) 105-112 2017年7月19日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
技術展示 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信の実験的評価 : FPGAを用いた送信タイミング制御システムの構築 (スマート無線)
河合 怜, 小熊 博, 大屋 慶, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (56) 89-95 2017年5月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SDNの広域無線通信網への展開の検討 (無線通信システム)
吉野 長浩, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (11) 71-75 2017年4月24日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : トラヒックナビゲーションにおけるユーザ満足度の検討 (無線通信システム)
劉 沁寒, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (11) 101-106 2017年4月24日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 低周波数成分のみを用いるアダブティプフェーズドアレイ制御方式 (集積回路)
タ トァンタン, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (487) 79-83 2017年3月2日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージ同期SS-CDMA通信における送信タイミング制御の実験的検討 (スマート無線) -- (移動通信ワークショップ)
大屋 慶, 亀田 卓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (480) 89-94 2017年3月1日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : トラヒックリレーの提案 (スマート無線) -- (移動通信ワークショップ)
劉 沁寒, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (480) 15-20 2017年3月1日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Ku帯ダイレクトRF受信機におけるLNA電源サンプリングクロック同期化の検討
大和田健夫, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 116 (487(ICD2016 118-144)) 2017年
ISSN: 0913-5685
-
フルロード状態トランスポンダにおける高C/Nチャネル確保のためのチャネル割り当て手法の一検討
舟山拓実, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用CW-CLK変換回路内蔵28GHz S/H CMOS IC
GUI Yang, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
部分義歯用アンテナの動作周波数に関する検討
武田尚之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
18.6GHzのロックレンジを持つ60GHz帯バラクタチューン注入同期型CMOS周波数分周器
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
縦積みレッヘル給電線路を用いたミリ波体内外通信アンテナ
武田尚之, 斉藤琢斗, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (104(MW2017 21-30)) 2017年
ISSN: 0913-5685
-
57GHz130μW低消費電力ミリ波CMOS発振器
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機を用いた広帯域リアルタイム型周波数モニタリングの提案
末松憲治, 本良瑞樹, 古市朋之, 亀田卓
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
広帯域ダイレクトRFアンダーサンプリング周波数センサにおける受信周波数特定のためのクロック周波数切り替え条件の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
高次ナイキストゾーンにおける1ビットローパスΔΣ変調RZ-DAC変調出力のSNR
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (216(MW2017 68-81)) 2017年
ISSN: 0913-5685
-
高次ナイキストゾーンにおけるマンチェスタ符号を用いた1ビットバンドパスΔΣ変調器のSNR
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (216(MW2017 68-81)) 2017年
ISSN: 0913-5685
-
広帯域ダイレクトRFアンダーサンプリング周波数センサにおける受信RF周波数特定法の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 117 (366(MW2017 142-161)) 2017年
ISSN: 0913-5685
-
ミリ波帯WBANのための簡易伝搬モデルを用いたユーザ間干渉量の評価
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
Faster-than-Nyquistを適用した多値変調方式の周波数利用効率の一検討
小野貴博, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのスループット改善手法:トラヒックリレーの提案と特性評価
小野貴博, LIU Q., 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
人体ブロッキングによる減衰量の測定に基づくミリ波帯WBAN間干渉の検討
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
ISSN: 1349-144X
-
技術展示 3.5GHz帯スモールセル屋内→屋外伝搬環境の実測評価 : 木造住宅街における伝搬モデルの視覚的解析 (スマート無線)
福留 秀基, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (276) 17-20 2016年10月27日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : トラヒックナビゲーションの評価 (スマート無線)
劉 沁寒, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (276) 121-126 2016年10月27日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
N本結合伝送線路でなる2GHz帯超小型CMOSオンチップバラン (マイクロ波)
寺嶋 一真, 藤井 憲一, 高木 直, 坪内 和夫, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (254) 63-68 2016年10月20日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
N本結合伝送線路でなる2GHz帯超小型CMOSオンチップバラン (エレクトロニクスシミュレーション)
寺嶋 一真, 藤井 憲一, 高木 直, 坪内 和夫, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (255) 63-68 2016年10月20日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Special Section on Microwave and Millimeter-Wave Technology FOREWORD
Noriharu Suematsu
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E99C (10) 1084-1084 2016年10月
ISSN: 1745-1353
-
位置情報を用いた仮想セクタ方式によるWLAN隠れ端末問題の解消 : シャドウイング環境におけるセクタ再分割手法の評価 (無線通信システム)
秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (184) 95-100 2016年8月18日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
OpenFlowの衛星通信ネットワークへの適用検討 (安全・安心な生活とICT)
吉野 長浩, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (92) 7-10 2016年6月14日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-55 2倍波分波機能を備えた2GHz帯超小型CMOSオンチップバラン(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
寺嶋 一真, 藤井 憲一, 高木 直, 坪内 和夫, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 84-84 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-15 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信 : 公正性を考慮したランダムアクセス制御手法の評価(B-3. 衛星通信,一般セッション)
大屋 慶, 高橋 智英, 亀田 卓, 小熊 博, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 302-302 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-19 衛星回線を想定したOpenWrtスイッチの性能評価(B-3. 衛星通信,一般セッション)
吉野 長浩, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 306-306 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-44 バンドバスデルタシグマ変調を用いた2波同時送信器における非対称成分の抑圧について(B-17.スマート無線,一般セッション)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 647-647 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-5-88 3.5GHz帯スモールセル屋内→屋外伝搬環境の実測評価 : 置局環境の違いによる受信電力特性の評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
福留 秀基, 秋元 浩平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 481-481 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-33 位置情報を用いた仮想セクタ方式によるWLAN隠れ端末問題の解消(B-17.スマート無線,一般セッション)
秋元 浩平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (1) 636-636 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
Ku帯ダイレクトRFイメージ除去アンダーサンプリングCMOS受信RFIC
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
60GHz帯3次元ビームフォーミング用単素子パッチアンテナの検討
YE W., 吉田賢史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
高SHF帯ビームフォーミングシステム用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機
末松憲治, 亀田卓, 本良瑞樹
電子情報通信学会技術研究報告 115 (476(MW2015 173-214)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
人体内通信システム用電波伝搬特性に関する検討
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 115 (476(MW2015 173-214)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
デジタルRF技術の研究開発
前畠貴, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 116 (276(SR2016 55-77)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
ミリ波体内外通信用アンテナの動作周波数に関する一検討
斉藤琢斗, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 116 (253(EMCJ2016 60-83)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
ゲートバイアス制御型サブナノ秒電源スイッチングKu帯CMOS LNA
小泉友和, 大和田健夫, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
Ku帯イメージリジェクション型ダイレクトRFアンダーサンプリングCMOS受信機
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会技術研究報告 116 (253(EMCJ2016 60-83)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
バラクタダイオードを用いた50GHz帯広帯域注入同期型周波数分周器
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
20GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機の復調特性
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
3.5GHz帯スモールセル屋内→屋外伝搬環境における通信距離の実測評価
福留秀基, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 115 (411(SR2015 72-88)) 2016年
ISSN: 0913-5685
-
WLANマルチセル環境における仮想セクタ方式によるさらされ端末問題の低減
秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
ISSN: 1349-144X
-
C-2-7 マーチャントバランを用いた60GHz帯CMOSトランジスタペア形偶高調波ミクサ(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
稲垣 隆二, 津留 正臣, 谷口 英司, 福本 宏, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) 27-27 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-5 衛星回線を想定したOpenFlowによるネットワーク評価(B-3.衛星通信,一般セッション)
吉野 長浩, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) 190-190 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-15 マルチGNSS対応スマートフォンの位置捕捉精度の実測評価(B-17.スマート無線,一般セッション)
小関 紘明, 小熊 博, 小泉 敦, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) 407-407 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-17 位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : ユーザ数差異を考慮した経路予測スケジューリングの評価(B-17.スマート無線,一般セッション)
劉 沁寒, 窪庭 純平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) 409-409 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-16 WLANマルチセル環境における位置情報を活用した干渉制御手法の評価(B-17.スマート無線,一般セッション)
秋元 浩平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) 408-408 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
Dependable wireless network against big disasters
Akinori Taira, Noriharu Suematsu, Suguru Kameda, Kazuo Tsubouchi, Tadashi Takagi
Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 98 (8) 745-752 2015年8月
ISSN: 0913-5693
-
災害に強い「頼りになる」無線通信ネットワーク
平明徳, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会誌 vol.98 (No.8) 745-752 2015年8月1日
-
1-bit BP-DSM方式における非線形符号間干渉の補償 (スマート無線)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (161) 7-11 2015年7月29日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ディペンダブルエア − 異種無線融合ネットワークにおける高精度位置情報を用いたネットワーク選択手法とトラヒックナビゲーション−
坪内 和夫, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review Vol. 9(2015) (No. 1) 37-46 2015年7月1日
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/essfr.9.37
ISSN: 1882-0875
-
C-2-5 3bit移相器を内蔵したKa帯自己注入同期VCO-ICの試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
川崎 健吾, 津留 正臣, 谷口 英司, 福本 宏, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 25-25 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-88 ミリ波5bit BBビームフォーミング用5GHz IF帯受信モジュール(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
中村 美琴, タ トァン タン, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 108-108 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-9 高密度端末環境下に有効な独立チャネルでRTS/CTS予約を行う無線LAN制御方式(B-17.スマート無線)
黄 敏之, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 556-556 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-12 バンドパスデルタシグマ変調における非線形成分の抑圧技術(B-17.スマート無線)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 559-559 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BT-4-3 災害時に有効な衛星通信ネットワークの実証実験(BT-4.Application-Orientedな無線通信システムおよび評価系の構築事例とプラットフォーム,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) "SS-59"-"SS-62" 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BI-5-5 QZSS/GPS高精度位置情報を用いたトラヒックナビゲーション(BI-5.ワイヤレス・コミュニケーションクオリティ-ワイヤレス通信における総合力-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
亀田 卓, 窪庭 純平, 三宅 裕士, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (2) "SS-88"-"SS-89" 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-2 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における時刻同期精度の実験的検証(B-3.衛星通信)
三宅 裕士, 秋元 浩平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 254-254 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : 天空率とメッシュ化処理 (スマート無線)
則島 景太, 末広 小夏, 法土 千里, 小熊 博, 窪庭 純平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (435) 23-28 2015年1月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位置情報を用いた異種無線システムのネットワーク選択手法 : トラヒックナビゲーションの提案 (スマート無線)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (435) 29-34 2015年1月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における同期精度の実験的検証 (スマート無線)
秋元 浩平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (435) 13-18 2015年1月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ミリ波広帯域通信用低域ループ制御自律ビームフォーミングIF受信器
中村美琴, TUAN THANH Ta, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 平明徳, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 114 (498(MW2014 202-227)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
Ku帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプル・ホールドCMOS IC
小泉友和, 本良瑞樹, BANDA Daliso, 和田平, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年
ISSN: 1349-144X
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用Ku帯直並列スイッチ形S/H IC
小泉友和, 本良瑞樹, BANDA Daliso, 和田平, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 115 (141(EMT2015 8-48)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
ファイバ型異方性導電接着フィルムを用いたRFICフリップチップ実装の検討
大和田健夫, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年
ISSN: 1349-144X
-
Ka帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプル・ホールドCMOS IC
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, BANDA Daliso, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年
ISSN: 1349-144X
-
ミリ波RFICフリップチップ実装時のアンダーフィルの影響
斉藤琢斗, 中山英太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年
ISSN: 1349-144X
-
Ka帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用CMOS S/H IC
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 115 (314(MW2015 120-132)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
WLANマルチセル環境における位置情報を活用した干渉制御手法
秋元浩平, 亀田卓, 平明徳, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 115 (2(RCS2015 1-22)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法 : 接続ユーザ数を考慮したスループット評価 (無線通信システム)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (372) 55-60 2014年12月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法 : 選択用リソース消費を考慮したスループット評価
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (284) 151-156 2014年10月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な無線通信ネットワークのための可搬型マルチモードSDR VSAT(Poster session,国際ワークショップ)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. SR, スマート無線 114 (284) 51-52 2014年10月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-18 位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : 信号品質MAPの実装(B-17.スマート無線,一般セッション)
小熊 博, 則島 景太, 小泉 敦, 窪庭 純平, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 408-408 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-17 位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法 : ハンドオーバオフセットを考慮したスループット評価(B-17.スマート無線,一般セッション)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 407-407 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BS-2-4 QZSS/GPS高精度位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法(BS-2.異種無線システムを活用した将来アクセスネットワーク,シンポジウムセッション)
亀田 卓, 窪庭 純平, 三宅 裕士, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) "S-24"-"S-25" 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-2 次世代VSAT経由の避難者情報管理システムの評価(B-3.衛星通信,一般セッション)
松浦 草太, 小泉 敦, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 206-206 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BT-3-4 ディジタルRFのマルチバンド・マルチモード化技術(BT-3.無線通信分野における基礎技術から最先端技術〜ソフトウェア無線技術〜,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) "SS-29"-"SS-31" 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-112 60GHz帯異平面ビーム合成3-D PAAモジュールの検討(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
葉 文穎, 鈴木 祐也, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 112-112 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-71 ミリ波通信アレーアンテナ用低域ループ制御自律BF方式の動作検証実験(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
中村 美琴, タトァン タン, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 94-94 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-5-85 衛星測位情報を活用する地上系広域情報収集ネットワークの提案(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 356-356 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-5-101 高負荷な環境における独立な制御チャネルを用いた無線LANシステムの遅延時間の評価(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
黄 敏之, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 (1) 372-372 2014年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
招待講演 災害時に有効な衛星通信ネットワーク : マルチモードSDR VSATの開発と実証実験 (無線通信システム)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (180) 43-48 2014年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
1ビットバンドパスΔΣ変調による高調波成分を用いた送信器 (衛星通信)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (179) 11-14 2014年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 災害時に有効な衛星通信ネットワーク : マルチモードSDR VSATの開発と実証実験 (衛星通信)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (179) 51-56 2014年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 準天頂衛星システムを活用するSS-CDMAショートメッセージ通信 (ネットワークシステム) -- (特集セッション 無線分散ネットワーク)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (163) 131-138 2014年7月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 準天頂衛星システムを活用するSS-CDMAショートメッセージ通信 (無線通信システム) -- (特集セッション 無線分散ネットワーク)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (164) 185-192 2014年7月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ブロードバンド通信アレーアンテナ用低域ループ制御自律ビームフォーミング方式の検討 (光エレクトロニクス)
中村 美琴, タ トァン タン, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (142) 203-208 2014年7月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法の通信容量評価 (無線通信システム)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (86) 25-30 2014年6月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信のレイリーフェージング環境における基本特性 (無線通信システム)
秋元 浩平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (86) 31-36 2014年6月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
1ビットデジタルRFにおける非対称成分推定法の提案 (スマート無線)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (44) 103-109 2014年5月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
技術展示 災害時に有効な衛星通信ネットワーク : ソフトウェア無線技術を用いたマルチモードVSATの開発 (スマート無線)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (44) 49-56 2014年5月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信 : 予告チャネルを用いたランダムアクセス制御の効率改善に関する評価 (衛星通信)
亀田 卓, 高橋 智英, 三宅 裕士, 平 明徳, 山形 文啓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (27) 11-16 2014年5月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
異種無線統合ネットワークにおけるマルチGNSSを用いたシステム選択用MAP情報構築法の検討 (衛星通信)
小熊 博, 則島 景太, 小泉 敦, 山形 文啓, 窪庭 純平, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (27) 17-20 2014年5月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
対数周期ダイポールアレー素子を用いたリフレクトアレーの設計 (アンテナ・伝播)
横川 佳, 今野 佳祐, 陳 強, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (487) 1-5 2014年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-5-140 独立したチャネルを用いる無線LAN回線制御方式における遅延時間を考慮したスループット評価(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
黄 敏之, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 535-535 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-145 対数周期ダイポールアレー素子を用いたリフレクトアレーの広帯域化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
横川 佳, 今野 佳祐, 陳 強, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 145-145 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-28 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信のためのReservation Channelを用いたアクセス制御方式の評価(B-3.衛星通信,一般セッション)
高橋 智英, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 山形 文啓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 327-327 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-30 Androidタブレットによる次世代VSAT経由の避難者情報管理システムの開発(B-3.衛星通信,一般セッション)
松浦 草太, 小泉 敦, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 329-329 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-29 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における位相雑音の影響(B-3.衛星通信,一般セッション)
三宅 裕士, 平 明徳, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 328-328 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-27 準天頂衛星の仰角と補強信号の効果(B-3.衛星通信,一般セッション)
則島 景太, 小熊 博, 山形 文啓, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 326-326 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-42 異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法 : ITU-R伝搬モデルによる評価(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 621-621 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BI-3-1 準天頂衛星を用いるショートメッセージSS-CDMA通信システム(BI-3.災害対応や海洋活動への新たな展開をみせる衛星通信及び電波応用技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) "SS-60"-"SS-61" 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-31 0.8-5.7GHz帯マルチバンドダイレクトディジタルRF直交変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
和田 平, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 61-61 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-2 5GHz/60GHz一体型受信フロントエンドCMOS ICの試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
稲垣 隆二, 田中 俊行, 津留 正臣, 谷口 英司, 福本 宏, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 32-32 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-30 固定利得増幅器のみで構成した5ビットベースバンド移相器の低消費電力化・広帯域化検討(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
中村 美琴, タ トァンタン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 60-60 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-3 2GHz Si-CMOSトリプルカスコードプシュプル電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
藤井 憲一, 寺嶋 一真, 園田 琢二, 高木 直, 中山 英太, 亀田 卓, 末松 憲治, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 33-33 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-112 3-D SiP構造を用いた60GHz帯2×4素子PAAモジュールの3-D CT解析(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
葉 文穎, 鈴木 祐也, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 142-142 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-47 樹脂多層基板による分波機能を備えた2GHz帯バラン回路(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
寺嶋 一真, 藤井 憲一, 園田 琢二, 高木 直, 中山 英太, 亀田 卓, 末松 憲治, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) 77-77 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A Proposal of WLAN Control Scheme Using Separated Channel (ソフトウェア無線)
黄 敏之, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (457) 83-88 2014年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信 : 予告チャネルを用いたアクセス制御手法 (無線通信システム)
高橋 智英, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 山形 文啓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (456) 157-162 2014年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法の提案 (ソフトウェア無線)
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (400) 57-62 2014年1月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における伝送路推定方式の検討 (ネットワークシステム)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (360) 107-112 2013年12月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な衛星通信ネットワーク : 地上系・衛星系融合マルチモード小型地球局の開発 (ネットワークシステム)
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (360) 101-106 2013年12月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
7.6 マイクロ波/ミリ波帯オールシリコンCMOSマルチバンド受信フロントエンドIC(第7章:時間応答性,<特集>ディペンダブルVLSIシステム)
中山 正敏, 田中 俊行, 稲垣 隆二, 津留 正臣, 谷口 英司, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
日本信頼性学会誌 : 信頼性 35 (8) 485-485 2013年12月1日
出版者・発行元: 日本信頼性学会ISSN: 0919-2697
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における周波数偏差の影響 (無線通信システム)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (301) 67-72 2013年11月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
技術展示 ディペンダブル・エアのための周波数領域等化器のASIC実装と評価 (ソフトウェア無線)
窪庭 純平, 小松 和寛, 三宅 裕士, 亀田 卓, 岩田 誠, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (266) 29-34 2013年10月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Satellite Communication Networks Valid for Disaster Recovery (衛星通信)
Suematsu Noriharu, Kameda Suguru, Oguma Hiroshi, Sasanuma Mitsuru, Eguchi Shigeru, Nakane Hideki
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (258) 65-70 2013年10月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
60GHz帯異平面ビーム合成3-D PAAモジュール (アンテナ・伝播)
鈴木 祐也, 吉田 賢史, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (203) 1-6 2013年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-14 電流モードDACを用いた2GHz帯ダイレクトディジタルRF変調器のオーバーサンプリング特性(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
和田 平, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 39-39 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-28 2.0GHz帯si-cMosトリプルカスコード電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
寺嶋 一真, 藤井 憲一, 高木 直, 中山 英太, 亀田 卓, 末松 憲治, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 53-53 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-92 ミリ波通信アレーアンテナ用低域ループ制御自律BF方式の検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
中村 美琴, タ トァンタン, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 117-117 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-21 Direct RF Under Sampling Reception with Lower Sampling Frequenc
Banda D., Wada O., Kameda S., Suematsu N., Takagi T., Tsubouchi K.
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 46-46 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-84 60GHz帯異平面指向性合成3-D PAAモジュールの検討(B-1.アンテナ・伝播B,(アンテナ一般),一般セッション)
鈴木 祐也, 吉田 賢史, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 84-84 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-5 危険度を反映したQZSSショートメッセージSS-CDMA通信の提案(B-3.衛星通信,一般セッション)
向田 瞬, 小泉 敦, 小熊 博, 山形 文啓, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 283-283 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-27 マルチモード小型地球局の適用法に関する考察(B-3.衛星通信,一般セッション)
黒田 幸明, 上野 晋, 中根 秀樹, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 305-305 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-26 WebトラヒックにおけるDAMA帯域割当制御の一考察(B-3.衛星通信,一般セッション)
中根 秀樹, 吉川 憲昭, 青木 誠, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 304-304 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-1 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信におけるタイミング偏差の影響(B-3.衛星通信,一般セッション)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 279-279 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-2 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における周波数偏差の影響(B-3.衛星通信,一般セッション)
三宅 裕士, 平 明徳, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 280-280 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-28 マルチモード小型地球局の回線設計に基づく設計法に関する考察(B-3.衛星通信,一般セッション)
藤木 孝司, 上野 晋, 吉川 憲昭, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 306-306 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-4 低仰角時におけるQZSSのL1"-"SAIF信号による位置捕捉精度の検証(B-3.衛星通信,一般セッション)
則島 景太, 小熊 博, 山形 文啓, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 282-282 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-3 QZSSショートメッセージSS-CDMA通信のためのフラグ手法を用いたアクセス制御方式の評価(B-3.衛星通信,一般セッション)
高橋 智英, 三宅 裕士, 山形 文啓, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 281-281 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-29 マルチモード小型地球局の回線制御に関する考察(B-3.衛星通信,一般セッション)
坂下 剛誠, 中根 秀樹, 辻 久雄, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 (1) 307-307 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信におけるユーザ間タイミング偏差とシステム容量の検討 (無線通信システム)
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (194) 51-56 2013年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバーサンプリング電流モードDACを用いた2GHz帯CMOSダイレクトディジタルRF変調器 (光エレクトロニクス)
和田 平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (142) 97-102 2013年7月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
直並列FET構成を用いた60GHz帯90nm Si-CMOS高耐電力T/Rスイッチ (マイクロ波)
谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (110) 59-64 2013年6月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
1ビットデジタルRF送信器に関する要素技術開発 (ソフトウェア無線)
前畠 貴, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (57) 9-15 2013年5月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Direct RF Under Sampling Reception Method with Lower Sampling Frequency (ソフトウェア無線)
BANDA Daliso, WADA Osamu, TA Tuan Thanh, TANIFUJI Shoichi, KAMEDA Suguru, SUEMATSU Noriharu, TAKAGI Tadashi, TSUBOUCHI Kazuo
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (57) 57-62 2013年5月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
1ビットデジタルRF送信器に関する新伝送路符号化方式 (衛星通信)
前畠 貴, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (32) 51-56 2013年5月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
端末数を考慮した異種システム間ハンドオーバの検討
小林和正, HUANG Minzhi, 三宅裕士, 山形文啓, 小熊博, 飯塚昇, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 113 (57(SR2013 1-20)) 65-70 2013年5月16日
ISSN: 0913-5685
-
起電力法によるリフレクトアレー設計法の一検討 (アンテナ・伝播)
今野 佳祐, 陳 強, 澤谷 邦男, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (491) 1-5 2013年3月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
準天頂衛星による位置捕捉精度の検討
則島景太, 小熊博, 山形文啓, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
全国大会講演論文集 2013 (1) 203-205 2013年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会 -
B-17-30 Zero IF Direct RF Under Sampling Reception with Lower Sampling Frequency(B-17.ソフトウェア無線)
Banda D., Wada O., Ta T.T., Kameda S., Suematsu N., Takagi T., Tsubouchi K.
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 674-674 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-22 5-bit BBビームフォーミング用60-GHz帯Si-CMOS受信RFIC(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
タトァン タン, 中山 英太, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 53-53 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-21 電流モードDACを用いた負荷抵抗内蔵5 GHz帯CMOSダイレクトディジタルRF変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
和田 平, タトァン タン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 52-52 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-9 準天頂衛星ロケーション・ショートメッセージ通信システム用SS-CDMAの瞬時収容数に関する検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
三宅 裕士, 高橋 智英, 山形 文啓, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 318-318 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-10 準天頂衛星ロケーション・ショートメッセージ通信システム用アクセス制御へのフラグ方式の適用(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
高橋 智英, 三宅 裕士, 山形 文啓, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 319-319 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-6 VSATを用いた避難者情報管理システムの基礎検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
小熊 博, 大場 由太, 小泉 敦, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 315-315 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-55 1つの1/4波長結合線路と抵抗素子のみを用いて構成したプレーナ型バラン(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
高木 直, 中山 英太, 鈴木 祐也, 亀田 卓, 末松 憲治, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 86-86 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-138 起電力法を用いた線状素子リフレクトアレーの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
今野 佳祐, 陳 強, 澤谷 邦男, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (1) 138-138 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-8-12 1ビットバンドパス△Σ変調方式によるマルチキャリア送信(B-8.通信方式)
前畠 實, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 (2) 247-247 2013年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発(1)研究開発のねらい (宇宙・航行エレクトロニクス)
末松 憲治, 亀田 卓, 小熊 博, 平野 宏子, 中川 千恵子, 中村 則子, 田川 恭識, 広瀬 啓吉, 橋本 浩弥
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (439) 1-6 2013年2月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発(2)マルチモード小型地球局の利用法の検討 (衛星通信)
末松 憲治, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫, 上野 晋, 中根 秀樹, 吉川 憲昭, 小熊 博, 内山 浩
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (440) 11-16 2013年2月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発(3)マルチモード小型地球局の制御方式の検討 (衛星通信)
末松 憲治, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫, 中根 秀樹, 木戸 参二, 青木 誠, 内山 浩, UCHIYAMA Hiroshi
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (440) 17-22 2013年2月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発(4)マルチモード小型地球局の衛星回線設計法の検討 (衛星通信)
末松 憲治, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫, 藤木 孝司, 青木 誠, 吉川 憲昭, 内山 浩
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (440) 23-28 2013年2月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発(1)研究開発のねらい (衛星通信)
末松 憲治, 亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (440) 5-10 2013年2月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
フリップチップ実装した60GHz帯受信フロントエンドCMOS ICの試作
津留 正臣, 田中 俊行, 稲垣 隆二, 谷口 英司, 中山 正敏, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 112 (312) 63-67 2012年11月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
3-D SiP構造を用いた60GHz帯2×4素子アレーアンテナモジュール
鈴木 祐也, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 112 (251) 129-134 2012年10月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
フィードフォワード型歪補償によるバンドパスΔΣ変調器の開発
前畠 貴, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. USN, ユビキタス・センサネットワーク : IEICE technical report 112 (242) 71-78 2012年10月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
フィードフォワード型歪補償によるバンドパスΔΣ変調器の開発
前畠 貴, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 112 (240) 165-172 2012年10月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
フィードフォワード型歪補償によるバンドパス Σ変調器の開発
前畠 貴, 戸谷 一幸, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム 112 (239) 107-114 2012年10月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-7 電流モードDACを用いた5GHz帯CMOSダイレクトディジタルRF変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
和田 平, タ トァン タン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 33-33 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-8 フリップチップ実装した60GHz受信フロントエンドCMOS ICの試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
都留 正臣, 田中 俊行, 稲垣 隆二, 谷口 英司, 中山 正敏, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 34-34 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-11 GPS時計の時刻精度評価(B-3.衛星通信,一般セッション)
山形 文啓, 小熊 博, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 278-278 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-3-12 準天頂衛星を用いたロケーション・ショートメッセージのためのGUIシステムの基礎検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
小熊 博, 向田 瞬, 小泉 敦, 山形 文啓, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 279-279 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-195 小形ミリ波アンテナ用3D放射パターン測定システム(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
タ トァンタン, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 195-195 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-1-107 積層方向の素子間相互結合を低減した60GHz帯3-D SiP構造2×4ダイポールアレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
鈴木 祐也, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (1) 107-107 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
伝達関数の落ち込みを考慮したチャネル選択:誤り訂正の効果
小林和正, 三宅裕士, 小熊博, 飯塚昇, 飯塚昇, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2012 518 2012年8月28日
ISSN: 1349-1369
-
シングルキャリア/マルチキャリアハイブリッド通信方式の検討:マルチセル環境下におけるアップリンクのスループット特性評価
三宅裕士, 小熊博, 飯塚昇, 飯塚昇, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2012 457 2012年8月28日
ISSN: 1349-1369
-
高周波送信増幅器のひずみ補償回路技術
末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 112 (50) 47-54 2012年5月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
準天頂衛星を用いたロケーション・ショートメッセージ双方向通信システムのための無線アクセス方式の基礎検討
亀田 卓, 末松 憲治, 山形 文啓, 小熊 博, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信 112 (51) 35-40 2012年5月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高周波送信増幅器のひずみ補償回路技術
末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信 112 (51) 41-48 2012年5月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
バンドパスΔΣ変調による1ビットRFデジタル送信器
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 112 (55) 49-52 2012年5月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
3-D SiP構造を用いた60GHz帯ビームフォーミングアレイアンテナ
吉田 賢史, 鈴木 祐也, タ トァンタン, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 112 (55) 1-8 2012年5月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-67 比帯域158%,超広帯域CMOSオンチップサスペンデッド結合バラン(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
高木 直, 中山 英太, タ トァンタン, 亀田 卓, 末松 憲治, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 (1) 108-108 2012年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-15 BP-DSMにおけるベースバンド波形とACLRの考察(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 (1) 56-56 2012年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-12-72 固定利得増幅器のみで構成したSi-CMOS広帯域5ビットベースバンド移相器(C-12.集積回路,一般セッション)
タ トァンタン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 (2) 144-144 2012年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
伝達関数の落ち込みを考慮した低BERチャネル選択手法
小林和正, 富田俊輔, 三宅裕士, 小松和寛, 小熊博, 飯塚昇, 飯塚昇, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2012 411 2012年3月6日
ISSN: 1349-1369
-
OFDMAシステムにおけるセル間及びセクタ間干渉
小熊博, 亀田卓, 飯塚昇, 浅野安良, 山崎吉晴, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2012 134 2012年3月6日
ISSN: 1349-1369
-
3-D SiP構造を用いた60GHz帯ダイポールアレイアンテナのビームステア実験 (アンテナ・伝播)
吉田 賢史, 鈴木 祐也, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 (429) 117-122 2012年2月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
シングルキャリア/マルチキャリアハイブリッド通信方式の検討 : セル間干渉を考慮したスループット特性評価
三宅 裕士, 小林 和正, 小松 和寛, 小熊 博, 飯塚 昇, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 111 (417) 23-28 2012年1月19日
ISSN: 0913-5685
-
伝達関数の落ち込みを考慮したSC伝送のチャネル選択手法
小林 和正, 富田 俊輔, 三宅 裕士, 小松 和寛, 小熊 博, 飯塚 昇, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 111 (417) 17-22 2012年1月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ディペンダブルエア
坪内 和夫, 亀田 卓, 末松 憲治
信学論 J95-C (12) 460-469 2012年
-
準天頂衛星を用いたロケーション・ショートメッセージ双方向通信システムと端末→衛星回線に関する一検討 (マイクロ波)
末松 憲治, 亀田 卓, 山形 文啓, 小熊 博, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 (351) 33-36 2011年12月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
準天頂衛星を用いたロケーション・ショートメッセージ双方向通信システムのパケット構成及び最大収容数に関する一検討 (マイクロ波)
山形 文啓, 末松 憲治, 亀田 卓, 小熊 博, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 (351) 37-40 2011年12月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-1-143 三次元システムインパッケージ実装技術を用いた60GHz帯平面ダイポールアレイアンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2011 (1) 143-143 2011年8月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-17-6 MMSE規範を用いたSC-FDEの量子化誤差の影響(B-17. ソフトウェア無線,一般セッション)
小林 和正, 三宅 裕士, 小松 和寛, 富田 俊輔, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2011 (1) 538-538 2011年8月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
シングルキャリア/マルチキャリアハイブリッド通信方式の検討:干渉局信号周波数偏差の影響を考慮したスループット特性評価
三宅裕士, 柏村育郎, 小林和正, 富田俊輔, 小松和寛, 谷藤正一, 小熊博, 飯塚昇, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会技術研究報告 111 (13(SR2011 1-17)) 13-18 2011年4月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
90nm CMOSプロセスを用いた60GHz帯高利得LNA
五明 克規, タ トァン タン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 111 (3) 7-10 2011年4月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
90nm CMOSプロセスを用いた1GS/s電流モードパイプライン型ADCの試作
安藤 桂, 野沢 尭志, タ トァン タン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 111 (3) 1-6 2011年4月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-39 90nm Si-CMOSプロセスを用いた60GHz帯Series/Shunt形高耐電力T/Rスイッチ(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (1) 77-77 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-8 トランジスタサイズ最適化手法を用いた60GHz帯Si-CMOS高効率プッシュプルPA(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
五明 克規, 安藤 桂, タ トァンタン, 中山 英太, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (1) 46-46 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-30 90nm CMOSを用いた60GHz帯高利得低雑音増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
水谷 浩之, 谷口 英司, 下沢 充弘, 平野 嘉仁, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (1) 68-68 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-70 60GHz帯ICのフリップチップ実装時におけるアンダーフィル封止とサイドフィル封止のRF特性比較(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (1) 108-108 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-12-46 90nm Si-CMOS 1GS/s電流モードパイプライン型ADC(C-12.集積回路,一般セッション)
安藤 桂, 野沢 尭志, タ トァンタン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (2) 118-118 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-5-44 シングルキャリア/マルチキャリアハイブリッド通信方式の検討 : 干渉局の影響を考慮したスループット特性の評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
小林 和正, 三宅 裕士, 柏村 育郎, 富田 俊輔, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (1) 430-430 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
段間整合インダクタを用いた60GHz帯CMOSカスコード形LNAの試作
水谷 浩之, 津留 正臣, 谷口 英司, 下沢 充弘, 平野 嘉仁, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 110 (447) 73-78 2011年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
微細CMOSプロセスを用いた1GS/s電流モードパイプライン型ADC
安藤 桂, 野沢 尭志, タ トァン タン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 (398) 89-94 2011年1月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
3次元SiPを用いた60GHz帯小型モジュール一体型平面ダイポールアンテナの高利得化
吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播 110 (371) 141-146 2011年1月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
トランジスタサイズ最適化手法を用いた60GHz帯ブロードバンド通信用Si-CMOS高効率PA
安藤 桂, 松崎 圭佑, 五明 克規, タ トァン タン, 中山 英太, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 110 (307) 81-86 2010年11月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
MMSE規範に基づく周波数領域等化器の量子化誤差の影響(無線分散ネットワーク及び一般)
富田 俊輔, 三宅 裕士, 小松 和寛, 小熊 博, 飯塚 昇, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 110 (252) 7-12 2010年10月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-10 CCPW線路を用いた小形30GHz帯CMOS VCO(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
タ トァンタン, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 賢司, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 (1) 46-46 2010年8月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-2 20-60GHz帯弘帯域CMOSオンチップサスペンデッド結合バラン(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
五明 克規, 松崎 圭祐, 吉田 賢史, 谷藤 正一, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 (1) 38-38 2010年8月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
仙台地域におけるモバイルブロードバンド実証実験(17)―帯域20MHz条件下のDownlinkにおける64QAMのカバレッジ推定―
小熊博, 亀田卓, 飯塚昇, 浅野安良, 山崎吉晴, 谷藤正一, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2010 404 2010年8月31日
ISSN: 1349-1369
-
B-5-85 シングルキャリア/マルチキャリアハイブリッド通信方式の検討 : アップリンクのスループット特性評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
三宅 裕士, 柏村 育郎, 谷藤 正一, 小熊 博, 飯塚 昇, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫, 安達 文幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 (1) 439-439 2010年8月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ディペンダブルワイヤレスシステムのためのシリコンCMOS RFフロントエンド
亀田 卓, タトァン タン, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 (153) 125-132 2010年7月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
60GHz帯広帯域無線通信端末における手ぶれ振動の影響
富田 俊輔, トラン ハオ ゴク, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 (153) 75-80 2010年7月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
60GHz帯広帯域無線通信のための屋内伝搬環境測定・評価
三宅 裕士, トラン ハオ ゴク, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫, 安達 文幸
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 110 (153) 69-74 2010年7月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-7 マルチタイミング動作並列PFD構成による低雑音Ku帯PLL-IC(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
堤 恒次, 高橋 貴紀, 下沢 充弘, 小牧 昌彦, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 (1) 50-50 2010年3月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
CS-2-4 受信系Si RFフロントエンド回路と受信機構成(CS-2.広帯域・大容量ワイヤレスネットワークを実現するRFとディジタルのコラボレーション,シンポジウムセッション)
谷口 英司, 下沢 充弘, 末松 憲治, 平野 嘉仁, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 (1) "S-52"-"S-53" 2010年3月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
マルチタイミング動作並列PFD構成による低雑音Ku帯PLL-IC
堤 垣次, 高橋 貴紀, 下沢 充弘, 小牧 昌彦, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 109 (431) 179-182 2010年2月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
λ/4線路を用いた60GHz帯CMOSトランジスタペア形偶高調波ミクサ
谷口 英司, 下沢 充弘, 末松 憲治, 平野 嘉仁, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 109 (342) 53-57 2009年12月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-12-34 3D Imaging LADAR用高速・高ダイナミックレンジパルスピーク検出IC(センサ・3次元撮像素子,C-12.集積回路,一般セッション)
平井 暁人, 小野間 史樹, 堤 恒次, 末松 憲治, 下沢 充弘
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2009 (2) 98-98 2009年9月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-36 入力検波電流補償形5GHz帯CMOS線形送信ドライバ増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
新庄 真太郎, 上田 博民, 末松 憲治, 下沢 充弘
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2009 (1) 64-64 2009年9月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A-5-23 電力線通信用低雑音アナログLSI(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション)
堤 恒次, 下沢 充弘, 末松 憲治, 中野 伸一, 斎藤 成一
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 162-162 2009年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-26 出力電流フィードバック形5GHz帯CMOS電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
上田 博民, 新庄 真太郎, 森 一富, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 (1) 65-65 2009年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
出力電流フィードバック形5GHz帯CMOS電力増幅器
上田 博民, 新庄 真太郎, 森 一富, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 108 (452) 91-95 2009年2月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
カレントリユース構成を用いた2GHz帯自己分周形直交ミクサ
谷口 英司, 上田 博民, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 108 (452) 85-89 2009年2月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
λ/4線路を用いた60GHz帯CMOSトランジスタペア形偶高調波ミクサ
谷口英司, 下沢 充弘, 末松 憲治, 平野 嘉仁, 亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会 46-46 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-1 DDSとIRMを組み合わせたFH可能な広帯域FM変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
下沢 充弘, 堤 恒次, 田所 智宏, 上田 博民, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2008 (1) 26-26 2008年9月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
CS-2-7 ループ解析に基づく安定化設計手法を適用した5.8GHz帯DSRC車載器用送受信システムMMIC(CS-2.高周波かつ低位相雑音という相容れない要求に応える発振回路の最新技術,シンポジウムセッション)
新庄 真太郎, 堤 恒次, 森 一富, 岡田 洋, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2008 (1) "S-69" 2008年9月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
CS-2-9 SiGe HBT ECL位相周波数比較器を用いた低雑音Ku帯PLL(CS-2.高周波かつ低位相雑音という相容れない要求に応える発振回路の最新技術,シンポジウムセッション)
堤 恒次, 小牧 昌彦, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2008 (1) "S-71" 2008年9月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ループ解析に基づく安定化設計手法を適用した5.8GHz帯DSRC車載器用送受信システムMMIC
新庄 真太郎, 堤 恒次, 森 一富, 岡田 洋, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 108 (154) 157-162 2008年7月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
コグニティブ無線用0.4GHz-5.8GHz帯マルチバンド・マルチモード送受信SiGe-MMIC
末松 憲治, 堤 恒次, 原田 博司
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 107 (519) 1-5 2008年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
0.4-5.8GHz帯出力検波電流帰還形SiGe-MMIC直交変調器
新庄 真太郎, 堤 恒次, 小野間 史樹, 末松 憲治, 原田 博司
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 107 (519) 7-13 2008年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-8 3-4GHz帯広帯域変調信号伝送用送受信SiGe-MMIC(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
上田 博民, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 (1) 41-41 2008年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-7 2f_<LO>局発切り替え方式コグニティブ無線用低スプリアスSiGe-MMIC送受信ダイレクトコンバータ(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
堤 恒次, 小野間 史樹, 小出 純, 上杉 美喜夫, 末松 憲治, 原田 博司
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 (1) 40-40 2008年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
出力バッファ電流帰還形0.4-5.8GHz帯低ひずみSiGe-MMIC直交変調器
新庄真太郎, 堤 恒次, 小野間史樹, 末松憲治, 原田博司
電子情報通信学会 総合大会 C-2-6 2008年3月
-
コグニティブ無線用電流補償形低ひずみSiGe-MMIC直交ミクサ
末松憲治, 小野間史樹, 堤 恒次, 小出 純, 上杉美喜夫, 原田博司
電子情報通信学会 総合大会 C-2-5 2008年3月
-
8相ポリフェーズフィルタを用いた偶高調波形IRM
下沢 充弘, 中島 健介, 田所 智宏, 上田 博民, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 107 (504) 79-83 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
0.4-5.2 GHz SiGe-MMIC direct conversion mixer for cognitive radio receiver
SUEMATSU N.
2007 IEEE Radio and Wireless Symposium, Digest, Jan. 435-438 2008年
-
入力検波電流補償形5GHz帯SiGe HBT線形送信ドライバ増幅器
新庄 真太郎, 小野間 史樹, 森 一富, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 107 (394) 35-40 2007年12月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ETC車載器用SiGe送受信システムMMIC (特集 新時代のカーライフを実現する先進技術)
新庄 真太郎, 堤 恒次, 末松 憲治
三菱電機技報 81 (9) 621-624 2007年9月
出版者・発行元: 三菱電機エンジニアリングISSN: 0369-2302
-
出力検波電流帰還形0.4GHz-5.8GHz帯SiGe-MMIC線形直交変調器
小野間史樹, 堤 恒次, 新庄真太郎, 小出 純, 上杉美喜夫, 末松憲治, 原田博司
電子情報通信学会 ソサエティ大会 C-2-25 2007年9月
-
コグニティブ無線用0.4GHz-5.8GHz帯マルチバンド SiGe-MMIC送受信ダイレクトコンバータ
堤 恒次, 小野間史樹, 小出 純, 上杉美喜夫, 末松憲治, 原田博司
電子情報通信学会 ソサエティ大会 C-2-24 2007年9月
-
C-2-16 入力検波電流補償形5GHz帯SiGe HBT線形送信ドライバ増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
新庄 真太郎, 小野間 史樹, 森 一富, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2007 (1) 38-38 2007年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
324Mbps伝送用5GHz帯送受信SiGe-MMIC
上田博民, 中島健介, 金沢学志, 下沢充弘, 小出純, 上杉美喜夫, 武内良祐, 末松憲治, 礒田陽次, 亀田卓, 中瀬博之, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2007 2007年
ISSN: 1349-1369
-
0.4-5.2 GHz SiGe-MMIC direct conversion mixer for cognitive radio receiver
SUEMATSU N.
2007 IEEE Radio and Wireless Symp., Jan. 435-438 2007年
-
5GHz帯CMOSソース接地FET切替形多段カスコード可変利得ドライバ増幅器
上田 博民, 森 一富, 下沢 充弘, 矢ヶ崎 知海, 矢萩 孝一, 末松 憲治
電気学会研究会資料. EDD, 電子デバイス研究会 2006 (95) 13-16 2006年11月22日
-
PA-VCO内蔵5.8GHz帯ETC車載器用送受信システムMMIC
新庄 真太郎, 堤 恒次, 中島 健介, 上田 博民, 森 一富, 檜枝 護重, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 106 (369) 5-10 2006年11月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
可変フィードバック容量を用いた2同調形Ku帯SiGe-MMIC VCO
堤 恒次, 加賀野 未来, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 106 (369) 11-15 2006年11月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
5GHz帯CMOSソース接地FET切替形多段カスコード可変利得ドライバ増幅器
上田 博民, 森 一富, 下沢 充弘, 矢ヶ崎 知海, 矢萩 孝一, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 106 (369) 63-66 2006年11月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-3 5GHz帯CMOSソース接地FET切替形多段カスコード可変利得ドライバ増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
上田 博民, 森 一富, 矢ヶ崎 知海, 矢萩 孝一, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2006 (1) 22-22 2006年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-18 分割抵抗カレントミラー形バイアス回路内蔵SiGe HBT送信増幅器の温度特性(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),エレクトロニクス1,一般講演,2006年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会)
小野間 史樹, 新庄 真太郎, 森 一富, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2006 (1) 37-37 2006年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-12-13 ゲート帰還形低ひずみCMOS FET SP3Tスイッチ(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
堤 恒次, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2006 (2) 74-74 2006年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
広帯域RFデバイスとそのSDRへの展開
末松 憲治, 堤 恒次, 新庄 真太郎
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 106 (188) 3-6 2006年7月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エミッタ接地形多段差動増幅器におけるアンバランス特性抑圧検討
新庄 真太郎, 上田 博民, 森 一富, 檜枝 護重, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 106 (129) 17-22 2006年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-22 0.8-5.2GHzマルチバンド/マルチモードSiGe-MMIC直交ミクサのダイレクトコンバージョン受信特性(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
金沢 学志, 村上 圭司, 蔭山 千恵美, 中島 健介, 堤 恒次, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 (1) 53-53 2006年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-2 可変フィードバック容量を用いた2同調形Ku帯SiGe-MMIC VCO(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
堤 恒次, 加賀野 未来, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 (1) 33-33 2006年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
CBS-1-6 UHF帯RFIDの課題と対策(7) : バッテリー駆動電子タグ用RF回路(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
森 一富, 片山 晃子, 堤 恒次, 西川 浩司, 栗田 明, 亀丸 敏久, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 (1) "S-11" 2006年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
2-46GHz帯m-HEMT MMIC進行波形増幅器
上田 博民, 森 一富, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 105 (626) 19-22 2006年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SiシステムチップにおけるPA-VCO間干渉の検討
堤 恒次, 新庄 真太郎, 森 一富, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 105 (626) 23-27 2006年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SDR端末用マイクロ波回路の技術動向
末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 105 (430) 31-33 2005年11月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
多段差動送信増幅器の入力アンバランスが利得特性に及ぼす影響
新庄 真太郎, 上田 博民, 森 一富, 檜枝 護重, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 105 (368) 59-63 2005年10月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
環状ポリフェーズフィルタを用いた5GHz帯SiGe-MMIC直接直交変調器
中島 健介, 末松 憲治, 村上 圭司, 礒田 陽次, 中瀬 博之, 高木 直, 坪内 和夫
電子情報通信学会技術研究報告 105 (272) 25-29 2005年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-30 0.8-5.2GHz広帯域SiGe-MMIC直交変調器(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
末松 憲治, 蔭山 千恵美, 中島 健介, 堤 恒次, 谷口 英司, 村上 圭司
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2005 (1) 51-51 2005年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
0.8-5.2GHzマルチバンド/マルチモードダイレクトコンバージョン送信機用SiGe-MMIC直交変調器
蔭山 千恵美, 中島 健介, 堤 恒次, 谷口 英司, 末松 憲治, 村上 圭司
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 105 (217) 105-108 2005年7月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
0.8-5.2GHzマルチバンド/マルチモードSiGe-MMIC直交ミクサのダイレクトコンバージョン受信特性
蔭山 千恵美, 中島 健介, 堤 恒次, 谷口 英司, 関根 友嗣, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 105 (151) 5-8 2005年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
マルチバンド・マルチモード無線通信端末用広帯域SiGe-BiCMOS MMIC(ソフトウェア無線研究会に対する関連研究会からの期待と要望, 第一種ソフトウェア無線研究会発足記念シンポジウム, 一般)
末松 憲治, 蔭山 千恵美, 中島 健介
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 105 (36) 67-71 2005年5月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-46 環状ポリフェーズフィルタを用いた5GHz帯SiGe-MMIC直接直交変調器(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
中島 健介, 末松 憲治, 中瀬 博之, 磯田 陽次, 坪内 和夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005 (1) 79-79 2005年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-50 2GHz帯自己分周形直交ミクサ(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
谷口 英司, 蔭山 千恵美, 末松 憲治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005 (1) 83-83 2005年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A 5GHz-Band SiGe-MMIC Quadrature Modulator Using a Circular Polyphase Filter for 1Gbps Transmission
K. Nakajima, N. Suematsu, K. Murakami, T. Takagi, H. Nakase, Y. Isota, K. Tsubouchi
35th European Microwave Conference (EuMW2005) 979-982 2005年
DOI: 10.1109/EUMC.2005.1610092
-
可変フィードバック容量形2.9GHz帯SiGe-MMIC VCO
堤 恒次, 中島 健介, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 104 (536) 45-49 2004年12月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
二重積層形ポリフェーズフィルタを用いた5GHz帯SiGe-MMIC直接直交変調器
中島 健介, 菅野 孝之, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 104 (463) 13-17 2004年11月26日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高周波数化を目指すSiGeシステムIC
末松 憲治
電子情報通信学会誌 = THE JOURNAL OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFOMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS 87 (11) 970-973 2004年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5693
-
0.8-5.2GHz帯マルチバンド/マルチモードダイレクトコンバージョン受信機用SiGe-MMIC Q-MIX
蔭山 千恵美, 中島 健介, 堤 恒次, 谷口 英司, 下沢 充弘, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 104 (46) 91-95 2004年5月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TBC-1-3 半導体による可変手段(TBC-1.ソフトウェア無線実現のための可変RF回路技術)
末松 憲治, 檜枝 護重
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004 (1) "SS-37"-"SS-38" 2004年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
低損失・定位相Ku帯6ビットMMIC可変減衰器
檜枝 護重, 谷口 英司, 中島 健介, 久留須 整, 末松 憲治, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 87 (1) 61-70 2004年1月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1345-2827
-
L帯5ビット移相器マルチチップモジュール
中島 健介, 末松 憲治, 竹田 英次, 辛坊 俊行, 佐々木 善伸, 高木 直
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 87 (1) 81-90 2004年1月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1345-2827
-
5GHz帯整合回路一体形CMOS MMICフロントエンド
上田 博民, 新庄 真太郎, 鍋野 恭宏, 小野 政好, 大中道 崇浩, 村上 隆昭, 古川 彰彦, 橋詰 靖之, 西川 和康, 森 剛, 山川 聡, 大森 達夫, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 103 (534) 59-62 2003年12月12日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
温度特性を考慮した大信号モデルを用いたKu帯15W高効率内部整合FET
森 一富, 大塚 浩志, 辻 聖一, 小芦 佳宏, 酒井 雄二, 清野 清春, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 103 (534) 53-57 2003年12月12日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ベース電圧自己補償形定電圧バイアス回路内蔵5.8GHz帯SiGe HBT送信用増幅器
新庄 真太郎, 菅野 孝之, 上田 博民, 森 一富, 中西 雅彦, 井上 雅博, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告 103 (369) 37-42 2003年10月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-6 挿入損失 0.8dB、耐電力 17.4dBm、5GHz 帯送受信切替 CMOS スイッチ
大中道 崇浩, 山川 聡, 村上 隆昭, 古川 彰彦, 谷口 英司, 上田 博民, 末松 憲治, 大森 達夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2003 (1) 30-30 2003年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-40 Ku 帯高効率高出力内部整合 FET
森 一富, 大塚 浩志, 辻 聖一, 小芦 佳宏, 酒井 雄二, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2003 (1) 64-64 2003年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
抵IF周波数領域における 2.5GHz 帯 SiGe HBT および CMOSFET ミクサの受信特性
蔭山 千恵美, 谷口 英司, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 103 (288) 5-8 2003年9月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
An Even Harmonic Mixer Using Self-Biased Anti-Parallel Diode Pair
SHIMOZAWA Mitsuhiro, KATSURA Takatoshi, MAEDA Kenichi, TANIGUCHI Eiji, IKUSHIMA Takayuki, SUEMATSU Noriharu, ITOH Kenji, ISOTA Yoji, TAKAGI Tadashi
IEICE transactions on electronics 86 (8) 1464-1471 2003年8月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0916-8524
-
2LOキャンセラー付き2GHz帯偶高調波形ダイレクトコンバージョンCECCTPミクサ
谷口 英司, 蔭山 千恵美, 前田 憲一, 高橋 貴紀, 生島 貴之, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 102 (524) 1-5 2002年12月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
L帯CV/CC並列動作HBT高出力増幅器
新庄 真太郎, 森 一富, 上田 博民, 太田 彰, 関 博昭, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 102 (457) 25-30 2002年11月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-10 偶高調波形ダイレクトコンバージョン方式 W-CDMA 端末用 SiGe 受信フロントエンドモジュール
末松 憲治, 伊東 健治, 下沢 充弘, 谷口 英司, 西野 有, 生島 貴之, 桂 隆俊, 前田 憲一, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2002 (1) 32-32 2002年8月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ポリフェーズフィルタを用いたL帯SiGe-MMICベクトル合成形アナログ移相器
中島 健介, 船越 晶, 伊東 大輔, 加賀野 未来, 中根 正文, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 102 (243) 23-26 2002年7月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ベース電圧自己補償形バイアス回路内蔵SiGe HBTドライバ増幅器の温度依存性
新庄 真太郎, 森 一富, 上馬 弘敬, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 102 (243) 1-6 2002年7月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
CECCTPを用いた2GHz帯偶高調波形SiGe-MMICダイレクトコンバージョンミクサ
澤海 千恵美, 前田 憲一, 谷口 英司, 末松 憲治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 101 (532) 37-42 2001年12月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
電磁界シミュレーションを用いた低損失オンチップ整合回路用Si基板の基板抵抗率の検討
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 中島 健介, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 101 (532) 29-36 2001年12月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
自己バイアス形アンチパラレルダイオードペアを用いた偶高調波ミクサ
下沢 充弘, 桂 隆俊, 前田 憲一, 谷口 英司, 生島 貴之, 末松 憲治, 伊東 健治, 礒田 陽次, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 101 (393) 93-98 2001年10月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SC-7-4 電磁界シミュレーションを用いた低損失オンチップ整合回路用Si基板の基板抵抗率の検討
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 中島 健介, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 (1) 287-287 2001年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
CECCTPを用いた2GHz帯偶高調波形Si-MMIC受信バランスミクサ
前田 憲一, 谷口 英司, 小野 政好, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 100 (528) 21-26 2000年12月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュールの特性ばらつき
中島 健介, 末松 憲治, 谷口 英司, 竹田 英次, 辛坊 俊行, 佐々木 善伸, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 100 (364) 53-57 2000年10月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-27 0.35μm BiCMOSプロセスを用いた2GHz帯整合回路一体形MOSFET低雑音増幅器
谷口 英司, 小野 政好, 末松 憲治, 五十嵐 孝行, 佐々木 なぎさ, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 (1) 54-54 2000年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-90 CECCTPを用いた2GHz帯偶高調波形Si-MMIC受信ダブルバランスミクサのダイレクトコンバージョン特性
前田 憲一, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 (1) 117-117 2000年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
整合回路一体形Si-MMIC用高周波線路構造の検討
末松 憲治, 小野 政好, 中島 健介, 高木 直
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2000 (1) 63-63 2000年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
寄生容量補償形FETバランを用いた2GHz帯GaAs-MMICバランス形アップミクサ
谷口 英司, 小野 政好, 杉山 茂, 北林 文政, 前村 公正, 末松 憲治, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2000 (1) 71-71 2000年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ガラエポ基板にSW-BANKとL, Cチップ部品を実装したL帯5ビット移相器モジュール
中島 健介, 末松 憲治, 谷口 英司, 竹田 英次, 辛坊 俊行, 佐々木 善伸, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. ICD, 集積回路 99 (560) 1-5 2000年1月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
CECCTPを用いた2GHz帯偶高調波形Si-MMIC受信ダブルバランスミクサ
前田, 末松 憲治, 高木 直
2000年 電子情報通信学会総合大会 73-73 2000年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
整合回路一体形Si-MMIC用線路構造の検討
末松 憲治, 小野 政好, 中島 健介, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 99 (522) 51-56 1999年12月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高抵抗Si基板上に作成したバイポーラトランジスタの高周波モデリング
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 99 (370) 31-38 1999年10月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-2-24 Ku帯6ビットMMIC可変減衰器
中島 健介, 谷口 英司, 檜枝 護重, 久留須 整, 松尾 浩一, 舟田 雅彦, 末松 憲治, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999 (1) 53-53 1999年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-36 低ひずみデュアルゲートMOSFETミクサを用いた800MHz帯Si-MMIC受信フロントエンド
末松 憲治, 谷口 英司, 中島 健介, 前田 憲一, 村上 哲, 野田 達也, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999 (1) 65-65 1999年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
SC-2-2 高抵抗Si基板上に作成したバイポーラトランジスタの高周波モデリングと5.8GHz帯ICへの適用
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999 (1) 271-272 1999年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A 1.9 GHz Single-Chip RF Front-End GaAs MMIC with Low-Distortion Cascode FET Mixer
NAKAYAMA Masatoshi, HORIGUCHI Kenichi, YAMAMOTO Kazuya, YOSHII Yutaka, SUGIYAMA Shigeru, SUEMATSU Noriharu, TAKAGI Tadashi
IEICE transactions on electronics 82 (5) 717-724 1999年5月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0916-8524
-
C-2-38 等損失化超広帯域反射形GaAs-MMIC4ビット移相器
谷口 英司, 伊山 義忠, 宮武 督, 塚原 良洋, 末松 憲治, 檜枝 護重, 高木 直
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999 (1) 76-76 1999年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-36 0.35μmBiCMOSプロセスを用いて作成した低損失L帯Si-MMIC5ビット可変減衰器
中島 健介, 末松 憲治, 小野 政好, 五十嵐 孝行, 佐々木 なぎさ, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999 (1) 74-74 1999年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-9 高抵抗Si基板上に作成した5.8GHz帯Si-MMICダブルバランスミクサ
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999 (1) 47-47 1999年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
C-2-3 移動体通信用2.1GHz帯利得可変GaAs-MMIC受信フロントエンド
前田 憲一, 北林 文政, 中島 健介, 杉山 茂, 小野 政好, 末松 憲治, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999 (1) 41-41 1999年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ETC用6GHz帯GaAs MMIC送受信フロントエンド
檜枝 護重, 中島 健介, 末松 憲治, 谷口 英司, 塚原 良洋, 坂本 三平, 宮脇 勝己, 久田 雅章, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 98 (518) 47-50 1999年1月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
高抵抗Si基板上に作成した5.8GHz帯Si-MMICフロントエンド
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 98 (420) 77-82 1998年11月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BJTとMOSFETを混載した800MHz帯Si-MMIC低ひずみ低雑音受信フロントエンド
末松 憲治, 小野 政好, 久保 俊次, 上杉 美喜夫, 長谷川 浩一, 弘重 健司, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 98 (420) 65-70 1998年11月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BJTとMOSFETを混載した800MHz帯Si-MMIC低ひずみ低雑音受信フロントエンド
末松 憲治, 小野 政好, 久保 俊次, 上杉 美喜夫, 長谷川 浩一, 弘重 健司, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 (1) 347-348 1998年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
2〜18.5GHz帯低損失・高アイソレーションPINダイオードSPDTスイッチ
谷口 英司, 重松 智徳, 檜枝 護重, 末松 憲治, 宮武 督, 伊山 義忠
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 (1) 46-46 1998年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ETC用6GHz帯GaAsMMIC送受信フロントエンド
檜枝 護重, 中島 健介, 末松 憲治, 谷口 英司, 塚原 良洋, 坂本 三平, 宮脇 勝己, 久田 雅章, 伊山 義忠, 高木 直
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 (1) 69-69 1998年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
移動体通信用低歪みアクティブカスコードFETミクサの検討
中山 正敏, 杉山 茂, 末松 憲治, 高木 直, 池田 幸夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 (1) 59-59 1998年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
アンチパラレルダイオードペアを用いた1.9GHz帯Si-MMICダイレクトコンバージョン受信ミクサ
杉山 茂, 末松 憲治, 小野 政好, 下沢 充弘, 久保 俊次, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1998 (1) 54-54 1998年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
狭帯域ベースバンドループフィルタを用いたカルテジアンフィードバック低ひずみ送信機
末松 憲治, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 98 (125) 17-24 1998年6月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
SOI CMOSプロセスを用いて作成したL帯整合回路一体形Si-MMIC低雑音増幅器
小野 政好, 末松 憲治, 山口 泰男, 上田 公大, 小紫 浩史, 久保 俊次, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 98 (74) 39-46 1998年5月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
狭帯域ループフィルタを用いたカルテジアンフィードバック低ひずみ送信機の変調特性
末松 憲治, 杉山 茂, 足立 英彦, 伊山 義忠
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998 (1) 452-452 1998年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
高抵抗Si基板上に作成した5.8GHz帯整合回路一体形Si-MMIC低雑音増幅器
小野, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 高木 直, 石田 修己
1998年信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 33-33 1998年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
移動体通信用整合回路一体形Si-MMICフロントエンド
末松 憲治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1997 (1) 351-352 1997年8月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BiCMOSプロセスを用いて作成したL帯Si-MMICショットキーダイオードミクサ
小野 政好, 末松 憲治, 久保 俊次, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1997 (1) 109-109 1997年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
1.9GHz帯整合回路一体形Si-MMIC受信フロントエンド
末松 憲治, 小野 政好, 久保 俊次, 佐藤 久恭, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1996 (1) 55-55 1996年9月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
1.9GHz帯整合回路一体形Si-MMIC受信フロントエンド
末松 憲治, 小野 政好, 久保 俊次, 佐藤 久恭, 伊山 義忠, 石田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信 96 (169) 27-33 1996年7月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
カルテジアンフィードバック形L帯送信ひずみ補償装置
末松 憲治, 下沢 充弘, 重松 智徳, 飯田 明夫, 伊山 義忠
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996 (1) 93-93 1996年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
インピーダンス変成方式によるPINダイオード並列装荷形6〜18GHz帯SPDTスイッチ
重松 智徳, 末松 憲治, 竹内 紀雄, 伊山 義忠
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996 (1) 61-61 1996年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
L帯整合回路一体形Si-MMIC低雑音増幅器
小野 政好, 末松 憲治, 重松 智徳, 佐藤 久恭, 久保 俊次, 伊山 義忠
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996 (1) 88-88 1996年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
Si-MMIC用マイクロストリップ線路損失と抵抗率との関係
小野, 末松 憲治, 重松 智徳, 久保 俊次, 伊山 義忠, 石田 修己
1996年電子情報通信学会ソサイエティ大会, Sep. 1996 51-51 1996年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
移動体通信用800MHz帯アンテナ切り替えダイバーシティ対応ダウンコンバータモジュール
末松 憲治, 小野 政好, 永塚 勉, 弘重 健司, 杉山 茂, 高本 敦, 酒井 淳, 前村 公正, 笠井 信之, 伊山 義忠, 飯田 明夫
電子情報通信学会技術研究報告. SST, スペクトル拡散 95 (248) 37-43 1995年9月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
移動体通信用800MHz帯アンテナ切り替えダイバーシティ対応ダウンコンバータモジュール
末松 憲治, 小野 政好, 永塚 勉, 杉山 茂, 高本 敦, 弘重 健司, 酒井 淳, 前村 公正, 笠井 信之, 伊山 義忠, 飯田 明夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1995 (2) 95-95 1995年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
デュアルゲートFETを用いたC帯高アイソレーションスイッチマトリクス
重松 智徳, 伊東 健治, 末松 憲治, 中根 正文, 茶木 伸, 伊山 義忠, 飯田 明夫
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 95 (178) 59-63 1995年7月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
弱い非線形領域における多数キャリヤ共通増幅器の相互変調ひずみ簡易計算法
末松 憲治, 飯田 明夫, 高木 直, 浦崎 修治
電子情報通信学会論文誌. C-1, エレクトロニクス 1-光・波動 78 (3) 187-193 1995年3月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0915-1893
-
移動体通信用900MHz帯低電流ダウンコンバータモジュール
下沢充弘, 伊山 義忠, 伊東 健治, 末松 憲治, 永塚 勉, 杉山 茂
信学技報 MW94-21 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会
書籍等出版物 2
-
ソフトウェアで作る無線機の設計法
太郎丸 眞, 阪口 啓, 高田 潤一, 荒木 純道, 眞田 幸俊, 横野 聡, 末松 憲治, 上原 一浩, 藤井 威生, 原田 博司, 宮本 健宏, 小島 浩
科学情報出版(株) 2016年9月28日
ISBN: 9784904774472
-
マイクロ波技術講座第6巻 集積回路と応用
田中 愼一, 中井 信也, 岩田 直高, 板倉 眞, 末松 憲治, 伊藤 康之
日刊工業新聞社 2002年6月25日
ISBN: 4526049719
講演・口頭発表等 91
-
広帯域ダイレクトRFアンダーサンプリング周波数センサにおける受信RF周波数特定法の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会マイクロ波研究会(MW) 2017年12月19日
-
位置情報を用いた異種無線システムのネットワーク選択手法 国際会議
亀田卓, 福留秀基, 末松憲治
電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会(SR) 2017年10月23日
-
QZSS/GPS高精度時刻・位置情報を活用したMassive Connect IoT
亀田卓, 小熊博, 末松憲治
電子情報通信学会無線通信システム研究会(RCS) 2017年10月19日
-
Direct Digital RF technologies for Beyond Nyquist Frequency Range 国際会議
末松憲治, 本良瑞樹, 亀田卓
RIEC Russia-Japan Joint International Microwave Workshop 2017 2017年10月18日
-
Ultra Low Power Oscillator for Millimeter-wave IoT for Beyond Nyquist Frequency Range 国際会議
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
RIEC Russia-Japan Joint International Microwave Workshop 2017 2017年10月18日
-
高次ナイキストゾーンにおけるマンチェスタ符号を用いた1ビットバンドパスΔΣ変調器のSNR
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会マイクロ波研究会 2017年9月21日
-
28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会マイクロ波研究会(MW) 2017年9月21日
-
高次ナイキストゾーンにおける1ビットローパスΔΣ変調RZ-DAC変調出力のSNR
数野将史, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機を用いた広帯域リアルタイム型周波数モニタリングの提案
末松憲治, 本良瑞樹, 古市朋之, 亀田卓
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
人体ブロッキングによる減衰量の測定に基づくミリ波帯WBAN間干渉の検討
秋元浩平, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
広帯域ダイレクトRFアンダーサンプリング周波数センサにおける受信周波数特定のためのクロック周波数切り替え条件の検討
古市朋之, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのスループット改善手法:トラヒックリレーの提案と特性評価
小野貴博, 劉沁寒, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信の実験的評価 -送信タイミング制御システムのSOC化検討-
小熊博, 富山工業高等専門学校, 浅井剛(ネクスト・ディメンション, 河合怜, 富, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
釧路地域におけるBeidouシステムによる標高測定精度
山形文啓, 小熊博, 富, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
57GHz 130uW低消費電力ミリ波CMOS発振器
本良瑞樹, 末松憲治, 亀田卓
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
28GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールドCMOS IC
吉野長浩, 則島景太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会 2017年9月12日
-
縦積みレッヘル給電線路を用いたミリ波体内外通信アンテナ
武田尚之, 斉藤琢斗, 本良瑞樹, 亀田 卓, 末松憲治
マイクロ波研究会(MW) 2017年6月22日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信の実験的評価
河合怜, 小熊博, 大屋慶, 亀田卓, 末松憲治
スマート無線研究会 (SR) 2017年5月25日
-
マルチキャリアダイレクトRFアンダーサンプリング受信機用高SNR CMOSサンプルホールドIC
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
スマート無線研究会 (SR) 2017年5月25日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法: トラヒックナビゲーションにおけるユーザ満足度の評価
劉沁寒, 秋元浩平, 亀田卓, 末松憲治
無線通信システム研究会 (RCS) 2017年4月24日
-
SDNの広域無線通信網への展開の検討
吉野長浩, 小熊博, 亀田卓, 末松憲治
無線通信システム研究会 (RCS) 2017年4月24日
-
低周波数成分のみを用いるアダブティプフェーズドアレイ制御方式
TA TUANTHANH, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
マイクロ波研究会(MW) 2017年3月2日
-
位置情報を用いた仮想セクタ方式によるWLAN隠れ端末問題の解消:シャドウイング環境におけるセクタ再分割手法の評価
秋元浩平, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2016年8月18日
-
OpenFlowの衛星通信ネットワークへの適用検討
吉野長浩, 小熊 博, 亀田 卓, 末松憲治
安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL) 2016年6月14日
-
Direct RF Undersampling Receiver for High-SHF Applications 国際会議
Noriharu Suematsu, K. Norishima・T. Koizumi, T. Owada, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda
マイクロ波研究会(MW) 2016年6月9日
-
A 50 GHz-Band Varactor-Tuned Injection Locked Dynamic Frequency Divider in 65 nm CMOS 国際会議
Masafumi Kazuno, Mizuki Motoyoshi, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu
マイクロ波研究会(MW) 2016年6月9日
-
Evaluation of Location-Based Virtual Sector Method for Hidden Terminal Problem in WLAN 国際会議
Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
スマート無線研究会 (SR) 2016年5月16日
-
Measurement of 3.5 GHz Band Small Cell Indoor-Outdoor Propagation: Visualization Method of RSSI in 3-dimensional Geospace 国際会議
Hideki Fukudome, Kohei Akimoto, Suguru Kameda, Noriharu Suematsu, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
スマート無線研究会 (SR) 2016年5月16日
-
人体内外通信システム
本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 中国支部講演会 2016年3月3日
-
人体内通信システム構築用電波伝搬周波数特性に関する検討
本良瑞樹, 亀田 卓, 末松憲治
マイクロ波研究会(MW) 2016年3月2日
-
高SHF帯ビームフォーミングシステム用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機
末松憲治, 亀田 卓, 本良瑞樹
マイクロ波研究会(MW) 2016年3月2日
-
3.5GHz帯スモールセル屋内→屋外伝搬環境における通信距離の実測評価
福留秀基, 秋元浩平, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
スマート無線研究会 (SR) 2016年1月21日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信:予告チャネルを用いたランダムアクセス制御手法における公平性の検討
大屋 慶, 高橋智英, 亀田 卓, 小熊 博, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
スマート無線研究会 (SR) 2016年1月21日
-
災害時に有効な可搬型マルチモードVSAT
末松憲治
マイクロウェーブ展2015(MWE 2015) 2015年11月25日
-
Ka帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用CMOS S/H IC○則島景太・小泉友和・本良瑞樹・亀田 卓・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大)
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
マイクロ波研究会(MW) 2015年11月19日
-
ミリ波RFICフリップチップ実装時のアンダーフィルの影響
斉藤琢斗, 中山英太, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
ファイバ型異方性導電接着フィルムを用いたRFICフリップチップ実装の検討
大和田健夫, 本良瑞樹, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
Ka帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプル・ホールドCMOS IC
則島景太, 小泉友和, 本良瑞樹, バンダダリソー, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
マーチャントバランを用いた60GHz帯CMOSトランジスタペア形偶高調波ミクサ
稲垣隆二, 津留正臣, 谷口英司, 福本宏, 亀田卓, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:ユーザ数差異を考慮した経路予測スケジューリングの評価
劉沁寒, 窪庭純平, 亀田卓, 平明徳, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
WLANマルチセル環境における位置情報を活用した干渉制御手法の評価
秋元浩平, 亀田卓, 平明徳, 末松憲治, 高木直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
マルチGNSS対応スマートフォンの位置捕捉精度の実測評価
小関紘明, 小熊博, 富, 小泉敦, 富, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
衛星回線を想定したOpenFlowによるネットワーク評価
吉野長浩, 小熊博, 富, 亀田卓, 末松憲治
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2015年9月8日
-
QZSS SS-CDMA Location and Short Message Communication System 国際会議
Noriharu Suematsu, Suguru Kameda, Yuji Miyake, Tpmohide Takahashi, Akinori Taira, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
マイクロ波研究会(MW) 2015年8月10日
-
A 60GHz Band 3-D Phased Array Antenna Module for Beam Forming W-PAN receivers 国際会議
Noriharu Suematsu, Mizuki Motoyoshi, Satoshi Yoshida, Yuya Suzuki, Wenying Ye, Surugu Kameda, Tadashi Takagi, Kazuo Tsubouchi
マイクロ波研究会(MW) 2015年8月6日
-
1-bit BP-DSM方式における非線形符号間干渉の補償
前畠 貴, 亀田 卓, 末松憲治
スマート無線研究会 (SR) 2015年7月29日
-
ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用Ku帯直並列スイッチ形S/H IC
小泉友和, 本良瑞樹, バンダ ダリソー, 和田 平, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
マイクロ波研究会(MW) 2015年7月16日
-
ファイバ型異方性導電接着フィルムを用いたRFICフリップチップ実装の検討
大和田健夫, 本良瑞樹, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
マイクロ波研究会(MW) 2015年7月16日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法: 経路予測スケジューリングの評価
劉 沁寒, 窪庭純平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2015年6月24日
-
QZSS端末のGPS補完とGPS補強の実測評価
小熊 博, 則島景太, 末広小夏, 三宅裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2015年4月16日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における仰角マスクを考慮した時間同期精度の実験的検証
三宅裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 則島景太, 小熊 博, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2015年4月16日
-
WLANマルチセル環境における位置情報を活用した干渉制御手法
秋元浩平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2015年4月16日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における時刻同期精度の実験的検証
三宅裕士, 秋元浩平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
高密度端末環境下に有効な独立チャネルでRTS/CTS予約を行う無線LAN制御方式
黄 敏之, 三宅裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
バンドパスデルタシグマ変調における非線形成分の抑圧技術
前畠 貴, 末松憲治, 亀田 卓
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
QZSS/GPS高精度位置情報を用いたトラヒックナビゲーション
亀田 卓, 窪庭純平, 三宅裕士, 平 明徳, 小熊 博, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの実証実験
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満(スカパーJSAT, 江口 茂(アイ, エス, ビ, 黒田幸明(サイ, 末松憲治
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
3bit移相器を内蔵したKa帯自己注入同期VCO-ICの試作
川崎健吾, 津留正臣, 谷口英司, 福本 宏, 亀田 卓, 末松憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
Ku帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプル・ホールドCMOSIC
小泉友和, 本良瑞樹, バンダ ダリソー, 和田 平, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
ミリ波5bit BBビームフォーミング用5GHz IF帯受信モジュール
中村美琴, タ トァン タン, 亀田 卓, 末松憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月10日
-
ミリ波広帯域通信用低域ループ制御自律ビームフォーミングIF受信器
中村 美琴, タ トァン タン, 本良 瑞樹, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
マイクロ波研究会(MW) 2015年3月5日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信における同期精度の実験的検証
秋元 浩平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
スマート無線研究会 (SR) 2015年1月29日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:天空率とメッシュ化処理
則島 景太, 末広 小夏, 法土 千里, 小熊 博, 窪庭 純平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
スマート無線研究会 (SR) 2015年1月29日
-
位置情報を用いた異種無線システムのネットワーク選択手法:トラヒックナビゲーションの提案
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
スマート無線研究会 (SR) 2015年1月29日
-
災害時に有効なマルチモード可搬型VSAT
末松 憲治, 亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明
マイクロ波研究会(MW) 2015年1月15日
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法:接続ユーザ数を考慮したスループット評価
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2014年12月18日
-
[Technology Exhibit] Multi-Mode Portable SDR VSAT for Disaster-Resilient Wireless Networks 国際会議
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
スマート無線研究会 (SR) 2014年10月30日
-
[Poster Presentation] Network Selection Scheme Using Positioning Information for Heterogeneous Wireless System: Throughput Evaluation Considering Selection Resource Utilization 国際会議
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
スマート無線研究会 (SR) 2014年10月30日
-
60GHz帯異平面ビーム合成3-D PAAモジュールの検討
葉 文穎, 鈴木祐也, 吉田賢史, 谷藤正一, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
次世代VSAT経由の避難者情報管理システムの評価
松浦草太, 小泉 敦, 小熊 博, 亀田 卓, 末松憲治
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
衛星測位情報を活用する地上系広域情報収集ネットワークの提案
平 明徳, 三宅裕士, 亀田 卓, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
高負荷な環境における,独立な制御チャネルを用いた無線LANシステムの遅延時間の評価
黄 敏之, 三宅裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:ハンドオーバオフセットを考慮したスループット評価
窪庭純平, 三宅裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 小熊 博, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:信号品質MAPの実装
小熊 博, 則島景太, 小泉 敦, 窪庭純平, 亀田 卓, 平 明徳, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
(依頼講演)QZSS/GPS高精度位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法
亀田 卓, 窪庭純平, 三宅裕士, 平 明徳, 小熊 博, 末松憲治, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
ディジタルRFのマルチバンド・マルチモード化技術
末松憲治
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
ミリ波通信アレーアンテナ用 低域ループ制御自律 BF 方式の動作検証実験
中村美琴, タ トァン タン, 亀田 卓, 末松憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内和夫
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2014年9月23日
-
1ビットバンドパスΔΣ変調による高調波成分を用いた送信器
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
衛星通信研究会 (SAT) 2014年8月19日
-
[招待講演]災害時に有効な衛星通信ネットワーク:マルチモードSDR VSATの開発と実証実験
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
無線通信システム研究会 (RCS) 2014年8月19日
-
[招待講演]準天頂衛星システムを活用するSS-CDMAショートメッセージ通信
平 明徳, 三宅 裕士, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
無線通信システム研究会(RCS) 2014年7月30日
-
1 GHz帯ダイレクトアンダーサンプリング受信用シリーズ/シャント型サンプル・ホールドCMOSIC
小泉 友和, 本良 瑞樹, バンダ ダリソー, 和田 平, 亀田 卓, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
マイクロ波研究会(MW) 2014年7月17日
-
ブロードバンド通信アレーアンテナ用低域ループ制御自律ビームフォーミング方式の検討
中村 美琴, タ トァンタン, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
マイクロ波研究会(MW) 2014年7月17日
-
異種無線融合システムにおける位置情報を用いたネットワーク選択手法の通信容量評価
窪庭 純平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2014年6月17日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信のレイリーフェージング環境における基本特性
秋元 浩平, 三宅 裕士, 亀田 卓, 平 明徳, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
無線通信システム研究会 (RCS) 2014年6月17日
-
[技術展示]災害時に有効な衛星通信ネットワーク: ソフトウェア無線技術を用いたマルチモードVSATの開発
亀田 卓, 小熊 博, 笹沼 満, 江口 茂, 黒田 幸明, 末松 憲治
スマート無線研究会 (SR) 2014年5月22日
-
[技術展示]1ビットバンドパスΔΣ変調方式によるマルチキャリア送信
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
スマート無線研究会 (SR) 2014年5月22日
-
1ビットデジタルRFにおける非対称成分推定法の提案
前畠 貴, 亀田 卓, 末松 憲治
スマート無線研究会 (SR) 2014年5月22日
-
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信:予告チャネルを用いたランダムアクセス制御の効率改善に関する評価
亀田 卓, 高橋 智英, 三宅 裕士, 平 明徳, 山形 文啓, 小熊 博, 末松 憲治, 高木 直, 坪内 和夫
衛星通信研究会 (SAT) 2014年5月15日
-
異種無線統合ネットワークにおけるマルチGNSSを用いたシステム選択用MAP情報構築法の検討
小熊 博, 則島 景太, 小泉 敦, 山形 文啓, 窪庭 純平, 亀田 卓, 末松 憲治, 平 明徳, 高木 直, 坪内 和夫
衛星通信研究会 (SAT) 2014年5月15日
-
A 60 GHz-band 2x4 Dipole Array Antenna Module Using 3-D SiP Technology 国際会議
S. Kameda, Y. Suzuki, S. Yoshida, N. Suematsu, T. Takagi, K. Tsubouchi
Technical University of Dresden and Tohoku University Symposium 2012 2012年11月2日
-
3次元システム・イン・パッケージ実装技術を用いた60GHz帯超小型RFモジュール
亀田 卓, 高木 直, 坪内 和夫
エレクトロニクス実装学会超高速高周波エレクトロニクス実装研究会 2010年7月30日
共同研究・競争的資金等の研究課題 4
-
Massive Connect IoT志向のゼロオーバヘッド同期無線全二重通信
亀田 卓, 末松 憲治, 小熊 博, 本良 瑞樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Hiroshima University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
高速無線通信用ミリ波/サブテラヘルツ・オンチップアンテナアレービームフォーミング
末松 憲治, TEMGA JEAN
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究種目:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究機関:Tohoku University
2020年11月13日 ~ 2023年3月31日
-
Massive Connect IoT 高効率同期無線ネットワークの実験的実証
亀田 卓, 末松 憲治, 小熊 博, 本良 瑞樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
電流モード・ダイレクト・ディジタル・コンバージョンRF-ICの開発
末松 憲治, 亀田 卓
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
その他 3
-
高SHF帯ビームフォーミングアンテナ用超小型ダイレクトRFサンプリング受信機の研究開発
-
Ka/KuデュアルバンドPAA用ビームフォーミング回路の研究開発
-
災害時に有効な衛星通信ネットワークの研究開発