-
博士(工学)(大阪大学)
-
修士(工学)(大阪大学)
研究者詳細
経歴 1
-
2023年10月 ~ 継続中京都大学 大学院工学研究科化学工学専攻 特定准教授
所属学協会 5
-
応用物理学会
-
電気化学会
-
精密工学会
-
触媒学会
-
日本トライボロジー学会
研究キーワード 3
-
反応分子動力学法
-
第一原理シミュレーション
-
Tight-Binding分子動力学法
研究分野 2
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 機械要素、トライボロジー /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 設計工学 /
論文 93
-
Continuous formation and removal mechanism of tribolayer on silicon carbide under water lubricated conditions: A ReaxFF reactive molecular dynamics study
Masayuki Kawaura, Yusuke Ootani, Shogo Fukushima, Yixin Su, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Momoji Kubo
Tribology International 206 110579-110579 2025年6月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.triboint.2025.110579
ISSN:0301-679X
-
A generalized friction law depicting the thermal effects at chemical bonding interface
Yang Wang, Yexin Li, Xiao Huang, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Linmao Qian, Wen Wang, Momoji Kubo
Friction 2025年4月
出版者・発行元: Tsinghua University PressDOI: 10.26599/frict.2025.9441031
ISSN:2223-7690
eISSN:2223-7704
-
Clarification of shear deformation behavior in Fe–Si amorphous alloys by molecular dynamics
Chieko Kuji, Narumasa Miyazaki, Masayoshi Mizutani, Keita Shimada, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo, Tsunemoto Kuriyagawa
Materials & Design 249 113566-113566 2025年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.matdes.2024.113566
ISSN:0264-1275
-
Environment-dependent tribochemical reaction and wear mechanisms of Diamond-like carbon: A reactive molecular dynamics study
Jing Zhang, Yang Wang, Qian Chen, Yixin Su, Shandan Bai, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Momoji Kubo
Carbon 231 119713-119713 2025年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.carbon.2024.119713
ISSN:0008-6223
-
Neural network molecular dynamics simulation on friction-induced chemical reactions of Si3N4 in water and ethylene glycol environments
Ryutaro Kudo, Yusuke Ootani, Shogo Fukushima, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Chemistry Letters 53 (7) 2024年7月2日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:0366-7022
eISSN:1348-0715
-
Coarse-grained molecular dynamics simulation of the effect of cross-linking on the wear mechanism of polymer brush
Zhongmin Liu, Yusuke Ootani, Shuichi Uehara, Jing Zhang, Qian Chen, Yang Wang, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Chemistry Letters 53 (3) 2024年3月1日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:0366-7022
eISSN:1348-0715
-
Reactive Molecular Dynamics Simulation Study on Atomic-Scale Adhesive Wear Mechanisms of Single Crystalline Body-Centered Cubic Iron
Yusuke Ootani, Masaki Tsuchiko, Masayuki Kawaura, Mizuho Yokoi, Qian Chen, Yuta Asano, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Tribology Letters 72 (2) 2024年3月1日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s11249-024-01834-8
ISSN:1023-8883
eISSN:1573-2711
-
Methylation of benzene with methane induced by strong adsorption of benzene on Co ion at α-position in zeolite with moderate Al−Al distance
Naonobu Katada, Nobuki Ozawa, Etsushi Tsuji, Keigo Kanehara, Akiho Otsuka, Taiga Sakamoto, Kirari Umezawa, Hitoshi Matsubara, Satoshi Suganuma, Momoji Kubo
Microporous and Mesoporous Materials 364 112855-112855 2024年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.micromeso.2023.112855
ISSN:1387-1811
-
Relationship between Surface States of Carbon Support and Electrode Reaction Activity in Cathode Catalyst Layer Toward High Power Output of Polymer Electrolyte Fuel Cells by Large-Scale Reactive Molecular Dynamics Simulations
Tetsuya Nakamura, Yuta Asano, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
ECS Meeting Abstracts MA2023-02 (40) 1996-1996 2023年12月22日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyDOI: 10.1149/ma2023-02401996mtgabs
eISSN:2151-2043
-
Mechanisms of chemical-reaction-induced tensile deformation of an Fe/Ni/Cr alloy revealed by reactive atomistic simulations
Yang Wang, Haoyu Zhao, Chang Liu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
RSC Advances 13 (10) 6630-6636 2023年
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d2ra07039a
eISSN:2046-2069
-
Chemical-Reaction-Induced deformation of Body-Centered cubic iron in supercritical water leading to high risk of cleavage Fracture: A reactive Molecular dynamics study
Qian Chen, Jingxiang Xu, Yixin Su, Shuichi Uehara, Shandan Bai, Yang Wang, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Computational Materials Science 208 111354-111354 2022年6月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.commatsci.2022.111354
ISSN:0927-0256
-
Molecular-Level Elucidation of a Fracture Process in Slide-Ring Gels via Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulations
Shuichi Uehara, Yang Wang, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Macromolecules 55 (6) 1946-1956 2022年3月22日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acs.macromol.1c01981
ISSN:0024-9297
eISSN:1520-5835
-
Three Tribolayers Self-Generated from SiC Individually Work for Reducing Friction in Different Contact Pressures
Yusuke Ootani, Jingxiang Xu, Fumiya Nakamura, Masayuki Kawaura, Shuichi Uehara, Koki Kanda, Yang Wang, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Momoji Kubo
The Journal of Physical Chemistry C 126 (5) 2728-2736 2022年2月10日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Effect of Water and Oxygen at Sliding Interface on Friction and Wear of Diamond-like Carbon/Steel: Reactive Molecular Dynamics Simulations
Mizuho YOKOI, Masayuki KAWAURA, Yuta ASANO, Qian CHEN, Yusuke OOTANI, Nobuki OZAWA, Momoji KUBO
Journal of Computer Chemistry, Japan -International Edition 8 n/a-n/a 2022年
出版者・発行元: Society of Computer Chemistry JapaneISSN:2189-048X
-
Atom-by-Atom and Sheet-by-Sheet Chemical Mechanical Polishing of Diamond Assisted by OH Radicals: A Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulation Study
Kentaro Kawaguchi, Yang Wang, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
ACS Applied Materials & Interfaces 13 (34) 41231-41237 2021年9月1日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:1944-8244
eISSN:1944-8252
-
Heterogeneous yielding mechanisms of body centered cubic iron for high resistance to chemical reaction-induced deterioration in supercritical water environments: A reactive molecular dynamics study 査読有り
Qian Chen, Jing Zhang, Zhongmin Liu, Yang Wang, Yusuke Ootani, Jingxiang Xu, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Scripta Materialia 202 113997-113997 2021年9月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.scriptamat.2021.113997
ISSN:1359-6462
-
Role of OH Termination in Mitigating Friction of Diamond-like Carbon under High Load: A Joint Simulation and Experimental Study 査読有り
Yang Wang, Kentaro Hayashi, Yusuke Ootani, Shandan Bai, Tomomi Shimazaki, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Maria-Isabel De Barros Bouchet, Jean Michel Martin, Momoji Kubo
Langmuir 37 (20) 6292-6300 2021年5月25日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acs.langmuir.1c00727
ISSN:0743-7463
eISSN:1520-5827
-
Cooperative roles of chemical reactions and mechanical friction in chemical mechanical polishing of gallium nitride assisted by OH radicals: tight-binding quantum chemical molecular dynamics simulations 査読有り
Kentaro Kawaguchi, Yang Wang, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Physical Chemistry Chemical Physics 23 (7) 4075-4084 2021年2月21日
DOI: 10.1039/d0cp05826b
ISSN:1463-9076
-
Effect of Pore Size of Carbon Support on Electrode Reaction Activity of Catalyst Layer in Polymer Electrolyte Fuel Cell: Reactive Molecular Dynamics Simulations
Tetsuya NAKAMURA, Riku OTSUKI, Shuichi UEHARA, Yuta ASANO, Qian CHEN, Yusuke OOTANI, Nobuki OZAWA, Momoji KUBO
Journal of Computer Chemistry, Japan 20 (4) 150-154 2021年
出版者・発行元: Society of Computer Chemistry JapanISSN:1347-1767
eISSN:1347-3824
-
Non‐Empirical Law for Nanoscale Atom‐by‐Atom Wear 査読有り
Yang Wang, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Momoji Kubo
Advanced Science 2002827-2002827 2020年12月7日
出版者・発行元: WileyISSN:2198-3844
eISSN:2198-3844
-
Generation of "graphene Arch-Bridge" on a Diamond Surface by Si Doping: A First-Principles Computational Study 査読有り
Shandan Bai, Jingxiang Xu, Yang Wang, Qi Zhang, Takeshi Tsuruda, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Jean Michel Martin, Momoji Kubo
Journal of Physical Chemistry C 124 (48) 26379-26386 2020年12月3日
ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Coarse-grained Molecular Dynamics Simulation of the Wear Mechanism of Cyclic Polymer Brushes 査読有り
Zhongmin Liu, Yusuke Ootani, Shuichi Uehara, Jingxiang Xu, Yang Wang, Narumasa Miyazaki, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Chemistry Letters 49 (10) 1185-1188 2020年10月5日
出版者・発行元: The Chemical Society of JapanDOI: 10.1246/cl.200323
ISSN:0366-7022
eISSN:1348-0715
-
Reactive Molecular Dynamics Simulations of Wear and Tribochemical Reactions of Diamond like Carbon Interfaces with Nanoscale Asperities under H2 Gas: Implications for Solid Lubricant Coatings 査読有り
Yang Wang, Yixin Su, Jing Zhang, Qian Chen, Jingxiang Xu, Shandan Bai, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Maria-Isabel De Barros Bouchet, Jean Michel Martin, Koshi Adachi, Momoji Kubo
ACS Applied Nano Materials 3 (7) 7297-7304 2020年7月24日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:2574-0970
eISSN:2574-0970
-
Self-Formed Double Tribolayers Play Collaborative Roles in Achieving Super-Low Friction in Aqueous Environment 査読有り
Y. Ootani, J. Xu, N. Takahashi, K. Akagami, S. Sakaki, Y. Wang, N. Ozawa, T. Hatano, K. Adachi, M. Kubo
J. Chem. Phys. C 124 (15) 8295-8303 2020年3月
ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
A Molecular Dynamics Study on Alumina/Carbon Nanotube Composite: How Does Annealing Affect Mechanical Properties? 査読有り
Y. Su, J. Zhang, Q. Chen, Y. Wang, N. Miyazaki, Y. Ootani, N. Ozawa, M. Kubo
J. Comput. Chem. Jpn 2020年3月
-
Reactive Molecular Dynamics Simulation on Friction-induced Chemical Reactions of SiC in Water Environments 査読有り
Masayuki KAWAURA, Yang WANG, Yusuke OOTANI, Nobuki OZAWA, Momoji KUBO
Journal of Computer Chemistry, Japan 19 (4) 139-141 2020年
出版者・発行元: Society of Computer Chemistry JapanISSN:1347-1767
eISSN:1347-3824
-
Proposal of a new formation mechanism for hydrogenated diamond-like carbon transfer films: Hydrocarbon-emission-induced transfer 査読有り
Y. Wang, J. Xu, Y. Ootani, N. Ozawa, K. Adachi, M. Kubo
CARBON 154 7-12 2019年12月
DOI: 10.1016/j.carbon.2019.07.090
ISSN:0008-6223
-
Triboemission of hydrocarbon molecules from diamond-like carbon friction interface induces atomic-scale wear. 査読有り
Y. Wang, N. Yamada, J. Xu, J. Zhang, Q. Chen, Y. Ootani, Y. Higuchi, N. Ozawa, M.-I. De, Barros Bouchet, J.M. Martin, S. Mori, K. Adachi, M. Kubo
Science Advances 5 (11) eaax9301 2019年11月
-
Development of Coarse-Grained Molecular Dynamics Friction Simulator and Its Application to Bottlebrush Polymer 査読有り
S. Uehara, Z. Liu, N. Miyazaki, Y. Ootani, N. Ozawa, M. Kubo
J. Comput. Chem., Jpn. 18 105-107 2019年
-
Graphitization Dynamics of DLC under Water Lubrication Revealed by Molecular Dynamics Simulation 査読有り
J. Zhang, Y. Wang, Q. Chen, Y. Su, J. Xu, Y. Ootani, N. Ozawa, K. Adachi, M. Kubo
J. Comput. Chem., Jpn. 18 (2) 103-104 2019年
出版者・発行元:ISSN:1347-1767
eISSN:1347-3824
-
Molecular Interactions between Pentacene and Imidazolium Ionic Liquids: A Molecular Dynamics Study 査読有り
Prastiawan Ida, Bagus Hendra, Xu Jingxiang, Ootani Yusuke, Higuchi Yuji, Ozawa Nobuki, Maruyama Shingo, Matsumoto Yuji, Kubo Momoji
CHEMISTRY LETTERS 47 (9) 1154-1157 2018年9月
DOI: 10.1246/cl.180450
ISSN:0366-7022
-
Tribochemical reactions and graphitization of diamond-like carbon against alumina give volcano-type temperature dependence of friction coefficients: A tight-binding quantum chemical molecular dynamics simulation 査読有り
Yang Wang, Jingxiang Xu, Jing Zhang, Qian Chen, Yusuke Ootani, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Jean Michel Martin, Koshi Adachi, Momoji Kubo
Carbon 133 350-357 2018年7月1日
出版者・発行元: Elsevier LtdDOI: 10.1016/j.carbon.2018.03.034
ISSN:0008-6223
-
Effect of Fluorination on Friction Forces between Concentrated Polymer Brushes in the Dry State: All-atom Molecular Dynamics Simulation Study 査読有り
Uehara Shuichi, Liu Zhongmin, Xu Jingxiang, Ootani Yusuke, Ozawa Nobuki, Kubo Momoji
CHEMISTRY LETTERS 47 (6) 784-786 2018年6月
DOI: 10.1246/cl.180183
ISSN:0366-7022
-
First-principles calculation of activity and selectivity of the partial oxidation of ethylene glycol on Fe(0 0 1), Co(0 0 0 1), and Ni(1 1 1) 査読有り
Nobuki Ozawa, Shigeki Chieda, Yuji Higuchi, Tatsuya Takeguchi, Miho Yamauchi, Momoji Kubo
Journal of Catalysis 361 361-369 2018年5月1日
出版者・発行元: Academic Press Inc.DOI: 10.1016/j.jcat.2018.03.017
ISSN:1090-2694 0021-9517
eISSN:1090-2694
-
Parameterization of Reactive Force Field for Iron?Water System 査読有り
Chen Q, Xu J, Ootani Y, Ozawa N, Kubo M
Journal of Computer Chemistry, Japan 16 (4) 110-111 2017年12月2日
出版者・発行元: 日本コンピュータ化学会ISSN:1347-1767
-
Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Study on the Friction and Wear Processes of Diamond-Like Carbon Coatings: Effect of Tensile Stress 査読有り
Yang Wang, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Jean Michel Martin, Momoji Kubo
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 9 (39) 34396-34404 2017年10月
ISSN:1944-8244
-
Parallel Large-Scale Molecular Dynamics Simulation Opens New Perspective to Clarify the Effect of a Porous Structure on the Sintering Process of Ni/YSZ Multiparticles 査読有り
Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 9 (37) 31816-31824 2017年9月
ISSN:1944-8244
-
Diamond-like carbon coating under oleic acid lubrication: Evidence for graphene oxide formation in superlow friction 査読有り
Maria Isabel De Barros Bouchet, Jean Michel Martin, Jose Avila, Makoto Kano, Kentaro Yoshida, Takeshi Tsuruda, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo, Maria C. Asensio
SCIENTIFIC REPORTS 7 46394 2017年4月
DOI: 10.1038/srep46394
ISSN:2045-2322
-
分子動力学シミュレーションによる基板の極性がZnO結晶成長プロセスに与える影響の解明 査読有り
川岸 俊介, 許 競翔, 大谷 優介, 西松 毅, 樋口 祐次, 尾澤 伸樹, 久保 百司
Journal of Computer Chemistry, Japan 15 (6) 244-245 2017年
出版者・発行元: 日本コンピュータ化学会 -
Experimental and Quantum Chemical Approaches to Develop Highly Selective Nanocatalysts for CO2-free Power Circulation 査読有り
Miho Yamauchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
CHEMICAL RECORD 16 (5) 2249-2259 2016年10月
ISSN:1527-8999
eISSN:1528-0691
-
Inside Cover: Superionic Conduction in Co-Vacant P2-NaxCoO2 Created by Hydrogen Reductive Elimination (Chem. Asian J. 10/2016) 査読有り
Kenichi Kato, Hidetaka Kasai, Akihiro Hori, Masaki Takata, Hiroshi Tanaka, Susumu Kitagawa, Akira Kobayashi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo, Hidekazu Arikawa, Tatsuya Takeguchi, Masaaki Sadakiyo, Miho Yamauchi
Chemistry – An Asian Journal 11 (10) 1465 2016年5月
-
Atomistic Mechanisms of Chemical Mechanical Polishing of a Cu Surface in Aqueous H2O2: Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulations 査読有り
Kentaro Kawaguchi, Hiroshi Ito, Takuya Kuwahara, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 8 (18) 11830-11841 2016年5月
ISSN:1944-8244
-
Superionic Conduction in Co-Vacant P2-NaxCoO2 Created by Hydrogen Reductive Elimination 査読有り
Kenichi Kato, Hidetaka Kasai, Akihiro Hori, Masaki Takata, Hiroshi Tanaka, Susumu Kitagawa, Akira Kobayashi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo, Hidekazu Arikawa, Tatsuya Takeguchi, Masaaki Sadakiyo, Miho Yamauchi
CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL 11 (10) 1537-1541 2016年5月
ISSN:1861-4728
eISSN:1861-471X
-
Tight-binding quantum chemical molecular dynamics simulations for the elucidation of chemical reaction dynamics in SiC etching with SF6/O-2 plasma 査読有り
Hiroshi Ito, Takuya Kuwahara, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 18 (11) 7808-7819 2016年3月
DOI: 10.1039/c5cp06515a
ISSN:1463-9076
eISSN:1463-9084
-
Origin of Chemical Order in a-SixCyHz: Density-Functional Tight-Binding Molecular Dynamics and Statistical Thermodynamics Calculations 査読有り
Takuya Kuwahara, Hiroshi Ito, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 120 (5) 2615-2627 2016年2月
ISSN:1932-7447
-
Computational Study on Low Friction Mechanism of Diamond-like Carbon Induced by Oxidation Reaction 査読有り
Shandan Bai, Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Shigeyuki Mori, Kazue Kurihara, Momoji Kubo
2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 941-943 2016年
-
Theoretical Study on Sintering of Ni Nanoparticles in the Anode of Solid Oxide Fuel Cell under Water Vapor Environment 査読有り
Jingxiang Xu, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 884-887 2016年
-
Development and application of a double-network gel modeling method for fracture processes using a coarse-grained molecular dynamics simulation 査読有り
Keisuke Saito, Yuji Highchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
Journal of Computer Chemistry, Japan 14 (3) 94-95 2015年10月30日
出版者・発行元: Society of Computer Chemistry, JapanISSN:1347-1767
-
Different dynamic behaviors of the dissociation and recombination reactions in a model calculation of polyethylene by first-principles steered molecular dynamics simulation 査読有り
Yuji Higuchi, Takeshi Ishikawa, Nobuki Ozawa, Laurent Chazeau, Jean-Yves Cavaille, Momoji Kubo
CHEMICAL PHYSICS 459 96-101 2015年9月
DOI: 10.1016/j.chemphys.2015.08.007
ISSN:0301-0104
eISSN:1873-4421
-
The reason why thin-film silicon grows layer by layer in plasma-enhanced chemical vapor deposition 査読有り
Takuya Kuwahara, Hiroshi Ito, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
SCIENTIFIC REPORTS 5 9052 2015年3月
DOI: 10.1038/srep09052
ISSN:2045-2322
-
Tribocatalytic Reaction of Polytetrafluoroethylene Sliding on an Aluminum Surface 査読有り
Onodera Tasuku, Kawasaki Kenji, Nakakawaji Takayuki, Higuchi Yuji, Ozawa Nobuki, Kurihara Kazue, Kubo Momoji
Journal of Physical Chemistry C 119 (28) 15954-15962 2015年
-
Density Functional Theory Study of Dopant Effect on Sintering in the Anode of Solid Oxide Fuel Cell 査読有り
J. Xu, Y. Higuchi, N. Ozawa, M. Kubo
ECS Trans. 68 3187-3193 2015年
-
Multi-nanoparticle model simulations of the porosity effect on sintering processes in Ni/YSZ and Ni/ScSZ by the molecular dynamics method 査読有り
Jingxiang Xu, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 3 (43) 21518-21527 2015年
DOI: 10.1039/c5ta05575j
ISSN:2050-7488
eISSN:2050-7496
-
Atomically mixed Fe-group nanoalloys: catalyst design for the selective electrooxidation of ethylene glycol to oxalic acid 査読有り
Takeshi Matsumoto, Masaaki Sadakiyo, Mei Lee Ooi, Tomokazu Yamamoto, Syo Matsumura, Kenichi Kato, Tatsuya Takeguchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo, Miho Yamauchi
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 17 (17) 11359-11366 2015年
DOI: 10.1039/c5cp00954e
ISSN:1463-9076
eISSN:1463-9084
-
Multi-nanoparticle model simulations of the porosity effect on sintering processes in Ni/YSZ and Ni/ScSZ by the molecular dynamics method 査読有り
Jingxiang Xu, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 3 (43) 21518-21527 2015年
DOI: 10.1039/c5ta05575j
ISSN:2050-7488
eISSN:2050-7496
-
ジアルキルジチオカルバミン酸モリブデンの ダイヤモンドライクカーボン膜上での トライボケミカル反応:量子分子動力学シミュレーション 査読有り
村林宏紀, 鶴田武, 王楊, 小林康彦, 白珊丹, 樋口祐次, 尾澤伸樹, 足立幸志, 久保百司
Journal of Computer Chemistry, Japan 13 (3) 177-178 2014年9月30日
-
Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulations of Mechanisms of SiO2 Etching Processes for CF2 and CF3 Radicals 査読有り
Hiroshi Ito, Takuya Kuwahara, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Seiji Samukawa, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 118 (37) 21580-21588 2014年9月
DOI: 10.1021/jp5015252
ISSN:1932-7447
-
Effect of Tribochemical Reaction on Transfer-Film Formation by Poly(tetrafluoroethylene) 査読有り
Tasuku Onodera, Kenji Kawasaki, Takayuki Nakakawaji, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazue Kurihara, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 118 (22) 11820-11826 2014年6月
DOI: 10.1021/jp503331e
ISSN:1932-7447
-
Chemical Reaction Mechanism of Polytetrafluoroethylene on Aluminum Surface under Friction Condition 査読有り
Tasuku Onodera, Kenji Kawasaki, Takayuki Nakakawaji, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazue Kurihara, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 118 (10) 5390-5396 2014年3月
DOI: 10.1021/jp412461q
ISSN:1932-7447
-
Communication: Different behavior of Young's modulus and fracture strength of CeO2: Density functional theory calculations 査読有り
Ryota Sakanoi, Tomomi Shimazaki, Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 140 (12) 121102 2014年3月
DOI: 10.1063/1.4869515
ISSN:0021-9606
eISSN:1089-7690
-
Computational study on chemical mechanical polishing properties of perovskite oxide abrasive grain
Nobuki Ozawa, Miho Nakamura, Kentaro Kawaguchi, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 3 1915-1916 2014年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
Chemical Mechanical Properties of Perovskite Oxide Abrasive Grain: First-Principles Approach 査読有り
Nobuki Ozawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLANARIZATION/CMP TECHNOLOGY (ICPT) 203-204 2014年
-
Chemical Mechanical Polishing Mechanisms for Gallium Nitride: Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulations 査読有り
Kentaro Kawaguchi, Takehiro Aizawa, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLANARIZATION/CMP TECHNOLOGY (ICPT) 39-41 2014年
-
Tight-binding quantum chemical molecular dynamics simulations of the low friction mechanism of fluorine-terminated diamond-like carbon films 査読有り
Shandan Bai, Hiroki Murabayashi, Yoshihiko Kobayashi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Jean Michel Martin, Momoji Kubo
RSC ADVANCES 4 (64) 33739-33748 2014年
DOI: 10.1039/c4ra04065a
ISSN:2046-2069
-
Different Crystal Growth Mechanisms of Si(001)-(2 × 1):H during Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition of SiH3 and SiH2 Radicals: Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulations 査読有り
Takuya Kuwahara, Hiroshi Ito, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
The Journal of Physical Chemistry C 117 (30) 15602-15614 2013年8月
DOI: 10.1021/jp4021504
ISSN:1932-7447
-
Molecular Dynamics Simulation of Ni Nanoparticles Sintering Process in Ni/YSZ Multi-Nanoparticle System 査読有り
Jingxiang Xu, Ryota Sakanoi, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 117 (19) 9663-9672 2013年5月
DOI: 10.1021/jp310920d
ISSN:1932-7447
-
Chemical Reaction Dynamics of SiO2 Etching by CF2 Radicals: Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulations 査読有り
Hiroshi Ito, Takuya Kuwahara, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Seiji Samukawa, Momoji Kubo
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 52 (2) 026502 2013年2月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Nanoscratching of multi-layer graphene by molecular dynamics simulations
Qi Zhang, Dongfeng Diao, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 2 1708-1711 2013年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
Quantum chemical molecular dynamics simulations of mechano-chemical reactions during chemical mechanical polishing processes for semiconductor devices
Kentaro Kawaguchi, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 4 3075-3076 2013年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
Computational chemistry study on tribo-chemical reaction mechanism of polytetrafluoroethylene in various environments
Tasuku Onodera, Kenji Kawasaki, Takayuki Nakakawaji, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazue Kurihara, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 4 3362-3364 2013年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
First-principles and tight-binding quantum chemical molecular dynamics studies for low friction mechanism of carbon nitride coatings
Sciichiro Sato, Shandan Bai, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Jean-Michel Martin, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 1 678-679 2013年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
Ultralow friction of h and f-terminated DLC films under UHV. A computational study
Shandan Bai, Seiichiro Sato, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Koshi Adachi, Jean Michel Martin, Momoji Kubo
5th World Tribology Congress, WTC 2013 1 745-746 2013年
出版者・発行元: Politecnico di Torino (DIMEAS) -
Transfer-Film Formation Mechanism of Polytetrafluoroethylene: A Computational Chemistry Approach 査読有り
T. Onodera, M. Park, K. Souma, N. Ozawa, M. Kubo
J. Phys. Chem. C 117 10464-10472 2013年
DOI: 10.1021/jp400515j
-
Quantum chemical molecular dynamics simulation on atomistic mechanisms of SiO2 etching process by fluorocarbon radicals 査読有り
Ito Hiroshi, Kuwahara Takuya, Higuchi Yuji, Ozawa Nobuki, Samukawa Seiji, Kubo Momoji
Abstracts of Papers of the American Chemical Society 246 2013年
-
Quantum chemical molecular dynamics study on film growth mechanisms of microcrystalline silicon solar cells 査読有り
Kuwahara Takuya, Ito Hiroshi, Higuchi Yuji, Ozawa Nobuki, Kubo Momoji
Abstracts of Papers of the American Chemical Society 246 2013年
-
Theoretical study on the effect of three-dimensional porous structure on the sintering of nickel nanoparticles in the Ni/YSZ anode 査読有り
Jingxiang Xu, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Kazuhisa Sato, Toshiyuki Hashida, Momoji Kubo
ECS Transactions 57 (1) 2459-2464 2013年
ISSN:1938-6737 1938-5862
-
SOFCの信頼性と構成材料の物理化学的・機械的特性 査読有り
川田達也, 渡辺智, 坂本正, 井口史匡, 佐藤一永, 橋本真一, 尾澤伸樹, 島崎智実, 寺田賢二郎, 八代圭司, 雨澤浩史, 橋田俊之, 久保百司, 湯上浩雄, 水崎純一郎
水素エネルギーシステム 37 (2) 101-106 2012年6月30日
-
Development of Crystal Growth Simulator Based on Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Method and Its Application to Silicon Chemical Vapor Deposition Process 査読有り
T. Kuwahara, H. Ito, Y. Higuchi, N. Ozawa, M. Kubo
J. Phys. Chem. C 116 12525-12531 2012年
DOI: 10.1021/jp3002542
-
Fate of methanol molecule sandwiched between hydrogen-terminated diamond-like carbon films by tribochemical reactions: tight-binding quantum chemical molecular dynamics study 査読有り
Kentaro Hayashi, Seiichiro Sato, Shandan Bai, Yuji Higuchi, Nobuki Ozawa, Tomomi Shimazaki, Koshi Adachi, Jean-Michel Martin, Momoji Kubo
FARADAY DISCUSSIONS 156 137-146 2012年
DOI: 10.1039/c2fd00125j
ISSN:1359-6640
eISSN:1364-5498
-
Tribochemical Reaction Dynamics Simulation of Hydrogen on a Diamond-like Carbon Surface Based on Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics 査読有り
Kentaro Hayashi, Kotoe Tezuka, Nobuki Ozawa, Tomomi Shimazaki, Koshi Adachi, Momoji Kubo
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 115 (46) 22981-22986 2011年11月
DOI: 10.1021/jp207065n
ISSN:1932-7447
-
Density Functional Theory Investigation on the Dissociation and Adsorption Processes of N2 on Pd(111) and Pd3 Ag(111) Surfaces 査読有り
Allan Abraham B. Padama, Nobuki Ozawa, Yogi Wibisono Budhi, Hideaki Kasai
Japanese Journal of Applied Physics 50 045701 2011年1月25日
-
A First Principles Study on Dissociation and Adsorption Processes of H-2 on Pd3Ag(111) Surface 査読有り
Hermawan Kresno Dipojono, Allan Abraham B. Padama, Nobuki Ozawa, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 49 (11) 115702 2010年11月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Quantum States and Diffusion of Lithium Atom Motion on a Graphene 査読有り
Yoshiyuki Kubota, Nobuki Ozawa, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79 (1) 014601 2010年1月
ISSN:0031-9015
-
11.水素と固体表面の相互作用 査読有り
尾澤伸樹, 坂上護, 笠井秀明
Journal of the Vacuum Society of Japan 53 (10) 592-601 2010年
DOI: 10.3131/jvsj2.53.592
ISSN:1882-2398
-
Modeling the reactive ion etching process for the CoO(001) surface via first principles calculations 査読有り
Nobuki Ozawa, Tanglaw Roman, Melanie David, Hirofumi Kishi, Hideaki Kasai
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 20 (35) 355006 2008年9月
DOI: 10.1088/0953-8984/20/35/355006
ISSN:0953-8984
eISSN:1361-648X
-
Adsorption and diffusion property of a hydrogen atom on a Pd(3)Ag(111) surface 査読有り
N. Ozawa, N. B. Arboleda, H. Nakanishi, N. Shimoji, H. Kasai
SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS 40 (6-7) 1108-1112 2008年6月
DOI: 10.1002/sia.2826
ISSN:0142-2421
-
First principles study of hydrogen atom adsorption and diffusion on Pd3Ag(111) surface and in its subsurface 査読有り
Nobuki Ozawa, Nelson B. Arboleda, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
SURFACE SCIENCE 602 (4) 859-863 2008年2月
DOI: 10.1016/j.susc.2007.12.010
ISSN:0039-6028
eISSN:1879-2758
-
密度汎関数理論に基づく TiO2(アナターゼ)薄膜の反応性イオンエッチングの反応評価 査読有り
岸 浩史, 尾澤 伸樹, Melanie Y. DAVID, Tanglaw A. Roman, Nelson B. ARBOLEDA Jr, Wilson A. T. DIÑO, 中西 寛, 笠井 秀明, 高野 史好, 島 久, 秋永 広幸
真空 51 (6) 397-400 2008年
DOI: 10.3131/jvsj2.51.397
ISSN:1882-2398
-
Quantum states of hydrogen atom motion on the Pd(111) surface and in the subsurface 査読有り
Nobuki Ozawa, Nelson B. Arboleda, Tanglaw A. Roman, Hiroshi Nakanishi, Wilson A. Dino, Hideaki Kasai
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 19 (36) 365214 2007年9月
DOI: 10.1088/0953-8984/19/36/365214
ISSN:0953-8984
eISSN:1361-648X
-
Potential energy of hydrogen atom motion on Pd(111) surface and in subsurface: A first principles calculation 査読有り
Nobuki Ozawa, Tanglaw A. Roman, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai, Nelson B. Arboleda, Wilson Agerico Dino
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 101 (12) 123530 2007年6月
DOI: 10.1063/1.2749295
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Quantum states of a hydrogen atom adsorbed on Cu(100) and (110) surfaces 査読有り
Nobuki Ozawa, Tanglaw Roman, Hiroshi Nakanishi, Wilson Agerico Dino, Hideaki Kasai
PHYSICAL REVIEW B 75 (11) 115421 2007年3月
DOI: 10.1103/PhysRevB.75.115421
ISSN:1098-0121
-
Pd0.75Ag0.25(111)表面における水素原子の振る舞い 査読有り
尾澤 伸樹, 中西 寛, 国方 伸一, 笠井 秀明
真空 50 (6) 440-443 2007年
DOI: 10.3131/jvsj.50.440
ISSN:0559-8516
-
Quantum states of hydrogen (H, D, T) atoms on Cu(100) and (110) surfaces 査読有り
N. Ozawa, T. A. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
SURFACE SCIENCE 600 (18) 3550-3554 2006年9月
DOI: 10.1016/j.susc.2005.12.068
ISSN:0039-6028
MISC 26
-
マルチスケールシミュレーションによる燃料電池設計
許 競翔, 樋口祐次, 尾澤伸樹, 久保百司
日本機械学会誌 119 (1176) 608-611 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemag.119.1176_608
ISSN: 0021-4728
-
ダイヤモンドライクカーボンの水潤滑プロセスにおけるトライボケミカル反応シミュレーション
白 珊丹, 樋口 祐次, 尾澤 伸樹, 久保 百司
NEW DIAMOND 119 (31) 23-26 2015年10月25日
出版者・発行元: ニューダイヤモンドフォーラム -
東北大学 金属材料研究所 計算材料学研究部門(久保研究室)
樋口祐次, 尾澤伸樹, 久保百司
アンサンブル 17 185-188 2015年
-
量子分子動力学シミュレーションによる難加工材料の化学機械研磨メカニズムの解明
河口 健太郎, 會澤 豪大, 樋口 祐次, 尾澤 伸樹, 久保 百司
トライボロジスト 59 (12) ?-? 2014年12月15日
出版者・発行元: 日本トライボロジー学会DOI: 10.18914/tribologist.59.12_780
ISSN: 0915-1168
-
燃料電池材料の高性能化・高耐久化を目指したマルチフィジックスシミュレーション
尾澤伸樹, 中村耕輔, 樋口祐次, 久保百司
表面科学 334 (12) ?-? 2013年12月15日
出版者・発行元: 日本表面科学会DOI: 10.1380/jsssj.34.656
ISSN: 0388-5321
-
6PM3-PMN-018 計算科学手法を用いた炭化ケイ素の水潤滑における表面特性変化の解明(OS6 マイクロナノトライポロジー,ポスターセッション)
小林 康彦, 佐藤 誠一亮, 白 珊丹, 樋口 祐次, 尾澤 伸樹, 足立 幸志, 久保 百司
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2013 (5) 193-194 2013年11月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
6AM2-C-4 シリカ砥粒によるα-Al_2O_3基板の化学機械研磨プロセスの計算科学手法を用いた解析(6AM2-C OS6 マイクロナノトライボロジー(1))
尾澤 伸樹, 周 康, 會澤 豪大, 樋口 祐次, 久保 百司
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2013 (5) 115-116 2013年11月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
I132 固体高分子形燃料電池におけるPt-Ru合金ナノ粒子触媒活性の第一原理計算による検討(OS-5:燃料電池・二次電池関連研究の新展開(3))
尾澤 伸樹, 樋口 祐次, 久保 百司
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 283-284 2013年10月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
化学反応に支配された機械研磨メカニズムの解明:量子分子動力学シミュレーションと第一原理計算
尾澤伸樹, 河口健太郎, 久保百司
トライボロジスト 58 (9) 616-621 2013年9月15日
出版者・発行元: 日本トライボロジー学会ISSN: 0915-1168
-
第一原理計算を用いたペロブスカイト型酸化物砥粒におけるガラス研磨性能の検討と代替砥粒の理論的設計
尾澤伸樹, 中村美穂, 河口健太郎, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th 2013年
-
ガラス研磨の計算科学シミュレーション:酸化セリウムに代わる代替砥粒の設計指針の提案
尾澤伸樹, 中村美穂, 久保百司
精密工学会誌 78 (11) 941-946 2012年11月5日
出版者・発行元: 精密工学会DOI: 10.2493/jjspe.78.941
ISSN: 0912-0289
-
J056034 アルカリ形燃料電池におけるエチレングリコール酸化触媒の計算科学手法による高速スクリーニング
尾澤 伸樹, 小林 顕, 冨土田 実央, 樋口 祐次, 久保 百司
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2012 "J056034-1"-"J056034-3" 2012年9月9日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
CeO2砥粒によるWet環境下でのSiO2の研磨加工シミュレーション
尾澤伸樹, 石川宗幸, 中村美穂, 久保百司
表面科学 33 (6) 351-356 2012年6月10日
出版者・発行元: 日本表面科学会DOI: 10.1380/jsssj.33.351
ISSN: 0388-5321
-
原子・分子論的シミュレーションへの導入
尾澤伸樹, 久保百司
トライボロジスト 57 (4) 255-256 2012年
ISSN: 0915-1168
-
26pYG-3 Pdクラスター表面近傍における量子様態の解析(ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
尾澤 伸樹, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 64 (2) 815-815 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pPSA-16 Pd合金表面及び表面内部における水素原子の挙動II(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
尾澤 伸樹, Roman Tanglaw, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 63 (2) 830-830 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Pb表面及び内部における水素原子貯蔵状態の第一原理計算による解析
尾澤伸樹, ARBOLEDA Nelson B.,Jr, 中西寛, 下地伸明, 笠井秀明
日本物理学会講演概要集 63 (1) 891 2008年2月29日
ISSN: 1342-8349
-
24pPSA-55 Pd表面及び内部における水素原子貯蔵状態の第一原理計算による解析(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
尾澤 伸樹, Arboleda Jr, Nelson B, 中西 寛, 下地 伸明, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 63 (1) 891-891 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
分子の運動エネルギーにより誘起される固体表面反応機構の研究
ムヒダ リフキ, 岸智弥, アジェリコ ウィルソン, 尾澤伸樹, 松本茂野, 中西寛, 津田宗幸, 宮本敬太
日本原子力研究開発機構JAEA-Review 65-67 2008年2月
-
23pXK-8 格子緩和効果を考慮したPd(111)表面及び表面内部における水素原子の量子力学的振る舞い(微粒子・クラスタ,水素ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
尾澤 伸樹, Arboleda Jr, Nelson B, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 62 (2) 955-955 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Pd(111)表面上及び表面内部における水素原子の拡散及び吸収反応の量子力学的解析
尾澤伸樹, BUNTIMIL Arboleda, Nelson Jr, ROMAN Tanglaw Abat, 中西寛, DINO Wilson Agerico, 笠井秀明
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 54th (2) 732 2007年3月27日
-
21pWH-11 Pd表面およびPdAg合金表面における水素原子の振る舞い(表面界面ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
尾澤 伸樹, Roman Tanglaw Abat, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 62 (1) 929-929 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pYK-3 Pd(111)表面上及び表面内部領域における水素原子の量子力学的振る舞いII(25pYK 領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
尾澤 伸樹, Roman Tanglaw Abat, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 61 (2) 804-804 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pXJ-8 Pd(111)サブ表面領域における水素原子の量子力学的振る舞い(27pXJ 表面ダイナミックス(金属表面),領域9(表面・界面,結晶成長))
尾澤 伸樹, Roman Tanglaw Abat, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 61 (1) 867-867 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aYA-11 ペロブスカイト型酸化物中でのプロトン伝導経路の計算手法(28aYA 格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
中西 寛, 笠井 秀明, Dino Wilson Agerico, 尾澤 伸樹, 神田 良子, 上村 卓, 朴 辰珠, 土居 陽
日本物理学会講演概要集 61 (1) 937-937 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aPS-47 Cu(001)及びCu(110)表面上における水素原子(H,D,T)の量子状態(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
尾澤 伸樹, 中西 寛, 笠井 秀明
日本物理学会講演概要集 60 (2) 766-766 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
書籍等出版物 1
-
Physics of Surface, Interface and Cluster Catalysis
Hideaki Kasai, Mary Clare, Sison Escaño, Pedrag Lazic, Yuji Kunisada, Matthew T Darby, Simone Piccinin, Michail Stamataki, Nobuki Ozawa, Hiroshi Nakanishi
2016年3月
講演・口頭発表等 99
-
第一原理計算による固体高分子形燃料電池アノード用Pt系合金/酸化物触媒上の化学反応の解析
尾澤伸樹, 倉成好太, 久保百司
第25回燃料電池シンポジウム 2018年5月17日
-
PEFCアノードにおけるPt系合金/酸化物触媒上の化学反応の第一原理計算
尾澤伸樹, 倉成好太, 久保百司
電気化学会第85回大会 2018年3月9日
-
固体高分子形燃料電池におけるPt/酸化物複合触媒の不純物被毒耐性の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 倉成好太, 久保百司
日本コンピュータ化学会2017秋季年会 2017年10月21日
-
計算科学シミュレーションによる化学機械研磨プロセスにおけるマルチフィジックス現象の解明
尾澤伸樹, 河口健太郎, 久保百司
精密工学会2017年度秋季大会 2017年9月21日
-
固体高分子形燃料電池燃料極におけるSnO2の複合化がPt触媒の不純物被毒耐性に与える影響の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 倉成好太, 久保百司
第120回触媒討論会 2017年9月13日
-
First-Principles Calculation of Impurity Adsorption on Pt-based Materials for Polymer Electrolyte Fuel Cell Anode 国際会議
Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
ACCMS-9 2017年8月8日
-
First-Principles Study on Tolerance of Pt Cluster on SnO2(110) to CO Poisoning in Polymer Electrolyte Fuel Cell Anode 国際会議 招待有り
Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
The International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017 2017年6月8日
-
固体高分子形燃料電池アノードのPt系合金触媒における不純物耐性の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
第24回燃料電池シンポジウム 2017年5月25日
-
First-Principles Study on Poisoning Tolerance of Pt Alloy Nano-Particle Catalyst in Polymer Electrolyte Fuel Cell Anode 国際会議
Nobuki Ozawa, Tsuyoshi Kaji, Momoji Kubo
16th Korea-Japan Symposium on Catalysis 2017年5月15日
-
PEFCアノードのPt系合金ナノ粒子担持 酸化物触媒における不純物吸着状態の第一原理計算
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
電気化学会第84回大会 2017年3月25日
-
First-Principles Study of Impurity Poisoning on Pt-Skin/Pt Alloy Nano-Particle in PEFC Anode 国際会議 招待有り
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
2nd International Workshop on Quantum Engineering Design: Materials Design and Realization 2017年3月21日
-
固体高分子形燃料電池における高い不純物耐性を有するPtスキン-Pt系合金アノード触媒の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
第118回触媒討論会 2016年9月21日
-
Resistance of Pt-Skin/PtCo Alloy to CO Poisoning in Polymer Electrolyte Fuel Cell Anode: A First-Principles Study 国際会議 招待有り
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
International Symposium on Pure and Applied Chemistry 2016 2016年8月16日
-
Resistance of Pt-Skin/PtCo Alloy Catalyst to CO and NH3 Adsorption in Polymer Electrolyte Fuel Cell Anode: First-Principles Study 国際会議
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
16th International Conference on Theoretical Aspects of Catalysis 2016年6月19日
-
固体高分子形燃料電池アノードのPt系合金触媒における不純物耐性の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
第23回燃料電池シンポジウム 2016年5月26日
-
PEFCアノードにおけるPtスキンPtCo合金触媒の不純物耐性の第一原理計算
尾澤伸樹, 加地剛史, 久保百司
電気化学会第83回大会 2016年3月29日
-
First-Principles Study on Catalyst Activity of Metal Surface for Oxidation Reaction of Ethylene Glycol in Alkaline Fuel Cell 国際会議 招待有り
尾澤伸樹
International Workshop on Quantum Engineering Design: Materials Design and Realization 2016年3月24日
-
PEFCアノードにおける不純物除去プロセスの第一原理計算による解明 招待有り
尾澤伸樹
第46回セミコンファレンス、第28回東北若手の会 2015年12月4日
-
アルカリ形燃料電池の燃料再利用に向けたSnO2クラスター上におけるシュウ酸還元反応の第一原理計算
尾澤伸樹, 樋口祐次, 久保百司
第116回触媒討論会 2015年9月16日
-
First-Principles Study of Oxidation Process of CO on Pt-Ru Alloy Nano-Particle Catalyst in PEFC 国際会議
Nobuki Ozawa, Tsuyoshi Kaji, Yuji Higuchi, Tatsuya Takeguchi, Kiyotaka Asakura, Momoji Kubo
7th International Fuel Cell Workshop 2015 2015年8月27日
-
固体高分子形燃料電池のPt22Ru33合金ナノ粒子触媒におけるCO酸化反応プロセスの第一原理計算による解析
尾澤伸樹, 樋口祐次, 竹口竜弥, 朝倉清高, 久保百司
第22回燃料電池シンポジウム 2015年5月28日
-
分子動力学法による使用済みガラス研磨用セリア砥粒の再生シミュレーション
尾澤伸樹, 周康, 河口健太郎, 樋口祐次, 久保百司
精密工学会2015年度春季大会 2015年3月17日
-
第一原理計算を用いた固体高分子形燃料電池におけるPt22Ru33合金ナノ粒子触媒のCO酸化反応特性の研究
尾澤伸樹, 樋口祐次, 竹口竜弥, 朝倉清高, 久保百司
電気化学会第82回大会 2015年3月15日
-
Chemical Mechanical Properties of Perovskite Oxide Abrasive Grain: First-Principles Approach 国際会議
Nobuki Ozawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
International conference on Planarization/CMP Technology 2014 2014年11月19日
-
Activity and Selectivity of Fe-Based Alloy Surface for Ethylene Glycol Oxidation in Alkaline Fuel Cell: First-Principles Study 国際会議
Nobuki Ozawa, Shigeki Chieda, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
Vietnam Malaysia International Chemical Congress 2014年11月7日
-
High Resistance Property of Pt22Ru33 Alloy Nano-Particle in Polymer Electrolyte Fuel Cell by First-Principles Calculation 国際会議
Nobuki Ozawa, Yuji Higuchi, Tatsuya Takeguchi, Kiyotaka Asakura, Momoji Kubo
18th Malaysian International Chemical Congress 2014年11月3日
-
第一原理計算による固体高分子形燃料電池のPt-Ru合金ナノ粒子触媒上におけるCO除去反応の研究
尾澤伸樹, 樋口祐次, 竹口竜弥, 朝倉清高, 久保百司
第114回触媒討論会 2014年9月25日
-
計算科学シミュレーションによるシリカ砥粒を用いたα-Al2O3基板の化学機械研磨プロセスの検討
尾澤伸樹, 會澤豪大, 河口健太郎, 樋口祐次, 久保百司
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 2014年9月16日
-
First-Principles Study of Catalyst Activity on Metal Surface for Oxidation Reaction of Ethylene Glycol in Alkaline Fuel Cell 国際会議
Shigeki Chieda, Nobuki Ozawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
The Seventh Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology 2014年6月1日
-
第一原理計算に基づいたPEFCのPt-Ru合金ナノ粒子触媒上におけるCOの化学反応プロセスの検討COの化学反応プロセスの検討
尾澤伸樹, 樋口祐次, 久保百司
第21回燃料電池シンポジウム 2014年5月29日
-
第一原理計算を用いた固体高分子形燃料電池のPt-Ru合金ナノ粒子触媒活性の研究
尾澤伸樹, 樋口祐次, 久保百司
電気化学会第81回大会 2014年3月29日
-
First-Principles Study of Oxidation Reaction of Ethylene Glycol on Metal Surface in Alkaline Fuel Cell 国際会議
Nobuki Ozawa, Shigeki Chieda, Yuji Higuchi, Tatsuya Takeguchi, Miho Yamauchi, Momoji Kubo
CRC International Symposium: Catalysis and Technology for Green Innovation 2014年3月17日
-
First-Principles Study on CMP Process of Glass Surface by Perovskite Oxide Abrasive Grain 国際会議
N. Ozawa, M. Nakamura, K. Kawaguchi, Y. Higuchi, M. Kubo
The 8th General Meeting of ACCMS-VO 2013年11月7日
-
シリカ砥粒によるα-Al2O3基板の化学機械研磨プロセスの計算科学手法を用いた解析
尾澤伸樹, 周康, 會澤豪大, 樋口祐次, 久保百司
第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2013年11月5日
-
固体高分子形燃料電池におけるPt-Ru合金ナノ粒子触媒活性の第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 樋口祐次, 久保百司
日本機械学会 熱工学コンファレンス2013 2013年10月19日
-
シリカ砥粒を用いたα-Al2O3基板の化学機械研磨メカニズムの第一原理計算による検討
尾澤伸樹, 周康, 會澤豪大, 樋口祐次, 久保百司
2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月16日
-
Computational Study on Chemical Mechanical Polishing Properties of Perovskite Oxide Abrasive Grain 国際会議
Nobuki Ozawa, Miho Nakamura, Kentaro Kawaguchi, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
The fifth World Tribology Congress 2013年9月8日
-
First-Principles Calculation on CMP Process of Glass Surface by CeO2 Particle and Design of Alternative Abrasive Grain 国際会議
Nobuki Ozawa, Miho Nakamura, Kentaro Kawaguchi, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
40th Leeds-Lyon Symposium on Tribology and Tribochemistry Forum 2013 2013年9月4日
-
Catalyst Activity Analysis of Metal Surface for Oxidation Reaction of Ethylene Glycol in Alkaline Fuel Cell via First-Principles Calculation 国際会議
Nobuki Ozawa, Shigeki Chieda, Akira Kobayashi, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16) 2013年8月4日
-
計算科学手法に基づいたシリカ砥粒によるサファイア表面の化学機械研磨プロセスの解析
周康, 尾澤伸樹, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
トライボロジー会議2013春 2013年5月20日
-
第一原理計算を用いたペロブスカイト型酸化物砥粒におけるガラス研磨性能の検討と代替砥粒の理論的設計
尾澤 伸樹, 中村 美穂, 河口 健太郎, 石川 岳志, 樋口 祐次, 久保 百司
2013年春季第60回応用物理学会学術講演会 2013年3月27日
-
Computational Simulation on Chemical Mechanical Polishing of Glass Surface by CeO2 Abrasive Grain 国際会議
Nobuki Ozawa, Kentaro Kawaguchi, Miho Nakamura, Takeshi Ishikawa, Yuji Higuchi, Momoji Kubo
The Seventh General Meeting of ACCMS-VO 2012年11月23日
-
第一原理計算に基づくアルカリ形燃料電池における高選択性エチレングリコール酸化触媒の高速スクリーニング
尾澤伸樹, 小林顕, 冨士田実央, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
第110回触媒討論会 2012年9月24日
-
計算科学手法を用いたペロブスカイト型酸化物砥粒によるガラス表面の化学機械研磨プロセスの解析
尾澤伸樹, 中村美穂, 河口健太郎, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
トライボロジー会議2012秋 2012年9月16日
-
第一原理計算を用いたペロブスカイト型酸化物砥粒におけるCMP特性の検討
尾澤伸樹, 中村美穂, 河口健太郎, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 2012年9月14日
-
アルカリ形燃料電池におけるエチレングリコール酸化触媒の計算科学手法による高速スクリーニング
尾澤伸樹, 小林顕, 冨士田実央, 石川岳志, 樋口祐次, 久保百司
日本機械学会 2012年度年次大会 2012年9月9日
-
第一原理計算によるペロブスカイト型酸化物砥粒の化学機械研磨特性の解析
尾澤伸樹, 中村美穂, 河口健太郎, 石川宗幸, 樋口祐次, 久保百司
トライボロジー会議2012春 2012年5月14日
-
First-Principles Study on Chemical Reaction in CMP Process of Glass Surface by CeO2 particle 国際会議
Muneyuki Ishikawa, Kentaro Kawaguchi, Miho Nakamura, Nobuki Ozawa, Tomomi Shimazaki, Momoji Kubo
International Association of Colloid and Interface Scientists 2012 2012年5月13日
-
アルカリ形燃料電池におけるエチレングリコール酸化触媒の第一原理計算を用いた高速スクリーニング
尾澤伸樹, 小林顕, 冨士田実央, 樋口祐次, 久保百司
電気化学会第79大会 2012年3月29日
-
計算科学手法によるCaZrO3砥粒の化学機械研磨特性の解明
尾澤伸樹, 中村美穂, 河口健太郎, 石川宗幸, 樋口祐次, 久保百司
日本セラミックス協会2012年年会 2012年3月19日
-
計算科学シミュレーションによる電界がCeO2ナノ砥粒の研磨特性に与える影響の解明
尾澤伸樹, 河口健太郎, 石川宗幸, 中村美穂, 樋口祐次, 久保百司
2012年度精密工学会春季大会 2012年3月14日
-
CeO2砥粒によるガラス表面の化学反応を伴う機械研磨プロセスのシミュレーション
第2回表面科学若手研究会 2011年11月19日
-
アルカリ形燃料電池アノードにおけるエチレングリコール酸化反応の第一原理計算による解析
尾澤伸樹, 周康, 久保百司
第108回触媒討論会 2011年9月20日
-
SiO2表面におけるCeO2系スラリーの化学機械研磨シミュレーション
尾澤伸樹, 石川宗幸, 樋口祐次, 久保百司
2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会 2011年8月29日
-
Tight-Binding 量子分子動力学法によるダイヤモンドライクカーボンの低摩擦機構の解明:摩擦下における水素生成反応
尾澤伸樹, 林健太郎, 樋口祐次, 島崎智実, 久保百司
第9回 水素量子アトミクス研究会 2011年8月22日
-
計算科学手法によるCeO2スラリーの化学機械研磨特性の解析及び代替砥粒設計
尾澤伸樹, 石川宗幸, 久保百司
日本コンピュータ化学会2011年春季年会 2011年6月15日
-
計算科学手法を用いたCeO2砥粒の化学機械研磨特性の解析
尾澤伸樹, 石川宗幸, 久保百司
トライボロジー会議2011春 2011年5月23日
-
アルカリ形燃料電池アノードにおけるエチレングリコールの金属表面吸着状態の第一原理計算
尾澤伸樹, 久保百司
電気化学会第78回大会 2011年3月29日
-
計算科学シミュレーションによるCeO2系ナノ粒子の化学機械研磨プロセスの解明
尾澤伸樹, 石川宗幸, 久保百司
2011年度精密工学会春季大会 2011年3月14日
-
SOFC 電極材料の劣化特性解明のためのマルチスケールシミュレーション
尾澤伸樹, 坂之井遼太, 高橋健, 許競翔, 青柳広樹, 松山健男, 中村美穂, 島崎智実, 寺田賢二郎, 久保百司
第19回SOFC研究発表会 2010年12月16日
-
計算科学によるセリア砥粒の研磨メカニズムの解明と代替材料設計
尾澤伸樹, 石川宗幸, 久保百司
プラナリゼーションCMPとその応用技術専門委員会第106回研究会 2010年12月15日
-
分子動力学法及び第一原理計算によるCe1-xLaxO2-x/2における化学機械研磨特性の理論的解析
尾澤伸樹, 石川宗幸, 佐藤支保, 久保百司
第106回触媒討論会 2010年9月18日
-
第一原理計算及び分子動力学法によるCe1-2xLa2xO2-x及びSrFeO3-xナノ粒子の化学機械研磨特性の解析
尾澤伸樹, 佐藤支保, 石川宗幸, 久保百司
トライボロジー会議2010秋 2010年9月15日
-
Chemical mechanical polishing processes of La-doped CeO2 nanocrystals via computational simulations 国際会議
Nobuki Ozawa, Shiho Sato, Momoji Kubo
13th International Conference on Theoretical Aspects of Catalysis 2010年6月23日
-
分子動力学法によるCeO2-La2O3ナノ粒子の研磨プロセス機構の解析
尾澤伸樹, 佐藤支保, 久保百司
日本コンピュータ化学会2010年春季年会 2010年5月20日
-
Laを添加したCeO2ナノ粒子の研磨特性の解析 -計算科学シミュレーション-
尾澤伸樹, 佐藤支保, 久保百司
ナノ学会第8回大会 2010年5月13日
-
A study of typical behaviors of hydrogen on Pd(111) and Pd3Ag(111) surfaces 国際会議
Nobuki Ozawa, Tanglaw Roman, Hiroshi Nakanishi, Momoji Kubo, Hideaki Kasai
The Fourth General Meeting of ACCMS-VO 2010年1月12日
-
A study of incident hydrogen atom behaviors into the Pd(111) surface via quantum methods 国際会議
N. Ozawa, H. Nakanishi, H. Kasai
Second International Symposium on Atomically Controlled Fabrication 2009年11月25日
-
Quantum dynamics of a hydrogen atom into the Pd(111) subsurface 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 11th ISSP International Symposium (ISSP-11) on Hydrogen and Water in Condensed Matter Physics 2009年10月12日
-
Pdクラスター表面近傍における量子様態の解析
尾澤伸樹, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会2009年秋季大会 2009年9月25日
-
Quantum dynamics behaviors of a hydrogen atom near the surfaces of bulk and crystalline Pd 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 26th European Conference on Surface Science 2009年8月30日
-
Pd(111)表面における水素原子の量子様態
尾澤伸樹, 中西寛, 笠井秀明
日本金属学会2009年春期大会 2009年3月28日
-
Adsorption and diffusion of a hydrogen atom on Pd alloy surfaces via quantum manners 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-5) 2008年11月9日
-
A systematic study of hydrogen atom behaviors on various Pd alloy surfaces with the aid of the first principles calculations 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia 2008年10月28日
-
A study of the hydrogen on Pd-Ag alloy surfaces via the first principles calculation 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
AVS 55th International Symposium and Exhibition 2008年10月19日
-
Pd合金表面における水素原子の挙動の第一原理計算
尾澤伸樹, 中西寛, 笠井秀明
日本金属学会2008年秋季大会 2008年9月23日
-
量子力学的手法によるPd(111)表面における水素原子の反応過程の解析
尾澤伸樹, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会2008年秋季大会 2008年9月20日
-
A theoretical study on quantum behaviors of a hydrogen atom on the Pd and Pd alloy surfaces 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
International Conference on Quantum Simulators and Design 2008 2008年5月31日
-
Pd表面及び内部における水素原子貯蔵状態の第一原理計算による解析
尾澤伸樹, N. B. Arboleda Jr, 中西寛, 下地伸明, 笠井秀明
日本物理学会第63回年次大会 2008年3月22日
-
量子力学的手法によるPd(111)表面における水素原子の反応過程の解析
尾澤伸樹, N. B. Arboleda Jr, 中西寛, 下地伸明, 笠井秀明
水素量子アトミクス第6回研究会 2007年12月13日
-
Reaction process of gas molecules on the CoO(001) surface in the reactive ion etching via first principles calculations approach 国際会議
N. Ozawa, H. Kishi, T. Roman, M. David, N. B. Arboleda Jr, H. Nakanishi, H. Kasai
2nd International Workshop on “Materials Science and Nano-Engineering” 2007年12月4日
-
格子緩和効果によるPd(111)表面における水素原子の動的振舞いの変化
尾澤伸樹, N. B. Arboleda Jr, 中西寛, 下地伸明, 笠井秀明
第48回真空に関する連合講演会 2007年11月14日
-
Quantum mechanical behaviors of hydrogen atom on the Pd(111) and Pd0.75Ag0.25(111) surfaces and in its subsurfaces 国際会議
N. Ozawa, N. B. Arboleda Jr, H. Nakanishi, H. Kasai
International 21st Century COE Symposium for Atomistic Nanofabrication Technology 2007 2007年10月15日
-
格子緩和効果を考慮したPd(111)表面及び表面内部における水素原子の量子力学的振る舞い
尾澤伸樹, N. B. Arboleda Jr, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会第62回年次大会 2007年9月21日
-
Theoretical study of hydrogen atom behaviors on the Pd(111) surface and in its subsurface via quantum dynamical manners 国際会議
N. Ozawa, N. B. Arboleda Jr, H. Nakanishi, H. Kasai
IVC-17/ICSS-13 and ICN+T 2007 Congress 2007年7月2日
-
第一原理計算を用いたPd表面における水素原子の量子力学的振る舞いの解析
尾澤伸樹, T. Roman, 中西寛, 笠井秀明
日本金属学会2007年春季大会 2007年3月28日
-
Pd(111)表面上及び表面内部における水素原子の拡散及び吸収反応の量子力学的解析
尾澤伸樹, N. B. Arboleda Jr, T. Roman, 中西寛, 笠井秀明
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日
-
Pd表面およびPdAg合金表面における水素原子の振る舞い
尾澤伸樹, T. Roman, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会2007年春季大会 2007年3月18日
-
Behavior of a hydrogen atom on the Pd(111) surface and in the subsurface 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, W. A. Di?o, H. Kasai
International Conference on Quantum Simulators and Design 2006 2006年12月3日
-
Pd3Ag(111)表面における水素原子の振る舞い
尾澤伸樹, T. Roman, W. A. Di?o, 中西寛, 笠井秀明
第47回真空に関する連合講演会 2006年11月7日
-
Hydrogen atom absorption and diffusion on the Pd(111) surface and in the subsurface within the framework of quantum method 国際会議
N. Ozawa, T. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 10th ISSP International Symposium on Nanoscience at Surfaces 2006年10月9日
-
Pd(111)表面上及び表面内部領域における水素原子の量子力学的振る舞いII
尾澤伸樹, T. Roman, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会2006年秋季大会 2006年9月23日
-
Quantum states of hydrogen on the Pd(111) surface and in the subsurface 国際会議
N. Ozawa, T. A. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 24th European Conference on Surface Science 2006年9月4日
-
Pd(111)サブ表面領域における水素原子の量子力学的振る舞い
尾澤伸樹, T. A. Roman, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会第61回年次大会 2006年3月27日
-
Cu(100)及びCu(110)表面における水素原子の量子状態
尾澤伸樹, T. A. Roman, 中西寛, 笠井秀明
東京大学物性研究所短期研究会「固体における水素の科学」 2005年11月24日
-
Pd(111)サブ表面領域における水素原子の量子的振る舞い
尾澤伸樹, 中西寛, 笠井秀明
第46 回真空に関する連合講演会 2005年11月9日
-
Cu(100)及びCu(110)表面上における水素原子(H,D,T)の量子状態
尾澤伸樹, T. A. Roman, 中西寛, 笠井秀明
日本物理学会2005年秋季大会 2005年9月19日
-
Quantum states of hydrogen (H, D, T) atoms on Cu(100) and Cu(110) surfaces 国際会議
N. Ozawa, T. A. Roman, H. Nakanishi, H. Kasai
The 23rd European Conference on Surface Science 2005年9月4日
-
Cu(110)表面上における水素の量子状態
尾澤伸樹, 笠井秀明
日本物理学会第60回年次大会 2005年3月24日
産業財産権 2
-
酸化セリウム砥粒再生方法
産業財産権の種類: 特許権
-
研磨材料、研磨用組成物及び研磨方法
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 6
-
逆合成解析に基づく高機能ゼオライト触媒の開発
横井 俊之, 中坂 佑太, 尾澤 伸樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tokyo Institute of Technology
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
計算科学手法に基づくナノバブルによる超精密加工シミュレータの開発
尾澤 伸樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
計算科学手法に基づく難加工基板の高効率な化学機械研磨シミュレータの開発
尾澤 伸樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
計算科学シミュレーションを活用した化学機械研磨用スラリーの理論的設計
尾澤 伸樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
量子分子動力学法に基づくアルカリ形燃料電池におけるアニオン伝導プロセスの解明
尾澤 伸樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2011年 ~ 2013年
-
量子分子動力学法による表面化学機械研磨機構の解析 競争的資金
2010年1月 ~
メディア報道 1
-
レアアース使用量低減
伊勢新聞
2010年12月15日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
その他 5
-
定置用燃料電池システムの低コスト化のためのMEA高性能化(高濃度CO耐性アノード触媒の開発)
-
酸化セリウム砥粒高速再生技術及びインプロセス処理装置の開発
-
グリーンイノベーションを加速するLED向けサファイア基板の革新的高効率加工システムの開発
-
精密研磨向けセリウム使用量低減技術開発及び代替材料開発/代替砥粒及び革新的研磨技術を活用した精密研磨向けセリウム低減技術の開発
-
高選択的触媒反応によるカーボンニュートラルなエネルギー変換サイクルの開発