-
博士(医学)(東北大学)
Details of the Researcher
Research Interests 4
-
認知症
-
原発性進行性失語
-
高次脳機能障害学
-
神経心理学
Research Areas 1
-
Life sciences / Neurology /
Papers 25
-
Distinct cerebral perfusion patterns and linguistic profiles in Alzheimer’s disease-related primary progressive aphasia
Kazuto Katsuse, Kazuo Kakinuma, Nobuko Kawakami, Shoko Ota, Nanayo Ogawa, Ai Kawamura, Chifumi Iseki, Masashi Hamada, Tatsushi Toda, Minoru Matsuda, Shigenori Kanno, Kyoko Suzuki
Neurological Sciences 2025/03/24
Publisher: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10072-025-08100-2
ISSN: 1590-1874
eISSN: 1590-3478
-
The utility of customised tissue probability maps and templates for patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus: a computational anatomy toolbox (CAT12) study. International-journal
Shigenori Kanno, Junyan Liu, Ai Kawamura, Shoko Ota, Nobuko Kawakami, Chifumi Iseki, Kazuo Kakinuma, Shiho Matsubara, Kazuto Katsuse, Kazushi Sato, Takashi Takeuchi, Yoshitaka Tanaka, Hiroyasu Kodama, Tatsuo Nagasaka, Masahiro Sai, Hayato Odagiri, Mioko Saito, Kentaro Takanami, Shunji Mugikura, Kyoko Suzuki
Fluids and barriers of the CNS 21 (1) 108-108 2024/12/30
DOI: 10.1186/s12987-024-00611-y
-
Oral applause sign in progressive supranuclear palsy. International-journal
Kazuto Katsuse, Kazuo Kakinuma, Nobuko Kawakami, Shoko Ota, Ai Kawamura, Nanayo Ogawa, Chifumi Iseki, Masashi Hamada, Tatsushi Toda, Shigenori Kanno, Minoru Matsuda, Kyoko Suzuki
Cortex; a journal devoted to the study of the nervous system and behavior 2024/12/27
DOI: 10.1016/j.cortex.2024.11.021
-
肢節運動失行があってもactive touchでは手指の動きに拙劣さを認めなかった大脳皮質基底核症候群の1例
小川 七世, 松原 史歩, 伊関 千書, 勝瀬 一登, 齋藤 治仁, 川村 藍, 川上 暢子, 柿沼 一雄, 菅野 重範, 鈴木 匡子
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 48回 110-110 2024/08
Publisher: 日本神経心理学会 -
半盲視野に人物の複雑幻視を生じた左後頭葉梗塞の一例
柿沼 一雄, 勝瀬 一登, 松原 史歩, 菊地 花, 齋藤 治仁, 太田 祥子, 川上 暢子, 伊関 千書, 菅野 重範, 鈴木 匡子
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 48回 116-116 2024/08
Publisher: 日本神経心理学会 -
A decade with anomic primary progressive aphasia
Shoko Ota, Kazuo Kakinuma, Wataru Narita, Yoshiyuki Nishio, Nobuko Kawakami, Ayane Tamagake, Shigenori Kanno, Minoru Matsuda, Kyoko Suzuki
eNeurologicalSci 35 100508-100508 2024/06
Publisher: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ensci.2024.100508
ISSN: 2405-6502
-
The grasp reflex in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus. International-journal
Junyan Liu, Shigenori Kanno, Chifumi Iseki, Nobuko Kawakami, Kazuo Kakinuma, Kazuto Katsuse, Shiho Matsubara, Shoko Ota, Keiko Endo, Kentaro Takanami, Shin-Ichiro Osawa, Tomohiro Kawaguchi, Hidenori Endo, Shunji Mugikura, Kyoko Suzuki
Journal of neurology 2024/04/08
DOI: 10.1007/s00415-024-12341-0
-
特発性正常圧水頭症患者におけるアパシーの質的特徴の検討
川村 藍, 菅野 重範, 小林 良太, 川勝 忍, 大庭 輝, 井原 一成, 川上 暢子, 森原 啓介, 柿沼 一雄, 松原 史歩, 勝瀬 一登, 鈴木 匡子
高次脳機能研究 44 (1) 79-80 2024/03
Publisher: (一社)日本高次脳機能学会ISSN: 1348-4818
eISSN: 1880-6554
-
Ventriculoperitoneal Shunt Failure 3-year after Shunt Surgery Caused by Migration of Detached Ventricular Catheter into the Cranium: A Case Study of Idiopathic Normal-pressure Hydrocephalus
Kazuo KAKINUMA, Keisuke MORIHARA, Yoshiteru SHIMODA, Nobuko KAWAKAMI, Shigenori KANNO, Mayuko OTOMO, Teiji TOMINAGA, Kyoko SUZUKI
NMC Case Report Journal 10 9-14 2023/12/31
Publisher: Japan Neurosurgical SocietyDOI: 10.2176/jns-nmc.2022-0162
eISSN: 2188-4226
-
意図により悪化する着座障害を示した右頭頂後頭葉皮質下出血の一例
勝瀬 一登, 柿沼 一雄, 森原 啓介, 松原 史歩, 川上 暢子, 川村 藍, 太田 祥子, 菅野 重範, 平山 和美, 鈴木 匡子
臨床神経心理 34 27-27 2023/12
Publisher: 東北神経心理懇話会ISSN: 1344-0292
eISSN: 2758-0156
-
Auditory phonological identification impairment in primary progressive aphasia Peer-reviewed
Nobuko Kawakami, Shigenori Kanno, Shoko Ota, Keisuke Morihara, Nanayo Ogawa, Kyoko Suzuki
Cortex 168 130-142 2023/08
Publisher: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.cortex.2023.08.007
ISSN: 0010-9452
-
原発性進行性失語 (PPA) と聴覚障害─自験例をふまえて─
Nobuko Kawakami, Shigenori Kanno
Higher Brain Function Research 43 (2) 161-165 2023/06/30
Publisher: Japan Society for Higher Brain DysfunctionDOI: 10.2496/hbfr.43.161
ISSN: 1348-4818
eISSN: 1880-6554
-
左脳梁膨大後域出血で純粋な道順障害が長期に継続した1例
岡田 友里, 川上 暢子, 森原 啓介, 柿沼 一雄, 松原 史歩, 菅野 重範, 鈴木 匡子
高次脳機能研究 43 (1) 104-104 2023/03
Publisher: (一社)日本高次脳機能学会ISSN: 1348-4818
eISSN: 1880-6554
-
原発性進行性失語症における書字障害の検討 非流暢/失文法型と意味型との比較
太田 祥子, 菅野 重範, 川上 暢子, 森原 啓介, 柿沼 一雄, 松原 史歩, 勝瀬 一登, 稲富 雄一郎, 鈴木 匡子
高次脳機能研究 43 (1) 40-40 2023/03
Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会ISSN: 1348-4818
eISSN: 1880-6554
-
Dyslexia and dysgraphia of primary progressive aphasia in Chinese: A systematic review Peer-reviewed
Junyan Liu, Shoko Ota, Nobuko Kawakami, Shigenori Kanno, Kyoko Suzuki
Frontiers in Neurology 13 2022/12/06
Publisher: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fneur.2022.1025660
eISSN: 1664-2295
-
Determination of language areas in patients with epilepsy using the super-selective Wada test. International-journal
Kazuo Kakinuma, Shin-Ichiro Osawa, Hiroaki Hosokawa, Marie Oyafuso, Shoko Ota, Erena Kobayashi, Nobuko Kawakami, Kazushi Ukishiro, Kazutaka Jin, Makoto Ishida, Takafumi Sato, Mika Sakamoto, Kuniyasu Niizuma, Teiji Tominaga, Nobukazu Nakasato, Kyoko Suzuki
IBRO neuroscience reports 13 156-163 2022/12
DOI: 10.1016/j.ibneur.2022.08.002
-
Buccofacial apraxia in primary progressive aphasia
Keisuke Morihara, Shoko Ota, Kazuo Kakinuma, Nobuko Kawakami, Yuichi Higashiyama, Shigenori Kanno, Fumiaki Tanaka, Kyoko Suzuki
Cortex 2022/11
Publisher: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.cortex.2022.10.010
ISSN: 0010-9452
-
Risk factors for unfavourable outcomes after shunt surgery in patients with idiopathic normal-pressure hydrocephalus
Erena Kobayashi, Shigenori Kanno, Nobuko Kawakami, Wataru Narita, Makoto Saito, Keiko Endo, Masaki Iwasaki, Tomohiro Kawaguchi, Shigeki Yamada, Kazunari Ishii, Hiroaki Kazui, Masakazu Miyajima, Masatsune Ishikawa, Etsuro Mori, Teiji Tominaga, Fumiaki Tanaka, Kyoko Suzuki
Scientific Reports 12 (1) 2022/08/17
Publisher: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-022-18209-5
eISSN: 2045-2322
-
Case Report: Semantic Variant Primary Progressive Aphasia With Impaired Verbal Word Discrimination Peer-reviewed
Nobuko Kawakami, Ayumi Morita, Shigenori Kanno, Nanayo Ogawa, Kazuo Kakinuma, Yumiko Saito, Erena Kobayashi, Wataru Narita, Kyoko Suzuki
Frontiers in Neurology 13 2022/06/16
Publisher: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fneur.2022.873735
eISSN: 1664-2295
-
Improvement in callosal disconnection syndrome with recovery of callosal connectivity. International-journal
Keisuke Morihara, Kazuo Kakinuma, Erena Kobayashi, Nobuko Kawakami, Wataru Narita, Shigenori Kanno, Fumiaki Tanaka, Kyoko Suzuki
Neurocase 27 (3) 323-331 2021/06
DOI: 10.1080/13554794.2021.1959935
-
Echolalia in patients with primary progressive aphasia. International-journal
Shoko Ota, Shigenori Kanno, Ayumi Morita, Wataru Narita, Nobuko Kawakami, Kazuo Kakinuma, Yumiko Saito, Erena Kobayashi, Toru Baba, Osamu Iizuka, Yoshiyuki Nishio, Minoru Matsuda, Hayato Odagiri, Keiko Endo, Kentaro Takanami, Etsuro Mori, Kyoko Suzuki
European journal of neurology 28 (4) 1113-1122 2020/12/11
DOI: 10.1111/ene.14673
-
A case of amyloid myopathy diagnosed during the treatment of myopathy associated with anti-signal recognition particle antibodies Peer-reviewed
Nobuko Kawakami, Yusuke Katsuyama, Yuka Hagiwara, Hidefumi Yoshida, Kang Kim, Kiyoshi Harada
Clinical Neurology 57 (4) 168-173 2017
Publisher: Societas Neurologica JaponicaDOI: 10.5692/clinicalneurol.cn-000974
ISSN: 0009-918X
-
Peripheral Vitamin C Levels in Alzheimer's Disease: A Cross-Sectional Study Peer-reviewed
Kazuki Ide, Hiroshi Yamada, Yohei Kawasaki, Mie Yamanaka, Nobuko Kawakami, Yusuke Katsuyama, Hidefumi Yoshida, Kang Kim, Emi Shiosaki, Akihiro Sonoda, Keizo Umegaki, Kiyoshi Harada
JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY 62 (6) 432-436 2016/12
DOI: 10.3177/jnsv.62.432
ISSN: 0301-4800
eISSN: 1881-7742
-
Lymphocyte vitamin C levels as potential biomarker for progression of Parkinson's disease Peer-reviewed
Kazuki Ide, Hiroshi Yamada, Keizo Umegaki, Katsuki Mizuno, Nobuko Kawakami, Yuka Hagiwara, Mizuki Matsumoto, Hidefumi Yoshida, Kang Kim, Emi Shiosaki, Tsunehiro Yokochi, Kiyoshi Harada
NUTRITION 31 (2) 406-408 2015/02
DOI: 10.1016/j.nut.2014.08.001
ISSN: 0899-9007
eISSN: 1873-1244
-
A novel mutation in glycyl-tRNA synthetase caused Charcot-Marie-Tooth disease type 2D with facial and respiratory muscle involvement Peer-reviewed
Nobuko Kawakami, Kenichi Komatsu, Hirofumi Yamashita, Kengo Uemura, Nobuyuki Oka, Hiroshi Takashima, Ryosuke Takahashi
Clinical Neurology 54 (11) 911-915 2014
Publisher: Societas Neurologica JaponicaDOI: 10.5692/clinicalneurol.54.911
ISSN: 0009-918X
Misc. 39
-
原発性進行性失語症における失文法の評価
八鍬央子, 八鍬央子, 森原啓介, 川上暢子, 柿沼一雄, 松原史歩, 勝瀬一登, 勝瀬一登, 太田祥子, 小川七世, 川村藍, 菊地花, 菅野重範, 鈴木匡子
高次脳機能研究 44 (1) 2024
ISSN: 1348-4818
-
左脳梁膨大後域出血で純粋な道順障害が長期に継続した1例
岡田 友里, 川上 暢子, 森原 啓介, 柿沼 一雄, 松原 史歩, 菅野 重範, 鈴木 匡子
高次脳機能研究 43 (1) 104-104 2023/03
Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会ISSN: 1348-4818
eISSN: 1880-6554
-
シャント術後に浮動性めまいの消失を認めた特発性正常圧水頭症の1例
松原史歩, 柿沼一雄, 勝瀬一登, 森原啓介, 川上暢子, 菅野重範, 鈴木匡子
臨床神経学(Web) 63 (4) 2023
ISSN: 1882-0654
-
原発性進行性失語における環境音認知および関連機能の検討
川上暢子, 菅野重範, 太田祥子, 小川七世, 鈴木匡子
Dementia Japan 37 (4) 2023
ISSN: 1342-646X
-
原発性進行性失語における動詞呼称と名詞呼称の解離-脳血流低下部位との関連-
勝瀬一登, 勝瀬一登, 太田祥子, 柿沼一雄, 松原史歩, 川上暢子, 小川七世, 小川七世, 伊関千書, 戸田達史, 松田実, 松田実, 菅野重範, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 47th 2023
-
アルツハイマー病理を背景とする原発性進行性失語の多様性評価と分類
勝瀬一登, 勝瀬一登, 柿沼一雄, 森原啓介, 森原啓介, 松原史歩, 川上暢子, 小川七世, 小川七世, 太田祥子, 戸田達史, 松田実, 松田実, 菅野重範, 鈴木匡子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 64th 2023
-
原発性進行性失語の聴覚および聴覚的音韻処理機能障害と関連脳領域の検討
川上暢子, 太田祥子, 森原啓介, 菅野重範, 鈴木匡子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 64th 2023
-
発語失行と開鼻声を呈した進行性非流暢性失語の一例
太田祥子, 川上暢子, 渡部聡, 松村邦也, 森田亜由美, 菅野重範, 森原啓介, 森原啓介, 柿沼一雄, 松原史歩, 勝瀬一登, 勝瀬一登, 松田実, 鈴木匡子
日本言語聴覚学会(Web) 24th 2023
-
原発性進行性失語症における口舌顔面失行の臨床学的特徴と責任病巣について
森原啓介, 森原啓介, 太田祥子, 柿沼一雄, 川上暢子, 東山雄一, 菅野重範, 田中章景, 鈴木匡子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 63rd 2022
-
10年に渡り失語症を中心に緩徐に認知機能障害が進行したPPAの一例
太田祥子, 柿沼一雄, 成田渉, 西尾慶之, 川上暢子, 玉懸綾音, 菅野重範, 森原啓介, 森原啓介, 松原史歩, 遠藤佳子, 松田実, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 46th 2022
-
特発性正常圧水頭症患者におけるシャント手術後の行動心理症状の改善に関する検討
松村邦也, 菅野重範, 川上暢子, 小林絵礼奈, 柿沼一雄, 森原啓介, 松原史歩, 大田祥子, 川村藍, 遠藤佳子, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 46th 2022
-
物忘れ検診で忘れないでおきたいこと~non-amnesticな症状も含めて
川上暢子
総合健診 49 (1) 2022
ISSN: 1347-0086
-
経過とともに反響言語が顕著となった進行性非流暢性失語の2症例
太田祥子, 森田亜由美, 成田渉, 成田渉, 川上暢子, 小林絵礼奈, 小林絵礼奈, 菅野重範, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 45th 2021
-
発語失行を伴う進行性非流暢性失語の臨床的特徴と脳機能低下部位
太田祥子, 菅野重範, 森田亜由美, 成田渉, 川上暢子, 小林絵礼奈, 柿沼一雄, 遠藤佳子, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 44th 2020
-
構音の歪みを伴わない進行性非流暢性失語の一例
柿沼一雄, 成田渉, 齋藤裕美子, 森田亜由美, 小林絵礼奈, 川上暢子, 菅野重範, 鈴木匡子
日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 43rd 2019
-
時間的文脈の記憶障害を特徴とする“非”前脳基底部健忘の一例
齋藤裕美子, 成田渉, 川上暢子, 小林絵礼奈, 柿沼一雄, 森田亜由美, 菅野重範, 鈴木匡子
日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 43rd 2019
-
原発性進行性失語を呈したレビー小体病の一例
小林絵礼奈, 成田渉, 森田亜由美, 柿沼一雄, 齋藤裕美子, 川上暢子, 飯塚統, 菅野重範, 鈴木匡子
臨床神経学(Web) 59 (1) 2019
ISSN: 1882-0654
-
語音認知の障害を伴った意味性認知症の一例
川上暢子, 柿沼一雄, 齋藤裕美子, 小林絵礼奈, 成田渉, 菅野重範, 鈴木匡子
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 43rd 2019
-
多発脳神経障害を来たしIgG4関連肥厚性硬膜炎が疑われた1例
中川裕亮, 勝山祐輔, 三橋賢大, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学(Web) 58 (5) 2018
ISSN: 1882-0654
-
認知機能低下者の頭部MRI画像における脳萎縮度と酸化ストレス指標との関連:探索的横断研究
浜本伸吾, 山中美絵, 池谷怜, 古島大資, 三橋賢大, 勝山裕輔, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 塩崎恵美, 薗田明広, 梅垣敬三, 原田清, 山田浩
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会講演要旨集 2017 2017
-
左視床病変で発症した単純ヘルペス脳炎の1例
勝山祐輔, 中川裕亮, 三橋賢大, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
Neuroinfection 22 (2) 2017
ISSN: 1348-2718
-
多発単神経炎を伴ったIgA血管炎の1例
勝山祐輔, 中川裕亮, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学(Web) 57 (12) 2017
ISSN: 1882-0654
-
Diabetic lumbosacral radiculoplexus neuropathyの一例
川上暢子, 中川裕亮, 勝山祐輔, 三橋賢大, 萩原由佳, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学(Web) 57 (12) 2017
ISSN: 1882-0654
-
A case of amyloid myopathy diagnosed during the treatment of myopathy associated with anti-signal recognition particle antibodies
川上暢子, 勝山祐輔, 萩原由佳, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学(Web) 57 (4) 2017
ISSN: 1882-0654
-
急性に両上肢麻痺・心肺停止を来たした脊髄梗塞の1例
中川裕亮, 勝山祐輔, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学(Web) 57 (1) 2017
ISSN: 1882-0654
-
左視床病変で発症した単純ヘルペス脳炎の1例
勝山祐輔, 中川裕亮, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学(Web) 57 (1) 2017
ISSN: 1882-0654
-
認知機能低下者を対象とした自主臨床試験の症例組み入れにおける工夫
山中美絵, 井出和希, 川崎洋平, 勝山祐輔, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 原田清, 梅垣敬三, 山田浩, 山田浩
CRCと臨床試験のあり方を考える会議プログラム・抄録集 16th 2016
-
診断に苦慮した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫(IVLBCL)の1例
熊澤高雄, 萩原由佳, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学(Web) 55 (3) 2015
ISSN: 1882-0654
-
消化管出血にて肝性脳症が誘発されたRendu-Osler-Weber病の一例
川上暢子, 熊澤高雄, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学(Web) 55 (9) 2015
ISSN: 1882-0654
-
顔面筋・呼吸筋も罹患したCMT病type2DでGARS遺伝子に新規変異を認めた1例
川上暢子, 川上暢子, 小松研一, 小松研一, 高橋由佳子, 山下博史, 植村健吾, 植村健吾, 高嶋博, 高橋良輔
臨床神経学 54 (1) 2014
ISSN: 0009-918X
-
脳幹に興味深い画像所見を認めた単純ヘルペス脳炎の1例
松本瑞樹, 萩原由佳, 川上暢子, 澤村正典, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学 54 (2) 2014
ISSN: 0009-918X
-
興味深い画像所見を呈したAIDSに合併した進行性多巣性白質脳症の一例
萩原由佳, 松本瑞樹, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学 54 (3) 2014
ISSN: 0009-918X
-
ラクナ梗塞発症後に脳動脈瘤を合併した若年女性の1例
松本瑞樹, 萩原由佳, 川上暢子, 丸濱紳一朗, 吉田英史, 金剛, 山田浩, 原田清
臨床神経学 54 (7) 2014
ISSN: 0009-918X
-
当初辺縁系脳炎と診断した,CO中毒の一例
萩原由佳, 松本瑞樹, 川上暢子, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学 54 (7) 2014
ISSN: 0009-918X
-
脳実質病変を伴った特発性肥厚性硬膜炎の一例
川上暢子, 萩原由佳, 松本瑞樹, 山田浩, 吉田英史, 金剛, 原田清
臨床神経学 54 (7) 2014
ISSN: 0009-918X
-
Val263Glyミスセンス変異を認めた眼球運動失行と低アルブミン血症を伴う早期発症型失調症(EAOH)の1例
坂本光弘, 川上暢子, 小松研一, 石川奈々, 川村眞弓, 横関明男, 小野寺理, 西澤正豊
臨床神経学 54 (7) 2014
ISSN: 0009-918X
-
大学病院におけるクリプトコッカス髄膜炎の治療経験
川上 暢子, 陣上 直人, 山下 博史, 川又 純, 猪原 匡史, 植村 健吾, 松本 理器, 高折 晃史, 高橋 良輔
NEUROINFECTION 17 (2) 202-202 2012/10
Publisher: 日本神経感染症学会ISSN: 1348-2718
eISSN: 2435-2225
-
診断に苦慮したリンパ腫の一例
赤澤賢一郎, 伊東孝政, 岡村直樹, 山本紗織, 川上暢子, 日比野真, 宮沢善夫, 緒方清行
日本病院総合診療医学会雑誌 3 (1) 2012
ISSN: 2185-8136
-
対側顔面の持続性発汗過多を呈した視床・視床下核梗塞の62歳男性例
川上暢子, 伊藤恒, 服部紗苗, 佐野輝典, 亀井徹正
臨床神経学 51 (5) 2011
ISSN: 0009-918X
Presentations 11
-
原発性進行性失語の聴覚および聴覚的音韻処理機能障害と関連脳領域の検討
第64回日本神経学会学術大会 2023/06/01
-
原発性進行性失語(PPA)と聴覚障害
川上暢子
第46回日本高次脳機能障害学会学術総会 2022/12/03
-
症例から学ぶ神経心理学:記憶障害の診断って意外に難しい
川上暢子
第63回日本神経学会学術大会 2022/05/18
-
物忘れ検診で忘れないでおきたいこと~non-amnesticな症状も含めて Invited
川上暢子
日本総合健診医学会第50回大会 2022/01/28
-
語音認知の障害を伴った意味性認知症の一例
川上暢子
日本神経心理学会学術集会 2019/08/26
-
視空間認知障害を初発症状とする変性性認知症の鑑別ー2症例での対比からー
川上 暢子, 伊関千書, 近藤敏行, 公平瑠奈, 佐藤大祐, 鈴木佑哉, 猪狩龍佑, 佐藤裕康, 小山信吾, 鈴木匡子, 石澤賢一
第101回日本神経学会東北地方会 2018/03/10
-
Diabetic lumbosacral radiculoplexus neuropathyの一例
川上 暢子
第148回日本神経学会東海北陸地方会 2017/07/15
-
抗SRP抗体陽性壊死性ミオパチーとして加療中、アミロイドミオパチーの診断に至った一例
川上 暢子
第144回日本神経学会東海北陸地方会 2016/03/12
-
Guillain-Barré症候群にFisher症候群を合併しバリスム様不随意運動を呈した一例
川上 暢子
第142回日本神経学会東海北陸地方会 2015/06/27
-
消化管出血にて肝性脳症が誘発されたRendu-Osler-Weber病の一例
川上 暢子
第140回日本神経学会東海北陸地方会 2014/11/01
-
大学病院神経内科におけるクリプトコッカス髄膜炎の治療経験
川上 暢子
第17回日本神経感染症学会総会 2012/10/20
Research Projects 1
-
認知症疾患における幻視・錯視への視覚イメージの影響~「大きさ/サイズ感」の歪み
川上 暢子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業 若手研究
Category: 若手研究
Institution: 東北大学
2019/04/01 - 2023/03/31