顔写真

イケダ タダヨシ
池田 忠義
Tadayoshi Ikeda
所属
高度教養教育・学生支援機構 学生支援開発部門 臨床教育開発室
職名
教授
学位
  • 博士(教育学)(東北大学)

委員歴 47

  • 日本学生相談学会 理事(特別委員会)

    2019年5月 ~ 継続中

  • 全国学生相談研修会 分科会講師

    2016年11月 ~ 継続中

  • 日本学生相談学会 理事(資格認定委員会)

    2016年5月 ~ 継続中

  • 日本学生相談学会 理事(研究委員会)

    2015年4月 ~ 2016年5月

  • 日本学生相談学会 理事(研究委員会)

    2015年4月 ~ 2016年5月

  • 宮城県臨床心理士会 倫理担当全国理事

    2012年5月 ~ 2015年5月

  • 宮城県臨床心理士会 倫理担当全国理事

    2012年5月 ~ 2015年5月

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2014年4月 ~ 2015年3月

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2014年4月 ~ 2015年3月

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2013年9月 ~ 2014年1月

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2013年9月 ~ 2014年1月

  • 日本犯罪心理学会 理事

    2009年9月 ~ 2012年9月

  • 日本犯罪心理学会 理事

    2009年9月 ~ 2012年9月

  • 日本学生相談学会 理事(特別委員会)

    2007年5月 ~ 2010年5月

  • 日本学生相談学会 理事(特別委員会)

    2007年5月 ~ 2010年5月

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2016年11月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2016年11月 ~

  • 第53回全国学生相談研修会 分科会講師

    2015年11月 ~

  • 第53回全国学生相談研修会 分科会講師

    2015年11月 ~

  • 第53回全国保健管理集会東北地方研究集会 講師

    2015年7月 ~

  • 第53回全国保健管理集会東北地方研究集会 講師

    2015年7月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2010年10月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2010年10月 ~

  • 東北地区国立大学法人等技術職員研修会 講演会講師

    2010年8月 ~

  • 東北地区国立大学法人等技術職員研修会 講演会講師

    2010年8月 ~

  • 第47回全国学生相談研修会 分科会講師

    2009年11月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2009年11月 ~

  • 第47回全国学生相談研修会 分科会講師

    2009年11月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2009年11月 ~

  • 第46回全国学生相談研修会 分科会講師

    2008年11月 ~

  • 第46回全国学生相談研修会 分科会講師

    2008年11月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2008年3月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2008年3月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2007年11月 ~

  • 第45回全国学生相談研修会 分科会講師

    2007年11月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2007年11月 ~

  • 第45回全国学生相談研修会 分科会講師

    2007年11月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2007年1月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2007年1月 ~

  • 第44回全国学生相談研修会 分科会講師

    2006年11月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2006年11月 ~

  • 第44回全国学生相談研修会 分科会講師

    2006年11月 ~

  • 東北・北海道地区メンタルヘルス研究協議会 分科会助言者

    2006年11月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2005年10月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2005年10月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2004年4月 ~

  • 日本学生相談学会 査読委員

    2004年4月 ~

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 5

  • 日本ブリーフサイコセラピー学会

  • 日本犯罪心理学会

  • 日本コミュニティ心理学会

  • 日本心理臨床学会

  • 日本学生相談学会

研究キーワード 2

  • 非行・犯罪心理

  • 学生相談

研究分野 2

  • 人文・社会 / 臨床心理学 / 学生相談

  • 人文・社会 / 臨床心理学 / 犯罪心理学

論文 62

  1. Mental Health Problems among University Students under the Prolonged COVID-19 Pandemic in Japan: A Repeated Cross-Sectional Survey 査読有り

    Moe Seto, Hitomi Usukura, Yasuto Kunii, Yumiko Hamaie, Eiichi N. Kodama, Yuko Makino, Yoshitaka Kinouchi, Chihiro Ito, Tadayoshi Ikeda, Hiroaki Tomita

    The Tohoku Journal of Experimental Medicine 260 (1) 1-11 2023年4月

  2. 遠隔相談実施状況に関する調査報告

    岩田淳子, 横山孝行, 栗田七重, 池田忠義

    学生相談研究 42 (3) 230-252 2022年3月

  3. 「学生生活概論」の教育効果について -コロナ禍における授業形態の影響に着目して- 査読有り

    中岡千幸, 池田忠義, 中島正雄, 小島奈々恵, 長友周悟, 榊原佐和子, 松川春樹, 佐藤静香

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 8 109-122 2022年3月

  4. コロナ禍における工学系大学教員の感じる困難さと対処・工夫 査読有り

    中島正雄, 池田忠義, 大島あずさ, 及川真奈

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 8 147-158 2022年3月

  5. 大学コミュニティの危機における学生相談機関の役割と機能 -コロナ禍における学生相談機関の活動に基づく検討- 査読有り

    池田忠義, 中島正雄, 小島奈々恵, 中岡千幸, 長友周悟, 榊原佐和子, 佐藤静香, 松川春樹, 鈴木大輔, 髙橋真理, 菅原俊二

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 8 135-146 2022年3月

  6. 新型コロナウイルス感染拡大状況下における大学新入生の不安とその支援 査読有り

    池田忠義, 長友周悟, 松川春樹, 中島正雄, 小島奈々恵, 中岡千幸, 榊原佐和子, 佐藤静香

    学生相談研究 42 (2) 91-104 2021年7月

  7. 学生相談と障害学生支援の活動状況と充実化要因 -国立大学の機関・部署を対象とした調査による検討- 査読有り

    松川春樹, 池田忠義, 榊原佐和子, 髙橋真理

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (7) 375-386 2021年3月

  8. 「学生相談充実イメージ表」を形成的評価ツールとして活用する際の課題の分析

    福盛英明, 舩津文香, 山中淑江, 松下智子, 高野明, 大島啓利, 内野悌司, 池田忠義, 小田真二, 吉良安之

    九州大学学生相談紀要・報告書 (6) 67-81 2020年3月

  9. 大学における障害学生支援体制の整備と実践の充実化のプロセス 査読有り

    池田忠義

    学生相談研究 40 (3) 173-185 2020年3月

  10. 国立大学における学生相談および障害学生支援の組織・体制と活動状況 査読有り

    松川春樹、池田忠義、髙橋真理、榊原佐和子

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (6) 37-44 2020年3月

  11. 全国の学生相談機関における研修の実態と課題 査読有り

    中島 正雄, 吉武 清實, 池田 忠義, 小島 奈々恵, 中岡 千幸, 佐藤 静香, 松川 春樹

    学生相談研究 40 (1) 20-31 2019年7月

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  12. 学生相談における中堅カウンセラーの「つまずき」のプロセスに関する一考察 査読有り

    松川 春樹, 池田 忠義

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (5) 179-188 2019年3月

  13. 東北大学特別支援室を利用する学生の特徴 ―来談時期・来談経路・高校までの支援有無等の分析― 査読有り

    高橋真理, 榊原佐和子, 長友周悟, 池田忠義, 松川春樹

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (5) 341-346 2019年3月

  14. 学生相談における親・家族からの相談の特徴 査読有り

    佐藤静香, 吉武清實, 松川春樹, 中島正雄, 小島奈々恵, 中岡千幸, 佐々木真理, 長友周悟, 池田忠義

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (4) 475-484 2018年3月

  15. 学生相談機関における東日本大震災後の学生ボランティア支援実施プロセスの検証

    堀匡, 佐藤静香, 池田忠義, 吉武清實

    東北大学学生相談・特別支援センター年報 (2) 27-36 2017年3月

  16. 学生相談機関における職場内訓練についての一考察 -学生相談カウンセラーの熟練はOTJなしでも十分か?

    吉武清實, 池田忠義, 中島正雄

    東北大学学生相談・特別支援センター年報 (2) 37-40 2017年3月

  17. 東北大学における休学生の現状 査読有り

    中岡千幸, 中島正雄, 長友周悟, 小島奈々恵, 松川春樹, 佐藤静香, 佐々木真理, 吉武清實, 池田忠義

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (3) 329-336 2017年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  18. 東日本大震災後の大学生の心身の健康状態に関する分析 査読有り

    松川春樹, 池田忠義

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (3) 169-182 2017年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  19. アメリカにおけるCASによる学生相談・学生支援の評価 -わが国の学生相談プログラム評価への適用可能性-

    福盛英明, 松下智子, 内野悌司, 池田忠義, 高野明, 大島啓利, 山中淑江

    九州大学学生相談紀要・報告書 (3) 73-80 2017年3月

  20. 大学生における対人恐怖心性 -聴覚投影法による検討- 査読有り

    松川春樹, 池田忠義

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 115-126 2016年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  21. 大学における障害学生支援の活動分類に関する研究 査読有り

    長友周悟, 佐々木真理, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 松川春樹

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 127-135 2016年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  22. 障害学生支援担当者の役割に関する一考察 -意志の表明に焦点をあてて- 査読有り

    佐々木真理, 長友周悟, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 松川春樹

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (2) 307-310 2016年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  23. 東日本大震災ボランティア学生への学生相談機関における心理的支援に関する実態調査 査読有り

    堀匡, 佐藤静香, 齋藤未紀子, 池田忠義, 吉武清實

    東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 (1) 131-140 2015年3月

    出版者・発行元:東北大学高度教養教育・学生支援機構

    ISSN:2189-5945

  24. 学生相談機関への来談学生の援助要請プロセスに関する研究

    高野 明, 吉武 清實, 池田 忠義

    学生相談研究 35 (2) 142-153 2014年11月

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  25. 大学における学生相談体制充実のための「学生相談機関充実イメージ表」の開発 査読有り

    福盛英明, 山中淑江, 大島啓利, 吉武清實, 池田忠義, 内野悌司, 高野明, 金子玲子, 峰松修, 苫米地憲昭

    学生相談研究 35 (1) 1-15 2014年7月31日

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  26. 初年次講義「学生生活概論」受講学生の援助要請態度に対する介入の試み 査読有り

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 長尾裕子

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (9) 51-58 2014年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  27. 東日本大震災に関連した相談の特徴-震災後3年間の自発来談ケースについて-

    堀匡, 齋藤静香, 池田忠義, 齋藤未紀子, 吉武清實

    東北大学学生相談所年報 8 11-19 2014年3月

  28. 学生相談における東日本大震災後の大学コミュニティ支援 -震災後1年間の活動の検討- 査読有り

    堀匡, 池田忠義, 佐藤静香, 齋藤未紀子, 吉武清實

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (8) 63-71 2013年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  29. 東日本大震災が学生生活に及ぼした影響-学生の支援ニーズに関する自由記述の分析- 査読有り

    佐藤静香, 池田忠義, 堀匡, 齊藤未紀子

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 57-68 2012年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  30. 東日本大震災と東北大生-東北大学学生生活調査の結果から- 査読有り

    猪股歳之, 堀匡, 池田忠義, 安保英勇, 佐多教子, 嶺岸幸子, 白崎隆典, 日出間純, 木島明博

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 199-210 2012年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  31. 東日本大震災後の大学コミュニティにおける学生相談活動の展開-「結(ゆい)プロジェクト」による震災直後からの初期活動- 査読有り

    池田忠義, 堀匡, 佐藤静香, 齊藤未紀子

    コミュニティ心理学研究 15 (2) 85-98 2012年3月

    出版者・発行元:日本コミュニティ心理学会

    ISSN:1342-8691

  32. 大学新入生を対象とした傾聴スキルに関する心理教育の効果 査読有り

    堀匡, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (7) 71-78 2011年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  33. 大学における発達障害のある学生への対応-四年生大学の学生相談機関を対象とした全国調査を踏まえて-

    川住隆一, 吉武清實, 西田充潔, 細川徹, 上埜高志, 熊井正之, 田中真理, 安保英勇, 池田忠義, 佐藤静香

    東北大学大学院教育学研究科研究年報 59 (1) 435-462 2010年12月

    出版者・発行元:東北大学大学院教育学研究科

    ISSN:1346-5740

  34. 初心者セラピストの心理療法における失敗と職業的成長に関する一考察

    遠藤歩, 池田忠義, 石津憲一郎, 大島進吾, 千葉桂子, 内田美子

    東北大学大学院教育学研究科・臨床心理相談室紀要 8 36-55 2010年3月

  35. 2009年度学生相談機関に関する調査報告

    吉武清實, 大島啓利, 池田忠義, 高野明, 山中淑江, 杉江征, 岩田淳子, 福盛英明, 岡昌之

    学生相談研究 30 (3) 226-271 2010年3月

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  36. 学生相談における面接回数についての検討:学年,相談内容,援助方法との関係 査読有り

    佐藤静香, 吉武清實, 池田忠義, 高野明, 長尾裕子

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 4 (4) 89-98 2009年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  37. 予防教育としての講義「学生生活概論」の意義に関する研究-6年間の実践に基づく分析- 査読有り

    長尾裕子, 吉武清實, 池田忠義, 高野明, 佐藤静香

    東北大学高等教育開発推進センター 4 (4) 99-110 2009年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  38. 講義「学生生活概論」の学生の援助要請に対する効果の検討

    高野 明, 池田 忠義, 佐藤 静香

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (4) 81-87 2009年

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  39. 学生相談における相談内容の特徴に基づく支援のあり方 査読有り

    池田忠義, 吉武清實, 高野明, 佐藤静香, 関谷佳代

    学生相談研究 28 (3) 167-180 2008年3月31日

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  40. 学生相談に対する援助要請行動の態度と学生相談に関して求める情報の関係 査読有り

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代

    学生相談研究 28 (3) 191-201 2008年3月31日

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  41. 国立大学の学生相談に関する機関と活動の実状 査読有り

    池田忠義, 松川春樹, 吉武清實, 高野明, 関谷佳代, 佐藤静香, 安保英勇

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 3 (3) 141-154 2008年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  42. 学生相談機関への来談者の問題把握のプロセスに関する研究 招待有り 査読有り

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代

    東北大学高等教育開発推進センター 3 (3) 155-162 2008年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  43. 学生相談における学業・進路の相談内容の特徴に基づく支援のあり方 査読有り

    池田忠義, 吉武清實, 高野明, 関谷佳代, 佐藤静香

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 (2) 143-156 2007年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  44. 学生相談機関への援助要請行動のプロセスに関する探索的研究 査読有り

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代

    東北大学高等教育開発推進センター (2) 157-164 2007年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  45. 予防教育としての講義「学生生活概論」が受講者に及ぼす影響-予防の効果及び学生相談所に対する認識に焦点を当てて-

    池田忠義, 吉武清實, 高野明, 佐藤静香, 関谷佳代, 仁平義明

    東北大学学生相談所紀要 32 1-8 2006年3月

  46. 東北大学における修学支援を中心としたピア・サポート

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代, 仁平義明

    東北大学学生相談所紀要 32 9-16 2006年3月

  47. 大学生の「大学適応」と「居場所」との関係に関する研究

    遠山智子, 高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代, 仁平義明, 菊池武剋

    東北大学学生相談所紀要 32 17-24 2006年3月

  48. 学生相談の支援活動における水準と視点-面接室における支援と面接室から踏み出しての支援- 査読有り

    池田忠義, 吉武清實, 高野明, 佐藤静香, 関谷佳代, 仁平義明

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 1 (1) 83-90 2006年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  49. 学生相談活動における情報提供のあり方についての検討-学生が求める情報についての質的分析から- 査読有り

    高野明, 吉武清實, 池田忠義, 佐藤静香, 関谷佳代, 仁平義明

    東北大学高等教育開発推進センター紀要 1 (1) 91-98 2006年3月

    出版者・発行元:東北大学高等教育開発推進センター

    ISSN:1881-0853

  50. 予防教育としての講義「学生生活概論」の実践とその意義 査読有り

    池田忠義, 吉武清實

    学生相談研究 26 (1) 1-12 2005年7月31日

    出版者・発行元:日本学生相談学会

    ISSN:0914-6512

  51. 学生相談におけるメール活用システムの現状 -全国国立大学法人のウェブサイトの外形的調査から-

    佐藤静香, 山中亮, 池田忠義, 吉武清實, 仁平義明

    東北大学学生相談所紀要 (31) 1-4 2005年3月

  52. 東北大学におけるキャリア・カウンセリングの実践

    吉武清實, 池田忠義

    東北大学学生相談所 (31) 19-22 2005年3月

  53. 大学コミュニティへの学生相談的アプローチ 招待有り

    吉武清實, 池田忠義

    大学と学生 (通巻476) 54-57 2004年5月10日

    出版者・発行元:第一法規

    ISSN:0286-4657

  54. 東北大学における学生支援としての予防教育

    池田 忠義, 吉武 清實, 仁平 義明

    年報 (11) 45-54 2004年3月

    出版者・発行元:東北大学大学教育研究センタ-

    ISSN:1341-2183

  55. 東北大学における学生支援としての予防教育

    池田忠義, 吉武清實, 仁平義明, 山中亮, 佐藤静香

    東北大学大学教育研究センター (11) 39-44 2004年3月

  56. 学生相談から見る東北大学生のこころの危機

    吉武 清實, 池田 忠義

    年報 (10) 21-28 2003年3月

    出版者・発行元:東北大学大学教育研究センタ-

    ISSN:1341-2183

  57. TAによる修学ピア・サポート -カウンセラーと工学部・工学研究科協働による修学支援の取り組み-

    山中亮, 吉武清實, 池田忠義

    東北大学学生相談所紀要 (29) 1-8 2003年3月

  58. 新入生の大学生活に対する意識

    池田忠義, 佐藤静香, 吉武清實, 山中亮, 仁平義明

    東北大学学生相談所紀要 (29) 9-22 2003年3月

  59. 学生相談から見る東北大生のこころの危機

    吉武清實, 池田忠義

    東北大学大学教育研究センター年報 (10) 2003年3月

  60. 大学生の相談ニーズと相談窓口への評価

    池田忠義, 吉武清實

    東北大学学生相談所紀要 (28) 13-20 2002年3月

  61. 学生相談における逸話の活用

    吉武清實, 池田忠義

    東北大学学生相談所紀要 (28) 2002年3月

  62. 非行少年の無気力の性質とその背景~MJ式SCTを使用して

    遊間千秋, 池田忠義

    千葉大学教育相談研究センター年報 12 (第12) 53-68 1995年3月

    出版者・発行元:千葉大学

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 7

  1. 学生相談ハンドブック 新訂版

    日本学生相談学会

    学苑社 2020年5月

  2. 共生社会へ -大学における障害学生支援を考える-

    吉武清實,岡田有司,榊原佐和子 編著

    2020年3月

  3. もっと知りたい大学教員の仕事 -大学を理解するための12章-

    羽田貴史編著

    ナカニシヤ出版 2015年12月15日

  4. PDブックレットVol.3 学生のための心理・教育的支援

    田中真理, 池田忠義, 堀匡, 佐藤静香

    東北大学高等教育開発推進センター 2013年6月28日

  5. 学生相談ハンドブック

    日本学生相談学会, 周年記念誌編集委員会

    学苑社 2010年2月

  6. 大学における学生相談・ハラスメント相談・キャリア支援-学生相談体制・キャリア支援体制をどう整備・充実させるか-

    吉武清實, 池田忠義, 高野明, 佐藤静香, 関谷佳代, 山中亮

    東北大学出版会 2008年3月28日

  7. ある"ツッパリ"少年の家族画

    遠藤辰雄

    (財)矯正協会 1989年3月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 20

  1. コロナ禍において大学生が抱える困りごとの特徴: 学生相談機関来談者の分類をもとに

    小島奈々恵, 中島正雄, 中岡千幸, 松川春樹, 佐藤静香, 長友周悟, 鈴木大輔, 髙橋真理, 池田忠義

    第60回全国大学保健管理研究集会 2022年10月19日

  2. コロナ禍における大学生の心身の健康状態②―コロナ流行開始時学部新入生の経年変化―

    中岡千幸, 松川春樹, 長友周悟, 鈴木大輔, 榊原佐和子, 中島正雄, 小島奈々恵, 佐藤静香, 池田忠義

    第60回全国大学保健管理研究集会 2022年10月19日

  3. コロナ禍における大学生の心身の健康状態① -課程・学年による差に焦点をあてて-

    松川春樹, 中岡千幸, 長友周悟, 鈴木大輔, 中島正雄, 小島奈々恵, 佐藤静香, 池田忠義

    第60回全国大学保健管理研究集会 2022年10月19日

  4. Hideaki FUKUMORI, Hirotoshi OSHIMA, Yoshie YAMANAKA, Akira TAKANO, Tomoko MATSUSHITA, Teiji UCHINO, Tadayoshi IKEDA

    The development of Web-based tool for formative self-assessment of college ounseling center-Sprouting research for usability, usefulness of this tool

    American Psychology Association 2022年8月5日

  5. コロナ禍における工学系大学教員の感じる困難さと対処・工夫―教員の学生理解と相談窓口への要望に着目して

    及川真奈, 中島正雄, 大島あずさ, 池田忠義

    日本学生相談学会第40回大会 2022年5月6日

  6. 発達障害学生における学生ピアサポーターによる支援実践 ー発達障害理解とマッチングの問題についてー 指定討論:障害学生の多様性・支援学生の多様性

    企画者, 横田晋務, 司会者, 田中真理, 話題提供者, 吉田ゆり, 岡田菜穂子, 指定討論者, 池田忠義

    日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月19日

  7. Collaboration between Student Counseling and Disability Services for University Students in Japan

    Tadayoshi IKEDA, Haruki MATSUKAWA, Sawako SAKAKIBARA, Mari TAKAHASHI

    The 32th International Congress of Psychology 2021年7月18日

  8. 「私たちは何に直面し,どんな工夫をして,そして何を学んだのか ~1年3ヶ月を振り返って,明日を考える」 話題提供:学生相談における多水準への働き掛けという視点から

    司会, 佐藤純, 髙橋国法, シンポジスト, 藤原祥子, 池田忠義, 可児由香, 指定討論, 高石恭子

    日本学生相談学会第39回大会 2021年5月17日

  9. 形成的評価としての「学生相談機関充実イメージ表」の改良 -改良版の試案の作成と「評価の手引」の改良-

    福盛英明, 舩津文香, 松下智子, 高野明, 大島啓利, 内野悌司, 池田忠義, 小田真二, 吉良安行

    日本学生相談学会第39回大会 2021年5月15日

  10. 学生相談と障害学生支援の連携・協働に関する現状と課題(2) -担当者に焦点を当てて-

    池田忠義, 松川春樹, 榊原佐和子, 髙橋真理

    第58回全国大学保健管理研究集会 2020年11月25日

  11. 学生相談と障害学生支援の連携・協働に関する現状と課題(1)-機関・部署の活動状況-

    松川春樹, 池田忠義, 榊原佐和子, 髙橋真理

    第58回全国大学保健管理研究集会 2020年11月25日

  12. 障害学生支援における教職員との協働の効果と意義

    池田忠義,髙橋真理,長友周吾

    第57回保健管理研究集会 2019年10月9日

  13. 障害学生支援における現実面の支援と心理面の支援

    池田忠義,髙橋真理

    全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会 2019年6月29日

  14. 学生相談活動の自己評価ツールの開発 -学生相談プログラム充実イメージ表(プロトタイプ1.0)作成と試用-

    福盛英明,高野明,山中淑江,大島啓利,内野悌司,松下智子,池田忠義,舩津文香

    日本学生相談学会第37回大会 2019年5月19日

  15. 学生相談および障害学生支援の組織・体制と活動の特徴 -Webページの調査による検討-

    松川春樹,池田忠義

    日本学生相談学会第37回大会 2019年5月19日

  16. 障害学生支援における支援初期段階の特徴の分析-東北大学の4年間の取り組み-

    髙橋真理, 榊原佐和子, 長友周悟, 池田忠義, 松川春樹

    全国高等教育障害学生支援協議会第4回大会 2018年6月29日

  17. 心理面接における「つまずき」のプロセスに関する一考察

    松川春樹, 池田忠義

    日本ヒューマンケア心理学会 2018年6月23日

  18. 学生相談における研修に関する実態調査

    中島正雄, 吉武清實, 池田忠義, 小島奈々恵

    日本学生相談学会 2018年5月20日

  19. 日本の大学における事件・事故-学生の被害と加害- 国際会議

    校園犯罪預防國際研討會 2009年4月29日

  20. 学生相談のニーズとシーズ

    齋藤憲司, 吉良安之, 内野悌司, 福盛英明, 山中淑江, 池田忠義, 冨江伸治, 鶴田和美

    第38回全国学生相談研究会議 2005年1月19日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 14

  1. 学生相談 競争的資金

    制度名:Cooperative Research

    2001年4月 ~ 継続中

  2. 犯罪者・非行少年の心理特性 競争的資金

    制度名:The Other Research Programs

    1987年4月 ~ 継続中

  3. 精神障害のある大学生を対象とした包括的支援モデルの構築

    池田忠義, 中島正雄, 榊原佐和子, 髙橋真理, 鈴木大輔

    2023年4月 ~ 2027年3月

  4. 多機関によるビッグデータ収集の基盤としての臨床実践の共通データセット開発

    高野 明, 鈴木 健一, 吉良 安之, 福盛 英明, 榎本 眞理子, 大塚 尚, 川崎 隆, 太田 裕一, 池田 忠義, 田中 崇恵

    2020年4月 ~ 2024年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の目的は、学生相談の領域をフィールドとして、多機関によるビッグデータ収集を可能にする心理臨床実践の個別相談に関する共通のデータ収集の枠組みについて検討を行うことである。心理臨床実践に関するビッグデータを総合的に検証する基盤を作ることで、エビデンスにもとづいた臨床心理学的介入の評価とその改善のための方法論開発に繋がることが期待できる。 初年度は、年度は、各大学の学生相談機関におけるデータ収集方法に関する調査について、調査項目と調査方法について検討した。また、アメリカで用いられている共通データセット(Center for Collegiate Mental HealthのStandardized Data Set)に関する文献調査を実施し、来年度以降の訪問調査の準備を行った。 それを受けて、2年目の本年度は、共通データセットに含めるべき項目を検討するために、日本の学生相談機関が、現状として、個別相談に関するデータをどのように収集・記録しているのかについて、研究代表者・協力者の大学を対象に予備調査を行い、その後、32の大学等の学生相談機関を対象にアンケート調査を行った。また、個人情報保護法や関連する法令や関連する倫理ガイドラインに準拠するようなデータ収集方法について検討した。

  5. 全国大学学生相談機関における危機対応̶現状課題の把握と基 本指針の作成̶

    石井治恵, 藤岡大輔, 児矢野マリ, 池田忠義, 鈴木健一, 髙橋国法, 大西晶子

    2020年9月 ~ 2023年9月

  6. IT技術を活用した大学における学生相談活動の新しい自己評価アセスメント法の開発

    福盛 英明, 内野 悌司, 山中 淑江, 松下 智子, 高野 明, 池田 忠義, 舩津 文香

    2018年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    大学における自己評価は、機関の質保証と教育内容の質保証とに分けられている(日本学術会議,2010)。我々は、学生相談の機関の形成的自己評価を行う「学生相談機関充実イメージ表」と学生相談プログラムをアセスメントするツール「学生相談プログラム充実イメージ表」を作成、「機関」と「プログラム」の両方から学生相談活動をアセスメントできるように統合した「学生相談活動充実イメージアセスメントパッケージ」を開発してきた。本研究は、入力した評価データをWeb上で自動的に集約・フィードバックし、自機関のデータと比較できるシステムを開発することが研究目的である。 2019年度は従来の「学生相談活動充実イメージアセスメントパッケージ」をWeb上で入力し結果を簡単に可視化できるように仕様を変更し、その成果を福盛ら(2020)にまとめた。 2020年度は、新型コロナ感染症拡大下での活動の自己評価は、従来の学生相談活動と一貫性をもって評価することが困難になることが想定された。そこで、自己評価を行う年度を指定する仕様にはなっていなかったシステムを、複数年度にわたって自己評価をすることができるシステムに変更するため大規模改修を行い、2020年度末にはWeb入力ができるランディングページや管理ページなども完成した。 2021年度は、Webプラットフォームを実際に使い、2019年度、2020年度の活動の形成的評価を行う試行調査を行った。学生相談機関代表者協議会、九州・沖縄地区学生相談ネットワークで調査参加機関を募集した。15機関が参加し仕様を確認、のべ6機関がフィードバックを返した。参加した機関が形成的評価による記入にかかった時間の平均は39.3分、SUSの得点は62.5 (sd = 6.89)であった。基本的な部分の仕様については問題はないものの、文言や手引を修正する必要がある。

  7. 学生相談と障害学生支援の協働による実践の充実化に関するコミュニティ心理学的研究

    池田 忠義, 松川 春樹, 高橋 真理

    2018年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    学生相談及びが障害学生支援に関する組織や活動の特徴,それぞれの機能や協働の充実化要因を明らかにすることを目的として,それらの組織体制に関するWeb調査,スタッフ数や連携・協働の実情等に関する質問紙調査の結果を改めて分析・検討した。 その結果,障害学生支援に関する組織の設置やスタッフ配置は学生相談のそれらと比較して遅れており,組織は他機関・部署から独立した形で設置されているもののスタッフ数は限られており,十分機能できていない可能性が示された。学生相談についても,非常勤スタッフへの依存率が高く,その活動に限界があると思われた。また,学生相談と障害学生支援の協働については援助活動で多く行われ,コミュニティ活動では少なかった。今後は,両者の設置形態と活動の関係性についても検討が重要であると思われる。 学生相談と障害学生支援の機能の充実化要因を「組織内の体制」,「組織間の体制」,「大学内の体制」,「学外を含む体制」の4つのシステムレベルの観点から整理したところ,各組織内の体制整備だけではなく,大学内外のシステムレベルを対象にした多水準の活動が重要であることが示された。また,両者の協働の促進のためには,定期的会議の開催等の連携体制の強化,お互いの顔が見える関係作りや情報共有,担当者の専門性とそれに基づく役割分担が必要であることが示された。それは,「組織」と「人」の両面でのつながり強を化することであると言える。

  8. 学生相談カウンセラーの成長支援としてのOJTに関する研究

    中島 正雄, 小島 奈々恵, 池田 忠義, 吉武 清實

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    全国の学生相談機関におけるカウンセラー(以下、Co)の成長支援の実態調査から、OJT(職場内研修)の仕組みを今後整えていく必要があることが明らかになった。今回、OJTの中の職場内スーパーヴィジョン(以下、SV)に注目し、SVの先進国であるニュージーランドを調査訪問したところ、Coの成長支援はスーパーバイザーとバイジー間の力関係を排除するため職場外SVとして行われていた。しかし、国内における職場内SVによるCoの変容についての調査から、Coの【変容の促進要因】をより強く働かせたり、【変容の停滞要因】を減じたりする等の工夫によって、OJTはCoの成長支援として有効な研修となることが明らかになった。

  9. 学生相談実践におけるカウンセリングの効果に関する評価方法の開発

    高野 明, 慶野 遥香, 江上 奈美子, 田中 崇恵, 川崎 隆, 池田 忠義, 杉江 征, 太田 裕一, 古川 真由美, 榎本 眞理子

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:The University of Tokyo

    2015年4月1日 ~ 2018年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    日本の学生相談に適したカウンセリング効果の測定手法の開発のために以下の研究を行った。 ①カウンセリング効果に対する意識調査:学生・教職員を対象に,学生相談のカウンセリング効果に対するイメージについて調査した。②カウンセリング効果の実践における測定:評価尺度であるOQ-45を使用し,日本への適用可能性を検証し,その応用可能性と限界について明らかにした。③先進的取組を行っている学生相談機関への視察調査:活動評価に関して国内外の大学等に対する調査を行った。④尺度作成のための基礎研究:学生相談実践で測定すべき効果について検討し,測定すべき効果の内容について学生相談実践の中から抽出した。

  10. 評価することで「元気がでる」学生相談活動の新しい自己評価法の開発

    福盛 英明, 内野 悌司, 山中 淑江, 松下 智子, 大島 啓利, 池田 忠義, 高野 明

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Kyushu University

    2015年4月1日 ~ 2018年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、学生相談機関が日々の活動を肯定的にとらえて活動の見直しができ、未来展望を明確にできるツールである「学生相談プログラム充実イメージ表」を開発した。まず、CASの学生の学習・発達に関する 16 の学習成果をわが国に適合するように質的方法を用いて再分類した。次にエンパワメント評価を用いてアクションリサーチを行った。チームでの評価活動を行うことによって学生相談活動を振り返り、可視化され、機関にとって重要な活動が明確になり、モチベーションの向上につながることがわかった。最終的に「学生相談活動充実イメージアセスメントパッケージ」プロトタイプ1.0を作成、試行調査を行いその結果を元に改良した。

  11. 学生相談における災害ボランティア参加学生を対象とした心理的支援モデルの検討

    堀 匡, 吉武 清實, 齋藤 未紀子, 佐藤 静香, 池田 忠義

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    2014年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、学生相談機関における、災害ボランティア参加学生への有用な心理的支援の枠組みについて検討することを目的とした。学生相談機関相談員、大学生、学生ボランティア支援担当者(学内の学生ボランティアセンターのスタッフなど)それぞれを対象に4つの調査を行い、総合的な観点から検討を行った。研究の結果、効果的な支援において、学生相談機関は、「学生の成長に重点を置いた方針」で支援を行うことが重要であり、学内の学生ボランティア支援機関との「連携」が不可欠であることが示された。また、学生が危惧する問題や必要とする支援は、被災地からの距離や学生のボランティア経験によって異なることが明らかとなった。

  12. 学生相談における東日本大震災後の大学コミュニティ支援に関する臨床心理学的研究

    堀 匡, 齋藤 未紀子, 佐藤 静香, 池田 忠義, 吉武 清實

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2012年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、筆者らの所属する学生相談機関において実践された、東日本大震災後3年間にわたる大学コミュニティ支援活動を振り返り、大学コミュニティの危機状態における支援のあり方について検討した。支援活動の個別性・専門性に基づき、①第一次支援(相談機関来談者への支援)、②第二次支援(震災の影響を強く受けた学生への支援)、③第三次支援(全学生、教職員への支援)の3つの水準に分類した。また、学生相談機関スタッフ間の相互サポートも重要な支援活動と捉え、その機能について検討した。研究の結果、震災後初期~中期における大学コミュニティ支援に関する有用な活動が明らかとなった。

  13. 大学におけるハラスメント相談への対応・介入に関する臨床心理学的研究

    池田 忠義, 吉武 清實, 堀 匡, 佐藤 静香

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2011年 ~ 2013年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,我が国の大学におけるハラスメント問題の生起状況や特徴を明らかにした上で,ハラスメントの相談や問題解決過程における来談者への有効な援助のあり方,効果的な予防活動のあり方について検討した。 大学におけるハラスメントは,特定の関係性や環境の中で生じやすいこと,「暴力」やそこに至る「コミュニケーション」という視点からの理解が重要であることが明らかになった。したがって,相談・対処・予防の各段階で,これらの視点に立った支援・介入を行うことが重要である。また,来談者のニーズはハラスメントの種類によって異なり,それらに応じた心理的支援と現実的介入を検討・実践することの必要性が示された。

  14. 大学の学生相談充実における「発展段階モデル」の臨床心理学的研究

    福盛 英明, 吉武 清實, 池田 忠義, 内野 悌司, 山中 淑江, 高野 明, 峰松 修, 大島 啓利

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Kyushu University

    2009年 ~ 2011年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の目的は、学生相談機関が相談体制の充実に向けて、各大学や相談機関が自機関の現状を具体的かつ多角的に把握して、課題を明確にするために点検できる「学生相談発展段階表」を作成することである。まず学生相談機関の発展事例研究の質的分析を行い、学生相談機関の発展過程を可視化した。その結果を基に、「学生相談機関発展段階表」を開発した。実際に「学生相談機関発展段階表」を用いてインタビュー調査等を通して改良を行い、最終的に「学生相談機関発展段階イメージモデル表」を完成させた。このイメージモデル表を用いて、学生相談機関の全国調査データなどを検討した。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

担当経験のある科目(授業) 3

  1. 投影法特論Ⅱ 東北大学

  2. 投影法特論Ⅰ 東北大学

  3. 学生生活概論 東北大学

社会貢献活動 67

  1. ハラスメント相談窓口相談員のための研修会

    2009年9月17日 ~ 2009年9月18日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    大学のハラスメント相談員の知識・技能向上のための研修

  2. 仙台矯正管区研修会にて講演

    2022年12月7日 ~

  3. 三島学園教職員研修会にて講演

    2022年12月2日 ~

  4. 仙台青葉学院短期大学ハラスメント研修会にて講演

    2022年11月11日 ~

  5. 名古屋大学第2回学生支援担当者講習会にて講演

    2022年9月16日 ~

  6. 山形大学教員研修会にて講演

    2022年6月25日 ~

  7. 麗澤大学教職員研修会にて講師

    2022年3月 ~

  8. 長崎県立大学ハラスメント研修会にて講師

    2022年2月 ~

  9. 仙台青葉学院短期大学教職員研修会にて講師

    2021年11月 ~

  10. 東京大学ピアサポーター研修会にて講師

    2021年11月 ~

  11. 広島修道大学教職員研修会にて講師

    2021年11月 ~

  12. 尚絅学院大学教職員研修会にて講師

    2021年2月 ~

  13. 北海道大学教職員研修会にて講師

    2021年1月 ~

  14. 津田塾大学教職員研修会にて講師

    2018年9月 ~

  15. 仙台高校教員研修会にて講師

    2018年9月 ~

  16. 宮城大学教員研修会にて講師

    2018年9月 ~

  17. 川崎医療大学教職員研修会にて講師

    2017年9月 ~

  18. 広島大学教職員研修会にて講師

    2016年12月2日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    広島大学教職員及び近隣大学の学生相談担当者を対象とした「学生を元気にする学生相談・学生支援」のテーマでの講演

  19. つくば国際大学教職員研修会にて講師

    2016年9月21日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    つくば国際大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  20. 東北芸術工科大学教職員研修会にて講師

    2016年1月27日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北芸術工科大学教員を対象とした「大学におけるハラスメント問題の理解と対応」のテーマでの講演

  21. 広島修道大学教職員研修会にて講師

    2015年10月9日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    広島修道大学教員を対象とした「発達障害学生支援の体制作り」のテーマでの講演

  22. 鹿児島大学障がい学生支援シンポジウムにて講師

    2015年9月4日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鹿児島大学や九州地区の大学教職員を対象とした「障害学生支援」に関する講演

  23. 北星学園大学FDにて講師

    2015年7月8日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    北星学園大学教員を対象とした「うつ・ひきこもり学生への対応」に関する講演

  24. 秋田県立大学教職員研修会にて講師

    2014年11月21日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    秋田県立大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  25. 秋田県立大学教職員研修会にて講師

    2014年11月13日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    秋田県立大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  26. 仙台青葉短期大学教職員研修会にて講師

    2014年9月24日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台青葉短期大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  27. 福島大学共生システム理工学類教職員研修会にて講師

    2014年7月9日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    福島大学共生システム理工学類教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  28. 福島大学行政政策学類教職員研修会にて講師

    2014年6月25日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    福島大学行政政策学類教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  29. いわき明星大学教職員研修会にて講師

    2014年2月25日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    いわき明星大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  30. 上越教育大学教職員研修会にて講師

    2013年10月23日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    上越教育大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  31. つくば国際大学教職員研修会にて講師

    2013年10月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    つくば国際大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  32. 愛媛大学教職員研修会にて講師

    2013年10月10日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    愛媛大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  33. 仙台青葉短期大学教職員研修会にて講師

    2013年9月25日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台青葉短期大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  34. 聖心女子大学教職員研修会にて講師

    2013年9月24日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    聖心女子大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  35. 東都医療大学教職員研修会にて講師

    2013年9月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東都医療大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  36. 東北理学療法教育研究会にて講師

    2013年8月31日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北理学療法教育研究会会員を対象としたハラスメントに関する講演

  37. 室蘭工業大学教職員研修会にて講師

    2013年8月7日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    室蘭工業大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  38. 秋田県立大学教職員研修会にて講師

    2013年5月31日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    秋田県立大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  39. 東北地区歯科技工士教育協議会にて講師

    2013年3月21日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北地区歯科技工士教育協議会において,「学生の多様性を踏まえた対応と教育」に関する講演

  40. 山形大学工学部教員研修会にて講師

    2013年3月19日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    山形大学工学部の教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  41. 山形県立保健医療大学教員研修会にて講師

    2013年2月20日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    山形県立保健医療大学の教職員を対象とした・ハラスメントに関する講演

  42. 大阪大学法学部等教員研修会にて講師

    2013年2月14日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    大阪大学法学部等の教員を対象としたアカデミック・ハラスメントに関する講演

  43. 仙台青葉学院短期大学講演会にて講師

    2013年1月25日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台青葉学院短期大学の学生を対象とした学生生活における心身のケアに関する講演

  44. 仙台医療技術専門学校教員研修会にて講師

    2012年10月29日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台医療技術専門学校の教職員を対象としたアカデミック・ハラスメントに関する講演

  45. 北海学園大学教職員研修会にて講師

    2012年9月26日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    北海学園大学教職員を対象とした学生のメンタルヘルスに関する講演

  46. 東北工業大学教職員研修会(2)にて講師

    2012年9月12日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北工業大学教職員を対象とした対人コミュニケーションに関する講演

  47. 東北工業大学教職員研修会(1)にて講師

    2012年9月6日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北工業大学教職員を対象とした対人コミュニケーションに関する講演

  48. 仙台高等専門学校教職員研修会にて講師

    2012年8月30日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台高等専門学校教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  49. 東北生活文化学園大学・短期大学部教職員研修会にて講師

    2012年4月3日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北生活文化学園大学・短期大学部教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  50. 九州大学大学教職員研修会にて講師

    2012年3月1日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    九州大学教職員を対象とした危機対応に関する講演

  51. 尚絅学院大学教職員研修会にて講師

    2012年2月11日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    尚絅学院大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  52. 仙台高等専門学校教職員研修会にて講師

    2012年1月6日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台高等専門学校教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  53. 八戸工業高等専門学校教職員研修会にて講師

    2011年7月28日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    八戸工業高等専門学校教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  54. 東北芸術工科大学教職員研修会にて講師

    2010年1月12日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北芸術工科大学教職員を対象とした学生支援に関する講演

  55. 東京工業大学学生支援力向上セミナーにて講師

    2009年10月16日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東京工業大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  56. 秋田県立大学ハラスメント研修会にて講師

    2009年8月27日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    秋田県立大学教職員および学生を対象としたハラスメントに関する講演

  57. 山形短期大学ハラスメント研修会にて講師

    2009年8月27日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    山形短期大学教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  58. 第56回みやぎ学生相談連絡協議会

    2009年7月29日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県内の他大学学生相談機関との連携

  59. 北海道大学ピアサポート研修会にて講師

    2009年3月5日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    北海道大学ピアサポートWGメンバーを対象としたピササポートに関する講演

  60. 第55回みやぎ学生相談連絡協議会

    2009年2月27日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県内の他大学学生相談機関との連携

  61. 東北大学高等教育開発推進センターアウトリーチプログラム(2)にて講師

    2008年12月9日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    青森県内の高校生・教職員・保護者を対象とした講演「大学生の相談から見えてくる大学生活」

  62. 山形大学理学部ハラスメント研修会にて講師

    2008年10月16日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    山形大学理学部教職員を対象としたハラスメントに関する講演

  63. 第51回みやぎ学生相談連絡協議会

    2007年3月20日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県内の他大学学生相談機関との連携

  64. 広島大学教職員研修にて講師

    2007年2月22日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    講演「修学・学生生活上の適応に苦しむ学生への支援-東北大学での取り組み」

  65. 第49回みやぎ学生相談連絡協議会

    2006年3月9日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県内の他大学学生相談機関との連携

  66. 第48回みやぎ学生相談連絡協議会

    2005年7月14日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県内の他大学学生相談機関との連携

  67. 山形大学工学部・工学研究科教職員研修にて講師

    2004年11月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    講演「学生相談から見る学生の現状とその支援」

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

その他 17

  1. 平成28年度新入生意識調査

  2. 平成27年度新入生意識調査

  3. 平成26年度新入生意識調査

  4. 平成25年度新入生意識調査

  5. 平成24年度新入生意識調査

  6. 東日本大震災後の心理的影響と支援のあり方に関する継続的研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東日本大震災の被災者の心理的状態や支援ニーズを継続的に把握し,支援のあり方を検討する。

  7. 平成23年度新入生意識調査

  8. 平成22年度新入生意識調査

  9. 平成21年度新入生意識調査

  10. 平成20年度新入生意識調査

  11. 平成19年度新入生意識調査

  12. 「学生相談シンポジウム-大学カウンセラーが語る実践と研究-」

  13. 平成18年度新入生意識調査

  14. 「アカデミック・ハラスメント防止ガイドライン作成のための提言」報告書

  15. 平成17年度新入生意識調査

  16. アカデミック・ハラスメント防止等対策のための5大学合同研究協議会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    アカデミック・ハラスメント問題への対応についての共同研究

  17. 平成16年度新入生意識調査

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示