顔写真

イシコ リサ
石河 理紗
Risa Ishiko
所属
病院 口腔維持系診療科 口腔支持療法科
職名
助教
学位
  • 博士(歯学)(東北大学)

e-Rad 研究者番号
40734471

経歴 5

  • 2022年4月 ~ 継続中
    東北大学病院 口腔支持療法科 助教

  • 2019年4月 ~ 2022年3月
    東北大学 大学院歯学研究科 予防歯科学分野 助教

  • 2018年5月 ~ 2019年3月
    東北大学病院 予防歯科 医員

  • 2017年4月 ~ 2018年3月
    東北大学 大学院歯学研究科 口腔システム補綴学分野 非常勤講師

  • 2014年4月 ~ 2017年3月
    東北大学病院 顎口腔再建治療部 医員

学歴 2

  • 東北大学 大学院歯学研究科 歯科学専攻

    2010年4月 ~ 2014年3月

  • 東北大学 歯学部

    2003年4月 ~ 2009年3月

所属学協会 5

  • 日本口腔衛生学会

  • 日本がん口腔支持療法学会

  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会

  • 日本顎顔面補綴学会

  • 日本補綴歯科学会

研究キーワード 4

  • 口腔支持療法

  • 予防歯科

  • 歯科補綴

  • 顎顔面補綴

研究分野 2

  • ライフサイエンス / 社会系歯学 / 地域歯科保健

  • ライフサイエンス / 社会系歯学 / 予防歯科

論文 18

  1. 新型コロナウイルス感染症の流行ががん口腔支持療法受診に及ぼす影響

    瀬名 浩太郎, 石河 理紗, 丹田 奈緒子, 百々 美奈, 加藤 翼, 小関 健由

    口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 204-204 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口腔衛生学会

    ISSN:0023-2831

  2. 周術期等口腔管理に対する患者意識や歯科受診における質問紙調査

    百々 美奈, 石河 理紗, 加藤 翼, 瀬名 浩太郎, 丹田 奈緒子, 小関 健由

    みちのく歯学会雑誌 53 (1-2) 84-84 2022年12月

    出版者・発行元:東北地区歯科医学会

    ISSN:0385-0099

  3. 宮城県農村地域の住民節目歯科検診および口腔保健意識調査による地域口腔保健状況の変遷 査読有り

    石河理紗, 丹田奈緒子, 百々美奈, 加藤翼, 竹本香澄, 小関健由

    東北大学歯学雑誌 41 (1) 38-44 2022年6月

  4. 初診時の周術期等口腔管理に関する患者意識調査 査読有り

    百々美奈, 石河理紗, 加藤翼, 竹本香澄, 猪狩真奈, 丹田奈緒子, 小関健由

    東北大学歯学雑誌 41 (1) 33-37 2022年6月

  5. HbA1cと歯周ポケットの状態および喪失歯数の疫学的関係

    渡辺 俊吾, 岩永 賢二郎, 百々 美奈, 石河 理紗, 飯嶋 若菜, 加藤 翼, 丹田 奈緒子, 相田 潤, 小関 健由

    口腔衛生学会雑誌 70 (3) 129-135 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本口腔衛生学会

    ISSN:0023-2831

    詳細を見る 詳細を閉じる

    糖尿病は歯周疾患との間で双方向の関連性があることが古くから示唆されている。本研究では歯周炎の重症度を考慮した歯周疾患と糖尿病の関連性を調査することを目的とする。宮城県北部の農村地帯の住民健診における4年間の横断研究にて、糖尿病の指標であるHbA1cと歯周炎歯数および喪失歯数の間の関係を重回帰分析で解析した。分析で使用する項目は、従属変数であるHbA1cに対して、統制変数が年齢、性別、BMI、収縮期血圧、拡張期血圧、喫煙習慣、1年以内の定期歯科受診の有無、刺激唾液量の8項目、独立変数が歯石付着非歯周炎歯数、中等度歯周炎歯数(歯周ポケット深さ(PPD)4〜5mm)、重度歯周炎歯数(PPD6mm以上)、第三大臼歯を含む喪失歯数の4項目とした。対象となった302名の単変量解析の結果では、HbA1cに対して有意な関連性が認められたのは、歯石付着非歯周炎歯数、中等度歯周炎歯数、重度歯周炎歯数であり、いずれも正の関連性であった。多変量解析の結果では、HbA1cに対して、有意な正の関連性が認められたのは歯石付着非歯周炎歯数、重度歯周炎歯数であり、有意な負の関連性が認められたのは喪失歯数であった。本研究より、PPD6mm以上の状態が糖尿病と関連性が強いことや、口腔内における糖尿病の増悪因子と寛解因子の両方が示唆された。今後は医科歯科連携をより強化し、歯科において歯石除去や重度歯周炎を有する歯への対応を見据えた歯周病治療を行うことが糖尿病治療において欠かせない視点となると考えられた。(著者抄録)

  6. 周術期口腔支援センター・予防歯科におけるハイドロゲル創傷被覆・保護材(エピシル口腔溶液)の使用経験

    岩永 賢二郎, 丹田 奈緒子, 百々 美奈, 石河 理紗, 飯嶋 若菜, 加藤 翼, 渡辺 俊吾, 熊坂 晃, 伊藤 彩, 佐藤 聡子, 飯久保 正弘, 小関 健由

    東北大学歯学雑誌 37/38/39 (2/1-2/1) 52-52 2020年6月

    出版者・発行元:東北大学歯学会

    ISSN:0287-3915

  7. Changes in oral health-related quality of life after oral rehabilitation with dental implants in patients following mandibular tumor resection. 査読有り

    Sato N, Koyama S, Mito T, Izumita K, Ishiko R, Yamauchi K, Miyashita H, Ogawa T, Kosaka M, Takahashi T, Sasaki K

    Journal of oral science 61 (3) 406-411 2019年8月

    DOI: 10.2334/josnusd.18-0234  

    ISSN:1343-4934

  8. Effect of functionally-Graded Calcium titanate film, prepared by metal-organic chemical vapor deposition, on titanium implant 査読有り

    Shiraishi N, Ishiko-Uzuka R, Takahashi K, Ogawa T, Anada T, Suzuki O, Goto T, Sasaki K

    Applied Sciences (Switzerland) 9 (1) 2019年

    出版者・発行元:None

    DOI: 10.3390/app9010172  

    eISSN:2076-3417

  9. Oriented bone regenerative capacity of octacalcium phosphate/gelatin composites obtained through two-step crystal preparation method 査読有り

    Risa Ishiko-Uzuka, Takahisa Anada, Kazuhito Kobayashi, Tadashi Kawai, Yuji Tanuma, Keiichi Sasaki, Osamu Suzuki

    JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART B-APPLIED BIOMATERIALS 105 (5) 1029-1039 2017年7月

    出版者・発行元:WILEY

    DOI: 10.1002/jbm.b.33640  

    ISSN:1552-4973

    eISSN:1552-4981

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The present study was designed to investigate whether composite of coprecipitating octacalcium phosphate and gelatin (C-OCP/Gel) has an effect in repairing criticalsized defect of rat calvaria with oriented regenerative bone if implanted. The materials were prepared through two steps to disperse homogenous and well-elongated OCP toward long axis of the crystals in gelatin (Gel) matrix with the distinct concentration 17-44 wt %: OCP precipitates recovered from the coprecipitated with Gel molecules in aqueous solution (referred to as C-OCP hereafter) were mixed again in fresh aqueous Gel solution with various mixing ratio to form C-OCP/Gel for implantation. C-OCP/Gel disks with 9 mm diameter and 1 mm thickness after the dehydrothermal treatment was implanted in 9 mm diameter rat calvaria critical-sized defect. The histology, the histomorphometry in the regenerated bone and the quantitative analysis of the orientation of collagen with picrosirius red staining were carried out. It was found that C-OCP/Gel is capable of not only inducing sufficiently regenerative bone over 80% of the defect coupled with practically complete material biodegradation but also forming oriented bone significantly in relation to the amount of C-OCP in Gel matrix until 12 weeks after the implantation. (C) 2016 Wiley Periodicals, Inc.

  10. 東北大学病院における医科歯科合同の摂食嚥下治療センター開設の取り組み

    鹿島 和孝, 加藤 健吾, 平野 愛, 太田 淳, 石井 亮, 渡邊 健一, 佐藤 剛史, 石河 理紗, 松井 裕之, 佐藤 奈央子, 松舘 芳樹, 古澤 義人, 伊藤 恵美, 細川 亮一, 小山 重人, 香取 幸夫, 上月 正博, 出江 紳一

    嚥下医学 5 (2) 299-299 2016年9月

    出版者・発行元:日本嚥下医学会

    ISSN:2186-3199

  11. 東北大学病院における摂食・嚥下センターの取り組みと摂食・嚥下障害の実態調査

    石河 理紗, 小山 重人, 加藤 健吾, 香取 幸夫, 佐々木 啓一

    日本補綴歯科学会誌 8 (特別号) 127-127 2016年7月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会

    ISSN:1883-4426

    eISSN:1883-6860

  12. Biomechanical evaluation of Ti-Nb-Sn alloy implants with a low young’s modulus 査読有り

    Takahashi K, Shiraishi N, Ishiko-Uzuka R, Anada T, Suzuki O, Masumoto H, Sasaki K

    International Journal of Molecular Sciences 16 (3) 5779-5788 2015年3月

    出版者・発行元:None

    DOI: 10.3390/ijms16035779  

    ISSN:1422-0067

  13. Osteoblastic differentiation of stromal ST-2 cells from octacalcium phosphate exposure via p38 signaling pathway 査読有り

    Ryuhei Nishikawa, Takahisa Anada, Risa Ishiko-Uzuka, Osamu Suzuki

    DENTAL MATERIALS JOURNAL 33 (2) 242-251 2014年4月

    出版者・発行元:JAPANESE SOC DENTAL MATERIALS DEVICES

    DOI: 10.4012/dmj.2013-226  

    ISSN:0287-4547

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The present study investigated the role of mitogen-activated protein kinase (MAPK) signaling in osteoblastic differentiation of stromal ST-2 cells induced by synthetic octacalcium phosphate (OCP) incubation. Since our previous studies revealed that OCP consumes calcium ions in media during conversion to hydroxyapatite, the effect of the ions on ST-2 cell differentiation with or without OCP crystals was analyzed. The effect of presence or absence of MAPK inhibitors was also analyzed. OCP increased alkaline phosphatase (ALP) activity and the mRNA expression of differentiation markers via the p38 signaling pathway. The PD 98059 MAPK inhibitor increased ALP activity and differentiation marker genes in cells cultured in OCP-coated wells. Reduction of calcium ions in the medium by EGTA increased the ALP activity without OCP in the presence of phosphate ion concentrations up to 7.5 mM. OCP may enhance osteoblastic differentiation through the p38 signaling pathway via the reduction of calcium ions induced by its physicochemical property.

  14. 東北大学病院顎口腔再建治療部で対応した頭頚部領域腫瘍、先天性疾患、ならびに外傷を有する患者の実態調査 査読有り

    佐藤奈央子, 白石成, 小山重人, 石河理紗, 神藤佑亮, 竹内裕尚, 冨士岳士, 塙総司, 佐々木啓一

    顎顔面補綴 37 (2) 60-63 2014年

    出版者・発行元:(一社)日本顎顔面補綴学会

    ISSN:0389-4045

    eISSN:2435-0389

    詳細を見る 詳細を閉じる

    頭頸部領域の腫瘍、先天性疾患ならびに外傷を有する患者の実態調査について報告した。頭頸部腫瘍・先天性疾患・外傷を有する288例を対象とし、頭頸部腫瘍250例、嚢胞6例、先天性疾患28例、外傷3例であった。初診時年齢は、29歳以下が全体の8.3%、30〜59歳が全体の27.4%で、60歳代と70歳代は全体の55.5%を占めた。紹介元は、口腔外科100例、予防歯科80例、頭頸部外科52例であった。悪性腫瘍が232例、86.8%と圧倒的に多かった。上顎癌は74例(27.8%)、下顎癌は103例(38.7%)で、歯肉癌58例、骨肉腫1例、舌癌32例、口底癌12例、頬粘膜癌14例、中咽頭癌16例などであった。また、良性腫瘍は30例、嚢胞6例であった。

  15. 宮城県立精神医療センター入院患者における歯科保健指導方法の確立に向けた基礎調査 査読有り

    小山重人, 白石 成, 塙 総司, 細川亮一, 小関健由, 伊藤恵美, 石河理紗, 松井裕之, 水戸武彦, 貴田岡亜希, 佐々木啓一, 相田 潤, 小坂 健, 及川祐司, 小髙 晃

    みちのく歯学会雑誌 45 (1-2) 53-55 2014年

    出版者・発行元:東北地区歯科医学会

    ISSN:0385-0099

    詳細を見る 詳細を閉じる

    宮城県立精神医療センターに入院中の患者79名(男性46名、女性33名、平均54歳)を対象に、歯科検診・機能検査を行った。入院期間は平均2808日、疾患は統合失調症が87%と最も多く、薬剤服用者は92%、院内歯科受診者は20名(25%)であった。平均値で口腔清掃状態(PI値)は前歯部1.7、臼歯1.3、う蝕・歯周疾患(CPI値)は最大値1.9、歯周ポケット4mm以上が50.6%であり、現在歯数は17.2歯、喪失歯は13.1歯、健全歯数は7.6歯、未処置歯数は4.1歯、処置歯数は4.1歯、欠損補綴歯数は5.3歯、DMFT指数は22.6であったが、義歯装着者は4名のみであった。口腔乾燥度は26.6、咀嚼機能検査は91.8mg/dl、嚥下機能検査(RSST)は5.4、RSST:3回未満の陽性率は42.9%であった。精神疾患患者の口腔環境は劣悪であることが判明し、積極的な口腔ケア指導、摂食・嚥下指導の必要性が示唆された。

  16. 東北大学病院・歯科インプラントセンターにおけるインプラント教育研修プログラム開発に向けたアンケート調査

    小山 重人, 五十嵐 薫, 高橋 哲, 島内 英俊, 笹野 高嗣, 佐々木 啓一, 石河 理紗, 藤田 幸雄, 長田 純一

    みちのく歯学会雑誌 44 (1-2) 46-47 2013年12月

    出版者・発行元:東北地区歯科医学会

    ISSN:0385-0099

  17. Biomechanical Evaluation of Amorphous Calcium Phosphate Coated TNTZ Implants Prepared Using a Radiofrequency Magnetron Sputtering System 査読有り

    Naru Shiraishi, Rong Tu, Risa Uzuka, Takahisa Anada, Takayuki Narushima, Takashi Goto, Mitsuo Niinomi, Keiichi Sasaki, Osamu Suzuki

    MATERIALS TRANSACTIONS 53 (7) 1343-1348 2012年7月

    出版者・発行元:JAPAN INST METALS

    DOI: 10.2320/matertrans.M2012078  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Ti-29Nb-13Ta-4.6Zr alloy (TNTZ), a new beta-type Ti alloy, has excellent advantages as a biomaterial, such as low Young's modulus and cytotoxicity, and the absence of allergens. However, it is unclear whether TNTZ can achieve sufficient osseointcgration for it to be used as a dental implant. The effectiveness of surface modification of TNTZ implants by radiofrequency (RF) magnetron sputtering is also unclear. We investigated the biomechanical behaviors of TNTZ implants in vivo, using cylindrical implants of four types: pure Ti, TNTZ, and pure Ti and TNTZ coated with amorphous calcium phosphate (ACP). The implants were inserted in rat femurs, and the femurs were subjected to biomechanical analyses after various time intervals. The results suggest that TNTZ implants can achieve osseointegration similar to that of pure Ti, and that surface modification with ACP by RF magnetron sputtering improves osseointegration, especially in the later stages of healing. doi:10.2320/matertrans.M2012078]

  18. Calcium phosphate-coated titanium alloy implants prepared by radiofrequency magnetron sputtering: A review 査読有り

    Naru Shiraishi, Yuko Suzuki, Naoko Sato, Takahisa Anada, Takashi Goto, Rong Tu, Mitsuo Niinomi, Takayuki Narushima, Kyosuke Ueda, Risa Uzuka, Osamu Suzuki, Keiichi Sasaki

    Interface Oral Health Science 2011 352-354 2012年1月1日

    出版者・発行元:Springer Japan

    DOI: 10.1007/978-4-431-54070-0_102  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    This review summarized dental implant coated with calcium phosphate films, especially prepared by radiofrequency (RF) magnetron sputtering system. Calcium phosphate films on titanium alloys fabricated by RF magnetron sputtering system have very thin layer (within 500 nm), high bonding strength (over 60 MPa) and excellent biocompatibilities, even though its films created under the condition of room temperature. This method may be providing the effective interface between tissues and some other materials.

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 16

  1. 医科から紹介された周術期口腔管理患者の口腔に対する意識について

    百々 美奈, 石河 理紗, 加藤 翼, 丹田 奈緒子, 小関 健由

    口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 101-101 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口腔衛生学会

    ISSN:0023-2831

  2. 周術期口腔支援センター・予防歯科におけるハイドロゲル創傷被覆・保護材(エピシル口腔溶液)の使用経験

    岩永 賢二郎, 丹田 奈緒子, 百々 美奈, 石河 理紗, 飯嶋 若菜, 加藤 翼, 渡辺 俊吾, 熊坂 晃, 伊藤 彩, 佐藤 聡子, 飯久保 正弘, 小関 健由

    東北大学歯学雑誌 37/38/39 (2/1-2/1) 52-52 2020年6月

    出版者・発行元:東北大学歯学会

    ISSN:0287-3915

  3. 東北大学病院周術期口腔支援センター・予防歯科における紹介患者の動向

    百々美奈, 岩永賢二郎, 玉原亨, 飯嶋若菜, 石河理紗, 猪狩真奈, 渡辺俊吾, 田中篤史, 加藤翼, 丹田奈緒子, 飯久保正弘, 小関健由

    東北大学歯学雑誌 37/39 (2/1) 2020年

    ISSN:0287-3915

  4. 唾液タンパク組成と全身状態の関連性

    渡辺 俊吾, 岩永 賢二郎, 百々 美奈, 飯嶋 若菜, 石河 理紗, 玉原 亨, 加藤 翼, 織部 令奈, 丹田 奈緒子, 小関 健由

    口腔衛生学会雑誌 69 (増刊) 172-172 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口腔衛生学会

    ISSN:0023-2831

  5. 舌癌術後の摂食嚥下障害に対する歯科補綴介入の効果

    泉田一賢, 小山重人, 佐藤奈央子, 水戸武彦, 石河理紗, 加藤健吾, 香取幸夫, 佐々木啓一

    日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 24th 2018年

  6. 東北大学病院摂食嚥下治療センターにおける摂食嚥下障害の実態調査と歯科的介入の検討

    水戸武彦, 小山重人, 泉田一賢, 佐藤奈央子, 石河理紗, 加藤健吾, 香取幸夫, 佐々木啓一

    日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 24th 2018年

  7. 舌切除に伴う摂食嚥下障害を舌接触補助床により改善した1症例

    泉田一賢, 小山重人, 佐藤奈央子, 水戸武彦, 松舘芳樹, 木山朋美, 石河理紗, 加藤健吾, 香取幸夫, 佐々木啓一

    日本嚥下医学会抄録(Web) 41st 2018年

  8. 義歯破損を契機に摂食嚥下障害を発症した高齢者に対し、多診療科・多職種アプローチで軽快した一症例

    小林 祐太, 加藤 健吾, 石河 理紗, 岩崎 さや香, 古澤 義人, 佐藤 剛史, 小山 重人, 香取 幸夫

    日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 20 (3) S116-S116 2016年12月

    出版者・発行元:(一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会

    ISSN:1343-8441

    eISSN:2434-2254

  9. 東北大学病院における摂食嚥下治療センターの取り組みと摂食・嚥下障害の実態調査

    石河 理紗, 小山 重人, 佐藤 奈央子, 細川 亮一, 松井 裕之, 松舘 芳樹, 加藤 健吾, 香取 幸夫, 小関 健由, 佐々木 啓一

    みちのく歯学会雑誌 47 (1-2) 44-46 2016年12月

    出版者・発行元:東北地区歯科医学会

    ISSN:0385-0099

    詳細を見る 詳細を閉じる

    当院では2015年10月から多職種による摂食嚥下治療センターの運用を開始した。その概要は、初診時に耳鼻咽喉・頭頸部外科で嚥下内視鏡検査(VE)と嚥下造影検査(VF)を行うとともに、歯科で口腔内診査と口腔機能検査を行い、これらの検査結果についてリハビリテーション科医や言語聴覚士、看護師などが加わったカンファレンスにより検討し、多角的に評価する。今回、2016年7月までに同センターを受診した287例を対象に、「性別」「年齢」「原疾患」「義歯使用の有無」「補綴処置を要する欠損の有無」「VE所見」「VF所見」などについて調査した。性別は男性178例、女性109例、年齢は平均65.4±15.3歳であった。原疾患は頭頸部腫瘍が最も多く62%、次いで神経筋疾患9%、脳血管障害6%の順であった。義歯を使用していたのは32.0%で、補綴処置を要する欠損は35.6%が有していた。VE所見は、兵頭スコアで概ね問題なしとされるスコア4以下の症例が68.1%、誤嚥のリスクがあるものが29.5%、経口摂取不可と評価されたものが2.4%であった。VF所見は、AsRスコアから経口摂取のみでの栄養摂取が可能と評価されたものが35.1%、補助栄養を要するが直接訓練は可能とされたものが6.5%、直接訓練は避けるべきとされたものが58.4%、早期咽頭流入など口腔期に障害を認めたものが44.2%であった。

  10. 頭頸部腫瘍患者における切除術前・術後・補綴後のQOL調査

    石河 理紗, 佐藤 奈央子, 白石 成, 神藤 佑亮, 小山 重人, 佐々木 啓一

    顎顔面補綴 38 (2) 86-86 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本顎顔面補綴学会

    ISSN:0389-4045

    eISSN:2435-0389

  11. 東北大学病院における広範囲顎骨支持型装置と広範囲顎骨支持型補綴の臨床的検討

    小山 重人, 佐藤 奈央子, 松井 裕之, 石河 理紗, 松舘 芳樹, 山内 健介, 高橋 哲, 佐々木 啓一

    みちのく歯学会雑誌 46 (1-2) 15-17 2015年12月

    出版者・発行元:東北地区歯科医学会

    ISSN:0385-0099

    詳細を見る 詳細を閉じる

    広範囲顎骨支持型装置と広範囲顎骨支持型補綴について検討した。「広範囲顎骨支持型装置および広範囲顎骨支持型補綴」を適用した患者および補綴装置を調査した。適用患者数は12例(男性7名、女性5名、平均56.9歳)であり、適用したインプラント部位は上顎4例、下顎7例、1例は上下顎に適用であった。良性腫瘍5例、悪性腫瘍6例、先天欠損1例で、放射線療法の既往ある者はいなかった。骨造成は床義歯形態に1例、ブリッジ形態に5例に行われた。床義歯形態は6例、7個、ブリッジ形態は6例、6個に適用された。埋入インプラント平均数は可撤性装置が4個、固定性装置が2.3個であった。全顎補綴装置数91個に対する割合は13%であった。悪性腫瘍以外の6例中5例で、骨造成PCMB(チタンメッシュ+腸骨海綿骨)が行われていた。

  12. 可撤性部分床義歯装着患者の残存歯歯周組織状態に影響を及ぼす因子の予測

    冨士 岳志, 小山 重人, 門脇 研二, 石河 理紗, 及川 真由美, 貴田岡 亜希, 福島 梓, 水戸 武彦, 大井 孝, 佐々木 啓一

    日本補綴歯科学会誌 7 (特別号) 204-204 2015年5月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会

    ISSN:1883-4426

  13. P-72 低弾性高強度Ti-Nb-Sn合金のメカノバイオロジー(インプラント・チタン,一般講演(ポスター発表),第64回日本歯科理工学会学術講演会)

    高橋 健太, 白石 成, 石河(宇塚) 理紗, 穴田 貴久, 鈴木 治, 増本 博, 佐々木 啓一

    日本歯科理工学会誌 33 (5) 477-477 2014年9月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本歯科理工学会

    ISSN:1884-4421

    詳細を見る 詳細を閉じる

    It is reported that Ti-Nb-Sn has low Young's modulus possessing around 40 GPa close to human cortical bone (30 GPa) and low cytotoxicity as well as commercially pure Ti (cpTi). However, the availability for dental implant is unknown. The purpose of this study was to investigate the biomechanical behavior, biocompatibility and bioactivity of Ti-Nb-Sn. As a result, Ti-Nb-Sn is considered to have sufficient biological potential and capacity for osseointegration.

  14. ゼラチン/リン酸オクタカルシウム複合体の骨再生能・生体内吸収性に関する検討

    石河 理紗, 穴田 貴久, 佐々木 啓一, 鈴木 治

    日本補綴歯科学会誌 6 (特別号) 261-261 2014年5月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会

    ISSN:1883-4426

    eISSN:1883-6860

  15. A-17 ラット頭蓋冠臨界骨欠損の骨再生におけるゼラチン/OCP複合体埋入の有効性(リン酸カルシウム,一般講演(口頭発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)

    石河 理紗, 穴田 貴久, 佐々木 啓一, 鈴木 治

    日本歯科理工学会誌 33 (2) 127-127 2014年3月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本歯科理工学会

    ISSN:1884-4421

    詳細を見る 詳細を閉じる

    In this study we have prepared a series of new gelatin/OCP complexes using OCP synthesized under specific conditions. After considering optimal material condition of gelatin/OCP composite, we evaluated the bone regeneration ability and bone maturity of the regenerative bone by using a rat calvaria critical-sized bone defect model. As a result, the utility as a bone substitute material of gelatin/OCP has been confirmed.

  16. ゼラチン溶液中で合成したリン酸オクタカルシウムによる新規骨補填材の開発

    穴田 貴久, 石河 理紗, 佐々木 啓一, 鈴木 治

    Clinical Calcium 24 (4) 610-610 2014年3月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社

    ISSN:0917-5857

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 4

  1. 令和4年度第12回東北大学病院がんセミナー「口腔支持療法~がん支持療法としての口腔管理~」 招待有り

    石河理紗

    東北大学病院がんセミナー 2023年3月16日

  2. NST専門療法士臨床実地修練 「口腔ケアについて」 招待有り

    石河理紗

    NST専門療法士臨床実地修練 2023年1月17日

  3. 周術期患者の義歯管理について 招待有り

    石河理紗

    一般社団法人 宮城県歯科衛生士会 第2回研修会 2019年6月23日

  4. 周術期患者の義歯の管理について

    石河理紗

    東北次世代がんプロ養成プラン インテンシブコース 2019年3月20日

産業財産権 1

  1. 骨再生材料

    鈴木 治, 佐々木 啓一, 穴田 貴久, 石河 理紗

    産業財産権の種類: 特許権

共同研究・競争的資金等の研究課題 3

  1. 化学療法誘発性末梢神経障害の実態解明およびリスク・増悪因子の検索

    石河 理紗

    2023年4月 ~ 2026年3月

  2. 再建舌形態と口腔・嚥下機能の関連性の解明

    石河 理紗

    2017年4月1日 ~ 2022年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    再建舌モールドについて、これまでに検討した素材のうち、着脱時に最もモデルの変形を生じにくかった素材について、複数種類の厚みのモールドを作製し、強度等の評価の継続を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の拡大とそれに伴う対策強化により、研究に使用する材料の輸入や研究機材の購入、搬入、および被験者、業者との接触に対して制限が設けられ、実施に支障が生じた。感染症対策については継続が予想されるため、対策下でも研究継続を可能にするため、オンライン上でのモールドの性能検討のための手法や、被験者対応の手法について検討中である。

  3. カプセル内視鏡を用いた画像解析による顎補綴装置の辺縁封鎖機能の評価に関する検討

    石河 理紗

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究機関:Tohoku University

    2015年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    咀嚼や嚥下など、口腔機能運動は閉口状態で行われるため、実際の正確な挙動について評価することは困難であった。特に、顎欠損を有し、通常の義歯と比較して良好な辺縁封鎖性を要求される上顎顎義歯では、辺縁軟組織の挙動や封鎖性の評価法の開発が求められてきた。そこで本研究では、小腸の画像評価に使用されている無線式かつ小型の画像撮影装置であるカプセル内視鏡を上顎顎義歯に内蔵し、辺縁軟組織の挙動を解析することで辺縁封鎖の様相について明らかとする方法を検討した。画像解析により、辺縁軟組織の挙動についていくつかの知見を得た。今後は被験者数を増やすことによって、より詳細かつ優位性の高い知見の獲得を目指すものである。

担当経験のある科目(授業) 2

  1. 社会歯科学 東北大学

  2. 口腔保健発育学I・Ⅱ(予防歯科学・地域保健・公衆衛生) 東北大学歯学部

メディア報道 1

  1. 気になる症状 すっきり診断(128)がん患者の口の健康/医科治療の行方を左右 執筆者本人

    河北新報

    2022年7月22日

    メディア報道種別: 新聞・雑誌